X



Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.48

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7e-hIcZ)
垢版 |
2020/08/28(金) 16:19:10.45ID:iCr3q5PDM

ワッチョイ設定用

Wacom(EMR&AES)、N-Trig、Synaptics etc. 電磁誘導やアクティブ静電結合などのデジタイザーを搭載したWindows搭載タブレットPCについて語るスレです
情報のソースは問いません
Windowsなら中華もOK

※お絵描きを貼りたい人はこちらのスレで
Windowsタブで絵を描きたい人のスレ Part.6 ※絵OK
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1581404379/

前スレ
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1594743647/

関連スレ
AES採用のWindowsタブレットで絵を描いてる人のスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1460879447/
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.24 (ハードウェア板)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1496742097/
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44507/1485676890/

次スレは>>950が立てる。ダメだった場合は以降の有志が立てること
ワッチョイ(強制コテハン)の設定方法は1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と入力してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0537527 (ワッチョイ a369-Jpma)
垢版 |
2023/01/21(土) 00:38:49.56ID:B2qlkRyh0
ふむふむどうもありがとう
Propen2ベースだったら嬉しいなあ
流石にそこまで調べきれなかった
あとはペンというよりCPU:core-i5の第8世代と第11世代の差と、その分の約2倍の値段差をどう考えるかですかねぇ

まぁ家ではintuosとcintiq使ってるわけだから描き味はおそらくなれてる方が良いんだろうけども
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5346-/KHL)
垢版 |
2023/01/21(土) 02:40:16.75ID:oG4f6Yhm0
ただHP Eliteは重くないか?
職場にElite2があるけどなかなかの重さだぞ
仕事するのか絵を描くのかは分けて仕事はノート、絵を描くのはGalaxy Tabみたいなタブレットにしたほうがいいんだろうけどな
iPadはワコム系と全然勝手が違うから勧めない
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6301-wJr2)
垢版 |
2023/01/21(土) 03:34:27.41ID:G+tejmuz0
参考になるかどうかわからんが、Core i7 8565Uを搭載したSamsung Notebook 9 Penを持ってる。
Windows11の動作はそこそこきびきびしてて、普段使いで遅さは感じない。

ペンは内蔵できる細い物ではなく、スレッドラー・ノリス・デジタルを少し短く切断して使ってる。
Propen2と比べて劣っていると感じたことはない。
スキャンレートに至っては360HzでCintiq Proより上で、描き心地はCintiq Pro 24やMobile Studio Pro 16と比べてもむしろ良いぐらい。

他にもHPやFujitsuの機種も使ったけど、スキャンレート200Hzぐらいの機種でもかなり快適だった。
傾き検知できる世代のfeel IT対応機種でペンの性能に不満を感じることはほぼないと思うよ。

サイドボタンはないので不満がでるとしたらそこかな。
互換性あって持ちやすくサイドボタン付きのhp Zbook X2のペンが手に入ればいいけど、入手困難
0540527 (ワッチョイ a369-Jpma)
垢版 |
2023/01/21(土) 23:48:44.20ID:B2qlkRyh0
>>538
キーボード付きで1178gと書いてたので額面通りならまぁ許容範囲かなと。
バージョンによるのかな?こちらはHP Elite x2 1013 G3です

>>539
サンキューです!
調べてみるとSamsung Notebook 9 Penはメモリ16GBなのでキビキビ感はそれもあるかも(こちらは8GBで増設不可っぽい)
ただ第8世代からCoreシリーズは話題になるほどクオリティアップしてたらしいので、そこまでひどい旧ザク感はないと思いたい

想像するに最新3Dゲームとか重いコンテンツ編集はちと難があるものの、ネームや線画、MSoffice仕事には問題なしって感じですかね
それでよしとするなら整備品とはいえ値段の安さはやはり魅力ですわな
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-iKJm)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:53:20.44ID:Xvc71reEd
WindowsやAndroidに慣れてると、iPad OSはキツいね
私もiPad Proの12.9インチの持ってるけどほぼクリスタ専用
iPad Proと同レベルとはいかぬまでも
使い物になるデジタイザを搭載した
Windowsの2in1ノートに移行したいと常々思っていますよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af7-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 20:41:35.45ID:0Y+/qH010
レイトレ10が逝ってしまって悲しい
新しいタブレットは買ったし、数万出して修理するもんでもないのは分かってるけど…
あの鞄に手軽に入るサイズととりあえずクリスタが使えるスペック重宝していたので似たようなの欲しいんだけどいいのないかな?
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af7-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 23:15:41.09ID:0Y+/qH010
レイトレ10が逝ってしまって悲しい
新しいタブレットは買ったし、数万出して修理するもんでもないのは分かってるけど…
あの鞄に手軽に入るサイズととりあえずクリスタが使えるスペック重宝していたので似たようなの欲しいんだけどいいのないかな?
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-oLnl)
垢版 |
2023/10/22(日) 11:31:30.77ID:x1DY5772M
SurfaceGo3、くらいだろうねぇ
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-oLnl)
垢版 |
2023/10/22(日) 11:31:30.77ID:x1DY5772M
SurfaceGo3、くらいだろうねぇ
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-oLnl)
垢版 |
2023/10/22(日) 11:31:40.47ID:x1DY5772M
SurfaceGo3、くらいだろうねぇ
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1316-wL8D)
垢版 |
2023/10/31(火) 01:22:00.66ID:33qFA9180
ありがとう
中古でsurface goを買ったよ
サブ機としてとりあえず使えそう
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d735-Op5Q)
垢版 |
2023/12/11(月) 00:31:41.67ID:A3a/n5aM0
久しぶりに巡回してるんだが肉うどんがレイトレのサイズで愚痴っったまま更新止まってるから液タブPCはもうあんまり活発じゃないのかな
環境的に不便になるからiPad使いたくないんだが
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-7+0s)
垢版 |
2023/12/22(金) 20:29:23.83ID:ZyP5NGcuM
最近絵を描いてないのにクアデルノコラボのラミー買っちゃったわ
フェルト芯を使いたいんだけどwacom oneスタンダードペンの芯でいけるのかな?

ついでにSペンのキャップ代わりにプニュグリップを買った
すごく丁度良い
ちなみに真ん中が盛り上がってるタイプのほうが少し緩めでペン入れやすい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況