X



絵描きのTwitterスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 20:58:53.73ID:1DnxS48P
漫画家も絵描きも顔出しダメって言うならまだわかるけど
漫画家はよくて絵描きはダメって意味わからない
リテラシー的なデメリットってなに?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:22:05.58ID:0QqnMGCI
見るべきポイントが違うようは知名度だよ
顔だしインタビュー依頼来るってことな少なくとも他者に興味を持たれてるってこと
SNSで自撮りなんてのは100%本人が見せたい・見て欲しいって意思じゃん

ちなみに自分は容姿関係なく中の人の顔なんて見たくないからどんなに絵がうまくても自撮り多い人は無理
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:28:22.60ID:hd88tE4f
Youtuberでも思うけど女は極端に不細工じゃない限り顔出しした方が得だと思うな
俺はブ男だから関係ないけど
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 00:42:48.58ID:lltCRFl8
リテラシーという言葉が引っ掛かっちゃう人がいたみたいだけど
ここではネットリテラシーを意図していて
少し意訳だけどネットを安全に利用することと捉えてくれればと思う

個人が特定が自分の意図と反して行われたり
その結果ネット上での言動が実生活にも影響あるかもだけど
大丈夫と判断できているならまぁ良いんじゃない?

顔出しがダメというわけじゃない
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 00:48:07.23ID:F78Feqfh
動物系漫画上げてたアカウントが人気出たらいきなり自撮り上げ始めて
見たいのそっちじゃねえってなってそっとリムった
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 01:23:50.93ID:72qPXyY0
元々あげてたとかならまだしもバズった途端自撮り頻発ってのが痛々しくてねぇ…
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 03:07:05.91ID:XDb1X41+
>>396
作品を見に来てるのに中の人の顔とかい見せられてもな
有名になってくるとまじでこのへん勘違いする人多い

ミーハータイプもいるから顔出しでブーストかかる場合もまああるけど
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 03:08:00.07ID:8jTW5l+P
るろうに関心

著者近影とか自画像がプラスになると思えばやればいいし
それがマイナスになると思えばやらなくていい
選択の自由って奴よね〜アハハン

同時に面倒臭いファンも増えるだろうから差し引きどっこいじゃ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 14:13:11.56ID:XDb1X41+
レスバってほどのバトルでもなかったと思うが
自分の手持ちのコミックスで写真載せてる作者がそもそも思い当たらなかったわ
いたとしても初回しかその写真見ないから印象も残ってない
そもそも最近は精々あっさり自画像で写真載せてる漫画家を知らないんだけど
普段どんな漫画読んでるの?

ツイッターはいきなり顔が出てくるから尚更嫌だわ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 16:58:22.61ID:aJQ/Amoc
>>403
ジョジョの奇妙な冒険とか読まない?
小説とかも著者近影あるよね
そういうのには何とも思わずTwitterの自撮りはバカにするって矛盾してない?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 17:02:52.94ID:72qPXyY0
>>404
全然矛盾してないだろ
Twitterの自撮りと著者近影なんて撮るに至った経緯や目的何から何まで違うだろ
頭悪いの露呈してるだけだから無理しなくていいぞ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 17:23:22.42ID:f8yIpmCj
ID:1DnxS48P=ID:aJQ/Amoc
Twitterに自分ではイケてると思ってるぶっせぇグロ自撮り載せて悦に浸ってたらこのスレで自分のしてる行為が叩かれているのを見つけてしまい大発狂!なんとかして叩きをやめさせようと連日ぎゃおーんぎゃおーん!!
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 20:58:58.59ID:XDb1X41+
こっちは顔なんて見たくないってだけでバカにはしてないが…w
手垢まみれのキーボードとかゲームコントローラー載せてそう

ラーメン屋にラーメン食いにきたのにさして仲良くもない店長が自分の写真見せてきたら普通にウザイだろ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 15:14:56.77ID:6FUM5HsE
絵は好きだけど発言とか性格が無理なクリエイターはインスタフォローするといい
やってればだけど
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 15:18:09.88ID:z9dRKEam
>>409
ほんとこれ

嫌なんて言うのはおかしい! リムブロミュートは罪!
とか言い出しちゃう人はいないと思いたい
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 17:24:22.17ID:HBc4/uVC
リムーブやブロックはなんかの拍子で相手にバレた時にネガられたり最悪ブロック画面スクショで報復されたりするから
スマートに活動するなら絶対ミュートがおすすめだぞ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 18:51:00.12ID:dBf6wVBO
スクショ撮られて困るような発言してる方に問題があるだけだろ
堂々としてろ
「関心なむなったんでフォロー外しましたが何か?」で片付く話だろうが
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 19:38:09.92ID:gjtt47rk
>>413の界隈は底辺だからそれが通用するんだろうけど普通のユーザーはそんなことされてもなんのダメージと追わないんだよ…
むしろ晒した方が白い目で見られる
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 19:44:55.55ID:HBc4/uVC
やべーやつはどこにだっているんだから
下手に刺激しない方がいいし反応(リムーブ・ブロック)するより無視(ミュート)が一番いいってことを言いたかったんだが…

自分はひたすら絵だけを投下してるだけだから交流はおろか界隈なんてものはないよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 20:29:48.60ID:B9FO1NM3
相互フォローが苦手になったらまずはよく話し合うべき
リムーブ、ブロック、ミュートはあくまでも最終手段
話し合いもしないで最終手段に出るのは非常識だよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 20:45:05.35ID:sfpX/fNI
煽り抜きで聞きたいんだけど話し合いって何を話し合うの?
リアルの付き合いならまだしもネットの呟きなんて個人の勝手でしょ
寧ろ話し合って相手にどうこうさせようってほうが非常識では?私ならこんな面倒な奴さっさとブロックして消えて欲しいわw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:21:24.37ID:6FUM5HsE
話し合いとか言ってるのこわ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:22:03.04ID:HBc4/uVC
>>418
君にとってはゴミバイスでも他はそうとは限らんだろ
ここはツイッターで交流してる絵描きじゃないと話題に入っちゃいかんのか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:53:35.69ID:tgsWM2zh
>>419
Twitterには標準でリムーブ、ブロック、ミュートの機能がついてるんだからTwitterユーザーである以上それらの機能をどう使おうがあなたに文句を言われる筋合いは無い
Twitterの標準機能を使うためには話し合いが必要だと自分勝手なルールを制定しようとするあなたの方がよほど非常識で恥知らず
そんなにリムーブされたくなかったらリムーブ機能のないSNSをあなたが勝手に探してそっちに移動すればいい
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 22:23:27.73ID:z9dRKEam
>>417
ここで言うやべーやつ出てきてるんで
言いたいことは分からんでもない

ブロック→ブロック解除で双方向のフォローが切れるので
いつか使う機会があればこの方法もオススメ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 23:58:15.85ID:SLOlDFe1
何というわけでもなくブロックするときが多々ある
検索を遡る長さを縮めたい都合とかで^^;
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 02:37:08.33ID:W4Cb994C
フォーローが微減しているなあ
垢削除したのか、凍結喰らったのか、BL登録されてしまったのか、数でしか分かんないから調べようもないけど
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 04:02:45.48ID:D30CttGg
>>428
現実でいきなり他人を無視するって考えてごらん
無視するのは自由としても常識的に踏むべき段階があるよね
相手を言葉で注意してあげるのも優しさだよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 04:35:15.13ID:gL5GQKJF
形だけの相互が嫌になったら無言でリムるのは常識的な話だと思ってた
リムる前に今からリムりますねとかDM送るほうがマジキチ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 10:31:09.26ID:ZUnDIlHB
普通に考えてあなたのツイート苦手なので控えてもらえませんかなんて言ったら頭おかしいし言われた方も嫌でしょ
Twitterって変な謎ルール作る人いるよね
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 12:17:20.74ID:gSkc4AD0
ツイッターは自分の好みのタイムラインを構築するものというツイートがあってこれは共感できた

オタク的にはボードゲームでドミニオンというゲームがあってそれに似たものを感じた

皆で共通の山札から自分用のデッキを構築するといったゲーム内容なのだけど
構築の仕方は自由だけどカードの効果を変えるのは少し違うよねという話
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:30:41.09ID:gL5GQKJF
あなたの叙々苑の焼き肉なんて見たいくないんです!
絵だけ見たいんです!
というネタツイートで周囲を笑わせたい衝動はある
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:34:49.69ID:4VVteiXv
人が何を見たいか気にするのは仕事だけでええわ
自分が見たい物を体現するためだけにtwitterやる
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 11:57:23.67ID:0GAXdTeO
ツイッターのアイコンやヘッダーが本人著じゃないことある
なので新しくフォローするか悩んだ人にはメディア欄見に行く

飯画像で埋まって本人が描いた絵が見つからないことがある
そしたらフォローはしなくていいか、ってなることある
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:49:52.59ID:+3kLzkR1
外国人から英語で感想着たらどう返すか悩む
「こいついっつもthank youしか言わねえな」とか思われそう
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 12:08:45.97ID:+E5QfJSD
いいねありがとう!
でも君に謝らなきゃいけない事があるんだ
実はこのイラストの白い部分は君のママの募集を使ってるんだ
ごめんよ本当にごめんよ

これを送ろう
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 15:43:16.40ID:Ks46j0PR
>>454
相手がテンション高めだったらyeah!
なんか熱弁してたらI understand.
これ好きとか言ってたらme too.

これで四通りになるぞ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 09:50:21.58ID:t2wNlZch
そうだね
感想よこしてきた外国人の母の母乳を手に入れられるってことは外国の人なのかもね
そうに違いない
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 18:39:39.24ID:B5pMISAs
なんかこの手の脈絡のないリプする人時々いるよね
気づかないふりか、そうなんですねーって返しとくけど他の人はそういう時どうしてるかな?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 20:13:04.33ID:t2wNlZch
本人は面白いと思って言ってるんだろうから
「既読(それ以上の意味は無い)」の意思表示としていいねだけ前はしてたけど
暫くするとまたズレたリプしてくるから今は完全スルーしてる
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 14:28:30.33ID:Xx98L//P
誤解があると申し訳ない

変なリプする人がいるっていうのは自分が絵を上げた時に変なリプ来た時の話をしていると思うぞ

参加という言い方だと他の人が絵を上げたツイートに変なリプがある時のことを話しているように見える
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 13:27:52.96ID:zMQAYxGM
興味本位でエゴッターやってみたら
こんな浮上率低くて遅筆な自分もブロックやミュートされるんだなと驚いた
ブロックは絵柄や性癖が嫌いとか理由はわかるけどミュートは逆に謎
多くて一日一回ツィートするかしないかなんだけどな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 14:56:47.22ID:dW0Uq6iH
ブロックと同じ理由だけどミュートで済ましてるんだろうな
あと検索に名前ひっかかって邪魔な人はミュートしてる
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 00:39:07.71ID:vAyhArM8
ああそういや公式アプリからだと名前に作品名やら入ってると検索に引っかかるんだったな
気をつけるわ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 00:59:28.02ID:33qOl3D8
有名絵師にいいねされたと思ったら、アイコンだけで別人でぬか喜び
本物と違うけど画像変えたかもしれないし、名前変えてもおかしくない人だから毎度だまされる
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 02:25:46.93ID:waCOx07x
フォローかフォロバだったかもはや忘れたけど同ジャンル描いてる人で、自分の絵には一切反応しないのにTwitter常駐してる勢いで頻繁につぶやいたり他の人バンバンRTしてるの
さすがにマジでなんでフォローしてきたんって思う
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 10:05:47.48ID:DGAF6bOL
絵が見たいからフォローはするけどRTいいねまではしないってよくあること
それに対してポチる手間すら惜しいなら見るなよって思うのもよくあること
そんなもんだろ気になるならブロっちゃえよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 11:49:58.99ID:fVWlyqPd
フォロー理由は人それぞれだろうけどフォロー後に投稿される絵が連続で好みじゃないときもあるし
絵はそこそこ好きだけど呟きが大好きだからフォローするって人もいるし
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 18:43:42.78ID:rS+vUiac
・自分が相手の絵に大して反応してない
・発言が痛々しいから距離置かれてる
・相手の地雷を踏んでる
・人間的に嫌われている(嫉妬含む)
・単純に絵が下手すぎる

意図的に無視されてるなら上のどれかしかパターン無い
長いことTwitterやってるが経験上ジャンル同じとて仲良くなれる人はほんのひと握りだな〜
イラッとくるならミュートして気持ち切り替えた方が良いとは思う
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 20:08:21.82ID:gXbGVIa0
フォロイーが十数人程度なら気になるだろうけど
三桁ぐらいになってくるとどうでもいいだろ
フォロワーもそいつ一人じゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況