X



FUJIFILM X-T10 / X-T20 Part25 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/29(金) 11:50:50.96ID:VpNLZCIb0
●製品情報
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t10/ 
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/

●特設サイト
http://fujifilm-x.com/

●公式サンプル
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t10/sample_images/
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/sample_images/

●X Story
http://fujifilm-x.com/development_story/ja/list.html#filter=.developer.x-t1

※前スレ
FUJIFILM X-T10 / X-T20 Part24
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1498305681/
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 20:23:45.30ID:eGRU4E680
ETERNAはT20には乗らないんだろうな
RAW STUDIOにも対応してくれない機種だしな
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 23:36:48.52ID:DkWtBFeo0
16-50買ったけど、これで十分過ぎる。
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 00:32:17.22ID:lIU/4nql0
>>930
16-55はいらないかなー
ボディとレンズ2本なら山登りに支障はないかと。なんか山だと自分の場合、標準ズーム域の使いどころがなくて。
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 07:09:33.95ID:MUTWErFL0
山は夜晴れたら星空華麗だから、広角の明るいレンズは欲しいよねぇ
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 07:42:02.55ID:qnXFxTif0
星撮るぞーと思ったけどガスだった
寝る
そして就寝中深夜に晴れる
翌日の予定もあるので睡眠もきっちりとらんとだし
撮影のために山行くなら何でも良いが登山メインだとやっぱきついねん
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 11:20:17.84ID:/dVAKyNZ0
X-T10、X-T20って、それぞれISOどれくらいまで許容できます?
動体はほとんど撮らないから、高感度があまり変わらないなら、最近格安のT10買おうかなと検討してるのですが。
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 20:32:45.85ID:UoHxvzkE0
>>929
8-16f2.8が何gになるかだね。
550gで抑えてくれないかなあ・・・フジは驚きの軽量を実現すると豪語してるんだよね
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 20:34:02.87ID:UoHxvzkE0
>>936
T10持ちだけど高感度はほんとにいいよ
M43も使ってるけど二段は違う3200でも粗さを感じない
いやもちろん荒くなるけど、不快に感じない処理してるね
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 15:57:16.98ID:Bkf5tTOH0
折角ファームアプデしたけど、京都の紅葉も終わったし、今年は後は大したイベント無し…
神戸のルミナリエが有るけど、年々規模が小さくなってるんで行く気も起きない…
紅葉の時に充電した電池を今年中に使い切れるのか…
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 16:01:34.09ID:d+4nbcJX0
T2後継のT3も来年秋頃には出るんじゃないかい?
その頃にはもう2年経っているわけだし
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 19:41:48.67ID:7k/MwJqH0
>>946
去年ルミナリエ見にいったけど、あれって終了時間迎えたらなんの前触れもなく電灯一気に消えるんだよな。
光のアーチに辿り着いた瞬間消えたから驚いたわ。
年々しょぼくなってるけど、今年はまだマシらしい。
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 21:04:08.82ID:d+4nbcJX0
X-H1は動画ばかりクローズされてるけど
動体撮影はどうなのだろうか?
ここが一番大事なところなのに
富士が他社より唯一劣るところだからね
ファインダーはT2よりかなり進化しそうだ
AF追従はどうか
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 22:05:57.69ID:+2Gag4D10
これのレンズキットを購入したんですが、レンズフィルターを付けておいたほうがいいと聞いて、おすすめのフィルターってどれがいいんでしょうか?
初の一眼レスで無知なもので・・。
ちなみにこのレンズキットのレンズの詳細を観ると、フィルターサイズ58mmとあるんですが、このサイズのを購入すればいいんでしょうか?
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 22:15:35.69ID:E8jlvsX90
>>954
おれはプロテクトフィルターなんていらんと思ってるが
MARUMIかKenkoので58mm径の買えばいい
MARUMIのなら安いから1000円台からあるでしょ
どうしても安心を買いたいならフジ純正5000円でも買えばいいと思うが
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 22:27:23.25ID:E8jlvsX90
>>951
イルミネーション撮影用にボケをいろいろいじくれるレンズ買うと面白い
シャボン玉ボケの買ってもいいし、自分でハート形とかの絞りの形貼り付けても面白い
まあ普通にイルミネーション撮っても結構面白いと思うけど
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 22:35:58.10ID:N1XVzdEU0
T20のwifi接続がうまくいかない
ノーパソやスマホは接続できたんだが、簡単そうなカメラが繋がらないとか、だめだ俺
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 00:17:47.22ID:WfUWcR+S0
>>951
あれ、LEDやから、シャッター切っても電飾写ってない事が有るし、まぁ撮っても面白くない(笑)
昔みたいにズドーンと長いと、まぁそれなりに撮り甲斐あるけど…
今や、スタート地点からゴール地点まで見えるぐらい短いしな(笑)
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 00:48:26.01ID:/YpnmMr00
ルミナリエ…大学のとき可愛い彼女と行ったなぁ…

はぁ…どうしてこうなった…(´д`)
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 23:32:58.34ID:44GyP0ck0
ヨドバシドットコムでT10と35mmF2キットのシルバーが68,800。昨日在庫切れになってたけどまた出た。
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/09(土) 21:13:21.77ID:Qe8iXyQP0
質問なんですが
ISO1600で撮影して後からカメラ内現像で+1EVするのは
始めから現場でISO3200で撮影する場合と画質同じですか?

現場でISO感度上げて撮影した方が綺麗に見えるんだけど
カメラの仕組み的に本当にそうなのか気になって
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/09(土) 22:00:36.66ID:pIjIiZJ/0
カメラ内でRAWへのノイズリダクションの処理とか違うはずだから
あらかじめ目的のISOで撮影して後でカメラ内RAW現像とかで増感減感しない方が
画質は少し良いはず
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/09(土) 22:16:59.83ID:+1Ix1ij20
これ購入しても間もないんですが、いろんな機能がありすぎて一眼初心者の自分には使いこなせるんだろうかと不安になる・・・
みなさんはどうやって撮影テク&知識を得ていったの??ひたすら撮影して実践で学んだんでしょうか??
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/09(土) 22:23:21.28ID:pIjIiZJ/0
機種別カメラムックを買う(個別の特殊機能を知りたい)
カメラ撮影の仕方的なハウツー本を買う(写真撮影の基本を知りたい)
まあ買わなくても立ち読みでもいいんだけど
フジの機種はシャッタースピードとは、絞りとは、とか素直に学ぶだけなんで単純な方のはず
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/09(土) 22:42:31.32ID:8JyoY2rQ0
>>969
YOUTUBEとかでもハウツー動画あるし、アマゾンプライム会員ならkindleの読み放題の書籍とかもいいかも。
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/09(土) 23:21:10.06ID:cgCjJblO0
t-20購入して2日位使いました。静止画再生時、再生ボタン押すといきなりEVFで再生されますがLCDで見る方法ありますか?
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/09(土) 23:27:01.24ID:lcaOWHGO0
>>972
LCD横の"VIEW MODE"と書いてあるボタンを何度か押して、「アイセンサー」にすれば出来るはず。
「LCD」にしても出来るが、EVFで見れなくなるのでしないこと。
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/09(土) 23:52:08.42ID:lcaOWHGO0
>>976
EVFの下の方にある赤外線センサーを触っていないか、もしくは汚れていないか?
「LCD ONLY」でも、再生中はEVFを覗くと(センサーが反応すると)LCDは消えてEVFが点灯する。
念の為に電源を切って、電池とメモリーカードを入れ直してほしい。
それでも治らない場合は、不具合である可能性が高い。販売店かサービスセンターへ。
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 21:36:35.34ID:r4KT4NdW0
ピカデリー
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 18:44:46.41ID:q89voNVk0
埋立地(うめたてち)は、廃棄物や浚渫土砂、建設残土などを大量に積み上げることによって人工的に造成された土地を指す。 概ね、湾や湖などの水面に投入することによって陸地を造成する場合と、低湿地・窪地・山間地などの内陸地に盛土して造成する場合とがある。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 16時間 33分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況