X



【液タブ】海外製ペンタブレット総合 32【板タブ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8f-GLqB)
垢版 |
2021/06/30(水) 12:33:36.95ID:Rg72EnYq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
次スレを立てるときは↑を一行コピーして追加してください。

●メーカー公式サイト
Huion https://www.huiontablet.com
XP-Pen http://www.xp-pen.jp/
UGEE http://ugee.net/
Parblo http://parblo.com/
Yiynova http://www.yiynova.jp/
ARTISUL(UC-Logic) http://artisul.jp/ (http://www.uc-logic.com/)
DELL http://www.dell.com/...p&;l=ja&s=bsd
GAOMON https://www.gaomon.net/

【※ご注意】
・ここは海外製ペンタブレット(液タブ・板タブ)についてのスレッドとなります。
・WACOM・Apple製品・タブレット型PC等は該当スレへお願いします。
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

*** スレが荒れたときは? 荒らしと、その荒らしをかまう人間を徹底無視 ***
***          荒らしにかまう人間も荒らし           ***

※前スレ
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 31【板タブ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1615663737/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a8c-sLTx)
垢版 |
2021/07/04(日) 18:20:31.70ID:H2MG5o9z0
マウスで秒殺で線画描ける人がテレビ出てたね
アレは天才とか職人とかそんなレベルじゃなかった
早過ぎ上手過ぎな絵を描かない人でも上手いと分かる絵柄
アニメーターでも上位頂点付近なレベルだったわ
名前忘れたけど
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f54-lJoc)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:32:20.78ID:DduQgEPE0
XP-PENの方はタッチできる代わりにsRGB124%か
huionの4k plusはsRGB145%だし
そういう意味では同価格住み分けはできてるな

個人的にはXencelabsの左手デバイスあるし、タッチ操作無くても快適だからhuion
買う予定だわ
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f54-lJoc)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:40:53.41ID:rYMGsSed0
正直Xencelabsの板タブは売れてるとは思えんしなぁ
今の高級路線(といっても既存製品との明確な差別化がほとんどされてない)のみのままだと、液タブ出す前に会社傾くんじゃねぇか
とか勝手な妄想してしまうわ
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c9-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:31:10.23ID:z9Cc5coh0
前スレでPD2200故障でサポートに連絡しましたと書いた者です
PD2200のサポート、言うことがコロコロ変わるからうんざり。6/22から7/5まだサポート終わってない
一応保証期間内だし、サポートからメールを受け取った当日には試して日に数回返信してる

PC本体の別なUSB端子3か所にさして動作しませんと報告すると、
PC本体の別なUSB端子にさして動作するか確認してくださいとメールを送ってくる
こっちが試したことを、サポートからの返信では聞いてないふりをして試せという

サポート「21H1で問題なく動きますよ、テストしてください」
    →言われた手順を試して動きません
サポート「21H1は新しいOSなので動かない場合があります  (←?)
     別なPCでテストしてください。手順はこうです」
    →別なPCで手順を試して動きません
サポート「手順が抜けていましたこの手順を試してください」
    →その手順は前回のメールで試していますし、また試しましたが同じ結果になりました

試した手順を書いたし、手順をキャプチャしたファイル・作業動画8MBを送付しても、サポートは見てない
こっちが試し済みの同じことをやれと、毎回次のメールで言ってくる
原因の特定をしたいふり?客がGAOMONを騙そうとしていると思ってる?疑心暗鬼になりそう

PD2200は良いタブレットだったから使ってたけど、サポートは日本語やPCがわからない人?
こんなことを書くと「俺の時はサポート親切だったよ」のレスが増えそうだなあ
愚痴ってごめんなさい

修理するならする、修理できないならできない諦めろとはっきりさせて欲しい
プロなら液晶タブレット2台は持ってるだろうけど、趣味の素人、でも毎晩練習したい
泣く泣く別メーカーの安い液晶タブレットを注文した
うんざりしてサポートを諦め泣き寝入りするのを待ってるなら、その通りになったかな
当たりのPD2200を買った人はおめでとう、俺のはダメだったよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 17:38:09.64ID:0HQmTXhs0
Artisulの新作、21インチとかなら買いたいなー思ってたけど、
10インチだったので大人しくhuionのセール待ちます
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c9-Ijop)
垢版 |
2021/07/05(月) 20:40:53.85ID:z9Cc5coh0
>>128
128です
今日もまた「手順が抜けていましたこの手順を試してください」メールが
サポートから届きました。指示通りに操作し、PD2200は動作せず
動作しないことをサポートへ送信、サポートはどう決着をつけるかな?

ARTISULタブレットD22Sが届きました。Windowsへ接続し、無事モニターキャリブレーションしました

D22S接続前にGAOMONタブレットドライバーをアンインストール、これが要注意です
アンインストールして再起動してもスタートアップのGAOMONは消えず有効になっていました
GAOMONドライバーが消えているにも関わらずです
わざわざregeditから消さないと消えず、念のためCドライブをGAOMONの文字で検索
ユーザー→AppData→Roamingにフォルダ・ファイルが残っていました再起動したのに

この後また再起動してD22Sを接続、認識、当たり前かもしれませんがwindows10 21H1で動作中
PCのUSB端子は動作していることになります、勿論他のUSB機器SDカードリーダなどもその端子で動作確認済み
1点だけ、まさかと思いつつ、D22SのペンをPD2200のペンに持ち替えると動作しました!
D22SでPD2200のペンが使える!故障になるかもしれませんので自己責任でお試しください
すぐにD22Sペンに持ち替えたので長時間使えるか不明ですが
ひょっとしてハードウェアは同じ??タブレットドライバーもGAOMONと構成が似てましたし
中華お得意の(差別ごめんなさい)GoProもどきの数千円のアクションカメラがOEMで販売されているように
中身は似ている?

D22Sをお使いの先輩方、何か調整する箇所や使う上での注意点はありますか?
画面が明るいので輝度調整とか
PD2200はケーブル右側でしたが、D22Sはケーブルが手前なので窮屈、折れないように注意します
D22S画面に貼ってある「剥がしなさいフィルム」はもったいなくて剥がしていません

またタブレットが使えるようになって嬉しいので(D22Sですけど)書き込みました
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e10-kgyw)
垢版 |
2021/07/06(火) 06:42:54.38ID:JfeSzUm70
>サポートに一から十まで細大漏らさず書くのは当然やろ
日本語に慣れてる日本人でも理解しづらい言い回し
翻訳かけても的確に言いたいことが伝わってるのだろうか
漫画描きだとセリフ多すぎてこまるだろうな
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4b-5oN/)
垢版 |
2021/07/06(火) 14:11:18.22ID:PDWzf7be0
不良品つかまされて困ってるのはこっちなのに
サポートが長文読まされて困ってそうだぁ?

馬鹿じゃねーの
そんなこと言ってるから舐められるんだよ日本人は
いいかげんにしろ
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5301-/WEj)
垢版 |
2021/07/08(木) 19:15:40.83ID:UNPxtPik0
FUIONのWQHDよさげやね
PD2200も悪くなかったけど、外周に行くと精度が悪くなるのとフローティング精度が敏感なのが
ちょっと使いづらかったのでセールを待って買い替えるのありだなあ
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38f-XVAm)
垢版 |
2021/07/08(木) 22:01:50.06ID:i4JQpFQY0
BOSTOのBT-16HDTは土曜日に来るので来たらレビューしますわ
たぶんだけどマルチモニターでトラブルかと思うのでその辺の回避策とか
探してみますわ。

16hdStudioもやべーですねwこの値段でほぼモバスタじゃねーですか
外れマシンだったとしてもPCとして使えそうだしコレもいいなー
問題は耐久性か
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758f-6Mb1)
垢版 |
2021/07/10(土) 15:36:04.74ID:a2KDhxs00
BT-16HDT来ましたいろいろ弄った結果、3画面マルチモニターだと
FireAlpacaとメディバンは何をやっても座標が狂って使い物にならないです
Bosto BT-16HDTをメインとしたシングルモニタ構成なら問題無く動作します。
また3画面で座標が狂わなかったのはクリスタでこれは本当に優秀なペイントソフトだと思います。
一応firealpacaのサイトにマルチモニタ環境の不具合扱いで報告したのでもしかしたら
対処されるかもしれません、過去にTabletPCに対応して欲しいと不具合扱いで報告したのが
アップデートで反映されたので作者の方が気が向けば対応されるかもしれません
現状ではマルチモニタでBT-16HDTを使うならクリスタでやりましょうという感じです。
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c0-VEbu)
垢版 |
2021/07/10(土) 21:17:51.84ID:NzlszOMr0
>>170
昨日までだったかな?楽天でポイント20倍だったのに・・・
お買い物マラソン使えば7万円代で買えたでしょ。
楽天カード、楽天銀行使ってればお買い物マラソン使わないでも85000円切ってたはず。
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758f-6Mb1)
垢版 |
2021/07/10(土) 22:18:48.74ID:a2KDhxs00
>>168
書き味はペンが他社製のものと違って一切沈み込み無しのペン先の
ガタツキもないapple pencilみたいな感じの書き味でデフォルトだと
ペンの筆圧が高めで固い書き味なのでセッティングで柔らか目にすると
やり易くなった、画面はフィルムのせいでぼんやり白っぽく色味は
青っぽいので液晶の設定で6500とかSRGBとか他のモニタの色味に
近づくように調整すれば一応それっぽい色味には出来ます。
ただ画面のフィルムのマットコーティングのせいでボヤけた感じですので
他のモニタで色とか確認しながらの方が良いと思いましたね。
それと後から気が付いたんですが画面の四隅5ミリ程度がうにょーんと
座標がずれます、原因は不明ですがマルチモニタのせいでオカシイのかも
しれません、ただそれ以外は狂わないので絵を描く分には問題ないので
このまま行こうかと思います、書き味がipadとapple pencilのように
ペンがグラつかないのでペン先の不用意なハネを気にせずガシガシ描ける、
タッチパネルなのでipadを普段使っている自分には馴染みのある
操作系なので画面に集中出来るので楽しいです。
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758f-6Mb1)
垢版 |
2021/07/11(日) 01:45:46.31ID:TE7nGYDD0
>>173
今思い出した事で追記なんだけどBT-16HDTはマルチモニターで
使う時はBT-16HDTを「メインモニター」に設定して下さい、これをしないと
タッチ機能が別のモニターで動作するので画面のどこかを右クリック>ディスプレイを開いて
ディスプレイの配置を変更するのレイアウト画面でBT-16HDTのパネルを選択して青色表示にしておく>
一番下までスクロールしてマルチ ディスプレイの所まで移動>これをメインディスプレイにするにチェックをいれる
でBT-16HDTをメインモニターに設定すればタッチパネルと画面の反応が一致するので
忘れずに設定しましょうと言う事で。
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d54-XlbJ)
垢版 |
2021/07/11(日) 16:03:21.68ID:+nzntPc90
>>179
未だにアマゾンに日本語レビュー1つも無いからなアレ
知名度だけはありそうだし、ガジェオタ気質なクリエイターが購入してレビュー書いてもおかしくないと思うんだが、それすらないとは…‥

一方で左手デバイス単体の方はもう売り切れてるし
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb10-O8IN)
垢版 |
2021/07/11(日) 16:42:48.42ID:lr0a6WsE0
さいとうなおきが
つべにあげてたぞ
案件かもだが
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb10-O8IN)
垢版 |
2021/07/11(日) 17:13:49.14ID:lr0a6WsE0
案件だったのか
あの人のしゃべり方が苦手なので
最初の数分飛ばしては見て飛ばして
結論だけ見てたw

日本人簡単だと広報がおもってそうだな
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-TJ9a)
垢版 |
2021/07/11(日) 22:08:54.03ID:Ua9/bQ1r0
xencelabs、品質自体はいいと思うよ
普通の中華ペンタブよりはちゃんとON荷重読み取ってくれる。ワコムとの違いは俺にはあんまわかんなかった。
ただ新興メーカーだしちょっと怖いのは事実。耐久性もわからんしドライバーのバグ無いみたいなツイート見るけど本当かわからん。
あと値段がな……せめて2万台にのせてほしかった
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c0-VEbu)
垢版 |
2021/07/11(日) 22:27:09.97ID:tdQ9CST/0
センスラボってXPペンと親会社いっしょだっけ?
XPペンでもペンを使いまわせるならセンスラボの細いペン使いたいんだよね
XPペンがスリムペン出してくれれば解決するんだけど
まぁまだWacomのCintiqPro使ってはいるんだけど、センスラボでもXPペンでもhuionでもいいから4K24インチ出してくれたら乗り換えるだろうなぁ
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd10-6oml)
垢版 |
2021/07/11(日) 22:50:49.25ID:9QNmsPB90
>>197
親会社は同じだけどXP-PENの機種同士でもペンに互換性がなかったりするからな
さらに液タブと板タブとの互換となると動く可能性はかなり低いと思った方がいいよ
覚悟決めて実験するなら止めはしないが
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0501-r47T)
垢版 |
2021/07/12(月) 01:48:37.69ID:lCQb5BRV0
XP-PENが22インチ以上の4K対応製品を出すのを待っているんだが、Xencelabsが先にこのクラスを出してくれるようなら飛びつくわ。
Wacomは標準でVESAマウントできない点などが気にくわない。
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbb-56/R)
垢版 |
2021/07/12(月) 15:33:59.46ID:Ptl280BB0
線画を描くならLの方が細かい部分も描きやすいのでは?
自分はフォトショで塗る際にブラシサイズ変更や画面拡縮にドラッグ操作を用いるから液やLサイズだと疲れるので
それらより腕振る動作が少なく済む理由でMの板使ってる
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 355f-rc1h)
垢版 |
2021/07/12(月) 17:34:40.01ID:HZ2GE42G0
XencelabsにはLサイズ期待してるよ本当…
今中古しか選択肢ないんだから
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-rj+2)
垢版 |
2021/07/13(火) 02:58:53.15ID:m8L0skWK0
昨日の自分が勢いで2021年モデルの21インチの液タブ買っていた
22インチで4k画質の液タブが五万程度で買えるようになるのは相当先ですよね?
もしかして今買うには時期が悪いでしたかね?
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb10-O8IN)
垢版 |
2021/07/13(火) 08:12:23.90ID:fW4ys+9I0
>22インチで4k画質の液タブが五万〜
>今買うには時期が悪いでしたかね?
w
2021年中華4k
16インチモニターで3万台
液タブで10万ですよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758f-u+ir)
垢版 |
2021/07/13(火) 09:13:56.55ID:+YBC9Pyc0
BT-16HDT買った者ですがヤッパ駄目でした〜って言うご報告w
しばらく頑張って使っていたのですがペンのキャリブレーションが
再起動の度にリセットされてるのか狂うのでその度にキャリブレーションを
何度もやり直してると終いにはペンのキャリブレーション中に途中で
ターゲットの十字マークが表示されなくなりキャリブレーション出来なくなったり
しました、それからお絵描きしている時にペンの角度によって想定して無い
太さで線画が描かれたりするので線の引き直しが何度も発生してイライラしました
なので仕方なく返品と相成りましたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況