X



FUJIFILM X-E1/X-E2/X-E3 Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 23:21:56.27ID:MytPl5fH0
>>755
>>719のネタ元のCES2012のプレスカンファレンスの動画を見て来たぞ
「一眼レフはエントリーユースからプロユースまでラインナップされている。ミラーレスでは様々なスタイルが発売されているがプロユース(プロクオリティ)が空白だ。X-Pro1はこのニーズを満たすカメラだ」
外観や画質については何も言ってないぞ
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 00:03:40.83ID:Se89Wrz70
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 00:31:07.51ID:LG9S9f4H0
>>755
こいつ必死すぎて哀れだなwwww

コンサバをダサいって訳しちゃうようなアホはすっこんどれ
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 00:32:29.73ID:LG9S9f4H0
>>761
いい加減あきらめろ
こんだけフルボッコされてんのに
なんでまだ立ち上がろうとするの?
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 00:33:02.39ID:LG9S9f4H0
>>755
謝罪待ってんぞ
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 08:15:04.13ID:xRFc6op10
どうでもいいことをいつまでやってるんだよ
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 11:15:00.81ID:LG9S9f4H0
>>768
謝罪まだなの
ごちゃごちゃ言ってないで
さっさと謝罪
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 12:01:01.93ID:Hs/pYruu0
はいはいごめんごめん
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 16:43:41.57ID:fXwKhEQt0
E2にキットレンズで落ち着きない2歳の子供撮るのは困難ですか?
いまem-1に12-40付けてるんですが
買い増しで安くなってきたE2ほしいなと。
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 18:08:10.56ID:ZpWmQJXx0
信者に破壊されたスレ
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 19:27:59.11ID:gl8OItSn0
フルサイズ以上の画質でなかったとしても
いつも使っているバッグに入れておける大きさのカメラで
フルサイズ並みに撮れるだけでも価値はある
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 20:54:37.90ID:KRFdG4/P0
>>779
専ブラ使ってんならIDなしをNGにしろや
NGにしてる者からしたらおまえみたいなレスが
一番余計なんだよ
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 21:07:02.22ID:DCM8UJjK0
ウンコは食えるよ
冷やすと結構美味い
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 21:11:46.71
否定しなかったらしなかったで自作自演認めたと発狂する精神病。
どう転んでも追い込まれた状況から抜け出したいという切なる願いしか聞こえてこない。
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 21:31:07.51ID:TifkGy5Y0
多分今回の荒らし(池沼&IDコロコロ)はIDナシとは別物だと思う
論理的思考能力の欠如とバレバレのIDコロコロで
IDナシ君比較でも、知性の低さを感じざるを得なかった
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 21:53:58.72ID:DCM8UJjK0
おいウンコ
いい加減カメラの話しろよ
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 23:46:39.99ID:yma5oAOv0
>>791
オリンパスのシャープネス効いた画とまた違った画質が富士にはあるんで作例見ながらじっくり考えてみて下さい
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/22(日) 00:25:28.32ID:3cRfB6n20
あべ応援団の体質がよくわかった

◉応援団(男性)は大声あげると、ほぼ全員声が裏返る
◉安倍の演説が終わると興奮して自分が強くなった気になる
◉与党寄りのマスコミが多いのに、なぜかマスコミ批判をしている
◉演説が終わるとマスコミに集まって誹謗中傷を浴びせる
◉宗教へのしつこい追求

応援団の体質がよくわかった そのA

◉地方のシャッター街までマスコミのせいにする
◉経済が悪くなったのは全部マスコミがデフレを煽ったせいにする
◉安倍の演説が終わると応援団の態度が一気に悪化する
◉反対派のポスターを叩き落としたり罵声を浴びせたり、暴力的な行動に出る人もいる


【応援団に言いたいこと】

◉日本を壊すな
◉日本のブランド力をわざわざ落とすな
◉国旗を汚してるのは君達だ
◉戦前ごっこ遊びは程々にしろ
◉海外メディアの前で醜態を晒すな
◉ヘイトをするな
◉一所懸命報道しない自由を貫いてくれたメディアを攻撃する意味不明さ
◉働け
◉税金納めろ
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/22(日) 00:47:51.07ID:z1sxcRne0
e3はraw studioが使えるようになるのかな?
e2も対応しなかったという事はt20と一緒で対応なしかな?
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/22(日) 00:49:20.35ID:aL7o2kgc0
オリと富士は年寄り臭いから絶対にこれ一台でやってますって言わないほうがいいよ。
あくまでSONYのがメインとかLeicaならQばかり。がメインとかにしとかないと。
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/22(日) 01:08:09.04ID:6wOI/j1m0
>>795
そんなくだらない偏見してる連中の目を気にしている位の君なら、是非そう言ってまわるといいよ!
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/22(日) 02:09:42.33ID:GbXHEVg40
昨日フジを普段使ってて、使い勝手からOlympusをすすめてくれた店員さんが
100F買うならE3のほうが良いですよって言ってたぞ
何でですか?って聞いたら、レンズが・・・って
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/22(日) 04:13:27.50ID:nUSulK3Y0
>>797
そいつネット情報鵜呑みにするバカだろ
一体型と交換式比べてどうすんだよ
ちゃんと知識のある人は両方買うのが当たり前
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/22(日) 06:25:44.87ID:eo52nf39O
大型台風が接近し、本日夜から明日にかけての荒天被害が懸念されますが、
台風に備えて近所のスーパー、惣菜店にてコロッケを購入した、
あるいは購入するつもりの方はいますか?
このカメラでコロッケをシズル感豊かに撮影するさいのコツを教えてください。
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/22(日) 06:59:01.30ID:WC34esx60
コツは上からオリーブ油をたっぷりかけて、ライトを後ろからあてて撮るんだよ、たっぷりとな
0804名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:46:03.80ID:lF35lbAD0
>>801
レスすんなよバーカ
0805名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:10:22.43ID:nUSulK3Y0
い〜な〜
コロッケ山ほど食べたい
0807名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:53:46.21ID:lF35lbAD0
こういう馬鹿は早く消えてほしいね
0808名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:54:08.93ID:eo52nf39O
仲良くやりましょう。
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/22(日) 14:02:47.35
基本的にこのスレは口の悪い底辺高校と同じDQNのスクツだから優等生な口ぶりはイジメの対象だよ。
もっと荒れた口調で挑まないとナメられる。
0811名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:57:04.01ID:fLkxXG+x0
台風といえばコロッケだよね〜
0813名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:25:00.66ID:Sj/LqjsF0
T20の下位機種ではない
嘘言っちゃダメよ
0815名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:01:51.01ID:dI3EeCv20
いや、仕入れ値の序列からグレードも予測できるよ

仕入れ値(下代)の高い順

PRO2
T2
T20
E3
A3

E3は新製品特需で今まで高止まりしてたが、今後は適正価格にまで下がって落ち着くだろう
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:05.89ID:id2N4u+h0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/23(月) 18:57:09.19ID:8JpoLtt70
もう10万きっちゃったのか
チルトないし当たり前か
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/24(火) 18:52:35.55ID:/xAQbLDP0
T20のほうがほんの少し小さいし握りやすいんだね、しばらく寸法比べばかりしていたヨド西新宿カメラ館の午後。
店員は今夜の打ち上げ?のメンツの話でうるさい
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 08:04:06.67ID:kMGNw9an0
Bluetooth連携すると、iPhoneとの連携が簡単になるの?
店頭で触った感じ、T20のWiFi連携は難しいのですが。
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 08:49:30.78ID:/YLWXSkX0
Bluetoothにしても、スマホ側にWi-fiと同じアプリが必要になるから、どっちみち手順は変わらない
ただ、Bluetoothにすると電力の消費が減って、ペアリングしている限りは撮影した画像がすぐにスマホに(縮小されて)転送される
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 08:56:33.47ID:B/nW/u2n0
ちなみに、失敗した写真も送られるからな!
連動させるなら電源消す前に失敗した写真は消しておくのをお勧めする
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 11:31:56.20ID:OAO6DNQ50
E3はベイヤーセンサーで出してほしかったな
そしたら買ってたかもしれん
不自然になりがちなX-Transはもういいわ
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 12:50:52.11ID:EPvCPD/50
E1中古で買おうと思ってるんですけど、もうE1本体のファームアップデートは古いので行われてないと思いますが、
最近のレンズをE1に付けてもAFとか動くのでしょうか?T20のサブで持ちたいと考えています。
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 13:02:15.14ID:g08y+d0X0
純正レンズで動かないのがあったらマズイでしょ!
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 13:46:57.31ID:XhF6x5QR0
>>830
よし買います。それだけが心配でした。
T20スレでE1は解像感がT20よりもあるという事で昨日話が盛り上がりました。
2世代前なのにチューニングの差で解像感が出てるんじゃないかとの話です。
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 14:18:00.00ID:OAO6DNQ50
>>831
個人的に、解像感は今の方があるけどやたらとクドく感じる部分も今の方がある。
どっちもどっちだから好みで決めたらいいと思う。
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 14:29:33.51ID:OAO6DNQ50
というのも
E1E2世代はRAWから見違えるほど解像感を引き出せたんだけど
今の世代はもうRAWから引き出せないくらいに撮って出しで解像している。
ただ、さっき言ったクドい部分がその邪魔をしている。
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 14:33:40.65ID:OAO6DNQ50
連投すまん

だから今の世代は写真を弄る場合に、そのクドい部分を抑えてやると見違える感じになる。
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 15:49:27.81ID:dRuYV4iZ0
>>831
中古以下の値段で未使用アウトレットがあったのに買ってなかったのかよ
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 16:58:11.54ID:B/nW/u2n0
>>835
じゃあ、カメラの設定でシャープを抑えてあげれば良いって事?
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 18:08:41.38ID:OAO6DNQ50
>>838
いや、クドい部分っていうのはシャープすぎるという意味ではなく
シャドウやハイライトの処理かな。
自分はHDR写真とか好きじゃないんだけど、ちょっとそれに似た感覚。
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 18:11:03.52ID:OAO6DNQ50
ノーマルなのにやり過ぎ感があるというか
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 18:19:15.84ID:S57EsR/00
>>825
簡単になる
iPhoneは無いから挙動の違いがあるかもしれないが、
Androidの場合は、あらかじめアプリを入れておいて、転送できるように準備してBluetoothで繋いでおけば、
カメラ側で送信したいファイルを選択して電源をオフにするだけで自動転送される
この時、スマホを操作する必要はない

>>826
スマホを操作する必要がないから、手間は全然違う

>>827
全転送しないようにしておけば選択ファイルだけを送れる
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 18:29:25.57ID:S57EsR/00
>>829
レンズ対応のファームは旧機種でも更新されるよ
もう少ししたら80mmマクロの対応ファームがPro1やE1も含め全機種出る予定です

ただし、E1は今の機種に比べてプロセッサの処理能力が1/4だったり、位相差画素がなかったりするので、AFははっきりとわかるほど遅いです
SDへの書き込みなんかも結構遅いので、RAWを保存したり連写したりしてバッファを埋めると何秒も何もできなくなったりするほど
プロセッサが更新されたM1以降の第2世代と比べてもわりともっさりなので、のんびりと撮影する人以外にはオススメしない
T20なんかと比べると、何をするにもウェイトを感じるので、かなりストレスを感じると思う
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 21:22:44.60ID:qwxIS70I0
E1がT20に操作系統で勝っている部分は多分1つもない。
ワイドトラッキングなんかで気軽に撮る事も出来ないし、フィルムシミュレーションも少ない。

でも現行のxe3よりも横長で形は格好いいし、個人的には面倒な操作も、フィルムカメラ扱う様に楽しめてます。

色も第三世代に比べて淡くて、これからの時期は哀愁がでますね。
夏のよく晴れた日に第三世代のベルビアで撮った溌剌とした色も好きですけど。
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 01:18:25.54ID:TAx0VMEU0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 12:33:17.54ID:PcAQV54A0
現行世代は実解像度が2400万画素に増えているので、Pro1/E1はもちろん、M1/A1/A2/E2/T1/T10までの1600万画素機とは当然違う
E2/T1/T10のX-TransU世代からはRAWが12→14bitになっているので、階調性能も違う
さらにそれとは別に、M1以降で一般的に好まれやすい少し派手目な画作りに変わっているので、Pro1/E1は他の機種に比べて落ち着いた渋めのトーンになってる

よーするに現行世代でも素人受けしやす目の画になってるT20とは逆の方向
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 12:35:28.09ID:Ev3Tm4w70
E1はセンサーが違うのでT20(E2、T1)より、ほんの少し濃い感じ。
ただ言われないと気付かないと思う。
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 13:02:53.77ID:PcAQV54A0
>>848
センサーが違うからではないよ
Pro1/E1とM1はセンサーは同じだけど、一般ウケしやすいように色味を変えていて、その後も継続しているだけ
最近の機種ではプロセッサの処理性能向上もあって、色飽和しにくい、より深い色が出せるようになっているだけだよ
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 17:01:15.63ID:k1xaPPUf0
ーーーーー
ここまでどのフィルムシミュレーションでの話か一切出てこない浅い議論
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 22:05:54.51ID:HLdTexPe0
等倍で解像がよく見えるかどうかはレンズ次第だと思うけど、
1600万→2400万画素になっていても、旧世代よりも現行のSONY製銅配線センサーは感度特性はいいみたいね
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 23:55:05.17ID:VWbXv3xc0
安く良い物が買えるという願望なんだろうけど
古い機種の割には良いというだけであって現行より
E1方が良いところなんてないでしょ
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/27(金) 01:11:57.18ID:nqtwPOSK0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況