X



【iPad用】CLIP STUDIO PAINTとか part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 14:34:31.60ID:joVtoFns
他のショップいまだ全滅の中でだし
配達も早過ぎるしヨドバシって忍者でも雇ってるのかと思う
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 18:51:13.34ID:iVcBdzhw
正式なルートで販売大正義でありがたいね
反響凄いし、買った人のフィードバックがどんどん増えて
ここからエレコムがシートとペン先をどんどん改良していってくれたら最高だなあ
0375\        /
垢版 |
2021/11/25(木) 18:55:44.13ID:ZWQyN5jj
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____)  クソッ 転売失敗した
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    イライライライラ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 18:58:47.10ID:ZWQyN5jj
>>374
     ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 11:37:01.84ID:VEjoUG2v
でもこのペン先の発売日11月16日から株が下がってる
株界隈では無しの見解なんかなぁクチコミで好評が広がればまた上がるとは思うが
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 11:59:08.98ID:6c8RoSAy
絵描き人口なんて世間からみたらごくごく少数だし
さらに細いペン先が欲しいという絵描きも一部
ただのニッチな商品だよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 12:05:02.89ID:kCqL54MR
ヨドで昨日注文したのさっき来たけど
ペン先細くなるだけでこんなに楽しくなるの想像以上だった
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 12:20:56.03ID:NkAqeyFq
静観というよりスルーしてたが、こりゃ一応1セットぐらい買っておくか
ダメならダメで仕方ないし
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 09:24:50.99ID:6JnpbtIh
エレコムのペン先買ってよかった
ペーパーライクフィルム貼ってるが本当に感覚がシャーペン
純正でもいままで鉛筆に感じててすげーって思ったけど
エレコム使ったとに使うと、クレヨンみたいに感じる

クリスタ用にドンピシャ
精密なイラスト描きと漫画家はもの凄え感動するだろうな
ヨドバシ情報くれた奴サンクス
しかしヨドバシがゆうパックで送ってきたけど送料採算とれてんだろか心配
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 10:53:32.20ID:Dgv8tIoY
今届いてお試し描き中
1mmって言うけど思ってた以上に細く感じるよね
ケント紙ライクを貼ってるんだけど純正ペンよりゴリゴリ感がある
これはヤバイわもし生産終了されたら泣くやつ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 12:01:49.59ID:gwLgyq+R
純正ペン先に特に不満感じて無かったけどお試しで買ってみたが凄いなこれ
描き心地が鉛筆からシャーペンぐらい変わった
大満足なんだけどペン先2個の内片方が途切れるってレベルじゃない程に殆ど反応してくれなくて使い物にならんかったわ…
これって交換とかしてくれんのかね
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 12:10:58.86ID:6JnpbtIh
うちのは両方とも良品だったな
日頃のおこないが悪いんだよ!オオタニサンみたいにゴミ拾え!
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 12:51:55.59ID:Dgv8tIoY
現実問題として交換用の在庫が無いだろうからなあ

最初反応悪かったけど使ってたら普通に使えるようになったってのはこのスレで見たんだっけかツイッタで見たんだっけか
ちょっと削りこむぐらいのイキオイで慣らし作画してみたら?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 14:34:09.65ID:SuuDy6KL
ペン先に対してみんなどのシート貼ってる?
相手側のシートでも反応変わりそうなんだけど、シート側についての情報つぶやいてる人は少ないから…
自分は同じエレコムの上質紙使ってるけどシート側が負けてガラス面削れることなんてあるんだろうか
筆圧ゴリラだからそこだけびくびくしてしまう
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 15:35:07.63ID:lzem77M9
絵描きの皆さんは着脱式のペーパーライクフィルムは眼中にない感じです?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 16:59:58.95ID:TqfUW8W0
光沢強めの低反射フィルムで傾けて使うとかなりフィルム削れそうな雰囲気あったから着脱式のペーパーフィルムつけたら大丈夫になった
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 23:03:17.21ID:ocpiiHtt
フィルムと画面の間にホコリが入ってるとすっげー気になるんで着脱のやつはダメだったわ
自分で買う前に友達が買ったので試したんだけど(
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 07:51:12.52ID:iVQdH5Si
>>400
着脱式って普通のフィルム貼る前の液タブ盤面みたいに
手軽にホコリ取りのぞけて貼れるんじゃないのか
剥がして置いといたらホコリまみれじゃねーか
着脱式の意味がねえ・・・w
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 09:04:37.31ID:9Ffe1q5y
エレコムのガラスフィルムのプレミアムっての注文してみました。一番高いやつかな?
絵を描くにはツルツルして不便そうだけど、試してみるよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 11:37:08.73ID:k69E7uzU
やっぱフィルムないとあかんか
流儀に反するがちょっと試してみるかな
液タブもiPadもツルツルで慣れてるからガラスフィルム試してみるわ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 18:03:12.32ID:nxNQVo0A
フィルムなし派って画面との距離を気にしてるの?
ガラスコーティング剤って手もあるけど…
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 19:26:59.77ID:k69E7uzU
いや、フィルム貼る意味がわからんだけ
ワコムも「フィルムは推奨しない」という立場だし
iPadも普通に使ってりゃ傷なんてつかんだろ?
iPhoneで一度フィルム貼ったことがあるけど
発色が目に見えて落ちたから貼る気が起きないしな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 20:27:29.51ID:dPhXAJXs
「色目が下がる」なんて表現は初めてみたがどこちほーの方言?
発色が悪くなる、色味が暗くなる、…とかなら普通に分かるけど
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 20:48:39.54ID:lxL0cTws
ググったらよくある「色目をつかう」の意味の他に
伝統的なアパレル用語っぽいかんじみたいね
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 21:21:24.38ID:nxNQVo0A
>>405
なるほどなー
確かに据え置きみたいに使うだけならキズとか気にする事もないしな
当たり前のように貼ってたけどそもそも落とした事もないし貼らない運用も普通の事だったわ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 02:46:07.94ID:Hb9dyMFZ
裸で大丈夫って言葉を信じて裸で使ってたら
査定で傷があって引かれたからそれからは
絶対フィルム貼ってる
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 03:13:24.93ID:jJkizGW+
>>413
なるほど〜
それも一理あるな
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 07:10:29.19ID:XBuInwy4
「手帳型カバー」つけてフィルム貼ってない
線画を描くときだけエレコムの着脱式のフィルムのっけてる

着脱式フィルムには使いづらいクソなのもあるので買うとき注意ね
高くてもエレコムのを買うこと
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 03:34:48.24ID:Tp1Nts2M
着脱式はマグネットがいいわラクチンで。パカパカするかと思ったら全然大丈夫だったよ。河村フィルムテックって怪しいメーカーだけどレビューがとても良かったので買ってみた
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 08:04:11.51ID:4L9B2Kl9
>>417
iPad版は
買い切り版がなくて
年会費2800円のサブスクのPRO
年会費7800円のサブスクのEX
に課金しないといかんのよ

PC版のコミスタをもってるけど
買い切り大好きサブスク嫌いマンなのと
多機能なソフトやアプリの使い方を覚えるまですごく苦労する低能なのと
仕事ではなく趣味でお絵かきしてるだけなので
iPad版に課金するべきか、頭がハゲそうなくらい悩んでる

アイビスやメディバンペイントでできないこともコミスタならできる……
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 11:04:45.49ID:vZAsSHsa
せめてPC版をダウンロードで購入したアカウントなら
サブスク20%や30%オフしてくれたらいいのな

コミック書籍界隈の紙版と電子書籍版の値段が一緒という同じ嫌な匂いがする
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 11:15:25.16ID:QplNsuZJ
あとCLIPのGOLD会員だと安いとかね
まぁapple挟んだ支払いが多少割高になるのは他のでもあるけど…
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 11:39:26.39ID:3aivlCnb
iPadのサブスク版は暑い時期は結構使ったかな
ちょっとラフ描いておきたいけど
PCつけて液タブつけるの暑いしやだなあ、って時に便利
寒くなってからはあんまり使ってない
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 14:40:49.69ID:vZAsSHsa
しかしエレコムのペン先すげえ良いな
クリスタで使ってるブラシが超合ってて絵を描くのがすげえ楽しい
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 16:03:15.21ID:gaJlWS35
絵を楽しんで描いてる香具師って総じて絵が下手だよな
絵を楽しんで描こうって言ってる絵師もよくいるけど下手なヤツ多い印象だわ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 17:07:53.66ID:lcj69rUR
>>426
そんなあなたに
『人を描くのって楽しいね!』という名著をオススメ
技法書だけど、描くことへのスタンスや心持ちに関しても学びがあると思うよ
0429sage
垢版 |
2021/11/30(火) 20:23:44.69ID:E/LEdllo
1デバイスだったら、日本語版でも使えるサブスクもちょいちょいセールしてるで
今回のブラックフライデーセールで一年17ドル。二千円くらいかな
0431pto
垢版 |
2021/11/30(火) 23:13:47.44ID:qsKWrOnB
アストロパッドのプロジェクト・ブルーとかいうミラーリングアプリってどうなんだろ
遅延とかあんま無くってそこそこ描けるって話だけど
これで行けるんならサブスク代節約できるっしょ?

自分的の場合は上の人と一緒で夏場だけipadで描ければいいからサブスクにしちゃうけど
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 00:36:37.35ID:PgaiCbXx
>>420
クリスタ以前に
iOSや泥でサブスク嫌いマンとかいってるなら
ガジェットで何かするの諦めろ
開発のスピード考えたら買い切りなんて無理ってわかるだろ
クラウドも含めて全部今時は課金制度なんだから
スマホゲーに課金するより安いんだからさっさと課金しろ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 01:39:51.80ID:hKUGnRiA
未だにサブスク嫌う人不思議だな
アナログ時代のお絵描きだってある種サブスクだったろ

絵の具や墨やチョークみたいな画材は使い続けるほどすり減って金を払って買い直すことになる
使わないなら使わないで放置すればホコリやら乾燥やら酸化やらでダメになる

サブスクだって長く使えば使うほど金を払って更新する必要があるし
そもそもセルシスに金という名の開発費が行かなければどんどん出てくる新OSに対応できなくなってダメになる

趣味だからは言い訳にならないぜ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 02:07:05.16ID:3XRINHzb
サブスクの嫌なところは「契約の自動更新」だな
契約期限の1か月ぐらい前から「もうすぐ切れるよ!」って
何度か通知して更新手続きしなかったら解除にすればいいのに
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 02:37:40.72ID:BPGbwCzR
今度のアプデかなりいいな
自動保存で操作中断するの地味に苛ついてたからありがたい
フォント追加も楽になるし

サブスク嫌ってる奴はこういう更新が全くないソフトを使い続けたいんかね
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 13:36:10.06ID:+OydkDgb
結局WIN/MAC版持ってる人に全額払わせるんじゃなくて優待サブスクだったら印象ぜんぜん違うねって感じだよね
7800円がPC版のコード持ってる人は半額とかだったら文句でないんじゃないかな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 14:27:39.71ID:79d3XF0V
学生の頃に思い切って3万ぐらいのEX買ったのになあ
タブメイトが使えれば喜んで払うけど
いろんな所が最適化されてないんだよねiPad版
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 22:46:16.63ID:Xoa+1njA
次期バージョン、iPadOS版もフォントの選択が楽になるの?
イマイチ何が良くなったのか分からんけど
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 23:26:00.05ID:PgaiCbXx
>>443
いやまんま移植しただけじゃん
ハンドジェスチャーで使う前提のガジェットに
ペンシルついたからかろうじて使い物になるだけで
ガジェットトして最適化されてない時点でクソアプリだよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 23:30:21.48ID:A3spJZuM
>>445
え、そこからかよ…
クリスタは「可能な限りまんま移植されてる」からこそ良いんだぞ?

あとジェスチャー操作での拡大縮小やらキャンバス回転やらはPCよりむしろ反応良くて使いやすい
最初からiPad向けのアプリ使いたいなら他を探せばいいじゃん
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 23:49:59.51ID:79d3XF0V
まんまは逃げだよ
サブスクにしたんだから各端末毎に最適化してかないと
同じで凄いでしょ?じゃないよ、狭くて使いづらいよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 00:18:51.51ID:Y3SiPvfx
サブスクに見合ってない
でも選択技が無いから仕様がなく使ってる
俺はこんな感じかな
ワコムに対するXP-PENみたいに牙城崩す企業が出てきてほしいね
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 00:38:24.09ID:wHcHpEt5
クリスタ入手♪
ネットで買ったんだが、尼で買ったか公式ホムペで買ったか忘れたorz
ダウンロード版買ったから再ダウンロード出来るんだけど、パスワードってどうやって確認するんだっけ?
クグったけど行き詰まった…
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 00:43:11.94ID:Fjiypsge
ツッコミどころが多すぎてな
クリスタアカウントのパスワードがわからないって話ならメールアドレスで再設定できんか?
アクティベーションコードの話なら購入した時にメールが届くと思うがそれはどうした?
大体そこからコード拾えると思うが
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 02:24:17.62ID:AJ8r7ZXG
クリスタって作業環境を自分好みにいじれまくるから
まんま移植のデメリットなんて無いに等しい
プロクリエイトぐらいシンプルな配置にだってできる
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 03:07:24.77ID:KLAb/ouo
まんま移植だからこそ使いやすいんだよな
アドビみたいに要らんこと考えて使い勝手が全然変わる方が許せんわ
それ以前に機能が全然移植されてないことが許せんってのを置いといても

まんまと言っても例えばレイヤー順入れ替えとかちゃんとハンドルが用意されたりしてるしな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 06:54:05.84ID:Ix18p9CT
アドベはPC版でサブスク払ってるとiOS版に追加支出無いのが救いだけども、まさかあそこまで使えないゴミ化するとはな…
プロクリはめっちゃ持て囃されてるが俺には全く合わなかった、他も色々試したがiPadは結局クリスタ一本
0458sage
垢版 |
2021/12/02(木) 08:23:14.36ID:yvcWNcMx
名前は同じphotoshopだけど、ビールと発泡酒くらい違うな
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 21:58:31.74ID:veH3PX5o
クリスタ、試用できるから試せばいいだけ
アイビスに戻れなくなる前に引き返せるといいね

プロクリはマジで金返して欲しいレベルに使えないんだよなぁ
合う人には合うんだろうけど、マジで何で絶賛されてるのか全くわからん
0462pto
垢版 |
2021/12/02(木) 22:30:26.51ID:HxsAIzjU
Procreateは描き味は良いと思うけど結局クリスタ一択になっちゃったな
PCでもずっと使ってきて慣れてるってのも有るし
PCーipad間の連携も出来るしでかゆいとこに手が届く感じがして良きだわ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 00:22:53.56ID:yMnMVztj
プロクリの良いところ

UIが簡潔でわかりやすいしキャンバスを広く取れる
アナログっぽいブラシが得意
好きなファイル形式で直接フォトライブラリに書き出しできる
作品管理画面がスッキリしてて使いやすい

とかかな
でもバケツ塗りがショボすぎるしクリスタの多機能に馴れてると物足りないとこも多いよ
できることを絞ってるからこその分かりやすさだから難しいとこだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況