X



PeakDesign 総合スレ ピークデザイン [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 22:16:01.08ID:4bbdDMpC0
>>572
Slide Lightが特別固いのかな?
試してはないけど、新型アンカーは表面が斜めになってて付け外し若干しやすいみたいだよ
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 22:24:07.74ID:ht5/wtx70
>>575
タオルかけてストラップ
秋はパーカーのフードがクッションになる

ていうか歩く時レンズ左手で持ってるよね
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 22:27:05.05ID:aABE11As0
>>577
なるほど

なるべく両手あけたくてな
まぁ斜めがけしてても何かにぶつかりそうなところではグリップ握ってるが
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 22:27:16.38ID:auM7IgIF0
>>576
他のを使ったこと無いからちょっと分からないですわ
ノーマルのSlideが今のアンカーに変わったら買ってみようかな
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 22:34:50.33ID:4bbdDMpC0
バックパックには専用ストラップが最強なんだけどね
これとアンカーリンクスをドッキングしたらいいんじゃないかと思った

しかしバックパックの側面出し入れが無理あるかなw

【国内正規品】BLACKRAPID 速写ストラップ バックパックブリーズ 手持ちリュックに速写ストラップ機能を追加 020681 https://www.amazon.co.jp/dp/B01LFN7684/ref=cm_sw_r_cp_apa_nql5zbTH2726M
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/17(火) 22:58:28.10ID:xaxiRuqp0
>>587
ノーマルのSlideも欲しいのでSL-3まで待ってみます
所で、SLL-1はSLL-2が無いけど後継機は出ないのかな
これだけ第一世代ですよね
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/17(火) 22:59:58.26ID:YFx3zyrV0
Captureはもう少し装着しやすく改善されたりしないかなぁ
差し込み口の爪の位置の関係で、無意識に差し込もうとすると斜めになりがちで、そうなると引っかかった感じになりすんなり入らない。意識して真っ直ぐにしてあげないといけない。
磁石なり爪の位置を工夫して、無造作にやってもスコっと入るようになったら完璧なのに。
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/17(火) 23:11:39.78ID:QoZt9DHk0
人によるんだなぁ
俺は毎回すんなり入るんだよね

Clutchと併用しとけばメッセンジャーの横につけたままノールックで外せる
Clutchのアンカーごとリリースボタンを押すのがコツだ
手がでかいからできるのかもしれんが
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/17(火) 23:33:23.12ID:+6OCy8fw0
ストラップ部分の滑り止めがベタベタになるのは遅かれ早かれなるもんなの?
あと、スライドライトって折り畳むどれくらいの大きさになるのか持ってる人いたら教えて下さい
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/17(火) 23:37:59.10ID:RjT5zeoT0
>>589
そのあたりスパイダープロの方が圧倒的に使いやすいんだよな。ノールックでも入れやすいしロックを全くかけなくても外したい時以外は外れない

もっとも最近は面白くてpdコレクターの如くあれもこれも買い漁っているが
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/18(水) 00:18:54.62ID:RRTKZET+0
>>593
やっぱりそうか
今はメッセンジャーを使ってるけどベタつき始めたら無水エタノールで拭いてしまおうと思う

>>595
大変感謝
バッグの中に入れたらどれくらいかさばるか気になってたから参考になりました
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/18(水) 00:25:30.42ID:PfFsi9Nd0
>>596
モバイルバッテリーと同等ぐらいと考えて良さそうです
>>597
パッド無いし細いからレフ機は辛いと思いますよ
つまり両方買えば無問題w
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/18(水) 00:32:56.06ID:DZID1XZG0
クラッチがかっこよすぎて欲しいんだけど、スライドと両方付けて使ってる人居る?
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/18(水) 00:47:25.25ID:zWCJfLtI0
>>589
カメラだけ持って片手で嵌めようとするとそうなる
カメラを持ってない方の手でプレートを親指で押し込むように添えて入れると、すんなり入るよ
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/18(水) 01:27:55.41ID:JZRd49m+0
BS-BL-1のサイドポケットって横が凄い空いてるからペットボトルとか傘を入れたら滑り落ちそうな感じがするんだけど、どう?落ちない?
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/18(水) 03:03:54.68ID:iNlJBK2o0
>>601
公式でも片手でできることを詠ってるわけだし、慣れの部分もあるとは言え、片手でもスムーズに入るようにしてほしいわ。
ガイドの形状とかプレートの角度などで改善できるとは思うのだけれど。
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 17:17:47.80ID:FY+pV/V20
オールブラック、良いね
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 20:26:39.67ID:6Fce0Zc60
>>611
後ろ姿かっこいいな。

30Lのアッシュ持ってるけど、デカいし膨張色だしで、黒にちょっと惹かれる。
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 23:23:14.11ID:iLXfwBOx0
アッシュのEDMの仕切りって、底側にマジックテープ無いんだっけ?
オフィシャルから仕切りだけ買う場合、選択する色によって違うのかな?
それとも全て新型に替わってるのかな?
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 10:43:49.21ID:TaaH6Ozs0
ブラックはロープロっぽい
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 22:59:33.04ID:fH048jG50
黒が1番好きだな
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 19:15:42.74ID:0sKZuKrF0
ピークデザインのバックパック買ったはいいけど
なかなか上手いパッキングができない...

みんなのパッキング見せてくれー
参考にさせてください!
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 20:22:31.54ID:i8KkYlZ10
>>635
下手なパッキングのまま使ってる
なんかこう、使い勝手悪いけど詰め込んじゃえ的な
明日考えよう…と思いながら時間だけが過ぎている
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/28(土) 17:10:59.35ID:U5SpRBJs0
バックパック使ってる人達に質問m(_ _)m
見た感じ背中のパッド部分の耐久性が弱そうな感じがするんですが実際どうですか?
メッセンジャーのストラップは1年でボロボロになったので…
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/28(土) 20:43:06.94ID:G3M53VdI0
ハンドル伸びきった報告者も
写真見せてと頼むと3人ともだんまり
という例もあるしね
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/29(日) 09:23:25.16ID:GWSaggeA0
新しい方のアンカーセット買ったけど
旧型の受け側(SlideLight)を使ってても超入れやすくなるね
でもセットで入ってた受け側の方が抜きやすい?
受け側も改良されてるんですね
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/29(日) 18:00:21.41ID:7Oh+BRcu0
バックパック30買えばよかった...
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 00:30:44.68ID:DciAU6oT0
>>648
スリングならこれくらいの大きさがちょうどいいな
0650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 02:02:38.22ID:ObUEmvMo0
スリング5Lカッコいいね
だけど日本価格は15,000円くらいになるんでしょ?
アメリカ価格の9,800円なら即買いなんだけどなぁ
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 13:24:08.52ID:wQaepVoQ0
デイパックブラックヨドバシで現物見てきたけど、ホコリがついたらかなり目立つ。
ただ、かっこよかったので翌日通販で買った。
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 17:21:43.82ID:gdCEI0j10
スリング5Lこのくらいのサイズで欲しかったけどアッシュのデザインちょっと変わってダサいかもしれん
オールブラック無難なんだろうけどカバン黒ばっかになるんだよなあ
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 21:02:46.10ID:Wdz6g1Wq0
sl-3って出ると思うけどいつ出るんだろ......
sl-2がAmazonで入荷予定ありだから相当先かな
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/04(土) 21:18:38.19ID:NJq+1SPN0
エブリデイスリング5L買ったけど普通のボディバッグとしても良いな。満足感かなりある
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/04(土) 21:36:21.85ID:5F9+zcHF0
>>658
縮めるのは簡単に縮めるんだけど、伸ばす(緩める)のがうまくいかない。
慣れかなぁ〜  引っ張る部分の細い部分が切れそうです。 そちらはどうですか。
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/04(土) 22:00:26.70ID:ULtKIVZO0
>>658
フルサイズ一眼(レンズ標準ズーム付き)
プラス
70-300くらい入りますか?
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/04(土) 22:02:37.70ID:5F9+zcHF0
>>659
間違った。

伸ばす(緩める)のは簡単に伸びるんだけど、縮めるのがうまくいかない。
慣れかなぁ〜 慣れないな  引っ張る部分の細い部分が切れそうです。 そちらはどうですか。
0664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/04(土) 22:28:22.06ID:NJq+1SPN0
>>660
入ることは入るかもしれないが、大きさと重量のバランスがアレなことになるかもなのでお勧めしませんね
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/04(土) 22:41:57.80ID:QK8rgt8K0
バックパックの20リットルを検討しているのですが、D800、70-200/2.8、14-24、シグマ35ART、60G、24/1.8は入りますでしょうか?
これらに加えて、X100、財布、スマホ、シュポシュポが入れば大満足です。

アドバイスお願いします。
0671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/05(日) 02:18:24.58ID:nHJbxCH10
スリング5L注文完了!
これは日本価格も安いからすぐ注文した
他のは割高感が半端じゃないw
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/05(日) 07:25:53.82ID:BlseCpPT0
>>665
ムリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況