>>776
多分違う

数出れば稼げるってのは利益率が製造コストを上回ってる場合だけだから
利益率がギリギリの場合はシネマEOSみたいな売り方の方が全体としての金額シェアを稼げる

キヤノンは世界的なセンサーシェアが大したことないのに新型センサーを導入したから製造コスト(設備投資や、もしくはサムスン等への製造依頼費用)がかなりキツイんじゃなかろうか