X



【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-d6h8)
垢版 |
2021/09/28(火) 15:03:53.60ID:4IvYNznr0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

CLIP STUDIO PAINT 公式サイト http://www.clipstudio.net/
創作活動応援サイトCLIP https://www.clip-studio.com/clip_site/
CLIP STUDIO PAINT書籍 https://www.clipstudio.net/paint/related_products
CLIP STUDIO セルシス公式アカウント https://twitter.com/clip_celsys

前スレ
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1625977985/

関連スレ
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/
【セルシス】CLIP/クリップ 24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1544083256/
【PC版専用】CLIP STUDIO PAINT part1【PRO・EX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1511261260/
【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1576504236/
QUMARION/CS ACTION/CS COORDINATE総合スレ Part4
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/cg/1403154377/

次スレは>>970が立ててください
※次スレが立つまで雑談は控えてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7c-lQk+)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:04:37.43ID:cUb5LT6e0
CLIP STUDIO
@clip_celsys
本現象は、10月1日に提供開始されたMicrosoft Edge94.0.992.38から起きる事を確認しました。
Edgeを利用したアプリでも同様の問題が発生します。
CLIP STUDIO1.11.0以降はEdgeを利用しておりますので、以下ページの手順で問題を回避して下さい。

[Windows]Microsoft Edgeのペン操作でブルースクリーンエラーが発生しパソコンが再起動してしまう
https://support.clip-studio.com/ja-jp/faq/articles/20210120
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-wUAA)
垢版 |
2021/10/05(火) 08:19:54.12ID:5sfNlXRL0
起きたらウインドウズ11になっていた

諸々のドライバーはどうなるんだろうか 要検証
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMff-gMXQ)
垢版 |
2021/10/05(火) 12:27:11.78ID:5vBlNdNwM
今回のバグと関係あるんか知らんけど起動したら初期化起動するか?するか?って何度も出て来てビビった
ファイルも読み込めんし起動の度に初期化するか?って
PC再起動して念の為マウス操作で直ったけどビビらすなや…
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-9PjE)
垢版 |
2021/10/05(火) 12:41:13.26ID:qfMIcbsw0
11にするたのチェックして駄目だされた
BIOSがレガシーになってることに2年間気づかなかった
どうやら起動ストレージがMBRだと駄目らしい
フォーマット無しでGPT変換するのに苦労したぜ

おかげで11が入ってしまう環境になってしまった
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfda-6eQU)
垢版 |
2021/10/05(火) 18:23:33.96ID:6yktXjQ+0
1.11.1にアップデートしたらツールアイコンやらの表示がえらいデカくなったんだけど同じ現象に遭遇した人いる?
windows10のウイルス累積アップデートやらと並行して行ったからどっちが原因なのかイマイチ把握出来てないんだけども
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfda-6eQU)
垢版 |
2021/10/05(火) 19:45:27.87ID:6yktXjQ+0
>>188
見落としてたのは確かだからね。ありがとう

>>189
液タブ側のスケーリングが元々推奨で150%になっていたんだけど、それを100%にしたら元に戻ったわ!
おかげでデスクトップやタスクバーのアイコンが小さくなったけどしょうがないな。ありがとうございました
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c3-lkw0)
垢版 |
2021/10/05(火) 20:53:34.50ID:vF4eMUWO0
最新アップデートいいね
mac使ってる人は、ようやく「普通」のウインドウ(アプリケーションフレーム)で作業ができる

ホント検定なんかいらんから、
こういう基本的な部分をアップデートして欲しい

そろそろレイヤープロパティも、他アプリのレイヤー効果くらいの最低限の当たり前を実装してくれんか
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-BBkf)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:01:59.49ID:9gPjgpUU0
職業絵描きで十年以上食ってるけど
働くに当たってこれ系の検定は全く意味ないからなぁ
色彩検定とか有名だけど採用の判断基準に成ることはほぼない
技量は描いた絵とそれに掛かった時間での判断して
後は少しソフト触らせてみて本当に使えるかどうか位

資格関係が大事なのは、その資格が無いと行えない業種だけで
無くても働ける職種なんて極一部以外は協会が儲けたいだけで作られた無意味な物なのよね
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-wUAA)
垢版 |
2021/10/05(火) 23:21:14.21ID:5sfNlXRL0
>>191
Mac、アプリケーションフレームは前からできてた気がする

アップデートよくわからん

マスクの透明を黒にしてくれないかなぁ
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf10-HAwO)
垢版 |
2021/10/05(火) 23:23:12.29ID:Nhe0/hg10
>>193
アニメの世界なんて1枚幾らとか1カット幾らだから
ソフトに慣れてて30分で描けようと慣れてなくて1時間かかろうと
払う金は同じだからな。出来た絵が同じ位上手ければ問題無いし、会社の
懐も痛まん。
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-wUAA)
垢版 |
2021/10/05(火) 23:27:10.27ID:5sfNlXRL0
つまり、検定は無意味だと

SクラスとったらEX三年無料とかにしないとメリット皆無だな
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c3-lkw0)
垢版 |
2021/10/05(火) 23:44:48.55ID:vF4eMUWO0
>>195
アプリケーションフレームはほんの1週間前のアップデートで実装されたよ
その前まではバラバラのウインドウです

マスク表示もそうだねー
環境設定のオプションでいいから、Adobeと同じ表示にする項目欲しいわー
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-BBkf)
垢版 |
2021/10/06(水) 00:11:35.84ID:ySuofMuO0
変な資格は無意味どころか逆効果で最悪バカに見られる恐れすらあるからね
CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定は残念ながら今の所それの部類
まぁ、取ったとしても履歴書に書かなきゃ良いだけだけど

セルシスが資格持ちが居ないと会社での商用利用認めないとかやりだしたら話は変わってくるけど
そんな自らの首を絞めるような事はまずやらないだろう
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-wUAA)
垢版 |
2021/10/06(水) 10:58:14.67ID:tySzk8em0
模擬試験で0点だったわ

ここまでUIがひどいのに

独自進化ニダ!とか言ってるバカは関係者か?
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-wUAA)
垢版 |
2021/10/06(水) 11:45:31.82ID:tySzk8em0
>>209
模擬やってみ

https://www.clipstudio.net/cert/ja/
フリーID:clipstudiopaint(パスワード:creator01)でログイン
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-wUAA)
垢版 |
2021/10/06(水) 11:46:26.57ID:tySzk8em0
模擬は一回限りだからズルできねーぞ
貼ってみろや結果を
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ad-vHbb)
垢版 |
2021/10/06(水) 15:35:38.70ID:kAKEF/A00
先端画像が10個以上登録されてるブラシだとそいつが登録されてるツールパレット開いた時点で若干動作がモッサリする
そんで補正系ゼロにしても線引いてから描画されるまでラグる
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-BBkf)
垢版 |
2021/10/06(水) 15:49:32.20ID:ySuofMuO0
クリスタはGPUやマルチコアに殆ど対応してないからね
GPUはアタリ用の3D位でしか使わないし、CPUのマルチコアは表示の拡縮と回転位じゃなかったっけな
下手に高価格のマルチコア性能が高いCPU買うより安くてもシングルコアが性能良いCPU使ったほうが早い
クリスタはもっと多くの機能をGPUやマルチコアに対応してく欲しいね
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c3-lkw0)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:01:26.44ID:P1bTMKWd0
>>220
本当にそう思う
試験担当はエンジニアじゃないから「アプリを改良しろ」とは言わないが
使い方ドキュメントは作れるでしょ

Googleとコミュニティー記事頼みじゃなくて
アプリ内のヘルプからインクリメンタルサーチを可能にして
アプリ内で良質な公式ドキュメントを表示して欲しいわ
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-BBkf)
垢版 |
2021/10/06(水) 17:13:43.38ID:ySuofMuO0
>>227
マジ、気になるならCPUのリソースモニター開きながら各種動作行って確認して見ると良いよ
流石に調べればもう少しはあると思うけどマルチコアが適応されてる項目はあまり多くはない
ペイントソフトはマルチコア化難しいと聞いてはいるけど
フォトショはブラシもしっかりとマルチコア使ってるんでセルシスにも頑張って欲しい
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-HptS)
垢版 |
2021/10/06(水) 18:12:55.90ID:JYHn0m4h0
>>190
俺の場合、さっき文字サイズを変えたら直った。

メイリオUIも大ッキライとかいう文字サイズ変更ソフトを使ってて、そこのメニューの項目だけ変えた。

今回セルシスは基本システムからUIのプログラムを変えてるっぽいね
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc3-M2B7)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:07:42.43ID:2BSm1K3r0
クリスタはたまたま標準になってることにおんぶにだっこで技術力も企画力もやる気もないから
まともな競合が出てきたらあっという間に追い抜かれて二度とシェアを取り戻せないだろうね
試験とか企画して中身のない権威付けするよりもっとやることあるでしょ
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-wUAA)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:48:42.87ID:tySzk8em0
いいか、検定0点でもプロで活躍してるからな
こんなの意味ねー
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-wUAA)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:49:33.38ID:tySzk8em0
イラストやデザインなんか理屈じゃないんだよ
閃きだよ 閃きと発想力
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-Pbg8)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:56:36.95ID:duIly1Iw0
本人の絵が下手でも、
絵が上手い人にソフトの使い方を教えることはできる
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 834b-XU98)
垢版 |
2021/10/07(木) 05:09:36.67ID:zeJ1BJiN0
専門学校が学生に目に見える形で卒業証書と一緒に与える(受けさせる)
事が出来る。何に使えるかわからなくても目に見える物(資格)があればバカな保護者を騙…安心させることが出来る。
また業界が資格の有無で役職や給与に差を付ける様になれば、自意識過剰なアーティストきどりの新人…素人…の不満「時給安いんだよ」「残業いらないから休みくれよ」を抑える…御しやすい?し、コネ入社で実力に疑問のある上司も「俺資格が有るから給料もらって当然ダヨネ」ってことで周りから給料泥棒呼ばわりはされないメリットもある。
つまりは腐敗…
さらにこれからサブスク化が進むと、「誰でも受けられる試験」が金持ちあるいは常にクリスタを触っていられる環境にある人間が有利になってくる試験に代わるので、業界や専門学校は自社のメリットをアピールしやすくなるし、サブスク離れに楔を打てるセルシスにとっても利のある一手であろう。
たぶん
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-HptS)
垢版 |
2021/10/07(木) 07:22:38.47ID:2I5qvIcI0
クリスタに精通してるやつが増えればそれだけサポート要員が増えるってことだから歓迎。
諸問題が起きたら外部要因を疑うようになれば、知恵遅れサイトみたいなところも質が上がるのでは

まああそこは一度も頼ったことはないが
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-8/dG)
垢版 |
2021/10/08(金) 04:42:56.29ID:wu9hX87J0
iPadフォントリストにTimes New Romanが大量に表示されるのが楽しかったのに改善されたのか
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032c-U5F7)
垢版 |
2021/10/08(金) 15:15:52.97ID:usBtruba0
検定ワロス
ポーフォリで評価付けが簡単にできる業種でよくやるわ
まあでもいいと思うよ
クリスタは正直安すぎるしアプデ代とか取られるよりかは
余裕のある遊び人から回収してくれた方がいいし
テレビの連中もこういう胡散臭いの大好きだろ
そのうちわずか5歳にしてクリスタ検定1級を獲得した天才イラストレーター〇〇ちゃん
この後スタジオに登場です!
とかやり出すんじゃねえの
そうやってバカから巻き上げる方向にシフトしてくれたらいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況