X



PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2 総合 Part15 ハラマセヨー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/02/27(木) 17:04:42.51ID:rUosxf/R0
ペンタックス初のデジタル一眼シリーズ
*istD,*istDS,*istDL,*istDS2,*istDL2 について
語り合うスレです。ペンタスレらしくまったりいきましょう。

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1305846999/


ペンタックス公式 = http://www.pentax.jp/
*istD  = http://www.pentax.jp/japan/products/digital/ist-d/
*istDS  = http://www.pentax.jp/japan/products/digital/ist-ds/
*istDS2 = http://www.pentax.jp/japan/products/digital/ist-ds2/
*istDL  = http://www.pentax.jp/japan/products/digital/ist-dl/
*istDL2 = http://www.pentax.jp/japan/products/digital/ist-dl2/

ソフトウェアDL
http://www.pentax.jp/japan/support/download_digital.html
取扱説明書DL
http://www.pentax.jp/japan/support/download_manual.html
0002補完
垢版 |
2014/02/27(木) 21:01:57.86ID:3TsC2TQt0
★過去スレ
PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2 総合 Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1261057027/
PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2 総合 Part12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1242923247/
PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2 総合 Part11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1227703502/
PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2 総合 Part10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1217036765/
PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2 総合 Part9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1205388687/
PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2 総合 Part7 (実質Pare8)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1195583278/
PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2 総合 Part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1188156946/
PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2 総合 Part6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1180400314/
PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2 総合 Part5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1176915253/
PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2 総合 Part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1171209519/
PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2 総合 Part 3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1165481152/
PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2 総合 Part 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1160320700/
PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2 総合 Part 1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1156587544/
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/02/27(木) 21:22:39.69ID:rUosxf/R0
次スレage
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/02/28(金) 07:17:29.05ID:qNDBgMbi0
>>1
スレ立て乙です。

高感度は使えないし、色の飽和、白飛び、黒潰れも前時代的だけれど
istDsが好きなので、これからも愛用し続けたいです。
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/02/28(金) 22:56:55.76ID:Izhy5Z+l0
ageましょうぞ
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/02/28(金) 23:53:42.69ID:4S1gSmih0
インターバル撮影用のDSに6.5Vじゃ日水5本かリチウムイオン電池+減圧回路と
使いにくいので、日水4本で使える電池室からコード引っ張り出せるようにカプラー作った
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/01(土) 02:41:45.63ID:qp8wLMZM0
シルバーistDS使ってます。
最近ダイヤルの反応が鈍くなってる気が。。。
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/02(日) 09:10:35.32ID:dhxQnheJ0
PentaxのカメラにK、F、Y/C、OM、ARマルチマウント化出来るマウントリング「PK+MM」
ttp://www.dmaniax.com/2014/03/01/pentax-k-multi-mount/
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/02(日) 23:19:03.31ID:Udfl1m/M0
>>11
これ、良さそうですね。
ttp://www.ekure.com/products/detail.php?product_id=93

ブレーキクリーナー、ライター用ガスとか、検索するといろいろ出てきますけれど
これは、安心感高そうですね。
ありがとうございます。
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/03(月) 02:36:31.18ID:DX6D1ZdX0
>>11
こんなの出てるんですね!
ありがとうございます、やってみます。
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/04(火) 21:37:19.81ID:WCkpZuBe0
istDS2使ってます。
A50/2.0とA28/2.8を付けて使うのが好きです。
なんとなく、最近、シャッター音が大きくなってきた気がする。
大事に使いたいです。
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/08(土) 02:58:57.05ID:LnSt6GcF0
SMC M 55mm 1.8付けてるけど、なんかこってりした色になる気がする。
ま今のレンズの方が性能いいのだろうけど、Mレンズは撮影のプロセスまで含めて楽しいからつけっぱだわ
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/09(日) 11:10:43.35ID:4agEu6a/0
>>10
自分はライター用ガスでやったよ。
ブレーキクリーナーはなんだったか忘れたが、この用途にはよろしくない成分が混じってるんじゃなかった?
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/09(日) 11:16:54.05ID:4agEu6a/0
>>15
自分のistDSも、シャッター音が大きくなったような気がするわ。

あと、シャッター半押しのフォーカスロックができなくなった。
動体モードにしてるわけじゃないのに。
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/09(日) 13:55:01.20ID:DSgYme3N0
自分は新品を買う余裕が無くて、発売後2年目頃に中古で買ったんだよ。
当時は、K10DやK100Dも出ていたけれど、istDSが欲しかったんだ。
デビューから10年、自分が手に入れてから8年もになることに驚いてる。
デジカメなんて、(陳腐化と耐久性で)10年も持たないって言われていたけれど
予想に反して、案外と使い続けられている。
フィルム時代から使ってるレンズでも、粗が見えないのが理由かもね。
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/09(日) 21:00:02.01ID:4agEu6a/0
>>19
あ、自分がアホやった。
AFモードをAFS.Cにしてたわ。
なんだか、シャッターボタン触ってないときにもピーピーうるさいなと思ってたら。
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/10(月) 01:56:17.50ID:bJRi8w8/0
>>21
ける
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/16(日) 13:03:20.84ID:C/jTfEqz0
>>20
自分も同じだわ。
MFレンズの使い勝手、ファインダーのピント山の見やすさ、
本体の大きさ、程良い6MのCCD・・・・。
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/03/16(日) 16:29:01.14ID:BMsbpzJP0
>>24
ボディもデーターも小さいのが助かるよね。
銀塩使ってる感覚で使っていれば不便は感じない。
バッテリーもエネループ使えるから劣化とかもあまり感じないし。
0030 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2014/04/14(月) 11:29:45.95ID:ohwgNmqf0
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ   デュフフフーーーーンゴwwwww
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/05/01(木) 06:59:21.38ID:I0OTsynw0
保守乙です( ^ω^)

新緑の季節、後ピン&電子ダイアル不調だけど、
MF、絞り優先+AEロックで不便に感じない今日この頃
なんだか、昔使っていたフィルムカメラのP-30Tと同じ感じ。
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/05/22(木) 08:31:25.75ID:wpjx9b9I0
自分のは背面液晶が最近割れちゃって見えなくなったから
現像するまで絵が見えないという点でフィルムカメラと同じだわw

撮影設定は壊れた時点のままでかまわんけど
電池入れ替えるたびの日付設定ができんのがつらいわ
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/05/25(日) 10:15:24.84ID:NmYsUwgu0
>>37さんの書き込みを見て、背面液晶が使えないことを想定して使ってみたけど
修行みたいな感じでした。画質もISOもWBも何もかも操作がまともに出来なかった。
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/06/02(月) 12:16:50.65ID:Lu+Epz0m0
>>20
なんちゅうおま俺(^_^
明るいプリズムファインダー、使い易い単三エネループ仕様。
中古7年めのDS2にフレクトゴン35mmつけっぱです
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/06/15(日) 01:10:42.81ID:PJF/SESt0
死蔵してたistD用にfa28-70 f4付けたった
性能に釣られてk200d→k7と買ったけどやっぱりこいつが好きだったんだなと実感した
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/07/25(金) 23:33:20.63ID:OcuDf7xp0
istDS、タムロンの18-200mの安いやつとFA35/2の2本で楽しんでる。
今時のカメラに比べてダイナミックレンジ狭いし色も偏ってるけど、好きなんだよ。
0042orz
垢版 |
2014/07/25(金) 23:34:44.61ID:OcuDf7xp0
誤 18-200m
正 18-200mm
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/08/01(金) 22:18:24.70ID:2tvhyU0B0
istD,K10D,K-3持ちだけど,たまにistDでまったり撮りたくなる。
現像ソフトしだいでは,まだまだいける。
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/08/24(日) 19:00:45.98ID:C8/Z2Tm60
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/08/29(金) 00:19:32.98ID:MWWir7jR0
istDが最初のデジイチだったら全てのレンズをペンタにそろえていた
同時期のkissDや20Dなんかより遙かに使いやすく楽しいカメラ
でも今となってはKマウントを揃え無くて良かったと思う
まあEFも処分するけどね
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/10/08(水) 21:22:36.41ID:kZTvFmFe0
まだまだ*istDSが現役ですよ。

AFを何とかしたくてK-3を試しにカメラ屋に行ったけど、
重すぎて無理だった・・。

K-S1は軽くていいけど、なんか微妙な感じがするし、
どうしたら良いのか悩み中。
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/10/10(金) 22:39:24.35ID:76TyXrkA0
うちのDSちゃんの電源が入らなくなってもうダメぽと思ったが、
100均の単三電池入れたら復活しよった。
エネループちゃんが劣化したのかなあ。
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/10/11(土) 20:29:35.32ID:QHCCafL70
ist DS歴まだ二週間なんだけど、撮影時、シャッター切ってすぐ動かさず一呼吸置いた方が良いですか?
Dream Flashの1GB microSDにSDアダプタで使ってます。
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/10/12(日) 05:17:13.20ID:+sk0Miv80
意識としてはそれ位で良いかもしれないが、実際はシャッター切った瞬間に動いてなければ問題ねーでしょ。
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/10/19(日) 21:12:40.36ID:psXI3HMA0
今までDSに2GBのSDカードだったんだけど、
32GBのSDHCカード(UHS-I)に変えたら起動時間が
かなりおそくなってしまった。。。

電源ONでのスタンバイから、シャッター半押しで復帰する時も
同じように3〜4秒かかるけど、そういうもんなのでしょうか?

PCで調べてもバッドセクタは無いし、SDHCカードには特に問題なさそうです。
(Pentax Qで使っても問題なし)
しょうがないので、元のSDカードで使ってます。
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/10/19(日) 22:11:41.86ID:eiYd0ZAv0
SDHCにはファームアップで対応させたから、無理があるのかもね
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/11/09(日) 21:47:56.41ID:N2NQ8Oq60
DL2で撮った画像を全紙にプリントして、自治体主催の美術展に出品したら
表彰式に来てくれって連絡来た〜
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/11/09(日) 22:15:14.39ID:KTx14Bnj0
おめでとー!!あんたすげーわ!ペンタ使いの一等賞やね!!
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/11/09(日) 22:56:57.09ID:N2NQ8Oq60
>>63
ありがとー!
クリスタルプリントもせず、補強のためのプラ板も惜しんで、
差し替えパネルに入れただけ、、、、申し訳ない。
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/12/02(火) 12:50:35.35ID:dHatlGEv0
自治会主催だと機器に関わらず公平に評価してもらえそうでいいな…俺も狙ってみよう。

>46
istDSにちうこで入手したA28mm付けたら似合いすぎ。両方ともまだまだ現役。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況