X



FireAlpaca / MedibangPaint 9頭目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 09:09:07.77ID:ww2PTmTG
Mac/Win両対応の無料ペイントソフト「FireAlpaca」のスレです。
2014年末にCloudAlpacaも仲間入り。
2015年1月現在、FireとCloudではアップデート内容に差異があります。
2015/6/17 CloudAlpacaは「MedibangPaint」と改名。タブレット版もリリース

【FireAlpaca】http://firealpaca.com
・イラストに特化。動作が軽快で描き味が良い。
・レイヤーリストに画像を直接ドラッグ&ドロップが可能。

【MedibangPaint】http://medibangpaint.com/
・漫画に特化。コマ割りやトーンなど漫画を描くための機能が備わっている。
・クラウドによる複数人での製作やモバイルアプリとの連携に対応。
・ベースはFireAlpacaなので基本は一緒。
・様々な商用フォントがクラウド経由で無料で使える。

質問する前に以下のtipsを読んだり検索で調べてください
質問する時は以下のテンプレを使ってください
【ソフト】メディバン/アルパカ
【種類】PC/Mac/タブレット/スマホ
【OS】Windows/MacOS/iPadOS/Android/iOS
【環境】ipad世代/板タブ/液タブ等
【MediBang Premium】加入/未加入

前スレ
FireAlpaca / MedibangPaint 8頭目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1563970827/
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 13:57:18.02ID:YNDGWigm
納豆さんメディバンにはソース提供と開発協力してただけじゃないかなぁ。いまでもmdiappとかアルパカとかレイヤーペイントとか作ってるし(売ってもいる)まぁわからんけど
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 17:56:13.75ID:F26xkwdG
「無料でも今まで通りの機能が使えるけど、プレミアムに入るともっと便利な機能が使えます」
なら誰も文句はなかった
けどこいつらは今まで無料で使えてた機能を制限して「プレミアム」と宣伝してるからな
馬鹿にしすぎ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 17:59:19.14ID:F26xkwdG
>>155
つかそれをしてどうするんだよ
結局超過分を一括で削除する手段がないなら意味ねえだろうが
一つ一つ手作業で削除しない限り無料会員じゃ1MBすら使えんのは変わらんだろ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 18:18:00.10ID:fxPqxmAY
本人気づいてないんだろうけど一人だけ呼称が特有だからコテハン化してて草
次スレまで保つかわからんが次スレはワッチョイ入れたほうがいい気もする
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 19:30:35.91ID:Y7WyMf/+
上でも書いてた人いるけど使用容量の表示とサブスク開始後のデータの扱いについて早めにアナウンスしとけば不信感持たれたり反感買うこともなかったね
有料化されたら編集できないのはそりゃ当たり前だしちゃんと無料期間って救済方法はあるんだからこんなとこでキレ散らかしてないでデータ移行してきなよ
その後は違うソフト使うか無料で使ってればいいじゃん
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 16:41:56.84ID:NivBaaOQ
>>187
mdipp使いだけど操作で詰まった時はメディバンサイトよりアルパカサイトの
チュートリアル見たほうがわかりやすかったのはそのためか
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 00:22:05.41ID:1QqXENHY
またクソアプデしやがった
何も不具合改善してないくせにアイコンの配置微妙に変えて使い辛くしただけ
頭おかしいんかこいつら
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 02:30:19.35ID:PVA6qaoC
二本指でキャンバス動かした後にペンを画面に当てると
キャンバスがズレて直線引かれる不具合いつになったら修正すんだよ
これが一番ストレス溜まるわ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 11:13:11.73ID:KFBCCXzG
大昔3DSで絵を描いてたとき
うっかり二箇所タッチしたら直線引かれたの思い出した

キャンバス触った指が脂ぎってて誤反応してるだけなのを
アプリのせいにしてるだけじゃ?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 11:30:59.09ID:u7FcFSaB
数スレにわたってひたすら同じような不具合書き込み続けて指摘されてもまともに聞かない本物に何を言っても無駄
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:39:32.66ID:3stwxy5J
>>201
iPadPro第4世代の12.9
もう何度も運営に不具合報告してるけど未だに改善されん
ちなみにたった今またキャンバスの移動拡大縮小ができなくなった
手のひらツールも反応なし
それ以外の操作はできるからアプリ側の不具合としか思えない
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:42:57.91ID:3stwxy5J
>>192
もうクラウドは他所で代用してるわ
こんなクソ運営に月額課金はしない
前はメディバンのことも好きで買い切り課金もしまくったのに
ここまで落ちぶれるとは思わなかったよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:46:19.99ID:3stwxy5J
運営はさっさとiOS14に最適化しろや
iOS13時代より遅延でかくして不具合増やすとか意味わからん
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 20:09:54.65ID:oqNhzH6K
iPad Proで描いててそんな不具合一度も起きたことない
お前の環境と設定ミスとしか考えられない
なんでも人のせいにしてるから絵も上達しないんだと思う
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 12:14:31.58ID:b4oOiLG6
端末内に保存してるからクラウド云々多分関係ないと思うが広告が邪魔すぎてプレミアム入ろうかなと思ってるんだけどアリ?年額3000円に満たないくらいなら全然安くないか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:04.81ID:gUeflAr1
自分が広告がなくなることにおよそ3000円払う価値があると思うんなら入ればいいだろう
なぜ他人にお伺いを立てるんだ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 12:40:17.00ID:LKK+w8xh
クラウドは保存用っていうより他の端末でも作業できるのが便利
背景の資料用にスマホで撮った写真を貼って保存してPCやタブレットで開いてトレスできるのが楽
出先で暇な時にスマホで漫画のセリフ打ったりコマ割りできるのもいい
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:40:24.35ID:lnVQL/tV
公式ツイッターとiOS開発公式が二本指拡大縮小の不具合は再現しないから情報提供募ってるね
例のコテハンさんスマホで不具合とやらの動画とか撮って送ってあげれば?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 01:46:14.46ID:5tyWTgCw
>>220
こっちも原因がわからんからな
ってか不具合報告が多数寄せられてるって
やっぱ俺以外にもこの不具合の奴いたんだな…
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 01:47:00.50ID:5tyWTgCw
>>217
オフラインにすれば広告出ないぞ
クラウド使う時だけオンラインにすればいい
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 02:02:14.87ID:5tyWTgCw
今のメディバンって作画中にも広告出てくるんだな…
クリエイティブパック買っといて本当よかったわ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 07:58:08.01ID:+kJOCPRT
>>221
次不具合出たら詳細な状況と共にフォームに送れば良いんじゃない?
何時間連続使用したらこうなったとか
こんなふうに動きませんとか言って動画撮影してデータ送るとか
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 08:24:06.09ID:VzdxB4SQ
iOSはトリガーのわからない不具合がよくある
俺のもクラウド保存しようとするとフリーズして落ちる時があるんだがレイヤー数も稼働時間も関係ないしトリガーがわからない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 11:51:31.26ID:q53Q0HI5
広告がキャンバス上部表示されるようになってからペイントアイコンが重複表示されて選択できなくなるわ
拡大縮小はできなくなるわ突然落ちるわで散々
早々にメンテしてくれえ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 15:58:39.67ID:NERAtamf
フォルダごとマスクすることって出来ないのか
マスクってどのソフトも大抵一枚にしか使えないものなの?
複数枚できるとすごく捗るんだけど
同じマスクを用意して一枚一枚置くしかないのかな?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 17:25:29.54ID:fP2BrB9v
フォルダ単位にマスクできるはず
フォルダの上にマスクレイヤー置けばそれがフォルダ単位でのマスクにならん?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 17:36:10.50ID:+5mipTP7
買い切り厨だがメディバンは卒業してProcreateに移行することにした
iPadを出たばっかの新型に変えたから良い機会だと思ってな
クリエイティブパックは購入済みだが作画画面にまで広告ぶち込むような運営に将来性を感じられんわ
procreateはUIがフォトショみたいにスッキリしてて1200円とは思えないクオリティ
じゃあなメディバン
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 03:32:36.90ID:TclWjgzM
>>234
クリエイティブパック購入済みなら広告出ないでしょ

まあ俺もさっきメディバン見切りつけてアイビス試してみたわ
でもこっちは多機能な割に遅延でかい&筆圧感知対応してないというメディバン以上のゴミだった
イラスト制作アプリとして論外だった
プロクリって多機能なイメージないけどどうなん?
漫画とか描けんの?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 10:39:31.81ID:l7cXw7pb
メディバンは後、吹き出し周りがせめてコミスタくらいの機能だったらそこまで文句ないんだけどな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:38:10.10ID:TclWjgzM
パース機能がクリスタ並になってほしい
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 23:02:23.43ID:lEIPZcyb
>>236
Procreateは多機能ではないけどUIを最小限にしてるからiPadminiの画面サイズでもかけるのがメリットかな
漫画は描けないな
クリスタ契約したほうがいいと思う
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 02:17:26.59ID:3h8hL2Go
>>240
いや敬語で書いてる
主にメディバンプレミアムと不具合の不満
レビューに全く掲載されない時もあればしばらく掲載された後削除される時もある
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 02:18:56.18ID:3h8hL2Go
>>241
マジか
それで1200円も取るとかゴミやな
クリエイティブパック980円時代のメディバンの方が神やわ
プロクリって無料アプリ以下の機能なのに妙に使ってる奴多いよな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 02:24:16.81ID:3h8hL2Go
アプリがアプデ繰り返してるけど全く不具合改善されてないぞ
一体何を修正してるんだ?

俺のiPadPro12.9(第4世代)iOS14.4.1の不具合一覧
・フォルダ保存かクラウド保存を行うとスクロール可能な設定項目の表示が途中で見切れる。
一部の項目はスクロール不可になって詰む
・結構な頻度で自動選択ツールが重くなる。アプリを再起動すると直る
・手のひらツールでズーム中に資料ウィンドウを表示すると線が引けなくなる
・レイヤー設定画面へ行くと稀に二重で表示される。前の画面へ戻るのに2回タッチしないといけなくてイラつく
・稀にレイヤーの複数選択が正常にできなくなる
・稀に修正不可能な謎の直線が引かれる(直線定規を使った際に発生)。この時すでに描いた箇所も一部消える
・オフラインで起動するとメニュー画面に「通信環境の良い場所で再度試してください」という嫌がらせのようなエラー表示が2回連続で出る。
・二本指でのキャンバス操作後に線を引こうとするとキャンバスが大きくズレて直線が引かれることがある。
これが一番発生確率が高く辛い。
・スクリブル機能をオフにしているにも関わらず、稀にキャンバスの拡大縮小移動が出来なくなる。
集中線定規を使うと稀に発生する。消失点定規を使うと元に戻る。
・稀にペンのタッチ位置からズレた場所に歪んだ線が引かれる。これもよく起こる。
・iOS13より保存などの読み込み速度が向上しているにも関わらず、描画時のみ遅延がある。
純正のメモアプリでは遅延無しなのでアプリの問題と思われる。
・フォルダに保存した作品のプレビューが高確率でバグる。酷い時にはアプリが落ちる
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 03:20:21.25ID:vl5bo0x/
敬語というか、本人は善意のつもりでも悪意の塊のように捉える人も中にはいるのかもねまぁどんまい
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 05:50:46.47ID:iJsebmiM
>>244
そこまでまとめられる力があるなら
スクショとか動画撮って公式フォームに送ったほうが
ここに書き込むよりよっぽど良いと思う

窓使いだけどそんなエラー一回もお目にかかったことがないから
林檎とよっぽど相性悪いんだろうなあ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 06:42:34.18ID:mMak37zF
>>244
おまかん
と言いたいところだがそこまで詳細に調べてるのなら公式に伝えろよ
みんな不具合気づいてても伝える人は極わずかなんだからさ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 06:48:16.50ID:2iuQfkOf
俺もiPad Proだけどこの中の1つも起こらん
液晶になんか貼ってたり本体の容量いっぱいだったりとかもないのか?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 09:09:53.54ID:DsOwOkN9
1か月ぶりぐらいに起動したらでっかい広告が(汗
これ毎日使ってる様な人はブチギレもんでは
漫画で「今度サブスクはじまるよ」「わーい」みたいなスッゴイ良くなるのかと思ったら
良くなった所なんにもないじゃん・・・
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 12:12:13.78ID:OBDqzzCh
使い続ける理由がわからない
すぐさま無言で別アプリに乗り換えるレベル

当方、Windows のアルパカ、大きな不満は特になし
ただし、複数画像開いて編集してるときに、一発で全部閉じるけど起動はしたまま、
ができないのが不満
まぁ、起動時の広告のからみで広告頻度が落ちるのはしたくてもできないんだろうけど
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 17:15:03.54ID:3h8hL2Go
>>249
さすがにオフライン時のエラー表示とプレビューのバグぐらいは起こるよな?
これ全バージョン共通だし
不具合の一つも起こらないはさすがに嘘だわ
ちなみに俺のiPadは画面にフィルムとかは貼ってないし、
メディバンしかアプリ入れてないから容量もいっぱいある
>>250
本体のアプデしたらメディバンの動作が重くなったことが過去にあるから
iOSは購入時から弄らないようにしてる
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 17:17:30.09ID:3h8hL2Go
>>248
伝えてるよ
不具合が起きるたびに毎回
でも未だに修正されない
>>252
だからアイビスに乗り換えたりしたんだよ
でも筆圧感知にすら対応してないゴミだった
プロクリも漫画すら描けないゴミアプリだし
クリスタは年額が高すぎるのと恐らく俺のiPadProでは性能的にきついのでスルー
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 17:19:32.89ID:3h8hL2Go
できればスクショとか送りつけたいところなんだけど、
今のメディバン公式はファイルの添付できないようなってるんだよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 17:44:21.31ID:3h8hL2Go
>>258
確か対応してるのはスマホだけだろ?
iPadだと均一な線しか引けなかったぞ
>>259
※Safari最新版ではファイル添付を利用できません。
って書いてあるよ
俺はiOS端末しか持ってないから無理なんだよ
Safari以外のブラウザもSafariとして認識されるし
前までは不具合報告したらメディバンが返信してくれてたんだけど
今は原則無視ってことになってるし不具合報告したら待つしかない
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 18:12:10.28ID:zwD2/x5T
ソフトなんて道具なんだから不具合に振り回されたら世も末やで
スルーできる不具合はスルーして使いこなさな
とりま言い訳せずにクリスタ使えよ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 18:54:31.20ID:d4c4OP9b
Safari以外もSafariで認識されるってiOS使いにく過ぎて草
ファイルうpろだでもアップしてURL貼って送るしかないな
向こうが見るかどうかわからんが
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 19:05:27.49ID:ea4A0FWP
>>254
不満っちゃ不満だけど要望出すほどでもない、というレベル
閉じるときに「N」(あるいは「Y」)を連打して改めて起動して広告見るぐらいいいかな、って
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 19:23:06.10ID:DsOwOkN9
>>260アイビス
6sとかのの3D Touchの筆圧でもSonarPenの様な奴でも何でも対応してる
今も試してみたけどipadのアップルペンシルで普通に筆圧でたよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 19:57:44.64ID:iXx7P7UC
>>252
alt+ctl+wは残念ながら無視されるな。でも何故かctl+wで「閉じる」はできてるっぽいショートカット設定に出てこないのに
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 01:09:45.62ID:VRTqA23/
漫画書かないやつは沢山いるだろ
海外なんてなおさら
絵下手だと使えないって錯覚するんだろなあ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 10:42:52.03ID:MAF99ynG
初心者だし無料のメディバンでいいやと思ってたら楽しくて毎日描き続けて遂に漫画家デビューしたぞ
商業原稿のファイルサイズでかいからクラウドに課金して還元するぜ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 16:32:45.78ID:hK79grCm
>>267
>>268

むしろ絵が上手い奴ほど多機能なものを望むと思うが…
メディバンよりはるかに機能が少ない上に有料なプロクリって何がそんなにいいんだ?
ただ単にメディバンの存在を知らない情弱なだけなんじゃないのか
>>262
いやいや絶対起こるって
オフライン状態でiPad版のメディバン起動してみろ
プレビューは何度も何度も画像見まくると段々表示が崩れてアプリが落ちる
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 00:10:30.50ID:Hleu5hsH
>>275
他のiPadでも起こってるからだよ
10.5Pro、第6世代無印、初代12.9Proとね
メディバン限定の不具合が起こる不良品をピンポイントで買ってるとも思えないし、
明らかにアプリに問題があるだろ

>>276
嘘ついてるか多分勘違いしてるな
不具合は確実に存在する
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 00:12:41.57ID:Hleu5hsH
ちなみに俺の不具合の一部ははApp Storeのレビューでも書いてる人いるんだよね
だから確実に不具合は存在する
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 00:30:44.20ID:Ew/fOVFn
古い機種が多いのと多分OSをアップデートしてないとかな気がするな
他の人で再現するのならもっと報告があっても良さそうなものだし嘘つく意味もないだろう
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 08:38:06.76ID:VTJ9941Q
人の環境を嘘つき呼ばわりするなら自分のバグ環境を嘘つき呼ばわりされても仕方ないな

何スレも居座ってるしNGしやすいように次スレはワッチョイ欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況