X



トップページDB@2ch掲示板
1002コメント458KB
システム構築ベンダの実力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001http://rain.prohosting.com/~rain7/
垢版 |
2005/03/23(水) 21:46:36ID:mnwtQal0
同一のパッケージを扱っているシステム構築ベンダであってもチュートリア
ルレベルのスキルしか保有していないベンダなのか,
パッケージの全ての機能に精通し適切なパラメータ設定
を行うことができるスキルを保有しているベンダなのか
によっても導入コストは結果的に後者のほうが低く押さ
えられるということがあるためである。
http://homepage2.nifty.com/tokyufubai/
0201http://www.geocities.jp/shouhishahogo/
垢版 |
2005/06/27(月) 21:54:01ID:???
CPU とは、メモリ(主記憶)に記憶されたプログラムを読み込み
 その指示に従って入力装置や記憶装置からデータを受け取り、
 演算などを行って、出力装置や記憶装置に出力する役割を行っています。
0202NAME IS NULL
垢版 |
2005/06/28(火) 20:17:04ID:n4COqfez
コールバック とは。。。
  回線交換サービスを用いた特定多数の利用者を対象とするシステ
  ムにおいて、利用者の呼び出しに対し、サーバ受信者側でいった
  ん接続を切った後、あらかじめ登録されている呼出番号で利用者
  を呼び直し通信を開始する方法のことです。
0203NAME IS NULL
垢版 |
2005/06/28(火) 22:56:53ID:???
なんなのこのスレ。粘着によるくだらないコピペばっかり。
人が来るためのつなぎのつもりなんだろうけど、
こんなこと続けてたら、余計人が来なくなるだけ。( ´,_ゝ`)プッ
0204NAME IS NULL
垢版 |
2005/06/29(水) 23:20:25ID:KmG+db9G
レグレッションテスト(regression test) とは、
 システム導入後の保守時(もしくはシステム変更やバージョンアップ時)に
 行うテストで、変更した箇所が他の部分に影響しないかどうかを
 確認する目的で行います。
0205NAME IS NULL
垢版 |
2005/06/30(木) 20:03:08ID:ff8/bur3
ループバック
 ループバックとは、自ホスト内におけるアプリケーション間の通信
 のことです。ネットワーク上で、発信元が発信した信号を同じ経路
 で折り返し受信できることを確認します。
0206http://www.geocities.jp/shouhishahogo/
垢版 |
2005/06/30(木) 23:14:25ID:???
パイプライン(pipeline) とは、CPU が行う1個の命令の処理過程を
 複数の小さな処理単位(ステージ)に分割して、
 複数の命令を少しづつ段階をずらしながら、同時に実行する方式です。
0207u
垢版 |
2005/07/01(金) 20:53:44ID:yleYGIhK
IT業界を中心に、プロジェクトマネジメントがうまくいかないということが盛んに
言われており、難しいと認識されるようになってきています。手法そのものに対する
批判も出てきています。これらは、あたらずといえど、遠からずといった感じがして
います。
0208NAME IS NULL
垢版 |
2005/07/01(金) 20:56:04ID:???
パイプカットとは、精管をしばって睾丸から精子が精液の中に送り出されるのを防ぐ手術です。
左右の精管をしばりますので、陰のうに2ヶ所メスが入ります。
精管の動きが良い男性では、陰のうの中央に1ヶ所メスを入れるだけの手術も可能です。
0209NAME IS NULL
垢版 |
2005/07/02(土) 12:11:37ID:97IwN8FX
VLIW とは、マイクロプロセッサの高速化技術の1つです。
   基本的な考え方としては、複数の短い命令語を
   1つの長い命令語としてコンパイラでまとめる(最適化する)ことで
   複数の命令を並列処理的に実行しようという方式です。
0210NAME IS NULL
垢版 |
2005/07/02(土) 14:29:25ID:???
Jカーブ効果(J-curve effect)とは、輸出入価格と数量の変化に一定のタイムラグがあることから、
通貨安(通貨高)が、当初は逆に貿易黒字を縮小(拡大)/貿易赤字を拡大(縮小)させる効果のことで、
その形状がアルファベットの「J」に似ているためそう呼ばれています。
0211http://www.geocities.jp/shouhishahogo/
垢版 |
2005/07/02(土) 19:21:13ID:???
 情報セキュリティ事件・事故に備えて、組織として実施しておくべ
 きこと。また、事件・事故発生時の組織としての対応は非常に重要
 な事項です。
0212http://www.geocities.jp/shouhishahogo/
垢版 |
2005/07/03(日) 09:52:53ID:???
  オブジェクトプログラムは、機械語に翻訳されてアドレスを割り付けた
  ものです。この後に、ライブラリからモジュールをくっつけるので
  モジュールとしては未完成の状態です。(オブジェクトモジュールと
  言っても良いと思います。)
0213http://www.geocities.jp/shouhishahogo/
垢版 |
2005/07/03(日) 21:59:13ID:???
2.1.1.アクセスコントロール
機密情報を格納した電子ファイルについては、以下のように容易にアクセスできないようにする。
@機密情報を格納するディレクトリはアクセス規制をかける。パスワードは定期的に変更する。
A暗号化ソフトを使用してファイルを暗号化する。
2.1.2.作業管理
最重要機密である顧客情報を扱う場合のルールを下記のように定めた。
@事前にプロジェクトマネージャ宛てに使用許可申請を行う。
A一人での作業は禁止する。必ず複数人で実施する。
B作業終了後、ローカルマシン等に機密ファイルが残っていないか、別人が確認した作業報告書を提出する。
0214http://www.geocities.jp/shouhishahogo/
垢版 |
2005/07/04(月) 20:19:04ID:???
 キャッシュメモリが必要となる理由としては、
 CPU が主記憶へのアクセスする速度と CPU の演算速度を比べると
 アクセス速度の方がかなり遅いためです。
0215http://www.geocities.jp/shouhishahogo/
垢版 |
2005/07/06(水) 21:10:28ID:???
 再入可能(reentrant:リエントラント) なプログラムとは、
 あるプロセスが実行しているプログラムをさらに他のところで、
 他のプロセスが同時に実行できるようにしたプログラムをいいます。
0216http://www.geocities.jp/shouhishahogo/
垢版 |
2005/07/07(木) 20:07:58ID:???
アデコの不正アクセス,SQLインジェクションで約6万人の個人情報が流出
 人材派遣会社アデコのWebサイトが2005年1月18日から6月2日まで不正アクセスされ
た可能性がある事件の概要が明らかになった。クラッカは,Webアプリケーションの
脆弱性を突く「SQLインジェクション」を利用し,Webサイトから申し込みをした利用
者の個人情報を不正に入手した。奪われた個人情報は,氏名,住所,電話番号,生年
月日,メール・アドレスで,最大6万1876件に上るという。
0217http://www.geocities.jp/shouhishahogo/
垢版 |
2005/07/08(金) 22:26:22ID:???
DMA(Direct Memory Access) 制御方式とは、CPU を介さずに
   入出力装置と主記憶装置の間のデータ転送を行う方式です。
   と言っても、データ転送が行われるまでは CPU が入出力制御を行う
   のですが、CPU からの入出力命令があると CPU は DMA コントローラ
   という入出力制御専用のチップにその情報を送ります。
0218http://www.geocities.jp/shouhishahogo/
垢版 |
2005/07/09(土) 10:50:30ID:???
分担は、計画によってのみ実現できます。計画的に仕事を分けるからこそ、後で組み
上げることが可能になります。計画されているからこそ、後に仕事を組み上げようと
の概念が生まれます。つまり計画がなければ、高付加価値の仕事が手がけることも完
成させることもできません。
0219http://www.geocities.jp/shouhishahogo/
垢版 |
2005/07/10(日) 16:20:44ID:???
システムクリーナーでやったところ、4桁ほどワームなどが確認されました。
で、その次に手動検索したのですが、その千単位のウイルスたちがひっかからないので
駆除できないみたいで…(どうやらこれはウイルスの活動を止めるためだけのものらしいので)
駆除できればとりあえず安心なのですが。
0220http://www.geocities.jp/shouhishahogo/
垢版 |
2005/07/11(月) 22:36:46ID:???
買ってはいけない東急リバブル・東急不動産
東急不動産・東急リバブル不買運動
東急不買 東急不動産不買
クオリア文京根津 グランディスタ青葉台 湘南袖ヶ浜レジデンス
0221http://www.geocities.jp/shouhishahogo/
垢版 |
2005/07/12(火) 20:20:38ID:???
デュアルシステム(dual system) とは、同じシステムを2つ用意しておき
 両方で同じ処理を行うシステムを言います。
 整合性を高めるために、一定時間ごとに処理結果のチェックを行います。
0222NAME IS NULL
垢版 |
2005/07/14(木) 17:33:17ID:EKxbzJOp
AS/400 
IBM社のオフィスコンピュータのシリーズ名。企業の事務処理に特化したコンピュータで、モデルによる性能の幅が広く、様々な規模の企業に導入されている。
同社が開発した専用のOSであるOS/400を搭載している。これは、事務処理に欠かせないリレーショナルデータベース管理システムの処理に最適化されているほか、堅牢で安定性が高く、また運用や管理がしやすいといった特徴がある。
2000年に行われたブランドの再編成により、現在では「eServer iSeries」というシリーズ名で呼ばれている。
0223NAME IS NULL
垢版 |
2005/07/14(木) 17:47:14ID:EKxbzJOp
ストアドプロシージャ(stored procedure) とは、
 DBMS(DataBase Management System) でよく利用される SQL 文などの
 まとまった手続き(Procedure) をあらかじめサーバ側で設定しておき(Store)
 クライアント側からはそれを呼び出すことで、少ないコマンドで
 一連の手続きを実行できるようにしたものです。
0224NAME IS NULL
垢版 |
2005/07/16(土) 23:19:09ID:Mc/AOxQU
224
0226http://hedo.at.infoseek.co.jp/
垢版 |
2005/07/18(月) 14:20:50ID:Qmbl+qL2
現在の円のレートは輸出企業の競争力で成り立っている
だから円安には出来ない
来るとすれば,円安と国内インフレのダブルパンチ
もしその事態になれば,円の貨幣価値はまっさかさまに下落する
その時は,個人向国債を別にして国債の価値は下落し,銀行も大量破綻へ
どうやって,どこまで耐え切れるか
郵政民営化はその第一歩だが,それすらおぼつかない状況
大局観のない政治家が多い
0227http://www.geocities.jp/shouhishahogo/
垢版 |
2005/07/19(火) 22:02:46ID:???
RAID 3 では、データの修復情報としてパリティチェックを利用し、
 バイト単位でデータを分割して記憶します。
 この時、パリティチェック用のハードディスクを別に用意して記録し、
 データ破壊時の修復を可能にします。
0228u
垢版 |
2005/07/21(木) 12:08:34ID:P9zr7kXG
228
0229u
垢版 |
2005/07/21(木) 12:17:30ID:P9zr7kXG
229
0230
垢版 |
2005/07/21(木) 18:45:46ID:hG6IYky3
あれれれれ
0231http://www.geocities.jp/shouhishahogo/
垢版 |
2005/07/21(木) 21:23:34ID:???
データ内容の原則 とは。。。
  OECD個人情報保護8原則の1つです。
  個人データは、その利用目的に沿ったものであるべきであり、かつ利用
  目的に必要な範囲内で正確、完全であり最新なものに保たれなければな
  りません。
0232http://www.geocities.jp/shouhishahogo/
垢版 |
2005/07/23(土) 14:27:36ID:???
効率化の追求により、大規模案件は分業化され、確かに効率は上がりました。
でも、分業化の恐ろしいところは、担当部分だけを一生懸命やればいい状態を作って
しまった。
なぜ、この作業をやるのか?なぜ、今必要なのか?
この質問は、禁句であり、組織の中では、従順でないレッテルを貼られる。
0233http://www.geocities.jp/shouhishahogo/
垢版 |
2005/07/23(土) 16:30:47ID:???
従来,アーカイブはデータ・ライフサイクルの最後の処理だった。ところが,最近
その意味が急速に変化している。アーカイブ処理は,もはや終着駅ではない。それは
データが消去される直前の到達点だが,情報インフラストラクチャ全体の中でより重
大な役割を担っており,システム全体とさらに緊密に統合しなければならなくなった。
0235NAME IS NULL
垢版 |
2005/07/25(月) 21:49:17ID:dHxFSic2
モジュールの結合テストは、各モジュールの単体テストが終わった後に
 関連するモジュールをくっつけて行います。
 その1つであるボトムアップテスト(bottom up test) とは
 下位モジュールから上位モジュールへ順次テストを行う方法です。
0236キャピタルマークタワー
垢版 |
2005/08/30(火) 00:00:17ID:fDR1VRsK
236
0237NAME IS NULL
垢版 |
2005/08/30(火) 22:23:50ID:POADHrtv
米Googleは米国時間8月22日にGoogle Desktop 2を出荷したのに引き続き,同8月
24日にインスタント・メッセージング(IM)・サービス「Google Talk」を開始
した。
0238NAME IS NULL
垢版 |
2005/08/31(水) 21:10:04ID:2UxEG6dL
企業の基幹業務システムの構築手段として,ERP のよ
うなアプリケーションパッケージ(以下,パッケージと
いう)を導入することが多くなっている。
0239NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/01(木) 21:08:20ID:GLLBixAT
『テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験』が創設されました。
   この試験は、情報システム開発において、セキュリティ分野に知見のあ
  るプロフェッショナルを評価するもので、平成18年4月から実施します。
 ●創設の背景
  セキュリティへの関心が高まり、社会の情報化が高度化する一方で、情
  報資産が流出する事故が相次いでいます。「世界最先端のIT国家」実現に
  向け、情報システムの安全性を確保するためには、開発・運用側としての
  情報セキュリティ技術者の育成が急務です。
   政府の「e-Japan計画」の提言に基づいて、国家試験 情報処理技術者試
  験に情報セキュリティ試験を創設し、情報システム開発を担う専門家に対
  して、目的やインセンティブを与え社会的地位を明確にすることになりま
  した。
0240NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/02(金) 20:04:15ID:S3rx0meF
スループット(throughput) とは、システムが一定の時間内に処理できる
 ジョブ(仕事)の量のことです。
 スループットが高ければ、一定時間内に処理できるジョブの量が
 大きいと言えます。
 マルチプログラミング(multiprogramming) やスプーリング(spooling)は
 スループットを向上させるための方法の1つです。
0241NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/03(土) 14:02:26ID:wIvnB1rR
241
0243NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/04(日) 16:21:52ID:KBRhQlDj
「高秀横浜市長と東急電鉄「癒着の源泉」」東京アウトローズNo.5(2002年2月18日)
「中田宏代議士出馬で昏迷。高秀秀信現職横浜市長と東急電鉄との癒着」東京アウトローズNo.10(2002年3月19日)
0244NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/05(月) 21:57:49ID:qS1FXwcX
経営側としては、できるだけ、
早く、経営上の判断をしたい。例えば、スケジュールが遅れれば、売り上げ計上が遅
れる可能性があり、そうなると計画業績に影響が出る。そのあたりの判断をするため
に、当然、早期のスコープ確定を要求する。
0245NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/06(火) 20:34:57ID:QFWCx+rY
IT系はプロジェクトの成功確率が低いといわれるが、意外とそうともいえないこと
が分かる。おそらく、大型のプロジェクトで問題を抱えているものが多いので、その
ようなイメージが定着しているのではないかと思われる。もちろん、プロジェクトで
あるので、失敗する(計画通りに行かない)ものが多いはいうまでもないが、商品開
発と同じ傾向が見られるので、特にITだから難しいということではないだろう。
0246袖ヶ浜レジデンス
垢版 |
2005/09/07(水) 19:44:35ID:MZNBfIde
 コンピュータ・アソシエイツ(CA)は9月1日,個人向けのセキュリティ対策ソフト
「eTrustインターネットセキュリティスイート2006」を発表した。同製品には,ウイ
ルス対策ソフト,スパイウエア対策ソフト,スパム・メール対策ソフト,パーソナル
・ファイアウオール・ソフトの4つのソフトウエアが含まれる。
0247NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/09(金) 23:05:13ID:mYCQDSTn
Active Directoryドメイン環境では,Domain Usersという低いドメインの権限
 で,コンピュータのドメインへの参加が可能です。クライアント側の操作だけで済
 むのでよく使います。しかし,この権限のユーザーでコンピュータをドメインに参
 加させると,10台を過ぎたところでエラーが発生してそれ以上コンピュータを追加
 できなくなりました。
0248NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/10(土) 10:28:00ID:epslDBqy

  川,,^Д^)きんもーっ☆
0249http://www.negibbs.com/x/negi2/
垢版 |
2005/09/10(土) 15:11:12ID:9Eg4n4Cc
インタプリタ(interpreter) 方式とは、高水準言語で記述された
   ソースプログラム(原始プログラム)を1行(1文)ずつ読込み
   それと同時に解釈しながら実行していくプログラム方式のことです。
0250http://www.negibbs.com/x/negi2/
垢版 |
2005/09/11(日) 18:05:07ID:+LxmkjSL
プログラムを実行する場合、補助記憶装置(ハードディスク)から
 主記憶装置(メモリ)にプログラムをロードして実行しますが
 いちいち、すべてのプログラムをリロードしていては効率が悪いですよね?
0251http://www.negibbs.com/x/negi2/
垢版 |
2005/09/12(月) 22:05:05ID:VIRPIHUD
リエントラントな設計のモジュールでは、処理手続きのみを対象
とするプログラム領域とデータ領域を別々に管理します。
(リユーザブルな設計のモジュールでは、これを要求していない)
0252http://www.negibbs.com/x/negi2/
垢版 |
2005/09/13(火) 21:28:37ID:HEzck0/g
Javaアプレットとは、Webサーバからダウンロードされて、
 ブラウザ上で実行される Java プログラムのことをいいます。
 Javaアプレットを使うことで、HTML だけでは表現できない動的なサイトを
 作ることができます。よくあるのが、チャットやネットワークゲームですね。
0253NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/15(木) 06:35:51ID:???

  川,,^Д^)きんもーっ☆ きんもーっ☆
0255http://www.negibbs.com/x/negi2/
垢版 |
2005/09/16(金) 22:28:16ID:FBk4f38l
ジェネレータとは、あらかじめプログラムの骨組み(雛型)が
   作られていて、入出力や処理に関する条件をパラメータで表したものに
   従って、目的に応じたプログラムを作るためのプロセッサです。
0256http://www.negibbs.com/x/negi2/
垢版 |
2005/09/17(土) 17:10:54ID:65FozbaA
・セキュリティ基準を実現するために、以下のシステム設計が行わ
  れていること
  (1)リスク分析により、不正利用されたとき最もリスクが大きいデ
   ータが暗号化されるように設計されていること
  (2)復号は参照するときのみ実行されるように設計されていること
  (3)暗号鍵の管理は十分に行われるよう設計されていること
0257NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/17(土) 19:53:34ID:???
高水準言語とは「人間の思考に近い言語」をいいます。
 C言語は英語に近い(人間に近い)言語ですので、高水準言語です。
 Java もそうです。
 逆に、機械語とは人間の思考に近くない言語となり、コンピュータの思考に
 近い言語(コンピュータが扱うことができる言語)と言うことになります。
 つまり「0と1」によるバイナリデータで表されたものになります。
0258NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/18(日) 13:49:50ID:???
コンパイラ(compiler) とは、高水準言語である COBOL や C などで書かれた
 原始プログラムを、コンピュータが扱える機械語(machine language)
 に翻訳するためのソフトウェア(プロセッサ)を言います。
0259NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/19(月) 15:25:27ID:UcuRCcQ3
レジスタ(register) とは、CPU 内部にあり、CPU が処理を実行するために
 一時的にデータを格納しておくための小容量で高速なメモリ装置のことです。
 四則演算や演算結果、実行中のメモリアドレスなどの処理に必要な
 数値の一時的な記憶場所として使います。役割によって、汎用レジスタや
 インデックスレジスタなどの名前が付いています。
0260NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/20(火) 22:49:38ID:GT51U5t8
ディジタル署名 とは。。。
  受信側で送信者が本当に正当な人(なりすましではない)であることを
  証明するとともに、メッセージ内容に改ざんがないことを確認するため
  に送信者が署名用のかぎで作った署名のことです。
0261NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/21(水) 21:53:55ID:xiy10Hr5
米Yahoo!は,強化版インターネット・メール・サービス「Yahoo! Mail」のベータ
・テストを開始したことを米国時間9月14日に発表した。新たなYahoo! Mailでは,メ
ッセージの整理や閲覧機能などを向上し,高速化を図ったという。「1997年の登場以
来,最も大幅なインターフェース強化」(同社)としている。
0262NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/21(水) 23:07:58ID:xiy10Hr5
ストアドプロシージャ(stored procedure) とは、
 DBMS(DataBase Management System) でよく利用される SQL 文などの
 まとまった手続き(Procedure) をあらかじめサーバ側で設定しておき(Store)
 クライアント側からはそれを呼び出すことで、少ないコマンドで
 一連の手続きを実行できるようにしたものです。
0263NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/22(木) 23:22:25ID:rxBP1y4k
米国の人気ファイル交換サイトの閉鎖相次ぐ
 [ロサンゼルス/サンフランシスコ 21日 ロイター] 違法ファイル交換サイトに対する法的取締りが強化される中、人気ファイル交換サイト
「WinMX.com」が運営を停止し、もう1つの有名サイト「eDonkey.com」もニューヨーク事務所を閉鎖した。業界筋とユーザーらが21日に明らかにした。(ロイター)
0264NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/23(金) 17:20:01ID:i5INqDBR
RAID0:
複数のディスクに均等にデータを振り分けて同時並行で記録する。
データの読み書きを高速化したもの。
0265NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/24(土) 14:11:08ID:N58/ruMC
XMLとHTTPなどをベースとした、他のコンピュータにあるデ
ータやサービスを呼び出すためのプロトコル(通信規約)。
送受信するデータは、エンベロープ(封筒)の中にヘッダとボディ
(本体)を含む階層構造になっており、XMLで記述されている。
0266NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/24(土) 22:06:35ID:jJi5aoxH
きんもーっ☆
0267NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/25(日) 19:19:28ID:/WmaRSni
267
0268NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/27(火) 00:02:43ID:XiktcjcQ
SQL> INSERT INTO TT_売上
2 VALUES(TS_伝票番号.NEXTVAL, SYSDATE, 1, 1);
SELECT TS_伝票番号.CURRVAL FROM DUAL;
SELECT TS_伝票番号.NEXTVAL FROM DUAL;
順序から値を取得する為の機構として、NEXTVAL、CURRVALの擬似列を利用します。NEXTVALは次の順序値を取得するもので、CURRVALは現在値を取得するものです。
これらを単純に取得する場合はSYSDATE擬似列の様に、システムの用意してあるDUAL擬似表からSELECTすることになります。
 ただし、CURRVALは少し注意が必要で、順序を生成した直後にこのCURRVALをSELECTするとエラーが発生します。
Oracle上では順序の生成直後にはどうも現在値がまだ存在しないようです。このために、生成直後にはまずNEXTVALを取得することで現在値を確定してやります。
この様子を以下のSQL実行で確認します。
0269NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/27(火) 23:18:38ID:XiktcjcQ
269
0270NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/28(水) 21:49:25ID:h5tPuH5h
パソコン記念日は、1979年(昭和54年)の今日、のちのパソコ
ンブームの火つけ役となった日本電気の「PC−8001」が発売さ
れたことにちなんでいるとか(日本記念日協会より)。
0271NAME IS NULL
垢版 |
2005/09/30(金) 22:57:46ID:PsYTXjk7
Windows XPには「管理共有」という仕組みがあり,ドライブは必ずネットワークに
公開されている。プロにとっては「常識」であるが,一般ユーザーの多くは管理共有
の存在を知らないだろう。これに限らずWindows XPには,知らないと非常に怖い思い
をする一方で,その道のプロしか知らないような「常識」が数多く存在する。
0272NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/01(土) 15:39:55ID:DB7FbpGP
OSI基本参照モデル(Open System Interconnection) とは、
 異なるコンピュータや異なるネットワーク間をつなぐために定められた
 ネットワークアーキテクチャのことです。
0273NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/02(日) 16:38:56ID:fEpvJEF7
日本での「電子署名」とEUにおける「高度な電子署名」が、電子データ
 の完全性と作成者の認証の機能を要求していると考えられます。
 具体的にはデジタル署名を指しています。』
0274NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/04(火) 19:28:28ID:3soM6Iaa
米Microsoftは先週,マレーシアで開催されたBox Security Conferenceにおいて
「Windows Internet Explorer 7.0(IE7)」のpre-Beta 2をハッカーたちに提供し始
めた。目的は,製品の品質を向上させるためである。
0275NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/05(水) 22:40:26ID:y0hK7sU5
 SSLは公開かぎ暗号や秘密かぎ暗号、デジタル証明書、ハッシュ関
  数などのセキュリティ技術を組み合わせ、データの盗聴や改ざん、
  なりすまし、否認を防ぎます。
0276NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/07(金) 21:47:31ID:u0GHDAuH
プログラミングという仕事
は、常にバグや納期、コストという側面で把握すべきものではありません。例えばA
工程に経験豊かなメンバー甲さんを充てて、A工程を円滑に進めるだけでなくB工程
とのインターフェイスとなり、時にはB工程をフォローするよう期待した場合を考え
てみましょう。にもかかわらず、それほど熟練を積んでいないメンバー乙さんが割り
当てられたので、A工程は上手くいったがB工程にトラブルが発生したのに放置され
、それが結局プロジェクト全体の進捗を遅らせたなら、究極的には、A工程は適切に
機能しなかった結論付けなければなりません。
0277NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/07(金) 22:14:55ID:u0GHDAuH
 従来の2層クライアントサーバシステムは、サーバ側にデータベースを置き、
 データベースへアクセスする処理以外は、クライアント側に置いておく
 スタイルでしたが、3層化することでクライアントの負荷を軽減し、
 アプリケーションの追加や修正を行う場合でも、ファンクション層に当たる
 部分を改良すればよいので、拡張性や柔軟性に富んだシステムにすることが
 できます。
0278NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/08(土) 13:12:21ID:oa7akbP7
腕の良いPMであれば、例え曖昧な要件定義であって
も、開発工程でそうそう仕様変更を受けつけるものでは
ありません。必要に応じて要件定義のやり直し、仕様変
更が頻発するようであれば対価の要求をきちんと行います。
0279NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/09(日) 14:24:01ID:JlruqD5+
Nullable型とはC#2.0の新機能の目玉の1つで,整数型や小数点型などの値型の変数で
も文字列型などの参照型の変数と同じようにNull値を取れるようにしたデータ型であ
る。データベースとの親和性を高めるために取り入れられた。
0280NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/11(火) 00:03:23ID:iHtGKwDx
280
0281http://hedo.at.infoseek.co.jp/
垢版 |
2005/10/12(水) 14:36:34ID:bbapuSkB
USBメモリを洗濯してしまいました。

フタが閉まっていたのがよかったのかもしれませんが、
無事に使えています。

半年前、携帯を洗ってしまった時はダメでした。

これで1勝1敗です。

電化製品を洗ってしまった場合(あまりないことですが)完全に乾かして
から、電源を入れると無事な可能性が高くなります。

濡れたままだと、中でショートしてしまいます。

水に漬けないように気をつければいい話なのですが。
0282NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/13(木) 11:55:04ID:wxj/8Az7
フェールセーフ(fail safe)とは、システムの一部に故障が発生した場合に
 システムが安全な方向に向かうように設計しておき、
 被害の拡がりを最小限に防ごうとする方法をいいます。
0283NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/13(木) 12:28:24ID:???
>>281 形態性は抜群だが、それだけに身に付けていることも忘れると

ポケットに入れちゃだめってことね
いい勉強しました
0284NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/14(金) 19:48:03ID:k38j+OA8
サブネットマスクとは、IP アドレスのネットワークアドレスと
 ホストアドレスの区切り目を決めるためのアドレスです。

 サブネットマスクを使うようになった背景には、IP アドレスの枯渇が
 あります。
0285NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/15(土) 13:52:11ID:hXv/THE0
SSL とは。。。

  Secure Socket Layerの略です。
  Netscape Communications社が開発したインターネット上で情報を暗号化
  して送受信するプロトコルのことです。

  現在インターネットで広く使われているWWWやFTPなどのデータを暗号化
  し、プライバシーに関わる情報やクレジットカード番号、企業秘密など
  を安全に送受信することができます。
0286NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/16(日) 19:55:12ID:6eKweoGj
286
0287NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/17(月) 21:50:51ID:IYvA3++U
 ITIL(Information Technology Infrastructure Library) では、
 利用部門が業務要件に合わせて必要な IT サービスを
 いつでも利用できるように、運用管理部門の管理業務プロセスとして
 可用性管理を定義している。
0288NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/19(水) 00:13:34ID:Sfq218i+
十六信行の説く八つの苦しみとは。。。
0290NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/19(水) 23:48:25ID:jO6WGPdW
ページング方式とは、プログラムをページ(page)という固定長の単位に
 分解し、必要なページだけを補助記憶(ハードディスク)から
 主記憶(メモリ)に読み込みながら実行していく方式なのですが、
 主記憶の容量が十分でないと、ぺージ置換えの発生頻度が高くなる、
 つまり、主記憶と補助記憶の間のページ転送量が増加し、
 システムの処理能力が急激に低下してしまいます。
0291NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/20(木) 21:45:59ID:7Ktf+peu
米Apple Computerが先週発表したソフト「Front Row」に関して,世間から少なか
らず批判があった。このソフトは,MicrosoftのMedia Centerの考え方を完全にまね
たものであったからだ。機能としては,Media Centerの一部しかないが…。
0292NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/21(金) 21:29:11ID:1iVJamCF
292
0293NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/22(土) 13:56:22ID:48LfMFEO
「SI業界の景気
はなかなか上向かないけれど、プラント業界の景気はどうですか」となにげに聞いて
みた。すると、「ご承知の通り、あまり良いので無理に受注額を下げて受けています」
というお答え。
0294NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/22(土) 14:24:21ID:48LfMFEO
PL/SQLパッケージにて、DBMS_LOCK.SLEEP()を使用したいのですが、
「DBMS_LOCKは宣言されてません。」とエラーになります。
DBMS_OUTPUTプロシージャに関しては正常に動作しているのですが、DBMS_LOCK.SLEEP()を使用するさいにインストールしなければいけないパッケージなどあるのでしょうか?
DBMS_OUTPUT パッケージは、Public に対して実行権限が付与されているため
特に設定を行わなくても全てのユーザが実行可能です。
対してDBMS_LOCK パッケージは、execute_catalog_role に対して実行権限
が付与されているので、権限を付与しないと実行できません。
SYS ユーザで接続して、
Grant execute on sys.dbms_lock to ユーザ名
又は
Grant execute_catalog_role to ユーザ名
を実行して見て下さい。

SET SERVEROUTPUT ON;
ALTER SESSION SET NLS_DATE_FORMAT="DD-MON-YY HH24:MI:SS";

CREATE OR REPLACE PROCEDURE sleep_test(time_to_sleep IN NUMBER)
AS
before_sleep DATE;
after_sleep DATE;
BEGIN
DBMS_OUTPUT.PUT('Program slept for ');
DBMS_OUTPUT.PUT(time_to_sleep);
DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(' seconds.');


before_sleep := SYSDATE;
DBMS_OUTPUT.PUT('Time before sleep: ');
DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(before_sleep);

DBMS_LOCK.SLEEP(time_to_sleep); -- CALL TO MAKE PROCEDURE SLEEP

after_sleep := SYSDATE;
DBMS_OUTPUT.PUT('Time after sleep: ');
DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(after_sleep);
END;
/
0295NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/23(日) 23:15:18ID:uluX8AvG
295
0296NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/25(火) 22:48:21ID:5C1VM9hB
コンピュータのメモリには、入力されたデータを一時的に蓄えておくバッ
 ファという領域があります。この領域に、プログラムが処理しきれないよ
 うな大量のデータが送り込まれると、バッファがあふれてしまい、プログ
 ラムが停止したり、誤動作することがあります。
0297NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/27(木) 00:13:40ID:/YgxXjvK
297
0298NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/27(木) 21:03:00ID:/YgxXjvK
インターネットに公開されているサーバは誰でもアクセスできるため、
  セキュリティホールを放置しておくと、攻撃者(クラッカー)に不正ア
  クセスされるおそれがあります。
0299NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/28(金) 21:51:54ID:CusmPY3z
プロジェクトマネジメントを知らなくても、プロジェクトマネージャーになることは
できます。しかし、プロジェクトマネジメントのスキルを知っていると、より良いマ
ネジメントをすることができるはずです。
それは、何かを決めるときのやり方を知っていることと、プロジェクトを進めるため
の手順を知っているからです。
0300NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/29(土) 15:13:17ID:B04dQD4n
SOA(サービス指向アーキテクチャ)とは、サービス単位で疎結合されたシステ
ム構造をさし、多くの場合、各サービスはWebサービスと呼ばれる技術で連携
します。しかし、各サービスをビジネスの流れに沿って実行させるには、ワー
クフローのようなビジネスプロセスを制御する仕掛けが必要になります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況