【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】5本目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW f746-mbjm)
垢版 |
2017/09/11(月) 17:13:28.70ID:/7VKlH560
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

玉石混交な中華製照明機材の情報交換するスレ
ストロボ、LEDだけじゃなく、中華製の照明機材ならなんでもどうぞ

※業者のステマや、物知り顔した無知の書き込み多し

過去スレ
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】4本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1491900796/
【ストロボ】中華照明機材スレ【LED】3本目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1465269467/
【ヨンヌオ】中華製Yongnuo【ストロボ】 2本目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1441531587/
【ヨンヌオ】中華製yongunuo【ストロボ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1419280329/

※前スレに引き続きワッチョイのみ導入
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42b3-HLf6)
垢版 |
2017/11/02(木) 20:53:26.05ID:J0zcq2IX0
そんな中、UTEBITのモノブロックが
怒涛の快進撃を続けている件について。
アマゾン入荷しても、すぐに毎回売り切れる人気ぶり。
ジワジワと売れるというレベルじゃなくて
マジ火が点いたというのが正直な印象。
まあ、ちょっと安売りしすぎだよなw
0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW be9f-J1SB)
垢版 |
2017/11/04(土) 12:49:48.12ID:M4XdUBDX0
マイクロフォーサーズ(E-M1 mark II)でワイヤレスフラッシュ2台のシステムを構築したいのですが、どのメーカーのモノを買えば良いかわかりません。
GN60以上で使いやすいフラッシュがあればメーカー名と型式を教えて頂けませんか?
純正のFL-600Rは所有しているのですが、できればそれも活かせればさらにありがたいです。
0379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42eb-wfT9)
垢版 |
2017/11/04(土) 14:13:16.84ID:qXfnJhD+0
>>377
せめて、直近の過去ログくらい読めよ。
Godox X1T-OとX1R-O(純正用)とTT685O(CでもNでもSでも使える)
マイクロフォーサースは使ってないので、細かいところは自分で調べて。
なお、技適シールあるのは、KPI経由の製品か、中華の代理店のEmgreat(楽天だと今からようこそ)
0382名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-h1BD)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:54:51.10ID:oQ2Q0siBd
>>381
イケメンプロ様チワースッ
0383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 81b3-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:33:38.28ID:sSnUJ33i0
>>381
こりゃ久しぶりにイタイ奴きたなw
0386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 414d-Wg0G)
垢版 |
2017/11/04(土) 22:35:05.09ID:p7bS2xG80
>>385
アレ、中国在住の日本人プロデュースだから
ビックとか銀一でも扱い始まるで
0390名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-CNyv)
垢版 |
2017/11/06(月) 09:49:11.89ID:AnRgIkXxd
>>387
それしか知らないのかよ?ww
煽りにもならんなwww
んでプロカメラマン様はどこをお使いで?www
0398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e81-h1BD)
垢版 |
2017/11/06(月) 23:05:07.84ID:jIjzy4tr0
まともな説明書ダウソ出来るのに。
中学英語くらいは読めるよね??
またはちうごくご
0400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42eb-wfT9)
垢版 |
2017/11/07(火) 02:04:17.72ID:z/xoCyZW0
機種にもよるのかもしれんが、TT685Nを2台使っているけど、
マニュアルでズームしてみるとどっちもうるさいね。
ニコン純正のSB-700と比べてだけど、周りに聞こえるほどギーギーうるさいw
0404名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MMd6-2eRG)
垢版 |
2017/11/07(火) 20:41:34.40ID:Uz3Zn/AlM
そのへんは中華と欧米で変わらない気がするなぁ
ブロンカラーのモノブロック買ってもホームページの抜粋のカラーコピーだもの
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8605-iQJQ)
垢版 |
2017/11/07(火) 23:21:30.15ID:Bb+V6EHp0
AD200を使っています。AD200には「照射角」機能はありませんが、AD360-2はどうなんでしょうか?。
0408405 (ワッチョイ 8605-iQJQ)
垢版 |
2017/11/08(水) 12:48:41.21ID:JHeAEGs+0
>>406
回答ありがとうございます。私的には無い方が良かったので安心しました。
事前に知れて良かったです。
AD360はモノブロック扱いなのですね。
0409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42b3-HLf6)
垢版 |
2017/11/08(水) 13:45:38.65ID:pcXvnYGE0
AD360がモノブロックだって?

冗談はよしこさん!
バッテリーと発光部+本体がセパレートになってるのに
それがモノ(単一)ブロックなワケねーだろヴォケ!!
0411405 (ワッチョイ 8605-iQJQ)
垢版 |
2017/11/08(水) 21:11:55.87ID:JHeAEGs+0
一般的なクリップオンタイプに比べれば光量が強いと言う意味でそう書いたと思うので、
別にいいんじゃないんですか。
0414名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-WWgg)
垢版 |
2017/11/09(木) 10:05:02.66ID:bbn9/PzTd
>>411
たぶんそうだろね
bronでいうと厳密には
sirosはモノブロ、senso+moveは違うけど
光量多いから両方モノブロだーいって感じか
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f7c-T4OH)
垢版 |
2017/11/09(木) 13:06:19.03ID:xyCFhuXS0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  技適マークが無いものについて
    |      |r┬-|    |  ココで語るべからず   
     \     `ー'´   /
    ノ            \     
  /´            ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0423名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-N1V0)
垢版 |
2017/11/10(金) 22:01:56.03ID:Iass11GId
XPRO最高ですわ!
もう手放せない早くS.O.F出ないかな!
0428sage (アウアウエーT Sa7f-HZ2B)
垢版 |
2017/11/13(月) 10:04:01.07ID:E5kzchNEa
高くて買えない。
もっと安いのないの?
って言うんだろ
0437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f80-sJj3)
垢版 |
2017/11/13(月) 18:09:39.96ID:fdwh0nQz0
>>436
出力が低いんじゃなくて偶々計測した時の電界強度が低かっただけ
2.4Gなんて2,3cm動いただけでもゴロゴロ変わるしまわりの影響で
干渉が起きればレベルもコロコロかわるよ
0438名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-YVVM)
垢版 |
2017/11/14(火) 10:14:34.84ID:PbehdpkCd
先日レビューの良かったK&FのKF590EX-Cを購入したのですが、canon80dに装着してみましたがAF補助光が発光しませんでした。
どうもファームウェア関係で発光しないみたいなんですが、どれも対応していると明記してあるスピードライトが見つからずでした。
AF補助光が発光するスピードライトを教えてもらえませんか?
ハロウィンの時に住宅街の暗闇の中でのイルミネーションや人物の撮影でした。
よろしくお願いします。
0440名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-YVVM)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:05:35.01ID:PbehdpkCd
>>439
ググっても80dで補助光が光るって明記されてるのはないんですよ
0443名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-YVVM)
垢版 |
2017/11/14(火) 14:13:13.64ID:PbehdpkCd
>>441
レスありがとうございます。
純正はど素人には手が出せなく海外製を探しておりました。
Godox
0444名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-YVVM)
垢版 |
2017/11/14(火) 14:15:17.31ID:PbehdpkCd
>>443
途中で送信してたみたいですみません。
Godox調べてみます!ありがとうございました。
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7feb-FglF)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:26:03.17ID:5cg0WFa80
>>444
だからw 純正の方がいいよとw TT685Cは悪くないけど、大きくてうるさい。
純正の方が説明書もしっかりしていて、手放すときも価値があるw

中華なんて、最低一本は純正持ってから買った方がいいw
0448名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-YVVM)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:19:53.27ID:PbehdpkCd
>>446
もちろん純正が一番良いのは分かってはいるんですが、自分の中では安い物で慣れてというか、上達してからかなでないと宝の持ち腐れになりそうなんですよね。ストロボいらねんじゃね?ってなる場合もありますし。
7d2や6dではなく80dを購入したのもそんな動機でしたので、、でもやっぱり純正いいなって思ってたりいろいろ悩んでしまいます。
純正中古ならなんとか買えそうですし、純正も考えてみます。
色々ありがとうございました!
0449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fa5-+Yau)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:37:20.58ID:LQ8cQ/Vs0
マジレスすると、TT685だって設定次第だからね、AF補助光のオンオフ。しかもカメラ本体との連携は試さなきゃわからないと思うし。

お持ちのK&Fだって、ちゃんと取説見て、設定で可否ないか調べてみたらどう?
0451名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-YVVM)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:03:57.41ID:PbehdpkCd
>>449
K&Fはカメラ設定の確認も行いましたし、某サイトのレビューでも80dでは作動しないとのことでした。一応サポートにメールで確認中です。

>>450
そうですよねー皆さんの意見聞いてると特にクリップオンだと純正ですよね。純正中古で検討してみます。
0453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7feb-FglF)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:41:36.30ID:5cg0WFa80
>>451
一眼レフを使っている限り、外部ストロボはなくてもいいとか思うことはないと
思うよ。
使い方覚えれば、日中シンクロやバウンス撮影とか日頃から使えるテクニックは沢山ある。
カメラは光を操ることが一番重要だからね。

皆が、今、中華のストロボに群がっているのは、多灯撮影するのに素人でも
安上がりでやれるからだと思うよ。

高いと感じるかもしれないけど、1灯だけなら、3万出しても純正がいい。
綺麗に使えば、売るときは2万以上で売れるんだし。
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f4d-5YOU)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:49:23.15ID:TjIIWHht0
カメラは光を操ることが一番重要だと思ってるなら、
クリップオン1灯なんておすすめできないと思うよ

3万で純正って買えないし、
3万で中華なら2灯とラジオスレーブも買えるよ

もちろん金があるなら純正をすすめるし
本気でやる気ならモデリングがついてるモノブロックとかをすすめる
のは言うまでもない
0456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f4d-beW4)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:09:15.47ID:TjIIWHht0
なんか自己紹介してる人がいますねw
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f8a-03Gl)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:28:55.64ID:oNIxWUvu0
TTLオートで使うなら純正がいいよ。
社外品は比較的安定してるのから、はっきり言ってまともに使えんレベルのもある。逆に言うとマニュアルメインで使うなら純正も社外もあんまり変わらん感じ。

>>454
438みたいなスナップ的な撮り方だと多灯やらモノブロックは厳しいわな
0461名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-YVVM)
垢版 |
2017/11/15(水) 10:07:41.91ID:Mzd62yV1d
>>460
クリップオンでもマニュアルで撮ってなんぼって事ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況