X



【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-d6h8)
垢版 |
2021/09/28(火) 15:03:53.60ID:4IvYNznr0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

CLIP STUDIO PAINT 公式サイト http://www.clipstudio.net/
創作活動応援サイトCLIP https://www.clip-studio.com/clip_site/
CLIP STUDIO PAINT書籍 https://www.clipstudio.net/paint/related_products
CLIP STUDIO セルシス公式アカウント https://twitter.com/clip_celsys

前スレ
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1625977985/

関連スレ
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/
【セルシス】CLIP/クリップ 24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1544083256/
【PC版専用】CLIP STUDIO PAINT part1【PRO・EX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1511261260/
【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1576504236/
QUMARION/CS ACTION/CS COORDINATE総合スレ Part4
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/cg/1403154377/

次スレは>>970が立ててください
※次スレが立つまで雑談は控えてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b10-Jc4x)
垢版 |
2021/11/01(月) 09:18:05.34ID:KywuE2xg0
>>773
適正価格って事もあるから、言値は付けられんのでは無いかい?
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ba-Wesc)
垢版 |
2021/11/01(月) 10:09:32.13ID:DybUV5CU0
>>767
週刊誌に連載抱えてるプロの漫画家とかなら自作の利点は理解してても
多忙のためBlenderの使い方をマスターする暇がないという可能性もあるわな

ついでにいうとティーポット一つ200円はむしろ安い方
デフレから抜けきれてないCLIPが異常なだけ
この辺( https://www.turbosquid.com/ja/3d-model/teapot?synonym=tea+pot )を見てみるとよく分かる
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ad-tnYd)
垢版 |
2021/11/01(月) 17:19:08.43ID:YY8CyU6S0
マイCPは換金できないね
コンテンツCPならギフト券やクリスタのアクティベーションコードに交換できるけど

貯める気はなかったけどゴールド会員に入ったまま抜けるの忘れてたらあっという間に数万溜まってたって人は結構見る
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b10-Jc4x)
垢版 |
2021/11/01(月) 19:38:43.79ID:KywuE2xg0
>>778
そりゃ、しばらく金も取らないでアップデートしてるのに
文句ばかり言いやがって、嫌がらせしてやる、とかかなw
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b10-Jc4x)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:56:01.38ID:KywuE2xg0
海外はSAIもまだ使用者が多いし、マウント取るためには
サービスも良くしてるんだろな。
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bd-CJBp)
垢版 |
2021/11/02(火) 01:32:39.80ID:ofTJva120
ほーパルミーなんてもんがあるんだな。
オンライン絵描き講座的な感じだけどやっぱりYouTubeの有象無象より役に立つのかね。月額1万は高い
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919f-MW9d)
垢版 |
2021/11/02(火) 08:20:28.80ID:NhE7iUfj0
パルミーってなんや?とggってみたがこういうんがあるのか
経験上「絵が上手いやつは最初から上手いw」で自分も多少の自負があるので講座的なものに必要性は感じてない
がエフェクトだとか時短のテクみたいなのには全く知識が足りてないのでそっち方面は興味がある
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a2-Uinn)
垢版 |
2021/11/02(火) 08:59:13.54ID:PA3mG9tf0
分かる
画力は上手い人の絵を参考にして繰り返し自分で描いてくしか上達しないんだから講座に意味あるとは思えない
けどツールの使い方を覚えるのには効果あるか興味があるね
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-sJMm)
垢版 |
2021/11/02(火) 09:25:13.65ID:uBiRT18MM
パルミーで気になってる記事の講師のツイ垢やfanbox見つけてそっちでノウハウ見てる
外部でノウハウ公開されてない読みたい記事が100個溜まったら登録して無料期間で読もうと思ってる
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b332-h3eI)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:57:56.51ID:FVB58FJS0
断ち切りサイズが決まっているなら、
矩形選択 - キャンバスサイズを選択範囲に合わせる で
アクション登録、実行でいけるんじゃないかな。
テンプレートを.clipファイル化しているなら、選択範囲レイヤーをストック化しておけばいい。
トリミング位置が上下左右対称ならば キャンバスサイズの変更 だけで済むかも。
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-SdW2)
垢版 |
2021/11/02(火) 23:43:29.90ID:uO4w59yJd
ボランティアだか何だか知らんがaskの回答酷すぎないか…?
質問に対する答え全然返してないし、明らかに煽りたいだけの回答者とか居るし何なら質問者より下手な奴ばっ(自粛)

まあ使わんけど
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-SdW2)
垢版 |
2021/11/03(水) 00:35:27.75ID:UezbfYznd
>>817
あー、知恵袋。まさしくそんな感じだった
「そのような事は存じ上げません、公式に聞いてください」みたいな回答も結構あったから一応サポートも機能してるのかな。存在意義がよく分からん

>>818
まじでbanして一生クリスタ使えないようにして欲しいわw
初心者煽って知識自慢して何が楽しいんだか。
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a5-GCud)
垢版 |
2021/11/03(水) 00:42:27.10ID:siFAq6wo0
みんな10GBなり100GBなり付いてきたwebストレージ使ってる?
あれ使い方が分からなくて放置してたんだけど、iPadとPCで原稿行き来できるよって聞いて興味湧いてきた…
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-SdW2)
垢版 |
2021/11/03(水) 00:43:51.98ID:UezbfYznd
過去に同じような内容の質問があろうものなら一致団結してぶち切れて「質問を散らかさないで下さい!!(?)迷惑です!」だからなw
あれはちょっと初心者の人可哀想だわ…お前らみたいに一日中張り付いてる訳でもないだろうに
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b10-Jc4x)
垢版 |
2021/11/03(水) 00:50:40.70ID:245f4N9+0
>>821
使って無い、仕事のデータもあるし、やたらと外部の物は使えないから。
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1da-yz7I)
垢版 |
2021/11/03(水) 07:16:35.72ID:17dg/R5b0
>>820
悪いこと言わんから、直接サポセンにメール出したほうがいい
解決するまで根気良くやってくれて助かったし、凄かった
メールの返信も早いし、とても親切だったよ
ここまで手厚くサポートしてくれるのはなかなか無いよ
コーレルのペインターのサポセンはメール出しても1年位返信来ない時もあった
あんなサポート対応はあり得ない
だから、セルシスのサポート力が際立つ
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ce-pyTC)
垢版 |
2021/11/03(水) 17:54:50.87ID:zQnxn8Ux0
漫画、イラスト業界でこのソフト1強になったらフォトショみたいな強気のサブスクをやるだろう
そうしたら落ち目のSAIやメディバンペイントに使用者が流れてくるだろうね
iPad勢はクリスタよりメディバンのほうが人口多いんじゃね?
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b10-Jc4x)
垢版 |
2021/11/03(水) 18:30:07.20ID:245f4N9+0
真剣にお絵描きしてる人口なんざたかが知れ。
マジにやろうとしたらクリスタの方がまだ、使い勝手は良いから
どうだろ?
メディアバンとか入れてもあまり起動しないでメモリーの肥やしになってる
人が多そう。
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b10-Jc4x)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:25:16.93ID:245f4N9+0
それだけ使って無くて、何故クリスタスレを覗くのか
個人の趣味って言われたらそれまでだがw
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-8HXw)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:07:09.58ID:XWuJMXKLM
>>843
1つは普通に買って、あとはdebutのアプグレ
安物PCを衝動買いするたびインストールしちゃって6台に入ってることに…
けど使い方がよく分からんというか高度な描き方を全くしないからダラダラとメディバンで遊んでる状態
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbae-7alp)
垢版 |
2021/11/04(木) 21:30:40.56ID:a2RTLN7z0
Clip StudioはWindows11ですと筆圧検知はまだ未対応だったりしますか?
Windows11を使用しておりまして、Clip Studioは問題なくインストールできたのですが
Surface Penで書こうとすると筆圧検知をしてくれません
別のペイントソフトですと筆圧検知するのでClip Studioに何か原因があると思うのですが
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbae-7alp)
垢版 |
2021/11/04(木) 22:56:50.97ID:a2RTLN7z0
>>850
>>852
おっしゃる通り、そちらのオプションを切り替えたら無事に筆圧検知されました・・・
教えて頂きありがとうございました!助かりました。
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9bb-H2rd)
垢版 |
2021/11/05(金) 01:54:50.44ID:5mOxODUx0
clipstudio paint pro買った…買い切りです。
windowsとペンタブだけあります。
surface買ってもう一台にインストールしようと思ってます
まず3Dフィギュアを使えるようになりたいがフィールドに呼び出せない…うう
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92a5-mzAS)
垢版 |
2021/11/05(金) 13:16:56.05ID:PE92YRVm0
クリスタの強みって長年の積み重ねで書き味や機能が整ってるのもあるけど
最大は使ってる人数の多さ&印刷所の対応で
サブスクはともかくPCでクリスタとほかを迷う理由はないし
強みに関してはiPad版もクリスタ選んでる方がいいやってなるんだよな…
競合他社がいるようで実際いない
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debb-jUsm)
垢版 |
2021/11/05(金) 15:03:40.91ID:YMld0eZ30
ものすごい基本的な質問かもなんだけど
クリスタで、選択範囲外を全消去するってどうやったらいい?

描画スペース外まではみ出して描画されているレイヤー(フォルダ)を拡縮したいんだけどそのまま変形を適用しちゃうと処理にものすごい時間がかかる
実際に必要な部分は一部だから、そこだけ選択して残りは消去してから拡縮しようと思うんだけど
普通に「選択範囲外を消去」しても、描画スペース部分の絵が消去されるだけで
拡縮しようとするとやっぱり描画スペース外まで含んだ広大なエリアが拡縮範囲になっちゃう
どうやら描画スペース外にでちゃってる部分はそのままっぽい
これじゃ処理時間変わんないよなって
トリミングだと選択エリアで作品全体が切り抜かれちまうし…
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debb-jUsm)
垢版 |
2021/11/05(金) 15:28:58.92ID:YMld0eZ30
>>862
あ、そうか
必要範囲だけコピペで新しいレイヤー(フォルダ)にしちゃって
それを変形すればいいのか
つい元画像をなんとかしようとしてたよ、頭硬かった

>>863
キャンパスサイズ変更は、サイズ変更しなければ現状サイズのままで外側が消えるのね!
そういう手もあるのか
勉強になったよ有り難う
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2d-wBDi)
垢版 |
2021/11/05(金) 16:42:13.83ID:dc5zM5Oi0
>>856
これ最初自分も迷ったわ

素材を探す→右上の自分のアカウントマークの中のマイアップロード
→自分の素材とDL数、クリッピー数等が出てくる

探してるのこの画面のことじゃね?
違ったらごめん
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-xF7e)
垢版 |
2021/11/05(金) 16:53:46.70ID:v6CIzY8P0
>>854
素材は初期から入ってるものでもまずダウンロードしなきゃ使えないよ(緑の↓クリック)
トーンとかと同じでドロップアンドドラッグしたら表示されるはずだけど
ちなみにスペック不足だと読み込みすら困難
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e68-+Epa)
垢版 |
2021/11/06(土) 10:46:54.24ID:6V1OutxK0
どれの事言ってるかわからんけど作者なり許可を取ったスタッフなりが出してるならいいんじゃないの
自分が出す素材に既存の商業作品の名前使いたいって事なら直接明記するのはやめといた方が無難と思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています