X



【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 115【駄目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/07(土) 20:11:41.56ID:839BVQS70
1.写真のURL【必須】
2.撮影者のコメント【必須】(画題、写真の狙いや意図、撮りかたなど)
3.画像は1024*768[pixel]以上、ファイルサイズの上限は4M[Bytes]を目安にすること。
4.以下の情報はできれば付けてください。
 ・使ったデジカメの機種、フィルターやコンバージョンレンズを使った場合はそれを
 ・EXIFが消えている画像の場合は撮影パラメータ
5.備考
 ・スレタイに「だめ」とあるから闇雲に駄目出しをしたり煽るのではなく、
  出来れば「こうするともっと良くなる」というような前向きのコメントを望みます。
 ・どんな指摘でも表現力の向上に役立てようという前向きな人を歓迎します。
 ・写真を投稿するときはage推奨。レスが早く付きやすいです。
 ・アップするのは、基本的に投稿者自身が撮影した写真のみです。
 ・ダメ出しに対するダメ出しはご遠慮ください。撮影者からの質問はご自由に。
 ・荒らしと理不尽な叩きは「スルー」で。相手をする人も荒らしです。
 ・入門者から上級者まで間口は広〜く。(投稿、ダメ出し両方)
 ・肖像権 、盗撮、モデルリリース等の話題はスレ違いです。 他所でどうぞ。
 ・グンソーの話題はスレ違いです。相手をする人も荒らしです。

[アップローダの御案内]
2chデジタルカメラあっぷろだ : http://2ch-dc.net/v6/
まるちぷ : http://multip.net/

【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 114【駄目】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1505551000/
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 01:42:06.38ID:HMwDmSKDO
確かに高価な一眼レフは模写力が素晴らしい
高価な三脚を立てての待機撮影や秒間多コマ連写が必要な際は威力を最大限に発揮する
しかし突然のシャッターチャンスに対応できるだろうか?
出会いは一生に一度
待ちますか?撮りますか?
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 02:39:54.59ID:7cdg/Mcq0
でもオイラ同じ場所に数分しかいられない性格だから動き回ってそそくさ帰る
公園で毎日同じ場所でずっと粘っているお爺ちゃんみかけるけどちょっと邪魔(´・ω・`)
人が通ろうとしてもどかないw
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 02:55:10.75ID:1rFArE/00
城をみかけたのでそのまま撮りに行ったらISO6400もやむなしという暗所もあった
それ以来は気合でフルサイズ
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 14:24:58.10ID:bD9PDi0Q0
>>398
多分松だね
0420名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 23:42:04.55ID:tDGtR6690
 
初めてのデジタル一眼選びは、マウント選びでもあります。
将来も安心の、永く使っていけるマウントを選びたいですね。
 
2016年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1. キヤノン        45.2%
2. ニコン         25.5%
3. ソニー         10.4%
4. 富士フイルム       5.0%
5. オリンパス       3.6%

2015年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1. キヤノン        44.0%
2. ニコン         29.0%
3. ソニー         11.0%
4. 富士フイルム       3.0%
5. オリンパス       3.0%

2014年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1. キヤノン        43.3%
2. ニコン         32.1%
3. ソニー         13.0%
4. サムスン        5.6%
5. オリンパス       2.2%

(日経、米IDC調べ)
http://i.imgur.com/3Njkiks.jpg
0421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 23:43:01.17ID:tDGtR6690
 
デジタルカメラ市場で大きなシェアを誇るのが、世界シェア1位の【キヤノン】と2位の【ニコン】。
この2社は、デジタル一眼レフの世界シェアのほぼ全てを占めています。
それに次ぐのが、世界シェア3位の【ソニー】。

以上の3社だけで、レンズ交換式デジタルカメラ世界シェアの実に9割を占めます。
この3社であれば将来も安泰でしょう。

この3社に次ぐのが、近年シェアを大きく伸ばす【富士フイルム】。
マイクロフォーサーズの【オリンパス】【パナソニック】は低いシェアですが、
マイクロフォーサーズマウント全体でみればそこそこのシェアと言えるでしょう。

ですから初めてのデジタル一眼は、将来も安心の【キヤノン】【ニコン】【ソニー】から選ぶことが賢明です。
【富士フイルム】【オリンパス】【パナソニック】は、気に入った製品があれば選んでもよいでしょう。

スマートフォンに押され、デジタルカメラ市場は年々縮小しています。
上記以外のメーカーとなると、いつデジタルカメラ事業から撤退してもおかしくない状況です。
サムスンがデジタルカメラ事業撤退を余儀なくされたのが現実です。

デジタル一眼は本体が新しくなっていっても、レンズは永く使い続けます。
将来本体を新しくする際にも「これまで購入したレンズが使えるマウントが存続している」
ということが、何よりも重要なことなのです。
 
0423名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:29:46.32ID:K/8lsaNP0
>>418
ロケに行かないんですか?あなたも引き籠りの仲間入りですか?
0426名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:55:18.22ID:JMQlLhSK0
>>424
とうぜんいらない
0429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/22(日) 23:04:48.28ID:psXs8eYw0
>>422
それ、からかってるつもりなら考え直した方がいいぜ。

気が付いたら自分が中判フィルムジジィに陥るわ
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/23(月) 20:09:39.53ID:E717RyY+0
>>433
秋深いと言うほど色付いて無いけど
0437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/23(月) 20:12:58.44ID:tKQxWlkO0
じゃ初秋で
0443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/24(火) 07:23:46.53ID:ccDkdH5A0
・ブレてるよ
→お前の脳がな
・暗い
→お前の人生がな
・白トビしてるよ
→他人の幸福が眩いんだな
・色が変
→お前の色覚が変
・構図がおかしい
→お前の平衡感覚が変
・記念写真だな
→お前と違って記念が多い人生なのでね
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/24(火) 09:21:17.76ID:8jPpvyc70
https://i.imgur.com/k8LIfA7.jpg
この作例は好きだよ。

・ブレてるよ
→スマホライブビューのお陰でおじさんでもブレなく撮れる
・暗い
→この被写体ならフルオートでも暗く写らない
・白トビしてるよ
→背景を白にすることで(おじさんにとっては)困難な露出調整を省く良い案
・色が変
→赤の強調で変になってるのでこれはアウトかな
・構図がおかしい
→これもおじさんのセンスが悪いからどうにもならん
・記念写真だな
→ガンプラごっこに興ずるキモヲタを表現した立派な作品だ
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/24(火) 12:52:56.30ID:XpYihGuF0
>>447
褒めちゃダメだろ
0458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/24(火) 22:07:57.94ID:gFVVbWXW0
>>448
とても誉めているようには読めんがw
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/24(火) 22:54:38.29ID:kMQ+O5Fm0
>>461
とりあえず玉ボケを作る練習してみてはどうか。
距離や絞りを変えながら、同じ場所を撮影していく。
基本的に、円が大きくなるほど良い。
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 00:34:40.26ID:EdxNnets0
>>461
枯死してる茶色い葉っぱが緑プレーンの背景ボケを阻害しただけで構図は悪くない
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 20:38:39.56ID:AmsVNaDx0
夕刻って時間帯の事だから、日当たりの事とかは撮った本人にしてみればどうでもいいのかもな。
写真としては特にいいと思わんけど、ずいぶん古そうな建物だな。
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 22:59:06.08ID:1x+Sx1mI0
>>467
夕日でもないしただのガラス板を取っただけにしか見えない
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 23:26:02.95ID:1x+Sx1mI0
夕刻には夕日が見えてもいいんじゃね?
つか普通見えるだろう
0473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 23:28:23.58ID:+RXSaNdI0
>>467
その昭和アパートガラス、嫌いじゃない
同棲時代の走馬灯の一部みたいな感じ
二度と戻りたくはない感じ
0474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 23:33:17.18ID:mHZOCkDC0
夕刻は毎日必ず訪れるけど夕日は毎日見られない気がする
住んでる地域によって違うのかも知れないので違ってたらスマン

俺の住んでる地域は今日の夕方雨降ってて夕日見られんかった
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 01:37:17.60ID:vIcIjL860
>>467
虐待受けてた俺の実家の部屋の窓とおなじだ。
このダサいデザイン一体誰が考えたんだろうって
幼い時にそう思いながら泣いて見てた記憶がよみがえるわ。
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 05:45:40.86ID:9L8Ccbio0
光りの傾きや夕日の色で夕方とわかるような画ならよかったのにね
題名ないとわからんw
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 12:50:23.50ID:yQrPpqKN0
世間からの俺に対するシャア専用ズゴック バンダイ1/144リアルグレード 大河原邦男4本爪仕様 素組みへの期待が大きくなるばかり

じゃあ週末台風だし なんか撮るかな
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 16:26:17.18ID:HsCoRAip0
一年戦争ガンプラおじさん=南禅寺おじさんだったのかw

924 名無CCDさん@画素いっぱい 2017/10/26(木) 14:41:52.17 ID:yQrPpqKN0
弁護士も句読点もスレ乱立も関係なく、
リコーが会社として発表したのだからもうそろそろ諦めなさい。
https://i.imgur.com/bVZGJRQ.png

これ、読める?日本語理解出来る?

晩飯なに喰おっかなーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況