X



85mm最強はどれだ!! in デジカメ板 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/04/12(木) 20:53:35.70ID:Oc7rW3+f0
85mmF1.2〜F1.8最強はどれだ!!
フィルム時代からのレンズもデジカメ使用時で語って下さい。

0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/09(金) 14:26:29.03ID:+6ro/3pK0
コンタックスのゾナー85好き
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/12/05(水) 02:47:10.64ID:kBAo1tx80
>>32 !! sonnar 85f2.8
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/12/05(水) 14:38:05.73ID:+uqzwtyb0
ミノルタ85mmF1.4最強
0050 【凶】 【1739円】
垢版 |
2013/01/01(火) 06:52:17.81ID:kqNxD3Gv0
AF-Sニッコール85mmF1.8Gはコスパが最高
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/01/01(火) 10:05:37.40ID:2Fv1iars0
 コンタックスはボケ味がよくて発色がいいだけ、不要だ!
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/01/01(火) 11:06:49.81ID:HuVKcwXs0
>>10
ニコンのGは球面収差が割りとキツイだろ
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/01/02(水) 00:54:53.05ID:8Qv6IsPL0
 \ | /        §
    ○      §     §
 / | \      §
         ,ヘ       ,ィ  ボケは1.8G
       ノ `ー- 、__/ |
      / ● L._,    {    イェイ ! !
       !     レi ●  !
     ,.、_\     i!    ノ
      几、`"   ゛ <_
    |米l 7        _,几
    |酢| |       | |米|
       ̄ !   _     | |酢|
       \_{ `ー--⊃ ̄ ) ) ) )  
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/01/16(水) 14:15:05.20ID:BdER34rv0
EF85mm F1.2L II USM http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/canon_85_12_5d/mtf.png
EF85mm F1.8 USM http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/canon_85_18_5d/mtf.gif
85mm F1.4 EX DG HSM http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/sigma_85_14_5d/mtf.png
85mm f/1.4 Aspherical http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/samyang_85_14_5d/mtf.png
Planar T*1.4/85 ZE http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/zeiss_zf_85_14_5d/mtf.png
AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/nikkor_afs_85_14_d3x/mtf.png
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/nikkor_afs_85_18_d3x/mtf.png
Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/nikkorafd8514ff/mtf.png
Ai AF Nikkor 85mm f/1.8D http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/nikkor_afd_85_18_d3x/mtf.png
Planar T* 85mm F1.4 ZA http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/zeiss_za_85_14_ff/mtf.png

EF85mm F1.2L II USM 明るいだけのポンコツ、もっと頑張りましょう。
EF85mm F1.8 USM この価格でこの性能、まさに並単の鑑。
85mm F1.4 EX DG HSM 明るくなかなかの性能、シグマ侮れない。
85mm f/1.4 Aspherical 安く明るくなかなか、しかしこれならシグマを買うべき。
Planar T*1.4/85 ZE 鏡筒の作りの良さと性能もまあまあ、しかし値段高めで実用性は微妙。
AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G 他を圧倒する超性能、85mm最強スレの絶対王者恐るべし。
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G 1.4の影に隠れているがこちらも怪物レンズ。
Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF ゴミ、買うな。
Ai AF Nikkor 85mm f/1.8D 古レンズとは思えない高性能、しかしより高性能な現行を買うべき。
Planar T* 85mm F1.4 ZA Aマウントユーザーにはこれ一択、性能も悪くない。
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/01/28(月) 15:16:56.40ID:dh0iOFgQ0
http://digicame-info.com/2013/01/af-s-85mm-f18g.html

(テスト機はD3X) 85f/1.8G 85f/1.4G シグマ85F1.4 ツァイス85F1.4
DxOMarkスコア    35     34      30        26
解像力         17P    19P     16P       15P
透過           1.9T    1.7T    1.7T       1.7T
歪曲           0.1%    0.2%    0.1%       0.1%
周辺光量落ち     -1.7EV  -1.8EV   -1.4EV     -1.4EV
色収差         4μm    7μm    6μm     12μm
0067 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8)
垢版 |
2013/02/12(火) 17:49:45.03ID:dqDMXhvCi
>>61
残念だホント残念だよ。
オレはCanonユーザーだからニッコールは付けられ無い。
仕方ないから85/1.2Lにするわ。
哀しいなぁ。・゜・(ノД`)・゜・。
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/02/12(火) 18:36:43.15ID:9P6JmvIK0
最強はニコンDX18-85だぜ・
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/02/13(水) 03:24:59.52ID:+2tViIjy0
>>71
ポートレートに向いてるというのは画角が決め手で、もちろんボケは問題になるけど、
ボケを生かしたポートレートにしか向いてないとかいう意味ではないし。
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/02/13(水) 05:25:16.58ID:4rLuhfo+0
昔はポトレを軟らかく撮りたい時は85mm、
カッチリ撮る時は100mmマクロって感じに使い分けてたけど、
85/1.4Gなら1本で済ませられるのかもな。
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/02/20(水) 14:16:17.29ID:4yEEVEG+0
>>66 shine!! kiero!!
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/02/21(木) 06:54:29.59ID:2IH+HAU50
ツァイス信者は馬鹿ばっかだからな
コシナスレ読んでると笑える 特にマクロプラナー厨とか
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/03/05(火) 20:10:47.73ID:DtEtzWGp0
触れちゃいけないのかもしれないけど、単の85mm使う時点でAF使わないって
どういう論理なんだろう?ズームはMFで使わないとも読み取れるけどなんで?
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/03/06(水) 01:21:19.81ID:8oWm/q140
>>91
AFを使わないのが当たり前とまではいかないけど、たとえばポートレートで、
目にピンが来るようにするために、構図をちょっと変えたりするごとに、エリアを
チマチマいじり回してまで、AFだよりで使うのが当たり前ではないのは事実。

開放辺だと深度が浅いから、ピンの山も掴みやすいということもあるし。
ズームだと、明るいといってもせいぜい2.8とか、4とかも珍しくもないくらいで、
深度がかなり違う関係もある。
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/03/06(水) 02:02:21.30ID:mQ2c4GbC0
MF慣れてない上に目があまり良く無い俺からするとそこまでギリギリのポイントに手でピント合わせるにはLVで拡大表示しないと自信ないなぁ。それならサッとAFポイント動かした方が楽だし速いと思ってしまう。
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/03/06(水) 08:47:08.93ID:KAEpLUcn0
何だかんだ言ってカッコつけてもね、AF使った方が歩留まりは高いのさ。
LV使うなら別だけどね。
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/04/01(月) 15:04:58.38ID:QRl8xJCC0
カッコじゃなくて必然なんじゃ。
動かない人形を撮るならいいけど
動きがあるとAF追いつかないからフルタイムマニュアルとかあるわけじゃん。
屋外でリズムに乗って流れでサクサク撮るのにLVなんかどーやって使うの
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/04/07(日) 09:29:08.14ID:K2ledUwX0
全速力のフリスビー犬が突っ込んでくるシチュで、
AF不評のd7000ですら7割くらいは拾ってくれるがなあ
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/04/10(水) 14:40:29.27ID:8ieZVwQO0
犬の認識が出来ればいいレベルから、瞳かまつ毛かまで、こだわりは様々だからなあ
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/04/10(水) 18:59:42.37ID:W74LhyXm0
瞳等は置きピンやMFがヒット率高いので
D7が今でも上位だろうな
俺のは秒5コマなので基本間に合わない
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/05/11(土) 20:02:46.26ID:c18DS+9B0
ニコンのAF85/1.8Dもとうとうカタログ落ちしたんだね。
1.8Gあるんだから当たり前か。
次は1.4Dかねぇ。
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:+4wXqRyv0
>>75 >>76 >>66 その巨乳写真はいいね!
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:ORhetXWb0
ef85並とシグマ85 1.4だとef85の方がAF速い?
同等なら設計の新しいシグマにしようかと思う
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/11/09(土) 01:02:56.86ID:/dmGLY5J0
ニコンのAF85/1.4Dは何で今も現行ラインナップに残ってるんだろ?
1.4Gには無い特別な写りでもあるんかな?
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/01/05(日) 21:29:32.39ID:OVDLltWf0
保守
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/01/08(水) 09:21:00.57ID:NHZppyMA0
>>116
ボケならニコンf1.4
解像ならシグマf1.4
コントラストならツァイスf1.4

どれでも好きなの選べ。
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/01/08(水) 17:35:53.21ID:RYsQ+MrE0
キャ、キャノン…
売ってシグマに乗り換えようかな。
足で無いで変えれるよね?
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/01/08(水) 18:44:59.66ID:0MZmvnfA0
ニッコールP.C85ミリF2
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/01/18(土) 08:06:20.83ID:pklsmwKP0
D800買った時に初期1.4Dから1.4Gに
買い換えた。確かになに撮っても
綺麗に写る。文句はない。
でもただそれだけ。
4ロットの1.4Dを買って見た。
初期ものよりコーティングがいい?
写りも味があってすごくいい。
Dfに1.4Dで今年は決まり。
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/01/23(木) 18:21:26.89ID:TdFq9fDt0
>>75 凄いね!
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/02/09(日) 23:30:04.95ID:iJaY38gc0
>>117
そうかも。
けど俺、85/1.4はシグマ1本しか持ってないけど。

ただ安物1.8なら、キヤノンの方がニコンより良いな。
ニコンのDはどれもこれもイマイチっぽい印象。

>>111
絞りリングの有無だろか?
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/02/14(金) 04:12:58.19ID:DkjPPmp20
スレタイ見て35mm最強はどれだ!!に見えたんだろうなぁ。老眼ってそういう風に見えるの?
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/02/26(水) 11:35:42.60ID:F60AMMmm0
>>76エロすぎ!
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/02/27(木) 18:34:49.46ID:Bks+h9H00
>>127
べつもの混ぜてよいならば
おたすは引き伸ばしレンズのと同等の収差だからな
おれはMFなら引き伸ばしレンズで良いや
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/05(水) 10:11:04.32ID:/oz8PsUc0
 >>75 やっぱ乳房が美しいよ、貧乳か巨乳は人の価値観だよ
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/05(水) 10:14:04.21ID:/oz8PsUc0
 >>76 間違えた巨乳はこっちだよ。ピンクの乳房が美しいよ。
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/15(土) 03:23:46.33ID:gCrHjA8x0
>>114
人物メインで、コスプレ撮影たまにだったら、1.4Dの方が幸せになれる?

前後のボケがいいみたいだけど。。w
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/16(日) 08:36:03.18ID:2edGlwLz0
1.4Dから1.4Gに買い換えて、確かに描写特性は全然違うと感じるけど
1.4Dは今さら新品で買うようなレンズじゃないと思う。
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/16(日) 11:36:40.60ID:yycEjjBw0
銀塩時代はそんなに感じなかったんだけどな。

1.4Dはそういう用途のレンズなんだよ。
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/26(水) 19:23:15.75ID:EMVTeesG0
>>138
1.4G持ってるけど1.4D買い増ししたよ。
1.4Dは繊細な写りするよ。
DC135f/2と85f/1.4Dの繊細な写りは大好きだ。
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/27(木) 00:21:34.75ID:EdhW7/rV0
>>133
ピント面の解像力を上げると、光学的にどうしてもボケが目障りになって、前ボケをマイルドにすると
後ボケが固く、後ボケをマイルドにすると前ボケが固くなる宿命があるそうで、一般には目につきやすい
後ボケを重視して設計するけど、85/1.4Dは前ボケと後ボケのバランスが上手いんだって。
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/27(木) 08:22:57.80ID:dfEGBxIX0
>>141
f/1.4Gの解像度はニッコールの中でもハンパないので車とかモノ撮りに使ってる。
ボケはf/1.4Dの方が柔らかくてキレイだと思う。
人やスナップでボケを使って撮る時は絶対Dレンズだわ。
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/29(土) 09:35:27.53ID:G8D1U3M40
>>76 本当に美しい巨乳、美乳だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況