X



【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75f-sTZ1)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:19:33.63ID:zDq7obKd0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

CLIP STUDIO PAINT 公式サイト http://www.clipstudio.net/
創作活動応援サイトCLIP https://www.clip-studio.com/clip_site/
CLIP STUDIO PAINT書籍 https://www.clipstudio.net/paint/related_products
CLIP STUDIO セルシス公式アカウント https://twitter.com/clip_celsys

前スレ
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1632809033/

関連スレ
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/
【セルシス】CLIP/クリップ 24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1544083256/
【PC版専用】CLIP STUDIO PAINT part1【PRO・EX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1511261260/
【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1576504236/
QUMARION/CS ACTION/CS COORDINATE総合スレ Part4
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/cg/1403154377/

次スレは>>970が立ててください
※次スレが立つまで雑談は控えてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-eHdc)
垢版 |
2021/11/30(火) 17:28:42.17ID:pOAlkfMp0
Ver.1.11.6アップデータを12月7日(火)に公開予定です。
CLIP STUDIOもあわせて、Ver.1.11.6にアップデートいたします。
ブラシのように画像を直接変形できるゆがみツールを追加。
3Dプリミティブ・360度パノラマの天球素材を追加し3D機能を強化。
フォントファイルの読込みに対応。バックグラウンド保存に対応し、保存中も編集が可能に。
ほか詳しくはhttps://www.clipstudio.net/ja/dl/release_note/
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-hL2Y)
垢版 |
2021/11/30(火) 18:53:28.91ID:EjsT+udl0
3Dプリミティブを置く機能は俺がこのスレで必要性を訴えてたやつ
社員さん参考になったみたいだな
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-hL2Y)
垢版 |
2021/12/01(水) 15:38:04.52ID:hes7bgtY0
iOSは仕様がすぐ変わるからアプリ対応し続けていくのにコストがかかる
Windowsは20年前のアプリでも普通に動いたりする
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-E035)
垢版 |
2021/12/01(水) 18:31:18.47ID:5EJXPzrX0
>>92
使用例動画を見て皆が望んでた歪みツールってそんな使い方するもんだったの!?と驚いた
3Dプリミティブセットはデザインドール使ってる身としては正直羨しいな
PDF入出力が簡単にできると変換せずに直にセブンのコンビニ印刷できるのは地味に便利だ
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-CLD5)
垢版 |
2021/12/01(水) 20:55:58.16ID:q+E11H1xr
これ、利用し始めたけど、ちょっとなあ。
Photoshop使いなので不便極まりない。
まず複数のレイヤーリンクができない。コレは本当にきつい。
複数のオブジェクトを移動させるのどうすんの?って話。
拡大縮小回転もPhotoshopならオブジェクトを選択するだけでできるのに、
わざわざメニューや右クリックしないといけない。
フィルタも少なすぎる。ブラシもPhotoshopのベーシックな一番使いやすいのがない。
今のところ良いと思えるところがない。
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-uF9W)
垢版 |
2021/12/01(水) 21:19:50.29ID:aXzJwDB10
自分もブラシの使用感はフォトショのが圧倒的に好きだったりするが
クリスタはクリスタのブラシで好きな要素もかなりある
高額ソフトなだけあってフォトショの方が使い勝手や機能が行き届いてるのはしゃあないと思う
あとクリスタは互換性や利便性より独自性優先させるとこあるみたいだしね
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3b-Qf2Q)
垢版 |
2021/12/01(水) 22:52:15.05ID:0cF5PycxH
似て異なるアプリAB二つあげて
Aで出来てBで出来ないことだけ並べたてて
Bで出来てAで出来ない事はまったく見ないまま
Bが要らないとBのスレに来てわざわざ言う

荒らし?単に恥ずかしい奴?
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-hL2Y)
垢版 |
2021/12/02(木) 01:12:51.67ID:nginCzF00
>>103
新しいソフトそういう態度で使っちゃダメなんだよなー
そういう頭の使い方する人だと、
逆にクリスタに慣れてからPhotoshopに移行しても
使いづらいって思い込んでたはず
ソフトに限らず色々損する態度だよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8c-D8AZ)
垢版 |
2021/12/02(木) 01:17:46.56ID:NArCO5ry0
どこでもサブスクやってるから一つ一つは安くても積もり積もって毎月自由にできる金が減ってくのは気分の良いもんじゃないね
サブスクの話で税金や公共料金の話出されてもな
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-uF9W)
垢版 |
2021/12/02(木) 01:18:47.81ID:+MYG3DNT0
まぁ最初に操作しやすくわかりやすいソフトの方使うと粗が目立つのはあるよな
クリスタが駄目なんじゃなくてフォトショが凄いと思った方がいい
ちょいちょい手間かかって不便だけどフォトショにはない便利なとこも沢山あるし
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-uF9W)
垢版 |
2021/12/02(木) 10:23:36.11ID:oAWmy+K60
ローン好きなやつはいないやろ、しかたなしにやってるであって。。
なんでもサブスクにこじつけるのやめい!
それよりもな、リボっていう、ちょー素敵なサブスクがあってな、
どんなに買い物しても一定料金で...
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b705-BhQk)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:53:42.15ID:OdhwZAhR0
何だろこの機能と思って「キャンバスを選択範囲に合わせる」を使った
これ小さくなったキャンバスサイズ、まさか元に戻せんのけ?w
他のレイヤーに必要な絵描いてたんだが、表示される範囲がくっそ小さくなって見えん!

ちなみに保存して終了してるからアンドゥで戻れん・・・
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b705-BhQk)
垢版 |
2021/12/02(木) 17:54:41.87ID:OdhwZAhR0
>>135
え?ナニコレコワイ!無理!ほんとやだ!!いったん閉じるwww
みたいな感じだった

>>136
はい余裕ー♪はい元通りー♪この程度分からんとかはいザコー♪^^

・・・ありがとう助かったわホンマ
元のサイズに戻したら復活したわ。絵そのものが消えたわけじゃなかった
あとレイヤーコピーして別のファイルに貼り付けても当然おkだった
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9668-cn0r)
垢版 |
2021/12/03(金) 13:15:09.63ID:1PU5+7dv0
>>144
アタリに使えることがめちゃくちゃ実用的なんだよ
3Dプリミティブによって背景作画の常識が変わると思う

箱のアタリさえあればたいていの人工物は描ける
しかもプリミティブしか置けない縛りプレイで
必要以上の作り込みができなくなり、
むしろ作画効率が上がるだろう

り3DCGは機能を覚えたり、モデリングに時間がかかって大変」
そんな思い込みも過去のものになって、
万人が気軽に使うものへと変化していく

もちろん箱を置くのはデザインドールなどでも可能だったことだけど
みんなが使ってるクリスタに搭載されたことが重要
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 245f-qcc3)
垢版 |
2021/12/03(金) 13:22:26.07ID:D0gHEyOb0
>>146
昔はパース定規でさくっと背景作画してたけど見た感じそれより便利には見えないけどなー
今はもう背景はポリゴンでちょいちょいと自作して置いてるからプリミティブ機能でどうラクになるのかわからん
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9668-cn0r)
垢版 |
2021/12/03(金) 13:26:27.57ID:1PU5+7dv0
>>147
ポリゴンでちょいちょいと自作できる人には関係ない話だよ

過半数の人はまだ3DCGモデリングを敬遠してる
そういう人たちも3Dプリミティブによって普通に3DCGモデリングを活用し始める
だから背景作画の常識がガラリと変わるって話
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 245f-qcc3)
垢版 |
2021/12/03(金) 13:35:10.32ID:D0gHEyOb0
>>148
パース定規より手間が増えるだけじゃん…
仕事で使ってる人の作画の常識が変わるようなツールには見えないなーと思っただけ

まあ実際触ったら画期的な使い方を思いつくかもしれないし
3D関係の機能に開発コストを割いてくれているのはもちろんありがたいですよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d878-BXAa)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:11:22.43ID:kOYTNhmb0
背景で3D自体使わないなあ
それこそアニメや漫画の背景として使うと遠近法通りのパースが綺麗すぎて
逆にキャラが浮いて迫力や臨場感がなくなって不自然になるから
宮崎駿も同じ理由で資料を見て描くなって言ってた
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d05-gy16)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:58:24.81ID:0+iDTn/M0
すみません。クリスタ初心者で諸先輩方に質問です。
フォトショップのレースブラシをクリスタ で使いたいのですが、導入して使っても連続したレースのようにならず、レース模様のデザインがスタンプのよう貼り付けられる状態です。
フォトショップのパターンブラシをクリスタ のサブツールのデコレーションのように使用することってできないんでしょうか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d05-gy16)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:16:44.12ID:0+iDTn/M0
>>158
ありがとうございました。
ページのサブツール構成の説明のところを見ながら変更したらうまくいきました!
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92da-GOMn)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:42:08.52ID:iiGoFjIz0
>>154
ジブリは老害ばっかやん
一点透視図法なのに消失点3点入れたり嘘の画ばっかで見てて疲れるんだよなぁ
某所のスタジオではコンテ背景建物とかをBlenderでやって
あとはジブリ同様に拡大コピーしてトレス起こしとかやるし
絵コンテ描ける奴が優秀なら何でもいいのかもしれんけど、嘘パースばっかやられたら若手は育たないよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9668-cn0r)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:35:49.26ID:1PU5+7dv0
>>150
仕事で描いてる人でも3DCGモデリングできない人はいくらでもいるよ?
パース定規より手間が増えるだけという認識もおかしいし

そもそも「仕事で使ってる人の」という視野が狭いんだよね
これから絵を描きはじめる子は
自分で3DCGモデリングすることが当たり前の環境になる
絵描き界にそういう大きなパラダイムシフトが起こるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況