X



Painter総合 65筆目【ペインター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 08:41:38.61ID:J9lOYzeN
ペインターについて語ってください。
次スレ立ては>>980 くらいで。

■前スレ
Painter総合 64筆目【ペインター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1596626125/

■関連スレ
PainterClassic/Essentials バージョン5.0
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1229102845/

■関連リンク
Painter総合スレッドまとめ Wiki (疑問・回答等のまとめもこちら)
http://www13.atwiki.jp/digimax/
※このwikiは誰でも編集出来るのでテンプレでまとめておきたいことや
頻繁に出る質問等はどんどんスレ住人の判断で情報を追加していってください。
画像も貼れるのでかなりこみいった説明も可能だと思います。

■発売元 jp
http://www.corel.jp/painter/
http://www.corel.jp/painteressentials/
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 21:28:58.99ID:pDnvcWgy
9.5でいいよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 08:42:26.10ID:gfHsgfHh
出版物はXが最後だった気がする12だったかも
某CHARAKOさんのPDFが近年のバージョンも交えて解説してる
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 17:53:52.22ID:SRa9QczQ
>>212
さん。
Charako House
さん。
ありがとうございます。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 12:34:28.90ID:MTExXxE/
いいかげんウインドウをタブにしてくんないかな
こういうとこが時流に遅れてんだよな
かといってあえて時流を拒否してるってほど骨がある考えでもなし
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 14:12:01.00ID:CD6M+ZMS
自分と性格が似ているのでイラついてるの?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 20:53:01.24ID:434qn1QL
あんまりイライラしないで〜^^
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 19:21:52.49ID:t1pn+nRl
ああああ!おおおお!! って先ず自分が落ち着きなさい!
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 07:49:56.19ID:kZWilgZG
22の発表あった?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 20:43:57.22ID:TLauYq7F
ブラシ増えるだけなんでしょ!
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 03:10:16.62ID:xWo39z/d
描画ブラシサイズが遠近ガイドに沿って近くでは大きく遠くでは小さくなる設定あったよなPainter
正式名なんだっけブラシじゃなくてイメージホースの機能だっけ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 12:30:11.82ID:N+k35UVs
new!
ブラシを変えるときは、今のブラシをゆすぐ動作が必要になります。※

※ゆすいだ水を「ゆすいだ水を交換する」しないと、ゆすぐ前の色が若干継続されます。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 13:46:01.94ID:owZkRzOJ
ブラシに付けた色が継続され
掃除しないままの水で書くとそれが反映されるってなら
ある意味神アプリやん・・・
デジタルならフリックやショトカなどで
全部済ませちゃうから楽なんだろうけどなー
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 15:06:46.69ID:uFK58F08
ブラシの先端についた絵の具がキャンバスの上でまざってその色がブラシからでる色になる機能なら
AffinityphotoやPaintstormStudioに実装済みです。
Affinityphotoのペイント混合ブラシ、Paintstormの汚れモード。
期待した通りの結果が得られるかどうかは別ですが。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 15:20:39.19ID:fV8Q7KzK
そういう話じゃないんだわ
アナログでは水で絵具を濯ぎ新たな筆ではその水で筆を濡らすけど
その水からも影響受けるって話なんだわ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 20:21:44.55ID:ZG0W1OrN
それは有名な白引きずりとは違くて?
>>2
> Q『レイヤーでブレンドや低補充量のブラシ使うと書き始めが白い』
>A『Painterはブラシの特性上、そのような現象になってしまいます。次を試してみてください』
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 21:01:43.47ID:uFK58F08
https://i.imgur.com/NQSAlu5.jpg
上、リアルブリスル有効。
下、リアルブリスル無効。
原理的には同じ問題なのかも。
ブレンドならブレンド2.0で挙動を変更できますが
リアルブリスルはアーティストオイルなのその設定項目が無いんですよね。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 13:38:07.34ID:ce3/Er3Q
google検索の広告にさらっと¥54780って出てくるから2022もサブスクと買い切り2パターンぽいなー
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 21:16:33.08ID:zjaVgyQe
やり方教えて
painterで鉛筆かペンで製図画面みたいなのを描くときキャンバスにルーラーとかガイドだして
直線とかで描くの・・・ブラシは何を選ぶの?・・まだイラレの方が簡単にできるけど・・・曲線はどうするのかな?

あと画面上に格子状に線を描き塗りつぶす時どうするの?
あと画面上に線で輪郭のイラストを描き塗りつぶすときは?
0264258
垢版 |
2021/06/19(土) 12:55:49.09ID:Ap+a5gqb
少しわかった。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 14:12:02.03ID:68y4il9q
キー設定からキーの入力ができないからショートカットが使えない
ブラシの(B)を(Q)に変えたいんだけど、そもそも入力が出来ないし調べても出てこないから困ってる
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 00:36:39.11ID:kQ0WeDNA
ブラシのショートカットはToolsのほうにあるよ
ブラシ(B)はAlt(Option)押しながらBを押せばブラシメニューを開くよっていうアプリのルール的な表記で、これは変えられない
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 18:56:42.63ID:5sFwfYz/
ペインター6Jのメモリー不足解消パッチの覚書き
metacreations_x64_fix
ttps://blog.goo.ne.jp/babuko_2006/e/0930451dad05f591c5dabde1a4298d15
ttp://charako.cside21.com/p_blog/131
搭載メモリとの問題
>Ver.6 以前と 旧Classic では、搭載メモリが 1GB を超えると、起動しません。
>Painter IX 、Painter X 、及び Painter Essentials 3 については、搭載メモリが
>8GBを超えると起動しません。こちらについては、8GBを超える部分をラムディスク
>などにすると起動するようですが、当方では試していません。
>これらのメモリ問題を解決するには、”Metacreations Fix ”のパッチを当てる必要があります。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 23:30:31.74ID:8NcYzlKc
Painter2022体験版早速インストールして起動
案の定バグが放置されているのを確認してそっ閉じ
新機能とか試す気にもならんわ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 00:07:51.51ID:gyXFCCMB
ttps://www.painterartist.com/jp/free-trials/

>>271
jpgの読み込み時にカラープロファイルが無視される(2020から)
ワークスペース追加して切り替えたらワークスペースの中身が一個上のディレクトリにぶちまけられる(2021から)
他にもあるけどこの2つは絶許
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 04:16:39.09ID:AyQox+Vz
描点設定できるのいいな、いちいち作ってたからな
サイズ選べるやつも便利だよなあ、ぐぬぬ、、、
とりあえず割引を待つか、、
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 07:17:29.59ID:XoaX1fEG
NEW Painter 2022
Professional digital art software for Windows
World-class blank canvas painting and photo-art tools
Acclaimed Natural-Media™ emulation & digital art brushes
Infinite customization of brushes, textures, and other media
Mac & PC support, Additional FREE content (subscription only)
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 07:20:51.10ID:XoaX1fEG
NEW
Stamp-type brush customization
These popular brushes have received a versatility overhaul. Change shape, edge effects, rotation, squeeze and anti-aliasing plus, create, add, import, export, organize and export dabs in record time!
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 07:21:32.92ID:XoaX1fEG
NEW
Watercolor brushes and workflow
New Watercolor compatible brushes and workflow optimize the painting experience. Paint with dry media types on Watercolor layers to achieve new and exciting mixed-media looks.
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 07:22:55.40ID:XoaX1fEG
FASTEST version yet!
Run the Brush Accelerator and enjoy huge GPU, Multicore & AVX2 speed gains of new and enhanced cover method brushes along with a boost in several other brush engines.
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 07:23:47.65ID:XoaX1fEG
NEW
Brush library experience
Reap the benefits of a refined brush library. Enjoy new categories, variants and brush previews plus, now you can easily find, filter and favorite beloved brushes for easy access from the Brush Selector.
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 07:27:57.82ID:XoaX1fEG
最新版 Painter 2022
Windows 版のプロ仕様なデジタルアート ソフトウェア
世界最高水準の白紙キャンバスペイント ツールやフォトアート ツール
定評ある Natural-Media™ エミュレーション技術 & デジタルアート ブラシ
様々なカスタマイズ可能なブラシ、テクスチャー、その他のメディア
Mac & PC に対応、追加の無料コンテンツ(サブスクリプション限定)

\54,780


月々たったの \2,078 でご利用登録ができます(1 年更新)

年間サブスクリプション
\23,240
(税込み)
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 11:39:00.35ID:tFb51pZA
体験版触ってみたけど…
やっぱブラシの切り替えもっさりしてんなぁという印象。
消しゴムは別に特別な遅延は感じないです。
ではRebelle4に戻ります。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 16:52:30.02ID:XoaX1fEG
Painter’s watercolor system.

The release also improves brush performance and brush selection workflow, and adds new options for customising stamp-type brushes, plus a number of user-requested workflow features.

Watercolor paint can now interact with dry media like chalk
Key changes in Painter 2022 include an overhaul of the software’s watercolor workflow, similar to that for the thick paint system in Painter 2021.

The update makes a wider range of brushes compatible with watercolor paint layers, making it possible to combine watercolor with dry media like chalk.

It is also now possible to transform watercolor layers without having to convert them to default layers first.
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 16:53:17.63ID:XoaX1fEG
Improvements to brush selection and customisation
The other changes are mainly workflow updates, particularly for brush selection and organisation, with Painter’s previously unwieldy set of brush libraries now consolidated into a single library.

The change reduces the total number of brushes available from over 1,000 to around 600 – the legacy brushes are still available to download – and organises them more intuitively.

Users can also now Favorite brushes for quick access, and filter favorites by brush type.

There is also a new brush Size Library panel, making it possible to pick brush sizes visually. Users can customise its layout by adding, deleting or reordering preview images.

Stamp-type brushes have also been overhauled, with new options for customising their shape, plus jitter reduction, support for anti-aliasing, and better interaction with the grain of underlying surfaces.

The process of importing or exporting custom brushes in .abr, .png or .jpg format has also been streamlined.
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 16:55:39.14ID:XoaX1fEG
Offering unprecedented performance, a streamlined workflow, and improved layer productivity, Painter 2022 makes it easier than ever for artists to create exceptional work

OTTAWA, June 22, 2021 (GLOBE NEWSWIRE) -- Painter 2022 responds to users’ top requests and delivers a must-have upgrade by expanding creative possibilities. Designed for Windows 10 and macOS, this powerful and creative digital painting software adds enhancements that focus on accelerating workflows, boosting brush performance, and improving layer productivity to offer a game-changing digital art studio for today’s professional and aspiring artists.

“We know the critical role Painter plays in professional artists’ workflows and are honored to be part of the creative process of bringing some of pop culture's most iconic movies, characters and games to life,” said Chris Pierce, Director of Product for Photo and Digital Arts at Corel. “With this version we focused on our customers’ top requests and whether it’s improvements to brushes, boosted speed or refining how you work with layers, Painter 2022 delivers a faster and more powerful digital painting experience. If you’re a pro who depends on Painter and lives by deadlines, we invite you to discover why this version is the upgrade you’ve been looking for.”
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 17:05:26.10
何時からそうなったん?
それ以前って最初だけ14000円で、以後値上がっていく感じだった気がしたけど。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 20:39:23.61ID:eFYZHHMd
>>294
たしかにそういう売り方のほうが高くなる前に買っておかなきゃ、て思いますね
後から大幅な値引きがあるって予想がたつとそれまで待とうって買い控えたり結局そのままズルズルアップデートしない、てケースも多そう
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 08:41:37.95ID:zDpdAJN0
UIの使い勝手の良さとかバージョンアップしてまでの内容じゃないものなー
そろそろブラシエンジンとかテコ入れしてほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況