X



pixiv 底辺卒業スレ part126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b01-merL)
垢版 |
2021/02/01(月) 00:47:54.99ID:+XFLkwyO0
建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
をコピペ
■底辺卒業の目安
1、ジャンル問わず一枚でも10いいねを超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
上記のいずれかを満たす人が対象のスレです
上限の指定はありません

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ part125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1604922303/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part187
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1601441142/

次スレは>>970が立ててください
>>970が立てれなかった場合他の人が宣言してスレ立てしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:05:33.43ID:nP2k3sjB0
2年ぶりにPixivに上げたんだけど閲覧数が10分の1くらいなんだけど
Pixivアクティブ人口自体が減っているのか?
俺がフォロワーに見限られただけ?
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:46:02.58ID:TvSYoF9l0
2年放置したら既存フォロワーは殆ど目もくれないだろうな
新規開拓頑張れ
アクティブ数自体は多くなってるか変わらないかのどっちかと思うぞ
まぁ外国人の比率が高くなってる感はあるが
後求められる絵の傾向も変わってきている
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:22:06.67ID:nP2k3sjB0
>>196
2年前の検索ランキングだと中国勢はアズールレーンだけで艦これとまだ戦ってたが、
今艦これが無いところを見ると負けたんだね・・・
宣伝費のチャイナマネー強すぎだろ
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6710-m4PU)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:12:22.31ID:UXITRLS+0
たしかアクティブユーザー自体は公式のどっかのデータで増えてると書いてあったな
ただUI変わってからサムネ上でブクマして終わりの人が増えたから閲覧数自体は減った
あと旬ジャンルとランカーに集中してそれ以外は見てもらえなくなってる気はする
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-CIDx)
垢版 |
2021/03/03(水) 03:06:00.89ID:ntj5n7Os0
スマホトップに出てくるおすすめみたいなやつに載るかどうかにかかってるってことか。
あのおすすめってAIっぽいし投稿者がどうにか出来る問題じゃなさそうだよなあ・・・
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-CIDx)
垢版 |
2021/03/03(水) 03:30:00.09ID:ntj5n7Os0
>>203
分かってるくせにw
みんなの新着なんてゴミクズ絵しかないから見る側からすると需要がない。
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b05-iwjB)
垢版 |
2021/03/03(水) 20:53:12.12ID:8n1/bCly0
二次創作をこれまで続けてきたんだけどさ、描くキャラによって全然評価違うじゃん
俺の画力自体は大して変わってないのに、少ない絵は100ブクマで多い絵は2000ぐらい行くわけよ
そういうの考えると、二次創作で得た人気ってまやかしだよなって改めて思うわ

そうやって人気を得てもジャンルが廃れたり別ジャンルに移動したら大半の人に見限られるわけじゃん?
二次創作ってマジ地獄だよな、一次はそもそも見てもらえんからもっと地獄だけどさ
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b05-iwjB)
垢版 |
2021/03/03(水) 21:17:36.24ID:8n1/bCly0
>>209
何がまやかしかは何を求めているかによって違ってくるわな
俺としては、二次創作で得た人気は版元の人気によるところが大きく
純粋な本人への評価ではないということでまやかしだと考えているけど
まやかしでもいい人や、そもそもまやかしじゃないと考える人はそれでいいと思うわ
ただ、どう考えていようと廃れた時には人気の大半を失うって事実は変わらねえから
二次創作はそれが怖いなってだけの話よ

二次創作であっても自分というブランドを確立出来るぐらい上手い人は別だけどな
そういう人は移動しても固定ファンが付いてくるからあんま関係ねぇし
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b05-iwjB)
垢版 |
2021/03/03(水) 22:59:23.01ID:8n1/bCly0
>>212
率なんて絵によってむちゃくちゃ違うからあんま気にしても意味無いぞ
俺は10〜25%ぐらいだけど、万ブクマとか行く人だと5〜30%とかザラにある

別に俺が嘘吐きだろうが何だろうがどうでもいいが、二次創作については>>213のド正論の通りだな
二次を描く動機が邪でホントすまん
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-zD1A)
垢版 |
2021/03/04(木) 00:50:22.11ID:gWUhgGlEr
同人誌とかの二次創作に金かける気は一切無いしそんなとこに落とすくらいなら公式グッズ買え派としては
そもファンアートなんか版権元を盛り上げるためだけの意味しか無いのになんで自分の評価にしようとするのかとしか
自分の知名度上げってことならまあわかるが
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-CIDx)
垢版 |
2021/03/04(木) 01:19:35.94ID:rGtFhay60
あと二次創作は自分の絵柄と原作の相性が良いか否かによってもかなり評価変わって来る
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-CIDx)
垢版 |
2021/03/04(木) 11:25:07.23ID:EncFDW4F0
二次創作の評価でまやかし?
原作者でない監督やアニメーターが作ったアニメ作品に対する評価はまやかしですか?

オリジナルで評価が少ないのは圧倒的に検索されてこないだけ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a32-bzY0)
垢版 |
2021/03/04(木) 13:49:37.02ID:tfKe8Ue40
>>219
絵描きより出版社の社員目指したほうがいいんじゃない?煽り抜きで
それは絵描きの目じゃなくて売る側の目だと思う
描くなら一般層に向けるより企業向けに描いてWeb持ち込みしたほうがええよ?
金銭面を重視する商業的作品の方が合ってるだろう
正誤でも良い悪いでもなく価値観が違うから
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-CIDx)
垢版 |
2021/03/04(木) 17:35:09.57ID:EncFDW4F0
>>224
それはすまんね。二次創作評価を支持したいだけなんだ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-rw7S)
垢版 |
2021/03/04(木) 19:57:02.00ID:t52+jBbHd
なんかやたら調子の悪い時期ってあるよね…
何が変わったわけでもないのにヒットが飛ばせない
単に好きなだけでも人気ある虹でも何を描いてもパッとしない、感想は作品しょうもない的な米(後からポジティブなのも来たりはする)とか問答無用のリクエストとか
ひたすらにとことん運勢が悪い感じが続いてもがいてるわ

そんなでも数年前はホームランに思ってた筈なんだけど自分の中のハードルだけ上がり続けて達成感薄いのかな

長々と愚痴って申し訳ない…すみません
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-xlmk)
垢版 |
2021/03/05(金) 15:57:47.09ID:3VxnlVSmp
神絵師には敵わない
神絵師って生まれながらにして頭の良さとセンス持ってるじゃん、チートなんだよ
平凡で頭の悪い人が神絵師みたいになるには神絵師以上に何倍も努力しなければならないなんて…もう辛い
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df32-FlFm)
垢版 |
2021/03/05(金) 16:19:50.87ID:b416IGQp0
ユーザーの多くは自分の好きなキャラやオカズを探してるわけで
純粋に「絵」そのものを見たい人は少数
一般層は別に画力が高い絵そのものが見たいわけじゃない

「画力」と「集客力」は別スキルで分けて考えたほうがいい
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bda-Gcyd)
垢版 |
2021/03/05(金) 16:39:17.09ID:EBAMa+P/0
大衆は豚なので豚に好まれるような餌を出す事です
餌付けが済んでしまえば好みから多少ズレるような餌でもブヒブヒしてくれますよ
なぜかって彼らは考える事をしない豚だからです
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-xiWk)
垢版 |
2021/03/05(金) 19:28:50.75ID:a6n6TGAQ0
絵にしても筋トレにしても辛い努力の先に見返りがあるから続けられるのでは?
辛いと感じること自体がダメみたいな話はちょっと違う気がする
強い意志があれば辛い練習でも続けられるはず
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 00:47:52.73ID:26kZAJMl0
神絵師って曖昧な表現だとどのくらいの人を言っているのか分からんから具体的に名前出してよ。
神絵師なら有名だろうから名前出しても問題ないだろうし。
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:40:47.07ID:X5FUK4J30
プレミアムになればいいじゃない。

それにしても頑張って描いて投稿した後に神絵師の絵を見て比較すると、
自分の絵が評価数の少ないことも相まって自分の絵を見ていられなくなるのがつらい。

完成して投稿した時は自分の絵が好きだったはずなのに、めちゃくちゃ嫌いになるんだよなあ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:39:17.68ID:yASAjPUI0
1箇月だけプレミアムとかも出来るしどうしても差し替えたかったら一箇月だけプレミアムも悪くない
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b36-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:46:21.77ID:r7g4VtaV0
>>247
自分は評価が欲しくなったらエロ描けば勝手に伸びるからそれでいいやって感じ
評価の格差すごいけど普通の絵は伸びないと分かってるから開き直って気楽に投稿できる
まあ、神と比較してもどうしようもないしね
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-/obZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 19:34:42.95ID:BvMMhgqQ0
自分の経験だけど、
ある程度同人の部数がのびてきたタイミングで
同人誌紹介するサイトとかでも取り上げられて嫉妬と反感を買ったのか
友人経由で、うざい性格の知り合いが突き止めて
Twitterで本名の苗字呼びでしつこくリプつけてきて
あまりにもうざいからアカウント削除して
作風もかえてやり直したことあるわ
本気でエロやるならその垢放置して
別でやることをおすすめする
あと、コミケ出店でリアルに知り合った人は向こうもサークル運営してる身だから
よほど言動おかしな人と関わらない限りこういうトラブル起きないから大丈夫
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 01:02:35.41ID:exp7szEU0
>>256
俺もさっきそれっぽい垢からブクマ来たけれどそう言うことか・・・
イラストsnsで出会い系勧誘ってターゲット層違い過ぎんか・・・
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 03:31:48.64ID:sQHtyDSK0
同人は二次創作エロとかだと高確率で親族や知り合いが嫌悪感抱くから俺も別垢を勧める。
墓場まで秘密を持っていく覚悟でな。宝くじ当たったらすぐ周りに言っちゃうような人はやめたほうがいい。
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-Sw7t)
垢版 |
2021/03/08(月) 08:01:01.46ID:Z05wwHtk0
俺はエロとはいかないけどロリ系メインなんだが
フォローしてくれる同業者がエロ描きの人が多い
しかし健全枠だから相互になってもあんまり相手のを
rtしてあげれなくて申し訳ない感じだから別垢のがいいんじゃと思ってるわ
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f01-8m8m)
垢版 |
2021/03/08(月) 10:46:58.53ID:w5U8L23Q0
自分がR18描く事を想像してみると 
重要なのは同じ人間が描いているという事を知られたいか知られたくないか

これまでのタッチや顔の描き方でそのまま描いてもすぐバレるから
別の描き方してしれっと別人のふりするかも
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-6F51)
垢版 |
2021/03/10(水) 21:25:25.19ID:ZIdOLBFJd
>>278
あとウケは狙ってないかな狙っても空回りするし自分のスタイル忘れそうになるから
その版権大好きだから自分の好きなシュチュエーション考えてポーズやら雰囲気やら研究して描いて描けた絵に自分がはわわってなったら成功でブクマも比例してくれるからモチベ上がる
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-kkZq)
垢版 |
2021/03/11(木) 02:10:27.87ID:QPqgu0st0
>>281
分かる
いろいろやってみた結果、結局基本的には自分で最高だわこの絵ってなった奴が一番伸びやすい傾向はある
特に版権の場合はそれが如実に出てくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況