X



【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart133【DT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436e-JhfY)
垢版 |
2021/02/16(火) 16:16:43.07ID:TYRAU1ew0
Wacom Cintiq/MobileStudio/Wacom One&DTシリーズについて語るスレです。

●Wacom公式サイト http://www.wacom.com/ja-jp
・ドライバ等ダウンロード http://tablet.wacom.co.jp/download/
・サポート・FAQ http://tablet.wacom.co.jp/support/
●液晶ペンタブレット製品紹介ページ
・個人向(Cintiq/One) http://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-displays
・法人向(DT) http://www.wacom.com/ja-jp/enterprise/business-solutions/hardware/pen-displays
・製品別タブレット設置店舗 http://tablet.wacom.co.jp/shoplist/
●「修理に関するお問い合わせ」
http://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/repair.html
修理料金概算(PDF)
https://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/pdf/Cintiqrepair.pdf
●Cintiq pro/MobileStudio pro接続法
>とにかく繋がればいい人:Wacom Link+(Cintiq proは同梱)を使ってマシンのDisplay PortとUSB端子各1本づつで接続 給電はタブレット同梱のACアダプタをWacom Link+へ
>電源は別でいいのでワコムリンクを使わずUSB-Cで繋げたい人:マシンのThunderbolt 3対応のUSB-C端子1本で接続 給電はタブレット同梱のACアダプタ
>電源込みでUSB-C一本で繋げたい人:マシンのUSB PD 20V 5A対応Thunderbolt 3端子1本で接続可能(cintiq proでは20V 2.25A超え対応のThunderbolt 3端子)
(20170422 Cintiq Pro16〈起動時にのみACアダプター〉 20170918モバスタ13 20180103モバスタ16各一本化成功)

【※ご注意】
・ここは『Wacom製液晶ペンタブレットCintiq/MobileStudio/Wacom One/DTシリーズ』についてのスレッドとなります。
・Wacom製タブレットモジュールが組み込まれた他メーカーのタブレット型PCやその他ペン入力が可能なハードウェアについての話はそれぞれの該当スレへお願いします。
【必読】 次スレは>>970を踏んだ人がかならず立てて下さい。※スレが立つまで無駄なレスは控えましょう
次スレを立てる際にはワッチョイ設定を推奨
ワッチョイ(強制コテハン)の設定方法は1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と入力してください

前スレ
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart132【DT】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1608967374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de10-nNe4)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:47:27.86ID:6scA7hjE0
>>260
ホームセンターで2x4/8材買ってきて
机を横から見て工のデザインにして
天板の奥行きを小さく
足の根本を神輿の担ぎ棒よろしく
自分側に伸ばせば
倒れこむ事は防げる
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af90-KOnT)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:45:24.97ID:8oRYyAeN0
手が宙に浮いてる時点でありえない
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0705-NAmc)
垢版 |
2021/03/01(月) 18:42:48.18ID:MhZo9iNl0
液タブの画面て何で拭けばええの?
ティッシュにアルコール付けてやっていいんやろか
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-qFKn)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:04:53.71ID:2o6Pouh80
薬品がきつくないタイプのウェットティッシュとティッシュで拭いてる
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca89-NQBQ)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:06:03.38ID:F6LlAUNA0
アルコールはフィルム・液晶の劣化に繋がるからやめた方がいい
メガネ拭きクロスでそっと乾拭きか液晶専用のクリーナーがええで
液晶クリーナーも画面に影響与える時があるから注意書きをよく見て、頻繁には使わない
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-MdRA)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:13:05.37ID:RvURJ35t0
何で拭いても変わんねーよ
そんなヤワにできてねーよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0705-NAmc)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:14:07.42ID:MhZo9iNl0
メガネ拭きって手があったか
100均のとかでもええかな

がっつり除菌作用きつくないウェットティッシュも試してみるよ
ありがとさん
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-KOnT)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:38:22.85ID:rteblipY0
寝てる時間て結構無駄じゃない?
8時間も寝てるんだが。
だから寝てる間も絵描けるようなデバイスを作れよ
頼むわwacom
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0705-NAmc)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:05:37.31ID:MhZo9iNl0
他にも幽体離脱で友達と遊んだりするよね
で、翌日答え合わせしたらお互いにぴったり話の内容が一致して
すげえええ夢じゃなかったんだーーーって興奮するよね ね?
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a01-nwz+)
垢版 |
2021/03/02(火) 06:13:17.01ID:zaM0Daon0
原稿で2日貫徹した3日目に、身体がどんどん冷たくなって動悸がして手が震えるって状態になったので素直に仮眠とったな
1時間でも仮眠とればそこまでの状態にはならないんだよな
で、仮眠を決断する前、幽体離脱して天井から自分の作業風景見てたっつー経験したよ
肉体の自分が見てるビジョンと天井の自分のビジョンと2つあって、意識向けた方に切り替わるんだけど
肉体の自分は一生懸命カケアミ作業とトーン削る作業をしてるのよwでも、意識が天井にあるから機械的に手だけ動いてる状態で、綺麗に行かないのよ
それを天井に居る俺が、修正しようとするんだけど、意識だけの状態って身体をうまく動かせないのね
しばらくチャレンジ続けてたんだけど、このまま戻れないんじゃないかという恐怖感がどんどん出てきてさ、恐怖感が物凄いグアーッと来たときにフッと戻った
ちなみに身体と意識は銀色のヒモのようなもので繋がっていた
他人に話すと夢だろって言われるしそうかもねって答えてるけど
分離していたときに天井から見ていた作業中の失敗がそのまま原稿に残ってたんだよなあ

まあ、貫徹は1日だけにしとけって話w
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-5Igm)
垢版 |
2021/03/02(火) 07:42:33.00ID:Cvh5aOhc0
ふーん
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0705-NAmc)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:48:41.29ID:gAtXFn5u0
鳥山明は連載時に睡眠時間が1週間で合計20分のときがあったらしい
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b36-XHeC)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:48:31.02ID:8cndXfPy0
向き不向きはあるが若いうちなら一応可能だよ
最近も歴代のポケモン全部クリアするまで寝ませんってライブ配信してたYouTuberが1週間超えるまでは頑張って起きてぶっ通しでポケモンやってたのあるぞ
慣れてる人なら脳の電源切った状態で作業は継続できるよ
全然お勧めはできないけど
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0705-NAmc)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:30:02.05ID:gAtXFn5u0
>>305
ジャンプ流で本人が言ってた
まあ真偽のほどは知らんけど
実際はそう言いつつ意外とうたた寝しつつ切り抜けたとかかなあ
ナポレオンも昼間しょっちゅう居眠りしてたらしいのだが
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a01-nwz+)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:55:20.84ID:zaM0Daon0
>>308
体質によっては少しの睡眠だけで健康に通常生活送れる人もいるらしいので
寝なくて大丈夫な人っての存在はするんだろうとは思うけど
それは持って生まれた体質であって、訓練や技術でどうこうできる問題じゃないので
普通は寝とくが吉
俺は睡眠必須なタイプで、若い頃でも2日が限界だったから、今やったら心臓麻痺かなにかで、マジであの世行だと思う
今なんか、睡眠1日3時間未満が4日続くと、蜂窩織炎で入院になるw
そこ含めて体調管理も仕事のうちって感じ
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-qFKn)
垢版 |
2021/03/02(火) 20:22:08.28ID:Cvh5aOhc0
別にクソ仕事なんか適当でええやんけ
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f32-yMgr)
垢版 |
2021/03/02(火) 20:58:08.31ID:/IbTpLDx0
昔、新聞屋のおばちゃんが1日40分しか寝れないとか言ってた。新聞屋は関係はないと思うが。
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-qFKn)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:22:15.58ID:Cvh5aOhc0
ババアが40分しか寝ないわけないだろうが
ババアはクソ、害悪
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-qFKn)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:51:32.42ID:Cvh5aOhc0
寝る3時間前に書くの俺は音楽もやってるけどそれを辞めないと寝れないのはわかる
ドーパミンドバドバで
1日が短すぎるのか、社会がクソなのか
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-qFKn)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:18:09.00ID:Cvh5aOhc0
俺の見立てだと10時間は寝てるね
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a01-nwz+)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:41:32.86ID:zaM0Daon0
>>323
どうせその後結局2時間寝ることになるなら、
一気に6時間寝て、最悪の体調にしないほうが捗るんじゃない?

まあ、締切り直前とか作業が押してる状態で「寝る決断」をするのって結構勇気がいるのはわかる
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-qFKn)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:48:53.23ID:Cvh5aOhc0
ただの馬鹿じゃん
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b36-XHeC)
垢版 |
2021/03/03(水) 09:54:27.38ID:sWP0DcQN0
正式名称は分からないけど無眠症って寝れない障害?はあるぞ
10年とか寝たことないって人の頭に電極つけて10日だか一ヶ月だか検査したってのがロシアにある
日本のテレビでも取り上げられてた

普通に生活してて信号待ちとかテレビのcm中に2〜3秒異常に深い眠りに落ちるってのわ1日に2〜300回して必要にな睡眠を補ってらるとか
論文もちゃんとあったから調べりゃ出てくるはず
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-7Ygx)
垢版 |
2021/03/04(木) 00:18:10.07ID:Wg1urtSH0
Cintiq 16を買いたいと思って公式サイトを見たら全部品切れって描かれてるんですけどもしかして今Cintiq 16って買えないんですか・・・?
いつ頃再販されるとか情報ってありますか?
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-sv8G)
垢版 |
2021/03/04(木) 00:24:38.11ID:llLMJ5tr0
公式サイトでなくAmazonなどで買われてはどうでしょうか?在庫があり即納可能なようです。
推測ですが、例の病気のせいで物流が滞り、普段在庫を少なくしているショップでは品切れが起こりやすくなっているのだと思いますよ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-7Ygx)
垢版 |
2021/03/04(木) 00:27:07.32ID:Wg1urtSH0
本当に今そうなったんですか。ある程度お金が溜まってから買おうと思ってたんですが早めに買った方が良いのかもしれませんね・・・
amazonの方は在庫があるみたいなんですがあれは公式サイトのものとなにか違うんでしょうか?
一万円くらい安いのが逆にちょっと気になるんですが
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c0-Sw3r)
垢版 |
2021/03/04(木) 02:41:14.28ID:uhIBAYj10
Cintiq16ならCintiqPro13の方がいいんじゃないかな?って最近思うようになってきた。
画面は小さくなるけどフルHDだしタッチあるし映像出力も給電もタイプCだし。
選択肢中古しかないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況