X



Nikon D850 Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb98-9xvD [124.101.183.208])
垢版 |
2017/11/04(土) 16:50:21.90ID:s5CXUa8w0
>>102
あくまでも目安ということで
世界シェア15%なんて適当で根拠なしだし
国内だって人口の1/2は三大都市圏に住んでいるんだから
人口の少ない県の割り当てはこれよりも少なくなると思われ
0107名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラT Sp4f-9Rqp [126.152.76.119])
垢版 |
2017/11/04(土) 18:21:08.79ID:uhPTda4rp
地方展開してるキタムラなんかはもう凄い予約数入っちゃって全く見当つかない状況になってる
対してマップなんかはほぼ首都圏のみの受注なんで割とさばきが早い
価格に出ていない都市部の有名カメラ店は価格の最安より安くて納期も2〜3週間なんてところもあったりする
0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9bf7-PxbE [114.142.100.180])
垢版 |
2017/11/04(土) 19:37:39.85ID:FiNGmglF0
そういえば、俺アンドロイド(XperiaXZ)なんだがスナップブリッジのwifiで全く繋がらないのと、スナップブリッジで転送サイズ変えられんのをファンミで聞いてきたんよ
散々弄りまわしてオカシイナーオカシイナー言ってて
最終的に本当か嘘かわからんが、今社内には新しいバージョンのスナップブリッジがあって
それでは全部出来るってさ
多分苦し紛れだろうけど
0116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ef9f-y3CD [111.100.242.126])
垢版 |
2017/11/04(土) 20:03:08.09ID:KkKGLCpD0
2Mモードの転送しかやってないけどAndroidとバリバリ繋がるし便利よ
0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9bf7-PxbE [114.142.100.180])
垢版 |
2017/11/04(土) 20:51:33.87ID:FiNGmglF0
>>116
俺もBluetoothは自動転送切って、i押して転送スタイルで出先で友人に写真あげるのに便利で問題なしなんだけど
wifi繋がる?
wifi関連の機能全部使えないんよねー
ファンミで聞いたら、要するにカメラには問題無くてアプリがD850に対応してない状態なのでリリースまで待ってねって言ってた
0125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-9hO9 [60.112.160.214])
垢版 |
2017/11/05(日) 00:00:22.26ID:v7kAwWzr0
2017年10月27日12時時点で、ご注文いただいたお品物の出荷業務に遅れが生じております

平素はヨドバシ・ドット・コムをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2017年10月27日12時時点で、ご注文いただいたお品物の出荷業務に遅れが生じております。
お急ぎのお客様には大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。

正常化に向け、作業を進めております。
ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

2017年10月27日
株式会社ヨドバシカメラ

だってさ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW efe7-p6Wk [175.177.5.115])
垢版 |
2017/11/05(日) 01:55:14.85ID:8upaJI9X0
D850の場合は、入手できてなくてこれから調達するのかもしれないw
D850予約してからXQD入手しようと、最安値近辺の店で通販しようとしたけど、なかなか買えなかったなあ
在庫ないなら受け付けるなよ、適当すぎる
高くてもよければ、ヨドバシ等ちゃんとした店で買えばいいんだけど
0129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f23-PxbE [221.254.230.139])
垢版 |
2017/11/05(日) 06:11:34.44ID:zUX1b6gO0
>>114
SO-01J使いだけど一応つながる
カメラ内の画像を個別に転送する、ではオリジナルサイズも選べる
そう言えば、自動転送オンにしてても画像が飛んで来なかったなぁ(今はオフにしてる)

あと、昨日カメラの電源が切れなくなって
Bluetoothマークが表示されたままだったから(電源OFF後の通信をしない設定なので)
通信が終わらないと電源が切れないと言うストーリーだと気付いたものの
全然切れる気配が無いのでどうしようかと(バッテリ抜くのはあくまでも最終手段にしたい)
アプリの自動連携をオフにするとカメラの電源も無事に切れた
実はその時、新宿SSに居たんで文句言うことも頭によぎったけど、面倒なことになりそうなのでやめたw
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f23-PxbE [221.254.230.139])
垢版 |
2017/11/05(日) 08:08:44.29ID:zUX1b6gO0
>>128
そういうの良くあるw

ちなみに、特需が発生したのかw
入手困難なMH-26aAKを楽天で検索すると
比較的親切な店は「納期1月下旬」とか書いてるんだけど
一覧には「10営業日以内に発送予定」などと表示されるようにしておいて詳細画面には「メーカー直送」(在庫あるwん)と書いてあったり
海外取り寄せ品は良いんだけど「汎用品」って何だよ、要するに中華のパチモンってコトかよ、と言うのもあったりと
騙されてるやつも少なくないと思うぞw
0134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0f81-w0Jm [153.230.36.28])
垢版 |
2017/11/05(日) 08:54:54.30ID:vlBCQxAQ0
中国のニコン工場が閉鎖になったんだね
ニコンの業績悪化も原因だけど
中国の人材賃金の相場値上げなどで
全体的にコストが上がったのも封鎖原因だろうね
後はチャイナリスクかな
これからは日本国内と親日タイの生産でいいでしょ
あーD850欲しいな
0135名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-9kWK [182.251.254.7])
垢版 |
2017/11/05(日) 09:21:49.21ID:wMqzgeGaa
今日のファンミーティングキャラバンどうかな?
昨日は開場前には2階会場前がいっぱいになってたけど。
0136名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-rxd5 [1.72.0.59])
垢版 |
2017/11/05(日) 09:54:06.15ID:Dlc+zP6Nd
発送遅れはクロネコヤマトが、ヨド配送撤退したからじゃね?
0141名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMbf-BTqC [153.250.152.188])
垢版 |
2017/11/05(日) 13:39:36.37ID:D4gf9QL5M
>>138
D800にD850のストラップ付けて撮ってたら
ニコ爺ホイホイでした
0142名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-CNyv [182.250.248.228])
垢版 |
2017/11/05(日) 14:05:56.12ID:Cp2pGjfba
買ったということはニコンTシャツとか着ちゃうわけ?
0145名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-IfRS [1.75.197.105])
垢版 |
2017/11/05(日) 15:37:36.55ID:U/5Ft8oyd
いいレンズが欲しいな。
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cb2a-swCR [60.239.67.244])
垢版 |
2017/11/05(日) 15:50:33.75ID:BlseCpPT0
いいレンズとは何かね
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMbf-BTqC [153.250.152.188])
垢版 |
2017/11/05(日) 16:01:52.63ID:D4gf9QL5M
TMS行ったらD850だらけでワロタ
0149名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-IfRS [1.75.197.105])
垢版 |
2017/11/05(日) 16:07:16.70ID:U/5Ft8oyd
>>147
標準ズームか広角ズームで手頃な値段で重たくないやつ。
0150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb98-9xvD [124.101.183.208])
垢版 |
2017/11/05(日) 16:36:49.21ID:RfdjgYih0
>>137
限定アローストラップは3個確保したけど
ひとつに知り合いにあげて、残りは今使ってるのが古くなった時の
交換用に保管するわ、悪いな
0151名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-R42P [49.96.21.198])
垢版 |
2017/11/05(日) 17:41:41.51ID:I34ynIOXd
撮影会でD850にBG着けて70-200 f2.8を1日振り回したら、めっちゃ疲れた。
帰りの電車で写真見直してるけど、瞳に上手くピントが来てないのがぼちぼちある。
顔認識しても瞳ジャスピンっていわけじゃないのね
オートで横着せずに、もっと練習せねば
0152名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-a3yt [182.251.242.36])
垢版 |
2017/11/05(日) 18:09:07.06ID:3l3mG24sa
AF早くても、音がうるさいのはダメだな
0155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9bf7-PxbE [114.142.100.180])
垢版 |
2017/11/05(日) 19:23:30.60ID:kvInMgqs0
アロストは長さがちょっと長めでちょうど良いんだよな
俺もファンミ行くまでは機種のやつつけてたけど、殆どの人は無頓着だからじゃないかな
何でも良いやか、わざわざストラップ買うのが面倒臭いもったいないって人多いと思う
今思えば機種のやつかなりペラペラだったな。。
0159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbd2-vZxO [42.146.28.23])
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:06.13ID:Q1XWpg9Q0
2kgのカメラは、首から下げると重い
カメラリュック背負ってるから
たすき掛けはしにくいね
0160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef0d-IfRS [111.169.191.21])
垢版 |
2017/11/05(日) 22:38:55.75ID:oEOBWFcz0
>>154
うーむ、手が出ない。
0161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb98-9xvD [124.101.183.208])
垢版 |
2017/11/05(日) 22:40:57.48ID:RfdjgYih0
>>138
オレは機種名の入ったストラップは使いたくない
他の人がつけてるの見ると、
高いカメラ使ってますよって自慢してるようで
どうも嫌なんだよな
0163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbd2-vZxO [42.146.28.23])
垢版 |
2017/11/05(日) 22:59:35.71ID:Q1XWpg9Q0
一般の人はそんなもん気にしてないよ
でかいカメラだなーぐらいでしかない
0164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b9f-9Rqp [118.152.20.21])
垢版 |
2017/11/05(日) 22:59:44.81ID:HiVNAGuS0
機種名ストラップとかだささの極みだと思うけど
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b25-Wkje [202.45.173.155])
垢版 |
2017/11/05(日) 23:03:35.47ID:7bAR6a460
お前ら髪型と服装と体型がダサいのに何言ってんだ
0167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abb3-Ab9z [126.2.131.207])
垢版 |
2017/11/05(日) 23:07:29.99ID:OA84TQGW0
いやそこは認めていかないと(使命感)
0169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-9hO9 [60.112.160.214])
垢版 |
2017/11/05(日) 23:23:15.95ID:v7kAwWzr0
カメラ女子ならオシャレなストラップ付けてる子より
機種名メーカー名ストラップの方が野暮ったくて萌える
上位機種だと更に良い
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb98-9xvD [124.101.183.208])
垢版 |
2017/11/05(日) 23:26:58.79ID:RfdjgYih0
>>168
初めての一眼はペンタックスのエントリー機
ダブルズームキットで6万だったからな
その頃だったらD600ストラップは十分嫌味だよww
0172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9bf7-PxbE [114.142.100.180])
垢版 |
2017/11/05(日) 23:36:07.55ID:kvInMgqs0
人の機種なんてそんなに気になるかね?
レンズはデカいの付けてたらそりゃ見るし
ニーニーとか見た目もカッコいいから、いいなーって見るけど機種なんて見らんかなー俺は
Nikonかキャノンかくらいは見るかなー
でもNikonだったら おっ!仲間!くらいなもんで何とも思わん
自意識過剰過ぎだろなんぼなんでも
0173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fbd2-py9L [42.146.28.23])
垢版 |
2017/11/05(日) 23:36:40.32ID:Q1XWpg9Q0
CANONならCANON EOSってストラップ
SONYならSONY αって感じで
会社名とシリーズ名だけが入ったのがちゃんとある
NIKONだと会社名だけのしかないのかな?
0176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b13-7bFm [118.240.208.181])
垢版 |
2017/11/05(日) 23:50:15.70ID:jaeP67/60
純正ストラップなんか使った事ないや、こっぱずかしい
0178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abb3-FVeX [126.145.137.35])
垢版 |
2017/11/06(月) 00:03:54.53ID:fVcsW54Y0
普通にd810に付属のストラップ使ってたわww
810ぶら下げて写真撮ってたら、観光客がd800使ってて写真撮ってくれ!って普通にポンってd800渡されて親指afだった時にはわかるだろうって渡されてたんかなってあとから考えると嬉しかった。
0180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fbd2-py9L [42.146.28.23])
垢版 |
2017/11/06(月) 00:14:46.44ID:pwxfPUG40
カメラリュックと襷がけは、相性悪すぎる
0183名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-9kWK [182.251.254.19])
垢版 |
2017/11/06(月) 00:53:18.76ID:ylrMTpIja
>>144
ありがとう。昼近くに少しいて買い物して帰ったよ。

やっぱ、大阪よりは少ない感じだな。
0184名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-SUXt [182.250.254.7])
垢版 |
2017/11/06(月) 02:11:05.29ID:WnJXtJg8a
初めて一眼レフ買った時は付属のストラップ見て「こんなの使う人いるのかよ…」って思ったけど、実際結構いるよね。
自分がカメラ持つようになると街歩いててカメラ持ちの人が視野に入るだけで認識できるようになって、気付いたw

ストラップだけで見るとダサいが、実際そのストラップ使ってる人見てもダサいとは思わなかった。

…というか、結局その人のファッションとかスタイルによるよね。
オシャレな人が純正ストラップ使ってたら敢えてなのかなって格好良く見えるし、
服装がダサけりゃストラップがどんなだろうとオタクくさく見える。
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6b8a-sKEF [180.63.38.159 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/06(月) 06:03:23.05ID:GMLdkX9v0
子供の運動会の時だけは付属ストラップを使う見栄っ張りは俺だけか
0186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fde-HPqJ [59.191.190.49])
垢版 |
2017/11/06(月) 06:23:27.97ID:gSWbwCDU0
三連休最終日。
そろそろ紅葉かなと思い近くの自然公園へ赴いたけどまだ早かったみたい。
D850に新設計のtamron24-70mmが活躍した。
逆光狙いで葉を撮っているとどうにも同じポジショニングする女性の方がいる。 
「紅葉にはまだ早かったようですね」と話かけると「ええ、うん・・・」とだけ。
失礼したかなと思い距離を置こうとすると相手の方が「あ!D610使ってらっしゃるのですね!」
先ほどとのテンションの違いに少し、某戸惑う。地味系な服装なのにこのギャップに少し、某戸惑う。
「ええ、まあ・・・」。
話は止まらない。話を聞いていると大学生のようで年齢は21歳。一人で写真サークル(?)らしい。
同じ機種使っているのがそんなにも珍しかったのだろうか。
「今度是非一緒に連れて行ってください!」
そういうわけで今度、日を合わせて紅葉を撮りに行こうということでLINEの交換をした。
はてどうしたものか・・・。
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b80-9hO9 [114.172.183.207])
垢版 |
2017/11/06(月) 07:27:40.19ID:VPYhyVTO0
>>186
続きを聞こうか。
0192名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-c4+o [1.66.102.83])
垢版 |
2017/11/06(月) 09:22:31.69ID:boHXnNGdd
>>186
ヌード宜しく
0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b81-hQCy [114.145.9.80])
垢版 |
2017/11/06(月) 10:03:43.55ID:OsiYlfk60
わからんかな〜日本昔ぱなしだよ
紛れも無く狐と狸の化かし合いのお話しw
0195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abd1-Y7ut [36.3.193.197])
垢版 |
2017/11/06(月) 10:47:00.86ID:cV/TMiJj0
>>118
うちはアンドロイドのOS6になって繋がらなくなったけど、
一旦機内モードにしてからwifiオンにするようにしたらつながるようになったよ。
それでも不安定だから、カメラ側で転送画像を選択してから送るモードにして
なんとか使えてます。
0198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0fea-zM96 [153.184.6.225])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:25:53.00ID:KOoidwBq0
10月に入手された方はいらっしゃいますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況