X



Nikon D500 Part27 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MM41-C94s)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:47:54.52ID:8f4qghwJM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 ニコン
D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/pdf/d500.pdf

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160107_737989.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■DPReview
http://www.dpreview.com/news/4939144988/

前スレ
Nikon D500 Part26
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1500701989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0351名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad5-m4i9)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:16:52.49ID:LwRwZQxFa
>>342
標準ズームすでに持ってるのなら、別のを買われた方が。
何か気に入らないとこがあるのなら、グレードアップされるのも良いと思うけど。

人物撮影用に単焦点おススメ。
いつも撮影している距離ぐらいのを買われると良いと思います。
0352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b8a-qApm)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:27:53.78ID:i2J9Lm9u0
>>344
マッチング最高!レンズキットお薦め!
ナノクリマーク伊達じゃない!
0353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b8a-qApm)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:42:06.58ID:i2J9Lm9u0
人物撮影用に単焦点おススメ。 とは限らないぞ!
下手に単焦点レンズ使って何処に焦点合わせてんの?
って人物写真良くみるけど?
キットレンズの16ー80でも十分人物撮影できるよ!
単なら
少し値段高いけど85oF1.4が素晴らしい。
0355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13bd-B6a6)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:58:10.07ID:Ibl6qT4W0
>>353
16-80でも人物撮影できるっちゃできるけど・・・
表現の幅は大口径単焦点よりかは限定される
DXで安く人物撮るなら50/1.8Gあたりが良いんじゃないかな
明るめの単焦点を1本持っていると随分違うよ
0356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13bd-B6a6)
垢版 |
2017/10/15(日) 02:02:49.60ID:Ibl6qT4W0
>>342
どうしても標準ズームをリプレースしたい、というのなら他の人も書いているように16-80が鉄板だよ
それ以外だとそんなに差がないというか、むしろ17-70の寄れるメリットの方が大きくて物足りなさを
感じると思う
0357名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad5-m4i9)
垢版 |
2017/10/15(日) 05:36:00.92ID:aQGYLXlba
>>353
D500に85mmって全身まで撮ろうと思うと、結構遠くまで行かなきゃいけないので使いづらいと思う。
58mmf1.4か60mmMicroとかの方がまだ使いやすい。
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b10-YuB3)
垢版 |
2017/10/15(日) 07:14:22.88ID:WT7wDZhy0
今日は全国的に雨模様となりました。
D500ユーザー皆さんは雨の日に撮影した事はございますか?

降りしきる秋雨の中、水煙を上げて疾走するN700系を
ダイナミックに撮りたいのですが、
レンズや三脚は何が宜しいでしょうか?
その他防水器具などお勧めの機材がございましたら
御教示ください。

雨中撮影のテクニックやRaw現像のコツなども併せて
御教示いただれば嬉しいです。
0368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13bd-B6a6)
垢版 |
2017/10/15(日) 11:27:25.52ID:Ibl6qT4W0
>>367
FXで50mm、85mm、135mmを揃えるような感じじゃないかな
FXで使うよりも中望遠で寄れるのがDXにした場合のメリット
FXで85mmだと80cmくらいしか寄れないけど、DXで50mmF1.8使った場合は45cmまで寄れる
まぁ高画素FXでクロップすればいいからそのためにわざわざDXで機材を揃える必要はないんだけど
0370名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad5-Wd8g)
垢版 |
2017/10/15(日) 17:57:24.94ID:GZq4u0T7a
スマホ(HTC U11)と連携してますが、たまに現在位置が記録されてないことがあり、色々調べてたら、スマホの省エネ設定が悪さしてました。同じ症状の人がいましたらご参考まで。

また、GPSの精度向上にWIFI使用するにしとくと、現在位置が検討違い(都内にいるのに茨城県とか。)の場所になることがあります(特に室内で発生)が、何でですかね。。
0371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e98a-qBZ+)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:03:22.84ID:B0aQC+wV0
>>370
いつからそこが東京だと錯覚していた?
0373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b8a-Qarq)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:27:45.74ID:i2J9Lm9u0
>>368高画素って800系しかないじゃん。ここはD500のスレだよ
能書きまで書き込んで馬鹿なの?
0374名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK5d-wscI)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:24:32.01ID:m6xuyFjMK
□■◇▽▲□○▲◎△○撮り鉄の決まり▽○□▲▲◎△■○△□

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
0375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13d2-d6ym)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:53:38.96ID:FUk71hVZ0
年末に向けて、どれだけ値段が下がるだろう。
底値はどれくらいだと思いますか?
0378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7b1e-+bX5)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:01:44.46ID:YBM643LQ0
変な書き込みですが、D500をマップカメラで売る予定です。
買い取ってくれる値段ってこれからもどんどん下がるもんですか?
それともある程度下がってるからこれ以上は下がらない?
マウント替えしたんだけど、なれるまで置いとくか、すぐに売るか迷ってる。
0381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b53-P+na)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:22:24.50ID:VyS+RRYg0
>>378
本気で移行を考えているならさっさと売るべきだよ
慣れるまでなんて考えていたらなんやかんや理由をつけて前のカメラを持ち出して
新しいカメラに慣れる機会を失ってしまうから
さっさと切って新しいカメラをいじりまくったほうがいい
大事な撮影があるならなおの事慣れるまでなんて言わずにそれまでに早く慣れるんだよ

>>380
もえないゴミの日くらいは聞いておこうよw
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13d2-d6ym)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:54:06.23ID:FUk71hVZ0
>>378
僕にください
0385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7b1e-+bX5)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:05:33.07ID:YBM643LQ0
そうなんだよね、、。
なんか売るのもったいないんだよねー

α6500に替えたんだけど、D500の方が圧倒的に使いやすいんだよね、、
デカさと重さが致命的に嫌なだけで、、、。
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b53-P+na)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:47:31.01ID:LxbP9wdw0
持ち出すのを億劫がって防湿庫の肥やしにしてる方がよっぽど勿体ないだろ

そもそも経時的な買取値の値下がりを気にするくらいなら
10%高くで買い取ってもらえる下取交換にするべきだったのに
0388名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK5d-wscI)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:17:36.81ID:M+/VxdETK
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8be8-PLSB)
垢版 |
2017/10/16(月) 01:04:31.84ID:XXfaNiO10
>>385
>デカさと重さが致命的に嫌なだけで、、、。

気持ちはわかるが、致命的ならしょうがないだろ
撮る楽しさをサイズや重さの嫌さが上回って
EVFで満足するならとっとと見切りをつけたほうがいい
0400名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-PLSB)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:48:06.76ID:NuOMaCPUd
D500のファインダーには魔力が宿っている
このファインダーを覗いたものは呪われる
D500の他にはD5、D850のファインダーしか覗けなくってしまうのだ!

呪われた者はファインダーから離れることができず
カメラの思うがまま設定を変えつつ写真を撮り続けることになる…

万が一、ファインダーから離れたとしても他の廉価カメラで撮影すると精神をロスト(灰化)してしまうのだ!

D500は呪われたカメラだ…
0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 111e-B6a6)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:05:11.66ID:eRva1EdI0
この前D850 の発表会を新宿のニコサロに見に行った時
終わった後説明してた人にD610の後継機はまだなの?って聞いたら
「とりあえずもう一度くらいキャッシュバックやってからじゃないですかね」
と話してたw

もしかするとD610にあわせてD850やD500のキャッシュバックもあるかもねー
0409名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKb5-wscI)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:24:06.43ID:4jrJzw2XK
先日、大井川鐵道に撮影に馳せ参じたD500愛用の方はいますか?
品行方正に撮影を楽しみましたか?
【撮影時の場所取りについて】
10月15日に開催されました「西武E31形デビューイベント」ですが、
抜里駅の踏切近くの路上を不法に占拠する事案がありました。
本件は沿線で撮影を楽しまれるファンの方同士のトラブルや沿線住民の方々とのトラブルにつながりうるものと判断し、警察へも本日通報しています。
今後は地元警察と一層連携し、監視・巡回等対策を強化するとともに、同様のケースが発生した場合は即通報いたします。
多くの鉄道ファンの方がマナーや法令を守り写真撮影を実施して頂いている中、一部の方によってこのようなことが起こることを大変残念に思います。
法令・マナーを守りトラブルのない写真撮影をお願い致します。
0415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 138a-Qarq)
垢版 |
2017/10/17(火) 20:17:48.55ID:1gsmmMrO0
>>378美品扱いで11万っててとこじゃないの
マップはシャッター回数教えてくれないから見た目で買うとえらい目に合う
3年前D4sを見た目美品で買ったらシャッター回数24万だった
0423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13d2-X2IQ)
垢版 |
2017/10/18(水) 03:46:12.29ID:Nskq6GA20
中古でも大して撮ってないほうがそりゃ良いよね
シャッターユニットごと交換しても、他のパーツとの兼ね合いがある。
D810とかD500には今や溢れんばかりに店頭在庫あるから
選び放題。D800に至っては驚くほど格安で綺麗な中古に出会えるかも
0426名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK0d-wscI)
垢版 |
2017/10/18(水) 11:20:46.71ID:bwaTOLlxK
先日、大井川鐵道に撮影に馳せ参じたD500が愛機の方はいますか?
品行方正に撮影を楽しみましたか?
【撮影時の場所取りについて】
10月15日に開催されました「西武E31形デビューイベント」ですが、
抜里駅の踏切近くの路上を不法に占拠する事案がありました。
本件は沿線で撮影を楽しまれるファンの方同士のトラブルや沿線住民の方々とのトラブルにつながりうるものと判断し、警察へも本日通報しています。
今後は地元警察と一層連携し、監視・巡回等対策を強化するとともに、同様のケースが発生した場合は即通報いたします。
多くの鉄道ファンの方がマナーや法令を守り写真撮影を実施して頂いている中、一部の方によってこのようなことが起こることを大変残念に思います。
法令・マナーを守りトラブルのない写真撮影をお願い致します。
0428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 018a-Qarq)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:15:30.65ID:xW8syRBu0
シャッター回数は気になるよね
マップだと新品と美品の値段差が殆ど無いから新品を最安値でマップ以外の場所で買う方が良いかもしれません。マップの新品は少し高いし
マップで買ったD7100がシャッター回数300くらいでお得感あったけど・・・
これって偽装とかできるのかな?詳しい人教えて下さい
0429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2b8b-+rPc)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:03:43.30ID:nl2FfGug0
>>428
D700だかD7000はPCのソフトで設定できるらしいが他のは聞いたことない、まぁシャッター回数なんて単なる目安なんでそう気にしなさんな、自分が中古で買った外観から酷使してたのわるわかりのD3は60万回越えてた(笑)が一年半エラーも出ずに撮影できた
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fad2-2xqW)
垢版 |
2017/10/19(木) 03:54:38.72ID:B+a+PPMk0
マップだと D500ボディ 税込15万1.800円
下取り D7200 One price 52.000円
マップ購入で入れ替えだと10パー 優待 5.200円
買取優待券で1.560円 58.760円が下取りだったわ
中古でも保障も12ヶ月
0435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a0c-bcII)
垢版 |
2017/10/19(木) 05:50:37.82ID:j0/wGWYa0
と言っても後継機種は当分出ないだろうし製品寿命は長いでしょう
D500sとか出るんかな?出るとしてもどこ改善するのか分からんけど
裏面照射型センサーにしてさらに高感度耐性アップとか?
0436名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9a-RJWh)
垢版 |
2017/10/19(木) 06:33:19.06ID:JhXvWPsCd
>>435
D850にある機能のフィードバックとかじゃね?
個人的にはタイムラプスのサイレント化や
ピーキング、フォーカスシフトあたりを追加して
動体中心のテレコン扱いから全方位死角なしの最強DXになって欲しい
本当はファームアップで対応して欲しいけどね
ハードは裏面照射とかになるかも知れないね
0438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-bcII)
垢版 |
2017/10/19(木) 09:04:13.66ID:KkKHVur40
D300Sが出るとしたら電子部品の性能向上によるライブビューや動画関連のブラッシュアップかなぁ
あとはタッチパネルの精度向上とか・・・
手をつけないといけないのは省電力かな
ここだけが多くのユーザーの間で不満度ちょっと高いと思う
でもなんかそれくらいしかないような
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 14:56:33.85
つまり全部ビックカメラの宣伝行為ってことか・・・。
ヨドバシカメラに押されて危ないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況