X



pixiv 底辺卒業スレ part125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de46-B5oV)
垢版 |
2020/11/09(月) 20:45:03.39ID:8otdz9Nj0
建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
をコピペ
■底辺卒業の目安
1、ジャンル問わず一枚でも10いいねを超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
上記のいずれかを満たす人が対象のスレです
上限の指定はありません

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ part124
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1598345316/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part187
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1601441142/

次スレは>>970が立ててください
>>970が立てれなかった場合他の人が宣言してスレ立てしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-cChY)
垢版 |
2020/11/18(水) 08:27:47.14ID:FfFTfB7u0
↑俺の作品が関連作品に全く載ってないことを別垢で確認したという意味
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-NUtr)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:51:43.80ID:DBmT9uQ6a
確かにフォロワーは、ジャンジャンとは言わないまでも、増えてきたな。
俺もブクマやのイイねは増えてない。

良い参考漫画見つけて、他の漫画も読みたい!
って調べたら死んでた。
青山景。
久しぶりに俺の中でヒットしたのに
本人さんもう居らんとかショックだわ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062f-b7iE)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:12:28.53ID:i2qHB1f20
逆だな
良いねやブクマは付くけどフォロワー全く増えない
しばらく経ってもポツポツと万遍なくどの作品にも良いねやブクマは付くけど

ちなみに、Pixivっぽくないマルチな絵描き
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-yYQ7)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:24:09.98ID:3K0p4zQFd
最終的に加工した絵を何枚か用意してどれにしようか選ぶ時
モニター2枚とスマホ2台で見て「これは無いな」と思うやつがバラバラ
もうどうすりゃいいの
よしこれにする!っていう決定打みたいなのはどこで判断したらいいんだ
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4278-cChY)
垢版 |
2020/11/19(木) 01:21:38.14ID:aF8O0s0D0
pixivのフォロワーもう2年近く見てないな プロフに表示されてる小数点の桁が増えてるな程度
でもなぜかツイッターは気になる 全然呟かないからそんあに増えるはずないのに
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5768-b6az)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:38:38.17ID:/bNy84bQ0
リクエスト機能で初めて届いたけど外国語で細かい部分が何言ってんだかわからねぇ
翻訳サイトで何となくは分かったような気になってるんだけど
こんなフワッとした認識で受けちゃってもいいもんなんだろうか?
辞退した方が無難かなぁ
みんな外人相手だとどうしてんの?
009690 (ワッチョイ 5768-b6az)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:09:27.01ID:odPFalot0
送ってきたのはフォロワーの人です
リクエスト機能だとリクエスト機能以外でのユーザー同士のやり取りがダメっぽい
管理画面からだと受けるか辞退するかしかできない一発勝負なんよね
初めてだから心情としては受けてみたいと思ってるけど
もう少し考えます
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee4-b6az)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:22:36.22ID:xp4m128w0
急上昇も意味ないしブックマーク数トップ3だってほとんどの人にとって入れ替わることなんてないから意味ない
リアルタイム更新中も全くリアルタイムじゃないし合計リアクション数も意味ないし邪魔
早くこの糞みたいなダッシュボードを廃止して昔の作品一覧に戻してよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-cChY)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:59:34.42ID:YKflE3S20
久々に二次創作投稿したら初動エグくて何か虚しくなってる
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-cChY)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:49:22.03ID:YKflE3S20
>>116
それ
オリジナルの4倍くらい伸びる
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062f-b7iE)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:55:53.73ID:dbjP64ZK0
なるほど

二次は上げたことないけど、見てもらった人に自分の作品も見てもらえるとだけの訴求力があれば、フォロワーも増えるんじゃ?

たしかに、二次ってだけで閲覧増えるのが虚しいってのは分かるけど
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-X84c)
垢版 |
2020/11/23(月) 07:21:13.36ID:v7BbR/Mqd
できない、だから迷う
キャラ名は単品、以外のフェチ要素は/なのがタグ付け魔の自分のセオリー
検索に打ち込んで探す人も多いけど、キャラ名は、だけでタグにした方が
明らかにアクセス数が変わるし
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062f-b7iE)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:38:05.97ID:zNOapL3t0
投稿数少ない内はボリューム出したいのか知らんが、ゆくゆく増えてくると纏めたくなると思うんだけどね
どんなに良い絵描いてても3ページとかは見ないよね
よっぽど作風バラバラでどのページも新鮮な人ならともかく
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-X84c)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:42:07.92ID:v7BbR/Mqd
ブクマ目当てならまとめとか複数はアリだと思うよ
ぶっちゃけ一枚絵だと保存、好きな人ならイイねブクマで終わりだけど複数だとブクマってあるし、勿論イイのが複数って前提だけど
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-7pTr)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:47:53.58ID:iRbDrOV7M
やべぇ描きたいものが無くなったというか何にもインスピレーションを受けないというか、、
さてどうするか……
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdf-9Cqn)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:53:49.71ID:LcH5MBBPp
質問あるんだけど
使う色をキャンパスの端っこに三つくらい置いてスポイトでちゅっちゅ取りながら塗る塗り方ってどういう風にやってるの?
通常以外だとスポイトで吸った時の色変わるしやり方がイマイチわからない
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-X84c)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:33:38.86ID:Vkmxv1Brd
爆死じゃないし、寧ろ結構良い方なんだぞ
とか思いつつなんか満たされないままな投稿結果が続く
自分の中でハードルが上がりすぎてるのかな、素直に狂喜乱舞して寝付けなかった時代に戻りたい…けど確実に画力自体は上がってるのにってもどかしい日々
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7da-ksYO)
垢版 |
2020/11/25(水) 02:34:49.07ID:aiJWPijm0
線画が繋がってないとか、塗りが下塗りプラス陰影控え目で細かくないとか、一見すると手抜きに見えなくもないけど魅力的に映るイラストに必要な事って何だろう
俺の中では漠然とだが、躍動感ある手描きアニメーション製作経験の有無とかが大きく関係するんじゃないかと勝手に思ってるが
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7da-ksYO)
垢版 |
2020/11/25(水) 02:36:51.41ID:aiJWPijm0
クオリティを保ちつつ線を減らす努力なんて今までやった事ないからイマイチ掴めないんだよな
もうちょっとローコストで絵を量産できるように方向性いくつか持ちたいんだが迷走中
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-+3uj)
垢版 |
2020/11/25(水) 09:28:15.48ID:C5TRytHU0
アニメやゲームの線画はクリーンアップの時間が圧倒的だけど、クリーンナップや塗り絵は絵の上手さを伸ばすにはあんまり効果無い

上手くなりたいならデッサンで目を養う
ジェスチャーで対象を簡略化する事を学ぶ
クロッキーでアタリの正確性を上げる
イメージからたくさんの場面を短時間で描く
自分最高クォリティの作品をたくさん作る
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-icqy)
垢版 |
2020/11/25(水) 15:24:25.92ID:KGRwnJaA0
>>150
遅くなってすまない
かなり描きやすくなった
影のベース色がわかるから戻しやすくなってかなり応用効くようになった。光加減で変化もつけやすいし
今まで頭で記憶してたからたまに戻せなくて困ってた
聞いてよかったありがとう
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-zvGZ)
垢版 |
2020/11/25(水) 15:37:20.38ID:08XxLV2S0
スポイトの表示色からじゃなくてレイヤーから色を取るじゃだめなん?
塗り方によって色は置いてそこから取る方がいいのはわかるけど。
俺は基本的にレイヤーから色を取るほうのスポイト+レイヤー選択ツールだわ
統合してからは表示色で取るけど
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa7-VwHZ)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:13:15.32ID:avi+sS3t0
タブレットを買い替えたいんだけど何に注意したら良いかね
アイビスの操作性とか変わったりするのかな…

基本絵を描くのとYouTubeくらいしか使わないと思うから、ある程度ストレージ容量あって電池持ちが良ければなと思ってるんだけど
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-D9yN)
垢版 |
2020/11/26(木) 11:15:33.81ID:upnQdAwZa
いつもコメント残してくれる人がいたから絵描きさんだったら交流したいなとその人のページ行ったら絵描きさんじゃなかった
まあそれはいいんだけどその人のブクマ見たら一切自分の絵をブクマしてくれてなくてなんとも言えない気分になったよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Y98V)
垢版 |
2020/11/27(金) 06:20:37.93ID:MqHhu/Nna
色鉛筆で雑なバストアップを毎日投稿してる人が数名いる
見る側としても辟易してたけど久々に自分が数日かけたイラスト上げてみたらその人らの絵にすぐ流された上に互助し合っているらしいその人らにあっという間にブクマ数も抜き去られた
自分の絵が色鉛筆バストアップ以上に底辺なんだって認めたくない
けど数字だけ見れば完敗だし他者からもそう見えてるだろうからキツい
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-icqy)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:45:39.56ID:Dk45nJTY0
みんな本気で描いてるからそんなんで上がっても嬉しくないでしょ
自分の絵に自信たっぷりなら相互とかで宣伝してもいいと思うけど自分の絵に悩んでるならやらない方がいいよ絶対
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況