X



絵描きのTwitterスレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 00:31:02.23ID:KZcsttoN
ちょい前に絵描きのグループ通話誘われていざ参加してみたら陰口のオンパレードだった…
戦々恐々となって未だディスコにログインする勇気ない
Twitterじゃみんな褒めあってるのに
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 00:40:27.41ID:XnlIs33i
普段が互助会っぽいだけのあんま良い作品作らないグループなら距離置いても良さそう
きっちり良い作品仕上げるグループなら悩むね
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 01:53:39.30ID:+SQn/CWl
ディスコってことは作業通話とか?
陰口言いながら作る作品がいいもんなわけないじゃん
退会退会
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 02:42:19.32ID:KaLiQOyw
ディスコは差が激しいね
普通に情報交換できる人もいるけど
ネチネチグチグチ非生産的なことしか吐かない人もいる
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 11:01:47.91ID:+asiYWAm
じゃあ俺はネチネチと
>>1
しておく
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 11:11:08.96ID:82AzFf4D
やる気ない時は5分だけ作業すると決めてとりかかる
そしたら5分だけのつもりが数時間が一瞬で溶ける
本当に5分で終われるなら疲れてるから休んだほうがいい
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 12:40:16.09ID:XnlIs33i
>>430
わかる

たとえば線画描いてて一本描くのにすごい消耗する時ある
寝て起きて描き始めると何で描けなかったんだアホか? ってなる
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 12:40:27.36ID:1yDuZf/I
絵を描くのが楽しくないやりたくない面倒臭いからやる気でないんだよ
楽しくて好きなことすらやる気しないのはうつ病の始まりだぞ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 12:54:44.59ID:novAqwMI
絵を上手く描こうとすればするほど創作へのハードルが上がって描けなくなるってどっかの誰かが言ってた
楽しけりゃなんでもいいぜって気持ちで描く方がいいんじゃない?
Twitterでも創作意識高い人ほど絵を描かなくなるイメージある
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 13:32:03.56ID:ovoLN9rE
自分には絵しかないんだって思い込みが描きたくない描きたいものがない時も無理矢理描こうとするんだな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 15:30:25.99ID:+SQn/CWl
仕事絵だと特に上手く描かなきゃって思ってなかなか手つけられなかったけど、
今の実力見て依頼されたんだから頑張りすぎなくて良くなって気づいてから少し楽になった
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 18:53:44.66ID:82AzFf4D
>>435
5分は例えだけで先に無理のない一区切りのラインを決めてかかればいい
「今日は目だけ描く」とかいうふうに
とにかく手を動かし始めたら案外エンジンかかるでしょ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 20:34:55.94ID:U5/xBUHT
描き始めてもすぐ飽きてペン置いて
なかなか戻ってこなくなるパターンに陥って
気づいたら一時間くらい刺激を探してSNSや動画見てるってやつだな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 21:08:25.41ID:U5/xBUHT
とにかくペン置くのをやめたいってんなら
とりあえず人差し指とペンを輪ゴムで8の字にくくって
離しても手にくっついてる状態にすればええ

これも締切に追われてなきゃ
外すようになるから結局困るわけだが
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 10:47:14.19ID:NdWFjNBO
絵を描くやる気の話があったけど
このやる気について微妙に差があるようで面白い

絵を描くのは楽しいからどんどん描きたいってやる気と
楽しいとか置いといて着手して進捗させるってやる気(たぶん期日がある)とか

こういう意識であるべきとかは無いけど面白い
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 13:23:08.87ID:BLeFtPWP
絵を描く→Twitter見る→絵を描く→Twitterを…
みたいな中途半端なダラダラ作業をやってるせいで遅筆
Twitter依存です、はい…
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 18:37:36.56ID:1KczRiHL
一人でやるとサボるってなら作業通話かpixiv sketch辺りで配信したら良い
それでも進められないって人はもう集中力足りない=今の画力が頭打ちと認めるしかなくなるぞ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 19:02:46.83ID:NCoS0SJj
たまにラジオとか聴きながら描いてるとラジオの内容全く頭に入ってないか
ラジオがおもしろくて手が止まるかなんだけど
通話しながら作業できる人すごいわ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 21:09:31.46ID:l3NFG1kI
いっときオンラインの葦してたけど話しながら描くこと多いから今は絵仕事はコミュ力必須やなと思う
ゲーム会社のデザイナーの絵描きの子も言ってた
特に会社だとチームで仕事するからね
コミュ障にはきつい世の中やな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 22:28:40.53ID:iTDfwffa
ネームやネタを整理しながらの会話は無理だけど
ラクガキやただの作業ならむしろペンは進む
ただ全体のバランス感覚が狂うのか
普段の自分ならやらない描き込みをやってしまったりする
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 23:14:59.41ID:16Tux0rZ
フォロワーがいつの間にかフリートで交流をしていたらしく
楽しそうで羨ましいやら
コミュ障拗らせた自分はただ黙々と絵を描いてる人になってる
フリートって音声通話?だよね
第三者にも声が聞かれるってことなのだろうか
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 23:53:35.14ID:NDYIYbYK
>>458
フリートじゃなくてスペースのことかな
あれ正直どこに需要あるのか分からんわ
身内同士の話なんて知らない人に聞かれたくないし逆に聞いてもつまらんだろ
タレント性あるような人がやるにしろ一般人のコミュ障でも参戦できちゃうから事故るリスク高すぎ
実際地獄みたいな空気になってたし
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 00:23:09.89ID:NSaahZCs
>>459
ごめんフリートじゃなくてスペースだありがとう
やっぱりそうだよな
知らない人に会話聞かれるとか事故率高まりそうだし
ラジオみたいに聞きに徹するならいいけど喋ることは無理だな
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 07:58:14.62ID:VEpJJaR5
自分の声とかみんな知ってる上で配信したいのかな 自分にはムリだわ
やってる人いるけど自分の声ひどいでしょ?とかいっててそれでもやるんだ…って、自分にはわからない感覚なんだけどそういう人もいるんだなあと受け入れようとしてる
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 12:44:26.64ID:ecFGfSms
絵師(プロ)でめっちゃ病んでる人いて
私が描きたいのはこんなんじゃないとか、自分に悩みを向けてるようで
仕事先に失礼っぽいツイートをしている

ああいうネガティブなのって
別にクライアントの心象的に影響ないんですかね?
大人だから見てみぬふりしてくれてるんだろうか
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 12:58:38.66ID:+0dNfp9T
>>463
もし想定してる人ならいつものことだからなあ
仕事無くならないのは正直謎だけどそれだけ実力と職歴を買われてるんだろうね
ただの無名とかアマプロとかじゃ心象は悪くなって当然だと思う
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 13:56:26.42ID:SFO/lEtg
めっちゃ病んでても
納期とやり取りちゃんとしてたら仕事はくるでしょ
納期守らずSNSで黙ってる方が病んでそうで危ない
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 07:07:25.28ID:O4ugjuPw
他人と他人が仲良くしてるのが見えちゃうのがTwitterの悩みだよなぁ
自分も絵が上手くなれば、と考えちゃうよな

実際は付き合いの長さとかが大事なんだろうけど
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 09:20:33.82ID:HFQQ/JLX
自分はえがへただから相手にされない、もっと面白いこと描いたり言えたりしなきゃ相手にされないとか思うことあるけどそこから思い詰めちゃうとダメだろね
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 09:44:13.66ID:77OykiRD
距離無しはアレだろうけど
少しでも距離詰めたいなら自分からリプしに行くとかなんだろうね

絵ツイより日常ツイっぽいのを拾ってみると
この人めっちゃ語るじゃん、ってなることもあると思う
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 13:08:19.31ID:+DovHnoF
関連だからと思って繋げたときに伸びが悪いのってそのせいなのかな
繋げたほうが自分的にはわかりやすいかもとか思ったりもするけど
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 14:41:45.94ID:O4ugjuPw
引用RTも良いんだけどね

ただ、毎日毎日引用RTされるとうんざりする事もある

RTオフ機能貫通すると分かっててやってるなら尚更
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 14:45:02.86ID:Vic/74Wo
さいとうなおきって歌も歌うんだな。すごい。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 16:07:51.85ID:cwSlLdZJ
前から若い女の絵描きはカラオケ配信とかやってる人が多かったな
やはり承認欲求に満ち溢れてる人は自分の声も聴いてもらいたいんだろう
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 19:01:18.81ID:O4ugjuPw
さいとうなおきは普段から顔も声も出してるからな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 21:05:45.61ID:upALYrzu
配信ないようはタメになるが
喋り方が胡散臭く感じて苦手だな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 21:13:59.60ID:rIw1onjm
コラボが増えてきたのが痛い
なおきにしか興味ないから他のお絵描きYouTuberとのコラボ動画はスルーやわ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 21:20:13.94ID:yD46xvKT
>>485
同感
別ジャンルだと化粧の仕方が上手い美容系ユーチューバーが謎の韓国系化粧品ダイマする様になったのと同じ気持ち悪さが出てきてる
技術面が売りのYouTubeはそれ以外に金儲けやコラボ()とか不要なのよ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 21:29:09.09ID:Q5nXXQ1F
さすがにあのレベルの講座動画をハイペースで出し続けたらネタ切れ起こすだろうし
多少は仕方ないんだろうけどね
コラボに限らず最近は描いてみたとかの講座じゃない動画も多いしな
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 21:44:51.53ID:dNIRP0JY
さいとうなおきが好きでも、コラボしている人がクセのある人だとなー
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 22:12:42.02ID:rIw1onjm
そうなのよねぇ
だいぶ前の動画で「もう全て出し切った!」って言ってたからネタ切れは仕方ない事ではあるな
今は添削動画が技術動画としてアップされてるんだと思う ちゃんと見れば勉強になるし
ただ、ちゃんと見なきゃいけないのが凄まじく面倒なのが難点w
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 02:26:48.23ID:wAJDY9+f
知り合いがvrchatを始めたんだけど、そのうちvrchatの画像しか上げなくなって
「毎日が幸せ」「本当の優しい世界」「vrcはみんないい人」とかカルト宗教にはまったようなことばかり言うようになった
vrchatって宗教みたいだと言われてた覚えがあるけど本当なんだな…
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 02:41:40.02ID:9qQYMrX9
リアルで抱えたり刺さってるトゲを隠して交流するわけだからそりゃ居心地のいい場所になるだろうな
まあ言いたいことも言えなくなるのはリアルと同じで次第に住みにくくなるだろうけど
人が少ない今のうちだけさあんなもん
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 09:22:05.75ID:3ZQLdd9r
俺もvrchatの画像しか上げなくなる絵描き数人観測したわ
そんで気づいたらクリスタじゃなくBlenderで色々製作してるというね
でも幸せならOKです
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 09:58:28.04ID:+dzIEdMg
>>345からしばらく話題に出てたDMマンがさ
一回話して好みのリアクションじゃなかったぽく会話終わって無反応になったアカウントで繋がったまま、同じ名前の別垢で繋がって全く同じ文面のDM送ってきたんだけどこれ完全にあやしい業者だね

Aアカウントで一週間前に「こんにちは!初めまして僕は〜な仕事をしています。依頼ができる人材を集めたいと思いうんたらかんたら◯◯さんは〜ですか?」

Bアカウントで今日「こんにちは!初めまして僕は〜な仕事をしています。依頼ができる人材を集めたいと思いうんたらかんたら◯◯さんは〜ですか?」一言一句同じ
AアカウントとBアカウントは同じ人物と思われる顔写真をアイコンにしていて肩書きだけ微妙に違う同じ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 10:26:55.76ID:tj7Qlity
同じ人が複数垢で営業しているように見えるね(マルチかは知らない)

垢の特定を避けマルチと断定しないような形で
「複数垢から同じメールもらってビックリしています。皆さんこういう時どうしてますか?」
って感じでツイッターで聞くと貴重な意見をもらえるかもね
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 11:37:02.22ID:lyBrweIF
他絵師と仲良くしたいとフォロワー増やしたいの手段は分けて考えたほうがいい
混ぜたら精神的にしんどくなるだけ

絵の更新頻度上げる以上に効果が期待できる方法なんて
有名作品の商業案件宣伝くらいしかない
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 11:46:10.86ID:llvAkz7a
「1000いいねありがとうございます」とかってやったほうが印象いいの?
あれ見る度にやる意味あるの?って思っちゃうんだけど
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 12:00:23.30ID:FVC3hPYR
なかなかフォロワー増えないから万フォロワーと自分は何が違うのか分析してみたところ驚くべき事実が判明した
エロ非エロ関係なく万フォロワーの描く絵の共通点は「流行りの萌え絵」で「細い体型」だったのだ
対して自分は80年代後半〜90年代前半のもっちゃりした絵柄を目指しており体型はズングリガチムチ豆タンク体型を好んで描いていた
これがフォロワー増減に関係してるとは断言できないが何かのヒントになるのではと思う
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 12:41:25.54ID:WGdGRHff
100でも1000でも数字がつくとキリのいい数字や大台にのったことが主体に感じて
印象いいなんて思ったこと一度もないな勿論悪くもならないどうでもいいやつ
単純にいいねしてくれた人ありがとうの方がまだいい
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 12:58:09.98ID:uCdnNGbu
何百いいねありがとうございます!
はファンなら共感してくれると思うけど

絵が下手な時期からTwitter始めて
数字の話したくない自分は苦手

いいねにハートマーク使っている人もいて
ミュートワードでミュートしきれないのも悩み
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 13:26:14.11ID:M/oCqL9O
◯◯いいねありがとうございますって完全に数字でしか見てない感じする
数字かかずにいつもいいねありがとうございますとかのが良さげ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 13:26:15.71ID:llvAkz7a
「いいねありがとう!」はわかる
「100いいねありがとう!」「500いいねありがとう!」はわからない
実際にやってる人はここにいないかな?どういう心理でやってるのか気になる、でもTwitterで本人には聞きにくいし
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 13:48:22.73ID:uCdnNGbu
今までに無い新記録でかなりキリの良い数字ならまだわかるんだけどねー
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 13:54:06.89ID:uCdnNGbu
絵が上手い状態でSNS始めた人は、数字の話に抵抗が無いのかなー、とも感じる

勿論努力あっての話だけど
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 14:16:06.14ID:BAMDxGwq
いいね欲しいなら日本人より海外の客狙え
日本人の中ではいいねとRTは何故か通貨みたいな扱いで皆出し惜しみしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています