X



RICOH GR series part 149 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/28(日) 00:50:51.08ID:Nqh1JBkI0
写真は、ただ時間を切りとるだけじゃない。
その一枚に、驚いたり恋したり祈ったり、
人の心が動いた軌跡を、写しとることができる。
その一枚で、カメラを手にした人や撮影された人、
空間にあふれた想いを、伝え続けることができる。

  写 真 っ て 思 い 出 じ ゃ な く 、
    誰 か の 想 い な ん だ 。

      I AM GR

GR II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/gr-2/

スペシャルサイト
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/gr_special/

前スレ RICOH GR series part 148
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492525693/
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/20(火) 08:39:31.39ID:sXBe+2690
MFで、マクロだと露出補正の+と-ボタンでピント合わせられて楽だ
GRUではできるのだが、GRではできず、前ダイヤルで行うしかない
ファーム対応期待していたがもうやらないだろうな…割とマクロ使う人多いと思うのだが
マクロコンバージョンはかなり良い
ワイコンと合わせて旅ならこれだけでも良いと思った
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/20(火) 11:31:46.52ID:w49VAebD0
ここには女嫌いもいる事忘れないで
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/20(火) 20:58:32.86ID:enM2xQ+50
やっとX100Fが来た。
GR3は出ないからあきらめた。
注文してから約一ヶ月、長かったー
でも雨。
晴れるのが待ち遠しいよ。
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/20(火) 22:31:43.38ID:5p++nj+80
GRIIIのカタログの一部が出てるけど、アンケート結果でイケるという感触あったようだな
0587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/20(火) 22:51:25.83ID:7SCdh7wu0
んだからぁ、GRとX100(初代シルバー)を持っているわたしはどーしたらいいの?
GRIIはRAWに含まれるJPEG相当の画素数が大幅に増したのがグー。
X100Fは絞りがリングだけで調整できるようになったのがチョキ。
GKはパー。
sd Quattro + 30/1.4 とかも考えたのだけど、なんかどれももうひとつ。

ところで明日は夏至ですね。そこいらじゅうの影を、日付の入るカメラで撮っておこ。
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/20(火) 23:03:23.42ID:zh583h/00
最近買ったけど本当にホコリ入りやすいね。
今日ホコリの修理から帰って来て、確認したら既に混入してる。
F16で確認したらダメな機種かな・・・
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/21(水) 00:34:17.38ID:JVp7f+Ig0
>>586
カタログ?!どこ?
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/21(水) 02:31:11.92ID:JVp7f+Ig0
カタログできてるって事はブツは既に完成してるんだよな?
で、いつ発売なの?
もう直ぐボーナスだよ?
冬だったら自分もx100fにしとくよ
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/21(水) 02:45:00.59ID:JVp7f+Ig0
なんだよガセかよ糞が!!!
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/21(水) 06:42:49.39ID:WwyfBSwZ0
>>589
どうやらフェイクのようだ
残念
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/21(水) 08:37:07.01ID:Zc33ivGq0
eye-fi連動に対応した第四世代FlashAirが発売されたけど初代GRで使ってみた人いますか?
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/21(水) 12:40:56.89ID:YQew8xGX0
がっかりしたのでGRIII買うつもりだったけど
シータS買うわ
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/21(水) 19:09:44.63ID:JVp7f+Ig0
はぁー、ウソばっかり、もうウンザリだわ
家格にまでガセネタ来るとかマジ終わってるだろ
まー、アンケ期間見ても、もし出るとしたら
爆速で今年冬か、普通に見て来年の今頃だろーな
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/21(水) 20:04:29.33ID:sbpW7seo0
まぁー、あれだ、明日、明日ってな幻覚・妄想だからw
妄想ってのはな、了解不能、訂正不能ことだww
ま、放っておけばいいwww
もう、とっくに終わったんだよGRはなwwww
会社は傾き、盛大にリストラ敢行中。出る訳ねーだろwwwww









完www( ´艸`)www
0606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/21(水) 20:35:32.41ID:nVEIKo5P0
GR3
くるのか????
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/22(木) 00:40:59.21ID:o4NXeJJi0
きっしょ!おまえらマジきっしょ!
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/22(木) 22:52:52.75ID:g24JQ7Ar0
RICOHだけ新製品情報まったくねえ
キヤノンニコンソニーオリはある
パナ富士もあった
GRIIIはどうなったんだよ
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/23(金) 11:17:58.27ID:mf153WL30
あと2時間
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/23(金) 11:18:22.49ID:hRQAg/6n0
それホントなの?ガセだったらマズくない?
詳しいガセは通宝対象じゃなかった?
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/23(金) 17:16:19.71ID:EkZ6m6Lr0
本当は今日発表だったのに
まさかキヤノンにぶつけて
月曜日に発表とは意外だな
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/23(金) 17:27:32.14ID:hRQAg/6n0
>>633
それいくらなんでも不謹慎だろ
おまえどんな育てられ方したの?
真性の屑だわ
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/23(金) 23:20:45.24ID:YVmwgvIP0
もう、そっとしといてやりたい・・
明日からはマスコミも海老蔵を追いかけないでほしい。
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 00:12:57.48ID:aIbbNrMs0
1080億円の特別損失を、適切な時期に開示していなかったと発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170623-OYT1T50036.html

1000億円がなんだ

GRは人類の遺産
1兆円損してもGR3は出すべき
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 00:21:11.78ID:U9dsDDzT0
これ本当に経営危機だな
多分ペンタ含めてもカメラ事業売りに出すことになると思う
それぐらいこの記事ショッキングな内容だよ
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 00:42:55.46ID:aIbbNrMs0
>>646
ソニーに売られたコニカミノルタみたいに、
売られた事によってむしろ最強になるみたいな展開は無いのか・・・
GRっていう最強のコンデジブランドを買ってくれるメーカーが・・・
すべてのコンデジの頂点なのに経営危機で消滅とか人類衰退するわ
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 08:24:11.67ID:PaXrH4WV0
GRブランドとかw
もう、そんなの欲しいは極々一部の“おマニア様”だけだからww
時代はスマホ最強www









完www( ´艸`)www
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 08:50:15.34ID:xDsbS1/00
今日はGR IIとGRD4の両方持ってお出かけしてみる。
お前ら厳しいから画像はうpしないw
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 08:55:40.45ID:SpzaRr7r0
いえAPS単焦点28mmf2.8は必要です。時代はスマホ最強www に対応する防滴性能があればいいのでしょう。
0654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 08:56:10.89ID:aAODH43/0
これからGRU買うかどうか
GRより確かにヌケがよくなり、高感度もISO3200までなら大丈夫じゃない?煩い人でなければ

あと出てくる色も少し変わったね
PENTAXに近い

GRはワイコン付けっ放でGR21として使えば…
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 15:26:35.84ID:Wmksnp220
これライブハウスで使った事ある人いますか?
今OLYMPUSのミラーレスで撮ってて撮影だけなら良いけど楽しくなって動きたくなってくると邪魔なんだよねデカくて。
これなら邪魔になったきたらポケットにでも入りそうだし良さそう。画角的に最前列付近でしか使えないだろうけど。
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 17:10:12.02ID:8tBAHfib0
ソニーもさすがにRICOHとPENTAXにまで手を出さないだろうし
サムスンか中国メーカーが手を上げるぐらいじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています