X



Nikon COOLPIX P900 Part6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0781-XTTH)
垢版 |
2018/07/10(火) 14:09:10.87ID:hnKwpren0
予約してきた!
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMfb-uCCG)
垢版 |
2018/07/10(火) 14:54:17.01ID:5ApyJQiUM
P1000さんはRAWもいけるで
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMfb-uCCG)
垢版 |
2018/07/10(火) 14:58:44.63ID:5ApyJQiUM
>>877
「本気で遠くのものを撮りたい奴以外はお断り」っていう凄み
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/10(火) 14:59:43.18
P900でも相当デカくてビビったのに
人類はこんな巨大なコンデジを作ることができるというのか・・・。
0884名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMfb-uCCG)
垢版 |
2018/07/10(火) 15:39:00.67ID:5ApyJQiUM
・スマホ
・コンデジ
・ミラーレス
・一眼レフ
・P1000

P900はかろうじてコンデジだったが、P1000はもはやカテゴリーの1つ
0896名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3b-+t5f)
垢版 |
2018/07/10(火) 16:47:21.02ID:BsVtRUOrp
>>833
あなたの言葉を信じて待っててよかった愛してる!
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0781-XTTH)
垢版 |
2018/07/10(火) 16:54:49.66ID:hnKwpren0
これもしかして、また夜弱い?
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5faa-+t5f)
垢版 |
2018/07/10(火) 20:32:46.75ID:inhEGkuz0
P1000はフォーカスリングにサブダイヤルに外部マイク入力にホットシューに4Kか。
ようやく他社の装備に追いついてきた。

後は動体AFと連写能力がどうなるか…
相変わらずとまりもの専用なら悲しすぎる。
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e79f-+t5f)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:00:02.26ID:knh+SP5O0
だからp900の価格下がってたのかぁ
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5faa-+t5f)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:00:30.91ID:inhEGkuz0
>>914
RXとかFZ系のレベルで良いんだけどね。
あれなら飛翔もとれるから。
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fac-ItHS)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:43:46.11ID:1GdJAqCl0
P1000本当に来たなw
貯金はじめなきゃ
0935名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM2b-1qIZ)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:28:14.68ID:ICZpUwcRM
3000mm f/8、それに1/2.3型か…
ここまでやるなら、834-835の(P950)が良かった。
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f9e-Fw9+)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:30:53.75ID:3DdKaePa0
ボーナス飛んでいく…
この値段ならapsc一眼も視野に入るけど
ズーム性能次第だな
0938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f9e-Fw9+)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:34:14.31ID:3DdKaePa0
買って1ヶ月半で1000来たんだが…
どうしたらええんや…
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f9e-Fw9+)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:40:45.15ID:3DdKaePa0
売るか
0944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7fc-33vl)
垢版 |
2018/07/11(水) 02:29:39.85ID:te9wgxKN0
P900とは比べ物にならないくらい選ばれし精鋭に向けて作られたカメラ
その精鋭にとってはメインでもサブでもなくもはやこれしかないという存在
迷うなんてことは起こり得ない
そこまで選ばれし者でない場合メインでもサブでもなく別腹ととらえるべき
デザートに10万超払えるか否か。そこが買う買わないの判断の分かれ目
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47b3-41qv)
垢版 |
2018/07/11(水) 08:04:38.04ID:vAOAWYtu0
今出てる情報を見る限りでは本気なのが判るよね。
EVF改良、フォーカスリング、RAW、4K動画、ホットシュー採用とユーザーの不満の有った
部分に手を入れてきてるし、それプラス3000MM。
これだけの物を1.4kgで納めてきたのには驚いたけど、実際持って歩くとなると1.4kgは
自分には重すぎる気がしてる。なにせ探鳥中はずっと携帯しなけりゃならないし。
自分的にはP900買い足して、P1000は実際に使ったユーザーの情報が出てから判断の予定。
0955名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-3jJw)
垢版 |
2018/07/11(水) 10:08:50.24ID:RWN6j0A3M
頑なにケーブルレリーズつけたくないようだな
0958名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-3jJw)
垢版 |
2018/07/11(水) 10:20:15.06ID:RWN6j0A3M
遠くに止まっている鳥を三脚でじっくり撮るカメラ。飛び物は他の機種でどうぞ。
0960名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-3jJw)
垢版 |
2018/07/11(水) 10:23:18.41ID:RWN6j0A3M
いわせんなよ
0962名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-3jJw)
垢版 |
2018/07/11(水) 10:28:29.92ID:RWN6j0A3M
>>961
専用BTオンリーじゃないの?
0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fac-ItHS)
垢版 |
2018/07/11(水) 10:28:46.47ID:d+GVYhun0
ここまで作り込んできて、なぜケーブルレリーズつけなかったのだろう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況