X



Panasonic LUMIX GF総合 GF1〜5/GF6/GF7/GF9 Part54 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bd5-0jJv)
垢版 |
2017/10/15(日) 02:26:21.95ID:1dMO4yCh0
>>191
望遠ズームついてないから
0197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53e7-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:42:16.82ID:2lU/+aJC0
尼で売ってる
ACアダプターとDC-DCコンバータ、DCカプラーのセット
GF7で試してみた

ACアダプター(出力5V、3A)だと問題なく動く

手持ちのモバイルバッテリー(出力5V、2.1A)だと
45-175で電動ズームを使うと一度「使えない電池」と表示されて落ちた
それ以外は短時間しか試してないが使えた。

ACアダプターと同じ3A出力できるモバイルバッテリーなら使えそう。

ちなみにPSEマークはないので注意な。

これでタイムラプスはかどるわ(゚∀゚)
純正高すぎなんだよ
0202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba23-16zt)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:37:46.83ID:f1Ar1+2Z0
>>195
ほんとだ
望遠ズームじゃなかった
0204名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? c17c-xUNq)
垢版 |
2017/10/22(日) 19:28:36.59ID:kTgFLWqJ0VOTE
俺もノジマでパナのミラーレスは見たことがないので、足は遠のいている
ヤマダは品揃え自体貧弱だが、そんなわけでたまに覗くようになった
あと、デジカメプリントは家電量販店よりコイデカメラなどのカメラ店の方が画質がいい
0208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 26d5-7OMz)
垢版 |
2017/10/22(日) 23:00:18.03ID:g8e6YQe30
>>202
25mm/f1.7
こいつが意外と写りいいよ
安いから雑に扱えるし
0209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6e8-IbO+)
垢版 |
2017/10/23(月) 00:44:16.22ID:BV0dMytI0
>>208
このレンズは評価分かれるねえ
意外と良いってやつとイマイチってやつ
基準が違うんだろうな
0217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 26d5-7OMz)
垢版 |
2017/10/24(火) 22:39:08.33ID:0wwQTuDW0
>>215
GF9に20mm?w
笑わせんな、つけてみたことあんのか?
0218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 26d5-7OMz)
垢版 |
2017/10/24(火) 22:40:41.48ID:0wwQTuDW0
>>215
広すぎる?
日本語が繋がってねーぞ
この流れで言うなら狭すぎる、だろ
0219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 264d-f3Yd)
垢版 |
2017/10/24(火) 23:21:08.01ID:2apiek1I0
なんだろう
最近またGF1に戻ってしまった
GF1には「綺麗に写る、多様な機能がある」とはまた違う何かがあるのかもしれない……
ってことは無さそうなんだけど、なんか好き
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a8e-+Dag)
垢版 |
2017/10/24(火) 23:38:27.53ID:XRXHP/e80
25mm/f1.7 はPHOTOHITOの作例見ると良い感じだよね
http://photohito.com/lens/brands/PANASONIC/model/LUMIX_G_25mm%2FF1.7_ASPH._H-H025-K_%5B%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%5D/
ぬこの写真なんかだとわかりやすいが背景のボケが明るい。なんかライカ風味を感じる。
ライカ風味だから良いって訳じゃ無いけどこういう写りは好きだな。
0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM8a-7OMz)
垢版 |
2017/10/25(水) 10:28:19.93ID:D4pvYPwyM
>>220
レンズ自体の作りはアレだけど、
ライカ付いててもおかしくないくらい
いい描写してるね
0223名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK71-FZlR)
垢版 |
2017/10/25(水) 10:45:23.08ID:0wG3I5VtK
△○撮り鉄の決まり▽○

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
0228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e97c-O+EC)
垢版 |
2017/10/26(木) 13:50:47.59ID:lELbTuoB0
パナのセンサーはAPS-Cなのか、、、そうなのか
4:3なんだが
0229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e97c-O+EC)
垢版 |
2017/10/26(木) 13:51:19.28ID:lELbTuoB0
パナのセンサーはAPS-Cなのか、、、そうなのか
0230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e97c-O+EC)
垢版 |
2017/10/26(木) 13:52:19.62ID:lELbTuoB0
二度スマソ
0233名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM53-wNuU)
垢版 |
2017/10/26(木) 19:55:26.24ID:oPde35IKM
本当にお前らって揚げ足トルコ都市化出来ないよなw
小池と同じだ小池と
森本加計問題〜と安倍一強体制を倒すしか言ってないだろあのオバサン
他人を批判することでしか自分の意見をいえない奴なんて知能レベルの低い証拠だぞ
百合子なら浪速のエリ力様と百合営業でもしてろ
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5351-Sr8C)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:57:01.83ID:t6ZCQ5p/0
226 名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM53-wNuU)[sage] 2017/10/26(木) 12:46:11.55 ID:oPde35IKM

いやwwコンデジの大きさでAPSCセンサー+レンズ交換可能だからこっちがいいって話だよww
馬鹿なの?ww
0236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e97c-O+EC)
垢版 |
2017/10/28(土) 03:27:03.40ID:BL04Erjs0
Micro 4/3 と APS-C とではセンサーの縦横比が違うんだけど...?
0241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d1bd-4DGM)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:00:27.77ID:g4x7jQrG0
運動会でLVFに一脚で構えながらもモニター自動OFF設定を忘れてる人が斜め前に陣取っててきつかったな。
バストトップ(乳首)をキャミソールでは隠しきれないほどに発達してしまったJS6の胸元や前屈みになった時のパン線をガンガン撮影しまくってた。
シャッター切ると一瞬プレビューになるからどこに性欲が刺激されてるか丸分かり。
騎馬戦に勝って女子同士でハグしあってるところは押しっぱで連写してた。
深く考えず暇つぶし感覚で奥さんに教えてあげたらPTAじゃなくて警察に通報しようとして慌てて止めたけど普通のアラフォーのママさんってそんなにロリに厳しいもんかね。
0243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9e3-O+EC)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:56:27.17ID:L/DFkn9s0
今日日、修学時間中にカメラ持って小学校の周囲をウロチョロしてたら職質に遇うご時世だ
当然だろ
0248名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM53-wNuU)
垢版 |
2017/10/29(日) 12:03:42.33ID:UcArAnzwMNIKU
GF9ってすごく持ちづらくない?
当方左利きだからかもしれないけど
右側にグリップないタイプでレンズが左によりすぎてるからすごく持ちづらい
つーか持てない
なんであんなにレンズ左側につけたの?
0249名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW b1f8-828u)
垢版 |
2017/10/29(日) 12:35:41.86ID:YOsftvXQ0NIKU
>>248
他のデジカメの画像を見てごらん
ほとんどのデジカメは背面から見て左側
(正面から見て右側)にオフセットされている
特に小さいカメラは正面から見て右側のスペースは
かなり狭くなる
世の中の製品は右利き用に設計されてるから
少数派の左利きの人が使いにくいのはわかるが
GF9に限ったことではないことを知るべき
GM1とかもっと狭いから

というかさあ左利きでも正面から見て右側の
スペースの広さなんて関係ないでしょ
まさかカメラをホールドする時に左手で
そのスペースを掴んでるの?
それは間違いだそ
左手はレンズに手を添えるものです
0250名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM53-wNuU)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:05:55.94ID:UcArAnzwMNIKU
>>249
大体寄ってるのは分かってるけど特に寄ってませんか?
ライバル機のEOSm100なんかはもうちょっと真ん中に寄ってますよね?
>左手はレンズに添えるものです
初耳でした
今まではコンデジ使っていてまだ一眼検討中のためよくわかっていませんでした
0251名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW b1f8-828u)
垢版 |
2017/10/29(日) 18:10:05.10ID:YOsftvXQ0NIKU
>>250
GX7、GF7とかほとんど同じ感じたよね
もしそのスペースに重点を置くなら
広いやつから選べとしか言えない
スペース広くしてくださいなんて
馬鹿な要求をメーカーにするんじゃないぞw
0254名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa95-20SA)
垢版 |
2017/10/30(月) 07:49:45.73ID:cftuIm5aa
>>219
俺もGF1時々使ってるよ。今のメインはGM1だけど。
なんか「余計なものが付いてない」が「必要なものは大概ある」という安心感があるんだよね。
勝手な動きしないし。

出た当時は小さく感じたんだけど、今となってはデカい部類だねえ。
小型化は結構進んだけど、GM1をピークとしてもう小さくはならんかな?
0255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b1f8-828u)
垢版 |
2017/10/30(月) 10:52:14.94ID:UR9+BzEh0
物事には限度がある
その昔カセットより小さいポータブルカセットプレーヤー
CDより小さいポータプルCDプレーヤーがあった
だがそんなものはヒットすることもなく世の中から消え去った
GM1より小さいレンズ交換式カメラに意味があるのか?
レンズマウントだけがボディからはみ出た醜いカメラなんていらん
0259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b1f8-828u)
垢版 |
2017/10/30(月) 14:56:38.93ID:UR9+BzEh0
>>258
アホかおまえは
当時は誰もこんなもん欲しがらなくて
希少価値があるからヤフオクで
高値取引されてんだろが

わざわざ調べたんか
ドアホやのうおまえwwwww
0260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b1f8-828u)
垢版 |
2017/10/30(月) 14:57:55.82ID:UR9+BzEh0
>>258
こういう昔のオーディオ製品を集めとるマニアがおるねん
そういうやつらが競って買ってるだけやろ


ほんまアホやのう
0266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2ec8-g4iV)
垢版 |
2017/11/03(金) 13:47:01.22ID:kfMkFeiS0
性能関係なく一番薄い17mmでも長さ2cmだからね
本体の奥行きが3.3cmだから
レンズが1.5倍以上出っ張ってるわけだからコンデジと考えるとそりゃ大きいよねw
まあでも2cm強ぐらいが最薄だからこれがだめなら高級コンデジ買った方がいいね
0269名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad3-6mXn)
垢版 |
2017/11/11(土) 06:11:09.24ID:YPdqz76ya
InstagramでステマされているGF9ってどうなのよ?
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 5ff8-lhLH)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:12:43.45ID:G4dg0c6n01111
>>269
どんなステマが展開されてるの?
そんな話は初耳だけどな
0273名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 5ff8-lhLH)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:13:19.90ID:G4dg0c6n01111
>>270
GF9で野鳥を撮ってる人がステマしてるの?
何の話だよw
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー Sd9f-UvXr)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:29:07.36ID:QzXYwZXvd1111
>>269
小さいからかなり使いやすいよ
静物だけならこれで充分だわ

あと追尾AFが予想外に追うから驚いた
動体も結構いけちゃう
0276名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 7f0e-lhLH)
垢版 |
2017/11/11(土) 20:04:47.37ID:ctXf2gw601111
>>270
どんなステマなの?
0279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfe3-eUVz)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:55:48.67ID:Hp7nzJOK0
>>278
「GF7 ショット数」 でググると出てきますよ
成功を祈ります
0281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ff8-lhLH)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:38:52.89ID:Z8+v5X5R0
>>280
出品者乙w
0283名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcd-xOnE)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:12:48.63ID:Z7D4bgzTM
家にあるNAS2台のうちfreenasはWi-Fiで繋がるけどQNAPは繋がらない。
両方ゲストアクセス可のsamba。
カメラからPCの一覧には並ぶけど選ぶと「サーバーが見つかりません」になる。
0287名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-tUJ7)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:51:10.73ID:gSNcul6xa
漢だけどその値段でgf7買ったぞ
0289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47b3-P678)
垢版 |
2017/11/29(水) 08:48:06.39ID:glnNMdQV0
gf7wを買って単焦点を買い足すか
gf9wを買って望遠を買い足すか

食べ物や雑貨の写真撮りたいから、単焦点レンズ欲しいんだけど、旅先での風景とか子供とかも撮りたいからgf7wの35-100mmもいいなぁと思ったり。
4kはあまり重視していないし。
0290名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-b0dN)
垢版 |
2017/11/29(水) 10:29:37.96ID:OsUjZAnsd
>>289
子供ならGF9
GF7だとDFD対応してないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況