X



デジカメinfo part72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 569f-CG03)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:00:48.57ID:UGnALLZQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
愉快なinfo住人達を、生暖かく見守るスレ。
議論はほどほどにね。

http://digicame-info.com/

スレ立ての際は本文1行目に、下記コマンドを2行入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
デジカメinfo part71
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0649名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hab-4x1k)
垢版 |
2017/10/28(土) 16:53:57.21ID:BkCSnC9BH
ししまる (2017年10月28日 08:15)
5DWはピント合ってるのかな?流石にもっと解像すると思いますが。

んなぁ (2017年10月28日 10:22)
full size imageを見るとGFXは後ピンですね
5D4は前ピン?のように見えます

エルモ (2017年10月28日 11:35)
5D4はピントが合っていないように見受けられます。

よくさん (2017年10月28日 13:37)
5D4はあきらかにピント合っていないのでは?

キヤノンはピントが合ってないの大合唱ww
0657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4947-YvCp)
垢版 |
2017/10/28(土) 17:41:13.43ID:XPSrMGfE0
eosMマウントにフルサイズ入らないなら、
apscみたいに少し小さいフルサイズに変えるやろ
ましくはapsh
0659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 018a-S1jC)
垢版 |
2017/10/28(土) 18:05:18.49ID:81Auwe7r0
キヤノ厨唯一の自慢色味だって
グラボでラデかゲフォか位の違いでしかない上
フジの圧勝なわけだし
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-ojGR)
垢版 |
2017/10/28(土) 18:09:19.74ID:V/URmiQ6M
キヤノンは普通に考えればEF-Mをフルサイズ化してくるだろうが、EF-Mを見捨てて新マウントだったらEOS-M買った連中の阿鼻叫喚が聞けそうで楽しみw
EOS-Mいま買うやつって特に貧乏人の情弱多そうだし、見捨てられたら怨嗟の声の大合唱だろうなーwww
0666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 21d2-dMBK)
垢版 |
2017/10/28(土) 18:47:30.65ID:vojOYP2u0
ここってキヤノン嫌い多いな。ソニー2位ってことは3位になったのはニコンだろ?
0667名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc5-q+V2)
垢版 |
2017/10/28(土) 18:50:43.64ID:rpqTukp1M
元キヤノンユーザーでソニーに移った奴多いからなあ
キヤノンの出し惜しみとぼったくりにイライラしてるところに、サブで買ったα7が思いのほかいい感じでシステム乗り換えたやつ多そう
0671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 533d-nu9H)
垢版 |
2017/10/28(土) 19:26:23.66ID:Xmgc76td0
そりゃあキヤノンユーザーからすればinfoは大本営発表のごとく耳あたりのいいニュースしか流さないんだからこんな所に流れ着かないだろう
0682名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saed-fCRe)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:08:27.63ID:Z4U3RkUma
デジカメwatchの記事までパクリだしてるけど起こられないんか?
0683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a124-7COR)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:12:20.33ID:7lJhtP8P0
>>666
キヤノン嫌いというよりゴキちゃんの隔離スレだよ?
0692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 71b6-nu9H)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:00:05.42ID:fX0QY0YI0
女子カメラの多いディズニーだと…
フルサイズ+望遠(2.8通しやらどでかいのやら)を頂点にキャノンやらニコンで望遠で攻めている…正直怖い
次にAPS-Cで28〜300のズーム。

スナップ系のカメラ女子は、α6000系+パンケーキズーム

オリンパスは、ディズニーの男性客に意外に多いね。
家族スナップで軽くて楽なんだと思う。
お疲れさまとしか言いようがない。
0693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e1c3-Akqv)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:00:36.18ID:9YKjTZ/u0
>>691
α5100でなんかイベント撮ってる人見たけど下にチルトしなくて苦労してたっ
0699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5354-7D0c)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:24:06.07ID:wwlp/mHb0
旅行と運動会以外ほとんど押し入れにあるカメラに、いまの価格のフルサイズミラーレスなどという投資を大多数のおばさんが認めるわけない。コスト重視の安い一眼レフ市場は続きそう。
0700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1be7-2BKa)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:28:06.29ID:tZCykrFd0
ソニー様のフルサイズミラーレス様は、主婦には高すぎるな
カメラなんて、旦那の小遣い程度の価値しかない
ダブルズーム7万程度のカメラ出さないと、主婦層には食い込めない
0703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 71b6-nu9H)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:35:25.97ID:fX0QY0YI0
KISSについては、本当に毎年360万台も売れているのかと思う。

あと、どうせ使わない人が多いから、うちのカメラは性能が悪くてもいいんだよ
そういうキャノンの経営陣の笑い声が聞こえる。
0707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5354-01LR)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:41:15.32ID:wwlp/mHb0
>>702
フルサイズは値段でとっととはじかれ、
APS-Cとマイクロフォーサーズだと、たまにしか使わないから携行性無視で
小さくて高いのより大きくて安い方が主婦感覚でお得感に訴えるものがあるのでは。
0713名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-LGVi)
垢版 |
2017/10/29(日) 00:43:09.44ID:+afLZehld
>>670
わいはフィルム時代のレフ機に近いサイズだからα7気に入ってるぞ
ボディの厚みが近いんだな。
もっとも比べてセンサー位置の指標見ると
やっぱりデジカメはセンサーより後ろの厚み必要何だなってわかるが
0714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a181-20SA)
垢版 |
2017/10/29(日) 01:14:23.50ID:bIad9iD80
ソニー凄すぎ。
CNに対して既存のマウントや(これまでの技術蓄積の結晶である)ミラーを捨てないと付いてこれない勝負を仕掛けた。

そしてCNは案の定、その勝負の土俵に乗る事を躊躇した。
その結果がこの惨状ですよ。
0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a181-20SA)
垢版 |
2017/10/29(日) 01:16:20.47ID:bIad9iD80
もはやCNは戦略で負けてるんだよなあ。
CNがさっさとミラーとマウントを捨てればCNの勝ち。捨てられなければソニーの勝ちという地獄のような勝負に持ち込んだ。
結果は案の定、ソニーの勝ち。

もうブランドとか関係ないんだよね。ミラーレスの方がシステムとして優れてるのに、CNはその土俵にすら上がれなかったんだから。
0716名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-LGVi)
垢版 |
2017/10/29(日) 01:31:37.21ID:+afLZehld
それはしゃーない
ディフェンダーとチャレンジャーの関係や
既存技術の完成度が高いほどそれを捨てにくいし
革新技術の着手にも遅れる
ライカのレンジファインダーが
日本の一眼レフに遅れを取ったのもそれが理由やし
0718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 018a-S1jC)
垢版 |
2017/10/29(日) 01:35:57.76ID:uW6UucPK0
キヤノンが息してねーだけなんだが
ニコンとソニーは事実力を示したわけで
0720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 01ab-yrxv)
垢版 |
2017/10/29(日) 03:09:27.45ID:VXrpqRVR0
>>718
ニコンは息してるっていっても、ソニーという
生命維持装置をつけてるからだよ
生命維持装置外せばニコンの息は止まる

ソニーがニコンという客を切れるのか?って話だが、
いまやニコンの息が止まればソニー買うしかない状態
キヤノンもペンタも息してないからな
ソニーはニコンから生命維持装置を外したほうが、
ニコンの息止めたほうが儲かるんだよ
センサーだけ売れるより、カメラシステム売れたほうが
儲かるわけだ当然

「ソニーはニコンを切れない」という考えは
キヤノンが息してない以上捨てるべきだ
0722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13e4-fGb3)
垢版 |
2017/10/29(日) 05:26:03.52ID:A66GMT/F0
他社に売り込みかけたソニーセンサーは技術的にもマーケティング的にも大きく成長して、自社にしか供給していないキヤノンセンサーは停滞しているのを見るに、外販したほうが長期的にはメリットあるんじゃないかなって思う
0730名無CCDさん@画素いっぱい (TWWW 0Heb-YvCp)
垢版 |
2017/10/29(日) 10:22:52.20ID:lTVvCrwGH
>>722
近い将来外販始める予定やで
0731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 337c-PkKw)
垢版 |
2017/10/29(日) 10:49:33.56ID:yw6W17sR0
外販(1番の稼ぎ頭は車載機器)したかったが、
それも叶わないようだ。

日本ならば名前と過去の実績からくる贔屓的なものが、
販売面にも大きく影響するところもあるだろうが、
世界ではそうはイカン。
0732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a124-7COR)
垢版 |
2017/10/29(日) 10:57:39.92ID:NLNffeJj0
大本営のソニーわっしょいのキモコメ群には何の文句も出ず。
まだキヤノンのネガキャンばかりを繰り返すw

本当にゴキブリ湧きまくりのキモスレだな
0734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 018a-S1jC)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:04:33.70ID:uW6UucPK0
>>732
お前らがα9やら850の時荒らし回ったから
報復半端ねーな
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM75-9ruc)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:56:39.14ID:gQ71XY+hM
GKが多いと感じるというのは、つまりそれだけソニーのユーザー増えてるって事じゃないかな。乗り換えてる。

当然元々キヤノン使ってたような人はキヤノン見限ってるわけだし辛辣な事も書くさ。

俺もそのキヤノンからニコンに替えて今はほぼソニーだし
0738名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 018a-S1jC)
垢版 |
2017/10/29(日) 12:08:00.08ID:uW6UucPK0NIKU
そのマイクロフォーサーズ以下の品質で
バカ高いフルサイズ売ってるマジキチ養成所の
キヤノンさんの所の信者がいらっしゃるんだ
やめてさしあげろ
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 13e1-20SA)
垢版 |
2017/10/29(日) 12:08:38.60ID:oA4KEEiI0NIKU
おい死ねよ!おい死ねよ!おい死ねよ!おい死ねよ!おい死ねよ!おい死ねよ!おい死ねよ!おい死ねよ!おい死ねよ!
デジ何てゴミwwwwwwwwwwwデジ何てゴミwwwwwwwwwwwデジ何てゴミwwwwwwwwwwwデジ何てゴミwwwwwwwwwww
0744名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ d98a-kf9/)
垢版 |
2017/10/29(日) 12:51:56.06ID:p16KAh/B0NIKU
センサースペックだけ見て喜んで実際に写真を撮らない
ソニーGKどもばかりだなw

EFマウントなら新品から中古まで、
神レンズとか優良レンズが市場にあふれて居るのに
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ d98a-kf9/)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:04:03.76ID:p16KAh/B0NIKU
現実社会のセンサーヲタではない一般消費者が、
限られた予算の中でいい写真を撮りたいと考えるなら
間違いなくソニーではなくキヤノンを勧める。

Eマウントの茶筒レンズwとか、
平気でぶら下げて外を出歩くことなんか出来るか?w
0747名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ a958-O+EC)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:13:55.57ID:xxD+gvqc0NIKU
センサースペック機でMC-11使えばええやん?
見栄とプライドでEOSのストラップぶら下げてる姿とか悲しくない?

ソニーと豆んぱすパナ15単使いながら初心者の1台目にはニコキャノ推してるけどwwww
0749名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ d98a-kf9/)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:28:49.72ID:p16KAh/B0NIKU
>>746
まぁそれならそれでいいだろう。
しかし、
一般人向けEマウントレンズのネット上の評判を知らないわけがなかろう。

キヤノンセンサー機をぶら下げて歩く奴が情弱なら、
Eマウントのキットズーム、便利ズームをぶら下げて歩く奴は輪をかけて情弱だなw

ああ恥ずかしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況