X



ペイントツールSAI 127色目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-7poo)
垢版 |
2021/03/21(日) 19:26:13.57ID:+6P8TcM7a
気軽に気持ちよく絵を描くことを目標に開発&発売中のペイントツールSAIについて語りましょう

【公式サイト】
ttp://www.systemax.jp/ja/
ttp://www.systemax.jp/ja/sai/faq.html ペイントツールSAI - よくある質問と回答
ttp://www.systemax.jp/ja/sai/devdept.html ペイントツールSAI 開発室 (SAI2進捗報告版公開ページ)

【前スレ】
ペイントツールSAI 126色目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1592453468/

【SAI画像あぷろだ】
ttp://sai.is.land.to/

【SAI @ Wiki】
ttp://www3.atwiki.jp/sai/

【SAI文字入れソフト】
SAIMOJI
ttp://pyonpyon128.web.fc2.com/index.html
SAI_FON用掲示板 (旧HPは閉鎖)
ttp://bbs7.sekkaku.net/bbs/onix/
戸閉めフェイサー
ttp://tataminatclala.web.fc2.com/

【兄貴】
KOJI ◆19782CC3os

■次スレを立てる時には、本文一行目の最初に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてワッチョイを有効にして下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895f-3jFd)
垢版 |
2021/08/12(木) 04:35:31.89ID:TjPhRxxM0
発色の綺麗な独自レイヤーが多くて機能もUIもシンプルなSAI2がiPadでも使えたら便利だろなあ
一番取り回しの良い11インチなら尚更大掛かりな絵は描かないから多機能さは要らないしね
まあそもそもSAI自体がMac未対応だからiOSはもっと無理なんだろうけど
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-QgBO)
垢版 |
2021/08/12(木) 21:09:41.92ID:y30Nc0yld
今日SAI2開こうとしたらこんなのがでた



この.sai2ファイルを開く方法を選んでください。

sai
Microsoft Storeでアプリを探す

その他のアプリ↓





と出た時気付いたらデスクトップにあるアイコンが白い長方形になってて右上が折れてます
拡張子はsai2でした

ライセンスは持ってます
OS Windows10
機種 Surface PRO2
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4231-IgAh)
垢版 |
2021/08/13(金) 18:50:43.24ID:O3h+cSbt0
自分も更新されたsaiをダウンロードする度に表示されるから壊れてる訳じゃないと思う
再インストールはしなくていいからその他のアプリから起動させたいsai2.exeを選んだら起動出来ると思うからやってみて
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e6-EQEd)
垢版 |
2021/08/13(金) 23:10:21.29ID:A3Js5VRc0
>また、このバージョンはコンピュータの基本的な知識や操作を習得されている方を対象としています。製品版と同様のユーザーサポートは行っておりませんのであらかじめご了承ください。
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d2-pBez)
垢版 |
2021/08/14(土) 17:48:04.87ID:WLbcLJgs0
レイヤーの表示・非表示ボタン(目のアイコン)を
クリックしたまま上下にドラッグすることにより、
統合した画像の連番であれば擬似的に、
アニメーションの確認をすることができるなこれ
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bd-pBez)
垢版 |
2021/08/18(水) 14:58:02.55ID:SWsSSN7E0
すいません質問良いですか?

昔SAI2が開発中という噂を思い出して久しぶりに覗いたら体験版があったのでダウンロードしたのですが…
いざ使って見るとタッチロールの反応速度がSAI1?に比べて悪いのですがこれは仕様?それともどこか設定を見直せば直る?
ちなみにIntuos4,Windows10を使ってます

定規機能あるのはありがたいが…現状使いづらいねぇ…
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bd-NTPF)
垢版 |
2021/08/18(水) 16:04:32.21ID:SWsSSN7E0
タッチホイールだった、すまん
タブレットのボタンの間に挟まれてる円形の拡縮機能に使われる奴

拡縮しようとするとSAI2はSAIに比べて滅茶苦茶鈍重というか…
SAIは1回転すると1000%以上拡縮出来るんだけどSAI2は1回転につき18%ぐらいしか拡縮出来ない
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d2-pBez)
垢版 |
2021/08/18(水) 18:01:46.11ID:Dl8hZdFF0
>>686
試しにワコムタブレットのプロパティから[入力デバイス]-[ファンクション]を選択し
タッチホイールのタブを選択して、そのなかの[機能]ってところから、
[オートスクロール/ズーム]と[ズーム]をSAI2最新版で比較してみたところ、
[ズーム]だとモリモリ拡縮できて
[オートスクロール/ズーム]だとあんまり拡縮できなかったので、
SAI2で使う場合はワコムタブレットのプロパティの変更が必要かもしれませんね
SAI1とSAI2の挙動の違いについてはよくわからないです。
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bd-NTPF)
垢版 |
2021/08/18(水) 21:41:17.96ID:SWsSSN7E0
>>687
ありがとう、拡縮がスムーズに出来るようになった

が、今度はSAI2で筆圧が機能しなくなった
で、SAIを使って見たら拡縮が出来なくなって筆圧自体は感知してる

…すまん、少なくとも俺のPCでSAI2使い物にならないみたいだからちょっと諦めるよ
もう少しバグが消えたらSAI2に切り替える。定規機能とかまだ色々と使い勝手悪いし

質問に答えてくれてありがとうね
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e563-6rtd)
垢版 |
2021/08/19(木) 17:38:05.09ID:7bwfHbmH0
自分も挙動がおかしいと >>426 の症状を訴えたが
後々自分の設定のせいだと判別できたのでお詫びと訂正を。
申し訳ございません。

結局原因はSAI2設定にある
「手ぶれ補正1〜15でのブラシストロークのイリヌキをVer.1と同じ感触にする」
の項目をONにしてたから

気付いたのは補正を弱くするほど消しゴム←→ブラシの切り替えに引っかからなくなったから
当該設定項目をよく読むと事実その通りのことが書いてある
何気なしに設定にチェックいれて自分が混乱してただけでした
以後問題なく使えております。お騒がせしました。
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-Awm0)
垢版 |
2021/08/22(日) 02:55:10.83ID:7mmGn6Ff0
ファイルがうまく保存出来ないのですがどうすれば直るでしょうか?

【SAI ver.】ver2 64bit 2021.07.06
【CPU】 Intel(R) Core(TM) i7-6700 CPU @ 3.40GHz
【メモリ】 32.0 GB
【OS】Windows 10 Pro
【タブ】 Cintiq
【再現手順(分かるなら)】
別名で保存や指定したファイル形式でフォルダやファイルではない場所(デスクトップなど)を指定して保存しようとすると
OKボタンが灰色になって押せない
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f04-EwDM)
垢版 |
2021/08/22(日) 23:16:10.88ID:xPTZqKDi0
前スレでも触れられてるね、「常にファイルビューアを使用」時の話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1592453468/435-439
たぶん↑の438さんの通り「キャンバスを開く」の時の動作をそのまま流用したためになってるんだと思うんだけど
新しく開くのはファイル指定しないとOK押せなくて当然なんで

「”別名で保存”なんだから名前変えろ」ってことはさすがにないはず、他ソフトの動作から乖離してる
ブックマーク云々はよくわからない、自分の環境ではそこら関係なく100%起こる(2021-07-06版)
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f04-EwDM)
垢版 |
2021/08/22(日) 23:50:00.13ID:xPTZqKDi0
ファイルビューアを「詳細」にしてて気付かなかったけど、「サムネ」だと

@「別名保存」→デフォでOKボタン有効
A”フォルダそのまま”で余白クリック→OKボタンがグレーアウト

ってなるね(前スレ指摘通り)
なんの意味もない動作なんでさすがにバグっぽい
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92bd-4thN)
垢版 |
2021/08/29(日) 21:42:04.75ID:MtIC6NcD0
8年前くらいからsai1を使っていたのですが、sai2が存在することを今日知りました。
パレットの色やブラシの設定等はsai1から2へ引き継ぐこととかは可能でしょうか?
config的なファイルの移動かなとは思っているのですがよく分かっていないです
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4281-v+Xf)
垢版 |
2021/08/31(火) 17:59:16.63ID:Efi7XY1f0
二つの設定データやパレットをSAI2に引き継ぐ方法はないでしょうか?
テスト版の頃から使い続けているSAIver1と2016年頃から使っているSAI2があって、
出来たら両方の設定をSAI2に引き継ぎたいんですが
同一のプログラムでなく複数インストールのSAI2にそれぞれで構わないです
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c64e-1reI)
垢版 |
2021/09/02(木) 02:08:09.44ID:4HSV/OeL0
配布されているパレットをフォルダに追加したら一覧では出てくるけど実際に
パレット表示自体を変えるには他になにかしないといけないんでしょうか?
数年間絵を描くことから離れていてSAI2の最新版を超久々にDLしたら新機能てんこ盛りで
浦島太郎状態です どうか解決策を教えて下さい
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5f-Of9k)
垢版 |
2021/09/02(木) 11:18:42.50ID:2EUsDr6c0
>>707
パレットの切り替え方が分からないって事?
カラーパレット類の下にある「引き継ぎ」「基本」「画材風」と書いてあるアイコンクリックしたら出るぞ
パレット追加だけなら1みたいにメモ帳で構成ファイル開いて書き加える必要はない

ブラシテクスチャを模様の種類と網点の濃度別にフォルダ分けしてたら
20個近くになりサイドバー出てくるレベルになってしまった
自分と同じように使うテクスチャが多くなってる人はどう管理してる?
簡単な漫画ならSAI2だけで全部済ましたかったけどもうクリスタでやれってんなら諦めるが
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11a7-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:14:18.64ID:uIQ6g2Ze0
>>706
SAIまたはSAI2の古いバージョンから引継ぎを実行すると
<(マイ)ドキュメント>\SYSTEMAX Software Development
の下にSAIv2というフォルダが作成されて、そこに引継ぎ後のデータが作成される
SAIv2フォルダ作成された状態だと引継ぎ実行はされた扱いになってしまうので
SAIかSAI2のどちらかから引継ぎ実行するともうひとつの方の引継ぎはできないんじゃないかなあ…
同じような理由で新しいバージョンではテクスチャとかもマイドキュメントの下で管理されるので
SAI2を複数インストールするのもできないような気がする
やったことがないので間違ってたらごめん
引継ぎをやり直したい場合はSAIv2フォルダを消したり名前変更をするともう一度出来ると思う
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11a7-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:33:12.68ID:uIQ6g2Ze0
>>707
配布ってことはカラーパレットのこと?
カラーサークルやスクラッチパッドの表示切り替えボタンの下(カラーヒストリーの横)に
三角マークがあるので、そこから出る一覧から切り替えできないかな
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f47-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:53:31.77ID:0sUd8bys0
すみません質問させてください。
最近大きめのディスプレイに買い替えて解像度が上がったせいなのか、sai1のウィンドウが小さすぎたためsai2に乗り換えました。
機能面では不自由ないのですが、各種ツールのアイコンが小さすぎて見づらく困っています(レイヤー名左の「目」「えんぴつ」のアイコンなど)。
これらを大きくする方法はないでしょうか?
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e6-bbf9)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:24:11.30ID:WqnY50sw0
>>712
https://support.ijcad.jp/hc/ja/articles/206192262-%E9%AB%98%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6%E3%81%AEPC%E3%81%A7%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%8C%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6%E6%96%B9%E6%B3%95

Windowsの設定でUIを150%表示とかにしたらいいんじゃないの。

やってみたらSAI2でも表示が拡大されたから多分普通に使える。
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f47-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:37:15.21ID:0sUd8bys0
>>713
>>714
sai2全体を拡大・縮小表示することはできます。sai2全体は最大サイズで試していますが、
それでもアイコンのサイズだけは小さままなので、アイコン自体のサイズを大きくしたいと思っていました。
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-ypAh)
垢版 |
2021/09/09(木) 19:48:40.42ID:LuZ5LLfY0
レイヤーctrlクリックとかショートカットの全選択で切り取りとかやっても全部選択されずに不透明部分が中途半端に残っちゃうのってバグ?
それとも何かすべて選択するための設定でもあんのかなすげー不便なんだけど
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c701-BxcX)
垢版 |
2021/09/09(木) 19:59:44.99ID:vhnQVB4y0
>>718
> レイヤーctrlクリックとかショートカットの全選択

前者はレイヤーの不透明部分を選択するので、全選択とはまったく違う操作だが…?
Ctrl+クリックから切り取りすると、不透明部分が残るのはフォトショでも同じなので普通じゃないかな

一方、全選択から切り取って何かが残るってことは無いはず
まずその辺を混同してるのはおかしいぞ


>>717
「ところで俺のアイコンを見てくれ こいつをどう思う?」
「すごく…大きいです…」
というやり取りが早く出来るとよいな
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea24-XgFj)
垢版 |
2021/09/10(金) 10:57:59.37ID:Yza+S/O00
選択状態は0か1かの二値ってわけじゃなくて、0.5とか薄く選択状態とかあるだろ?
だから投げ縄とかですらアンチエイリアスオプションが存在してるんだし

レイヤーctrlクリックをしたら、不透明度が50%で描画されている(端っことかの)部分は選択状態も50%になる。
完全不透明(100%)のところは選択状態100%で切り取るから完全に透明になる。
完全透明(0%)のところは選択状態0%で切り取るから完全に透明になる。
半透明(50%)のところは選択状態50%で切り取るから25%が描画濃度として残る。

この仕様を変えたらレイヤーctrlクリックがアンチエイリアス無視の汚いガビガビになるだけ
どうしてもやりたいなら、レイヤーをコピーして、
レイヤーの特殊効果> カラー2値化 > 閾値100 にしてラスタライズ化してから、レイヤーctrlクリックで選択領域を作る
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ada-m40g)
垢版 |
2021/09/10(金) 15:08:06.48ID:s0r18JrY0
レイヤーの持つ各ピクセルの不透明度と、選択範囲の持つ選択状態の強さは別物であって
サムネのCtrl+クリックは不透明度の強さから選択状態の強さを作る操作で、
選択状態の強さは割合で表されているから、切り取りとかで完全な透明にするには選択状態の強さが100%になる以外にないと

たぶん理解できた気がする、ありがとう
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ad2-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 16:17:57.86ID:4G1+8KKr0
>>721
試しにためしてみたら、ラスターレイヤーに特殊効果を入れたレイヤーを
直でそのままラスタライズする操作はできないみたいなので、
新規にラスターレイヤーを作って、[下のレイヤーに転写]する操作を行う必要があるみたいです。
操作方法について改めてまとめると
選択したいレイヤーを複製→複製したレイヤーの特殊効果> カラー2値化 > 閾値100
カラー2値化したレイヤーの下にレイヤーを作成してそこに転写する
転写したレイヤーをctrlクリックする
元々選択したかったレイヤーを選択して切り取りする
になるようです
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa59-yMTp)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:46:08.48ID:yp962pfk0
色調補正をするとき「色相・彩度・明度」と「明るさ・コントラスト・色の濃さ」両方とも使う場面が多いので
6つ同時に表示されていれば行き来を繰り返さなくて済むのになって思ってるんだがどんなもんだろう
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ad2-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 00:43:09.73ID:mUkIYUTh0
>>725
機能を追加してくれるかどうかは開発者さん次第ですが、
一応書き残しておきましょう。
【要望】
[フィルタ]-[色調補正]の[色調・彩度…]と[明るさ・コントラスト…]の2つをまとめた機能が欲しい。
(「色相・彩度・明度」と「明るさ・コントラスト・色の濃さ」両方とも使う場面が多いため)
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a602-lpFL)
垢版 |
2021/09/12(日) 15:41:28.72ID:qQc0aoDd0
今まで塗り避けてきたんだけど克服したくなったんだけど、
sai使ってる方ってどのアーティストの塗りやブラシ参考にしてる?
クリスタの講座はいくらでも出てくるけどsaiだとなかなか出てこないのですごく気になる
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a602-lpFL)
垢版 |
2021/09/12(日) 15:42:53.88ID:qQc0aoDd0
1行目の日本語めっちゃかで酷いけど許して
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa68-aBbB)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:36:13.44ID:MQ2Uy3NN0
クリスタとかフォトショっぽい筆作る情報は交換してもいい気がする
メイキングなんて使ってるソフトでなんて選んでられない、何のソフトでも思い通りの描画がある程度出来ればいいわけで…
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a602-lpFL)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:54:14.87ID:qQc0aoDd0
色々ありがとう
目指してるならlackさんとかの今っぽい厚塗り(?)できるようになりたいなーと、デフォルトのブラシだといまいちぴんとこないんだよね…
やっぱり、作業過程とか見て見真似したりブラシ設定弄っていくしかないか&#12316;
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df0-wHYb)
垢版 |
2021/09/14(火) 20:53:01.82ID:81fTL2Pu0
彩度を低くすると明度が同じなら全部の色が同じグレーに収束するけど
色の濃さだと黄色は明るく青は暗いみたいな色自体が持つ明度みたいなものが反映されるわけか?
どういう計算なんだろう?
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f179-H966)
垢版 |
2021/09/15(水) 10:00:22.44ID:yGC0A2Iw0
彩度と色の濃さの違い勉強になったわ
ちなみにSAIでムリヤリ明度反転したいときは
輝度を不透明度に変換してから透明度をロックして白で塗りつぶし
黒で塗り潰したレイヤーを下に置く
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-jOHa)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:12:49.93ID:1ItL+pYT0
だいぶ昔のコメントだが
「僕自身がそのあたりの理論を精密に理解していないので、やるのは危険だと思っています。単に成分がCMYKであれば良いって話では無いでしょうから。」(3色118)
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f68-0y4p)
垢版 |
2021/09/17(金) 17:22:56.50ID:CktWiyn70
sai2の7月の版をつこてる

マスクへ描き込もうとすると透明色じゃないのに消しゴム扱いにされて、一度マスクで消した部分を再度塗ることができない
なにか見落としがあるかな?
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f59-jOHa)
垢版 |
2021/09/17(金) 20:31:36.56ID:689xSG440
CMYKは別のソフト一本作るくらいの労力が必要だから無理って感じのことを書いてた
何度も出てる要望で実装予定が無いものはしっかり否定しておいてくれると変に期待せずにすむね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況