X



【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part99
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-h33w)
垢版 |
2021/07/11(日) 13:33:05.24ID:+eQemPiWM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

CLIP STUDIO PAINT 公式サイト http://www.clipstudio.net/
創作活動応援サイトCLIP https://www.clip-studio.com/clip_site/
CLIP STUDIO PAINT書籍 https://www.clipstudio.net/paint/related_products
CLIP STUDIO セルシス公式アカウント https://twitter.com/clip_celsys

前スレ
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1618498906/

関連スレ
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/
【セルシス】CLIP/クリップ 24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1544083256/
【PC版専用】CLIP STUDIO PAINT part1【PRO・EX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1511261260/
【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1576504236/
QUMARION/CS ACTION/CS COORDINATE総合スレ Part4
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/cg/1403154377/

次スレは>>970が立ててください
※次スレが立つまで雑談は控えてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-OV5/)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:57:23.96ID:JVdhTOjTa
テキストにまとめてフチつけられる
コミスタよりはレイヤー一覧がゴチャつかない

一部だけフチをつけたりテキストごとにフチの太さを変えたいってなると結局レイヤー分離するから使い方によってはあんまりメリットないかも
フキダシツール使ってるとフキダシの外にフチついたりして違うそうじゃないってなるしw
複数テキストにまとめてフチだけはコミスタではできなかったから進歩だけどかわりに重くなってるのがねえ
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-OV5/)
垢版 |
2021/09/24(金) 21:09:25.94ID:JyULH38e0
あー重かった重かった
フチつけたテキストがあるページだけやけに開くの時間かかってたな
それに比べたらクリスタはフチつけようがつけまいが均等に重いからマシといえばマシ
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1201-6iP1)
垢版 |
2021/09/25(土) 16:08:51.92ID:RSx7L/dR0
ちょっとお聞きしたいのですが、セリフのテキストにドラッグ・アンド・ドロップで
吹き出しをつけたあと、その吹き出しの大きさを変えるとき、四隅からのドラッグ
じゃなくて中心から大きさを変えたいのですが、その設定の方法はあるのでしょうか?
四隅からのドラッグだと微妙に位置がずれてやりにくいのです。
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deae-t/PR)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:32:21.99ID:NKhw9AOy0
ページ管理ウィンドウに表示される各ページのサムネイル
隅にあるマイナスボタンで最小にしているのですが、これを更にに小さくはできないですか?
何ならサムネイルは不要でページ番号だけ乗っているくらいが丁度良いのですが・・・
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372c-7UIf)
垢版 |
2021/09/25(土) 23:48:10.52ID:2hpavmhE0
相変わらずどーでもい機能ばっかりつけるな
タイムラプスの書き出しでクリスタのロゴ表示できるようになって喜ぶ奴なんているのかよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-OV5/)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:13:51.03ID:P5dkTGqOa
タイムラプスにロゴ入れるメリットか
よくわからない人にすごいですね!なんのソフトですか!?おしえてください!!って絡まれた時にスルーするための保険にはなるかもしれない
つまりなくてもいい
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fba-S0Wo)
垢版 |
2021/09/26(日) 13:06:24.84ID:GrY/rqJq0
どれだけ優秀なエンジニアがいても上役が心底腐ってたら意味がない

エンジニアなんて所詮は兵隊に過ぎないわけで
指揮官が無能ならいくら麾下の兵隊が優秀でも有効活用できない
(逆に指揮官が有能なら兵隊が寄せ集めの烏合の衆でもそれなりに戦える)

すなわち今より状況を良くしようとするなら兵隊以前にまずは上役の馘首・総入れ替えを優先すべき
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bad-zD50)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:50:41.93ID:C4Tr7XH40
>>873
作品管理ウインドウを開くのが速くて良かったよな
薄紙を重ねるような改良でクリスタも少しずつ速くなってるけど、
やっぱりコミスタと比べると嫌になるほど遅い

あと、管理ウインドウでプレビューの最大倍率が抑えられてるのが困る
サブモニタが43インチなんだけど、プレビューでできるだけ大きく
沢山のページを表示できれば、いちいいちページを開かずに
細部をチェックできて物凄く捗るのに
これって設定でなんとかなるんだろうか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f236-q51F)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:46:53.58ID:28m1Vbn+0
>>913
有償の製品版でβテスターさせられたら腹立つけど、無料なら別に新ソフトの人柱になっても構わないよ?
いっそ使用感についてのアンケートでも送ってきて欲しかったくらいだし
コミケの企業ブースで簡単なアンケート用紙を配ってたけど、もうちょい本格的な質問内容でも良かったな

PC版のクリスタって、新しくパソコン買った時にライセンス番号を入力すればそのまま使い続けられるからサービス良い方だと思う
もっと大盤振る舞いなソフトってどんなのが有るっけ?
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ad-czL+)
垢版 |
2021/09/26(日) 19:51:51.93ID:QbXZsrUc0
Windows10でクリスタを使用し始めました
色々教えていただきたいのですが

・クリスタを始めて起動した時、72dpiのキャンバスが勝手に
新規作成されたので、閉じて、自分でイラストファイルを
新規作成して色々試して、保存せずに閉じたのですが
それ以降、クリスタ起動の度に、それと同じキャンバスが
開かれます、何故ですか?

パレットやキャンバスを独立ウィンドウにすると
タブ?に入ったパレットや素材のタブを展開しても
ウィンドウ化したパレットやキャンバスが前に表示されてジャマです。
ウィンドウが優先されてしまうのでしょうか?

・キャンバスのスクロールバーが狭いです、広くできませんか

・600dpiのキャンバスに網トーンを貼ってキャンバスを拡大縮小表示してみると
どうしてもモアレて見える倍率(引いて見るとより)があるのですが
コミスタのように、ある一定の倍率になると
トーンをグレーで表示されるよう設定にできないのでしょうか?
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c0-vFLP)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:13:18.90ID:tIhAcPZC0
Surfaceのスリムペン2の触覚センサーにも対応して欲しい

細々書かれてある中だとコレとか気になってる。
別に今のでもそこまで困ってないけどどう変わるんだろ?
【Win/Galaxy/Android/Chromebook】高解像度ディスプレイ環境において、一部のUIの表示が最適化されます。
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bda-UiTN)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:08:57.69ID:ty98sWyy0
古いワコムのタブレット使って漫画描いてるんだけど、最近ペンで線が引けたり引けなかったりする症状になってしまった
こんな状況じゃ作業できん
他のソフトだと問題なくて、クリスタのときだけこうなる
筆圧設定とかやり直したけど変わらず
おたすけー
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-XrH9)
垢版 |
2021/09/27(月) 01:13:46.46ID:mDozRkkI0
windows11 が10月5日に無償アップデートだけど
クリスタ動かないよな?w
どうする?
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-XrH9)
垢版 |
2021/09/27(月) 01:20:16.31ID:mDozRkkI0
まぁでも無償アップデートはやっといた方がいい

TEAMSが標準装備で使えるとのこと

LINEとかスカイプ死んだな 
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-VCZn)
垢版 |
2021/09/27(月) 09:12:29.93ID:kCKH7oid0
実際に古いCPUでアップグレードできないかどうかはまだわからん。自動アップデートが降ってこないだけで手動では入れれるかもしれんし。
そうまでして11に上げる価値はなさそうっていうか、InsiderPreviewを見るかぎり改悪だらけだが。
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 929f-zD50)
垢版 |
2021/09/27(月) 18:36:32.58ID:9H6ngeLo0
毎度新規ウィンドウ開くのめんどいっちゃめんどいのと
手元操作用サブビューと別モニタにデカく表示させる2つあったらいいなとは思う。
ツール縦幅固定ほどには渇望はしてないけど
サブビューといえば表示部分を示す赤枠ももうちょい薄くできたらうれしい
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175f-zD50)
垢版 |
2021/09/27(月) 21:21:29.55ID:lOMkYTfl0
いつの間にかモデラー無料になってたんだな
Blenderに慣れてるとこんな機能で金とってたことにビビるわ
もっと早く無料にしとけば3Dの素材公開ももっと盛り上がってたかもしれないな
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9b-2yZa)
垢版 |
2021/09/28(火) 06:28:22.31ID:6SIi6RwD0
>>959
起動時に新規ファイルが出来る

ファイル→最近使ったファイルにログが残っていないと新規ファイルが自動で作成されるという仕様らしいです。
普通はなんでもいいから保存をすると次回以降は消えるはず。
直らないのなら初期化起動(SHIFTを押しながらPAINTを起動)して問題になりそうなのをチェック、
新規作成→保存して、まだ出るならサポートに聞くしか無いんじゃ?
パレットや〜

質問を理解する気にならない、この種の質問は最低限スクショ貼って相手に理解してもらう努力をすべき。
スクロールバー

出来ないと思う。
トーンのグレー表示

メニュー→ファイル→環境設定→レイヤー・コマ→表示倍率を下げた際のトーン効果→グレー表示
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fba-S0Wo)
垢版 |
2021/09/28(火) 11:53:18.06ID:Wg3Q/Zyk0
>>961
オデラーって最初から売り逃げする気満々のアーリーアクセスゲームみたいなものだったから
たとえ元から無料だったとしても一部の情弱とセルシスマンセーの狂信者以外は使わんと思う

実際、スイープやベンド、ツイストなどの基本的な操作すら出来ないような
3Dソフトとしてはお話にならないレベルのゴミでしかないんだし

で、売り逃げする気満々だったからこそユーザーからのロードマップ提示要求にも応じず、アプデもロクにやらずに放置だったわけで

>>962
そして弄ぶだけ弄んで飽きたらゴミのようにポイ捨てする、と

以前、六角に対して同じことをやった結果がオデラーなんやで
それを忘れちゃいかん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況