>>329
自分が描かなければ誰も描かないがキャラが好きで何か描く度に無産に笑われたり無産にキャラを汚すなと罵られる事で
何をしても好きなキャラの世間的なイメージを壊してしまうとして上手くなる前に心が壊れた者も居る
実際そのキャラにはすば絵師がよく描くキャラ(笑)というイメージが界隈に根付いてしまっていた

心を堅く閉ざしたかの者は今も自分の為だけにすば絵を描き続けながらも理解者が現れる事を祈ってか投稿し続けている
しかし思想が歪み陰謀論まで嬉々にするようになってしまったので僕は静かにそっと距離を置いて久しい
彼のすば絵は好みだったから哀しい終わりとなった

話は変わり
Twitterではゆるさも個別評価な結果すば絵のすばさがゆるさとして大衆からポジティブに評価される事が非常によくある
すば絵師によるLINEスタンプにある感じのゆるい一次創作マスコットキャラのアカウントも多く存在する
そして実際にLINEスタンプになったり、ガシャポンのフィギュアになったりする
以前すば絵に飢えてるすば絵師マニアのツイートがそこそこの共感を得ており
Twitterにはすば絵師マニアが一定数確実にいる事実を示してくれた
https://twitter.com/daminist/status/1075691783353331712

過去すば絵に飢えてすば絵を自身で量産してた程の自分もそのマニアの端くれ
綺麗な厚塗り絵が苦手でバケツ塗りすば絵でしか抜けずしかも他人の絵でしか無理な人が居る事も知っている
なので端くれとしてとりあえず数百のすば絵フォローのうち濃い目な人のIDをあくまで善意の紹介として数人掲載
@Vanila_Ice_Ice @sattou0
@kumamine @AtedayoAigis
@motamin55 @mozyu4114
@danauniuni

長々と失礼
純粋にすば絵が好きな人も居るというイレギュラー事案と言うことでひとつ
よいすば絵ライフを
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)