X



Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa35-Vkfm)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:41:26.96ID:E/IFXrIFa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★公式サイト
・無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/

・Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7RIII
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/

・Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/
★公式アプリ
PlayMemories Camera Apps
https://www.sony.jp/camera/pmca/
スレ立ての際は本文1行目に、下記コマンドを2行入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
Sony α7 Series Part103
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509119200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0535名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-U2Pa)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:52:43.54ID:AyTFWutRM
>>534
逆だよ馬鹿ゴキブリ■50mm/55mmレンズ

NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL50F18F
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F18F_MTF.jpg

SEL55F18Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL55F18Z_MTF.jpg

■35mmレンズ

NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_35mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL35F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL35F14Z_mtfline.jpg

■24-70mmF4レンズ

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_01.png
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_02.png

SEL2470Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL2470Z_MTF.jpg
0536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 427f-SD2i)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:54:34.88ID:SPKmmIp70
>>535
現実を認めろ、馬鹿ゴキブリ


大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwwwさ
0540名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM62-l+eb)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:06:51.58ID:QZXIur8kM
>>536
キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角(上) 企業戦略 東洋経済オンライン 経済ニュースの新基準
ttps://toyokeizai.net/articles/-/10205
ttp://web.archive.org/web/20120323073338/http://www.toyokeizai.net/public/image/2009042200165794-1.jpg
キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角(下) 企業戦略 東洋経済オンライン 経済ニュースの新基準
ttps://toyokeizai.net/articles/-/10297
公取が'注意'したキヤノン「灰色買収」の全容 IT・電機・半導体・部品 東洋経済オンライン 経済ニュースの新基準
ttps://toyokeizai.net/articles/-/125299

キャノネッツは失せろ
0545名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-U2Pa)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:32:55.62ID:AyTFWutRM
>>544
マウントで蹴られるよね?732 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 05:14:37.01 ID:u3KytweW0
誰も触れてないけどソニー製品の耐久力の無さこそが最も深刻な問題だろ。

俺はα6500を使ってるが、センサーにすぐにゴミが着くもんだからレンズ交換はほぼしなくなった。
知り合いが使っているα7IIは傘も差さないような小雨程度で浸水して壊れてしまった。
熱暴走も怖い。

俺はせいぜい旅行とかで使うくらいだからいいけど、
こんなスペランカーカメラなんて俺が仮にプロカメラマンだったら絶対に使いたくないし、
大事な撮影にも使えないわ。
0555名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-tQi1)
垢版 |
2018/09/27(木) 08:18:05.84ID:LbwWGPKjM
プロの大多数はニコンかキヤノンだろ
0556名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-tQi1)
垢版 |
2018/09/27(木) 08:18:31.98ID:aGcUCsXeM
>>549
悔しいなあhttp://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。
0557名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-D6ez)
垢版 |
2018/09/27(木) 08:31:27.47ID:hkASIdWQa
>>556
悔しいなあ
その記事が掲載された2010年当時はNEX用にE18-55mm F3.5-5.6 OSS、E16mm F2.8のレンズ設計のため
ボディの大きさなども含めるとAPS-Cサイズまでに限定して開発したという意味。

フルサイズ化に関してはフランジバックの長さは同じだが、
後玉径を大きくすることで十分対応。

マウント径しか頭に無い馬鹿ゴキブリには中々理解できないだろうがw
0559名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-tQi1)
垢版 |
2018/09/27(木) 08:38:48.50ID:oax/qvd8M
>>558
悔しいなあαはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
https://i.imgur.com/Np7CkTH.jpg



FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17b3-WIGe)
垢版 |
2018/09/27(木) 08:44:15.12ID:JXIjET/00
★☆★小田急昭和のロマンスカーLSE★☆★
☆★☆撮り鉄特別警戒情報☆★☆

来る29日の正午前後、あいにくの天気の中、小田急線各駅ホームの新宿方端部に、
各種一眼カメラを携えた撮り鉄諸氏が大挙押し寄せ、大混雑することが予想されます。
また、それに伴うトラブルも懸念されます。

梅ヶ丘・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・喜多見・和泉多摩川 各駅下りホーム新宿方

特に以上の場所については、最大の警戒が必要です。
小田急をご利用の方、近隣住民の方にはご迷惑をおかけします。

また、撮影にお出かけの方は混雑を避けるため、上記以外での撮影もご検討ください。
あいにくの天気のため、豆粒センサーカメラや暗黒ズームレンズを使用すると
ノイズマシマシ・ブレオオメの失敗写真の懸念があります。
撮影にはなるべくフルサイズ高級機材をご利用ください。
撮影前後の腹ごしらえには「箱根そば」のご利用がおすすめです。

▽◆★◇▼○△□◎▲★○☆▼◇■○▼▲◎▽●★△◎○▼◇□★○▼◆□◎△★▲☆◆▼◎★◇▼○▲★☆■◎○◆□★▼☆◇□▲○◆▽●◎★■◇▽▼◆◎▲○◎
0561名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-D6ez)
垢版 |
2018/09/27(木) 08:46:50.27ID:hkASIdWQa
>>559
残念だな

大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwwwi
0563名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-tQi1)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:20:32.27ID:aShDFoIrM
>>562
馬鹿だなあ>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mm
0565名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-tQi1)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:36:01.40ID:gJN1Juo9M
>>564
悔しいようだな馬鹿ゴキブリαはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
https://i.imgur.com/Np7CkTH.jpg



FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
0566名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-D6ez)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:37:08.72ID:hkASIdWQa
>>565
キャノンEFマウントとソニーEマウントのケラレ検証 
ttp ://sstylery.blog.jp/archives/67324295.html?p=1

Eマウントのケラレがどーだというよりも前に、すべての条件で一眼レフのEOS 5Dの方が周辺減光が大きいというオチでした

残念だなあ、馬鹿ゴキブリ
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-eHUs)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:38:06.92ID:L1Gdqku2M
>>565
キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角(上) 企業戦略 東洋経済オンライン 経済ニュースの新基準
ttps://toyokeizai.net/articles/-/10205
ttp://web.archive.org/web/20120323073338/http://www.toyokeizai.net/public/image/2009042200165794-1.jpg
キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角(下) 企業戦略 東洋経済オンライン 経済ニュースの新基準
ttps://toyokeizai.net/articles/-/10297
公取が'注意'したキヤノン「灰色買収」の全容 IT・電機・半導体・部品 東洋経済オンライン 経済ニュースの新基準
ttps://toyokeizai.net/articles/-/125299
0570名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-D6ez)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:51:12.65ID:ME0UTGAja
>>559
・Reminder: Current E-mount (NEX) can be used with and FF sensor.

あなたの疑問の1つは、現行のEマウントがずっと大きなフルサイズセンサーに
対応することができるかということだろう。
ソースの1人は明確にイエスと回答している。
ソニーのマネージャーの勝本徹氏とDavid Kilpatrick氏は、
フルサイズセンサーをEマウントに収めることは可能だと述べている(ソースはデジカメWatch)

ttps://www.sonyalpharumors.com/reminder-current-e-mount-nex-can-be-used-with-and-ff-sensor/
0571名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-3HRy)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:48:12.31ID:fqHz+4bed
>>570
それだけじゃない

Nikon Z とCanon R の新マウントの新しく開発されるレンズが既存のラインナップのものより光学性能においてバージョンアップすると発言している。

Nikon も Canon も新マウントのレンズは描写力や解像力がより良くなっていく。
その競争にSONYのEマウントレンズは付いていけないだろう?
Canon の EF レンズに負けていないと書いてるけど、Canon のR は、描写力や解像力を上げてくる。

E マウントでNikon と Canon の新レンズに対抗するには現状のレンズ群では歯が立たないのでは?
0575名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-D6ez)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:01:20.79ID:v0vbOY+Ja
>>574
大口径マウント()

大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/

→結果ソニーの方が減光が少なかったw

マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには理解したくない事実w
0576名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-opit)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:40:28.39ID:SKWTDVsca
>571
いや出来るならドンドンやってもらった方が斜陽な業界盛り上がって皆楽しいんだけどな

正直なとこ周回遅れスタートなんだから最初からバンバン出してくれりゃいいのに提示出来たのって Nの0.95だけじゃね?Cはなんかあったっけ?
絵に描いたモチでお腹いっぱいになるやつぁいねえ
0579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7f-D6ez)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:17:43.95ID:oH4I67GY0
>>578

大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良い。

分かったか?馬鹿ゴキブリ
0582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf8a-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 15:51:57.91ID:ejZbAWeU0
伴のあんちゃん最新動画、ネガポジ変換、ありゃダメだろと思っていたら
早速突っ込んでる人がいるね

白黒ならこうやるとか限定しとけばよかったのに、
付け焼刃もしくは良く知らないのに作っちゃた感が否めない
他のちゃんと説明している人のツベ動画みて勉強しとけば良いのに
0587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7f-Dxw+)
垢版 |
2018/10/03(水) 01:03:32.41ID:pTUF+IJ40
と、α買えないチビゴキ オイコラミネオ MM2d-8wQbが呻いてもねw
0592名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H0b-NszJ)
垢版 |
2018/10/03(水) 12:38:19.76ID:DotpH7GGH
これからシグマはミラーレスレンズがどんどん増えていくのでしょうが、どのマウントを基準にレンズ設計をするんでしょうね?

素直に考えればLマウント基準ですが、その場合Z、EF−R互換は問題ないとして、Eには妥協するところが出てくるかもしれません。
かと言って口径はEに合わせつつフランジバックはL、EF−Rに合わせるとなると光学設計面で一番不利になってしまいます。
4マウント個々に設計を変えるなんて無理でしょうから、レンズメーカーは悩ましいのではないでしょうか?
0594名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-8wQb)
垢版 |
2018/10/03(水) 15:27:42.21ID:3bzwYabVM
>>591
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ    
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |  
    .| !      ,     /             |
   .! .{    ノ|   /               |     !!!
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
      ☆     。 /    \          )へ、_ _
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
  ☆  ,,.-──── 、 ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
    / o        ヽ  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    i 0    GK     i / |\.      \、      ヽ
   (    ___,  、__     )>  |  \      \       ヽ
   |    \   /    | \ ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  (|       ,.、       |)´  冫    ヽ、         `ヽ i
  |      .r‐ニ-     |  /       ` ー .,,,       ,) 、
  i       )===゙(     i /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
   \     `⌒'´    丿 \|ー┴---.,,,,,___ /ヽ、      
  /´\__________ //`丶、            ` ̄ ̄ `
/    \   /~ト、   /   l \。」、
0595名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-8wQb)
垢版 |
2018/10/03(水) 15:27:53.56ID:HVzulH6SM
>>589
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ    
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |  
    .| !      ,     /             |
   .! .{    ノ|   /               |     !!!
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
      ☆     。 /    \          )へ、_ _
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
  ☆  ,,.-──── 、 ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
    / o        ヽ  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    i 0    GK     i / |\.      \、      ヽ
   (    ___,  、__     )>  |  \      \       ヽ
   |    \   /    | \ ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  (|       ,.、       |)´  冫    ヽ、         `ヽ i
  |      .r‐ニ-     |  /       ` ー .,,,       ,) 、
  i       )===゙(     i /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
   \     `⌒'´    丿 \|ー┴---.,,,,,___ /ヽ、      
  /´\__________ //`丶、            ` ̄ ̄ `
/    \   /~ト、   /   l \。ら、
0596名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-8wQb)
垢版 |
2018/10/03(水) 15:28:06.54ID:yVA27tIPM
>>585
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ    
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |  
    .| !      ,     /             |
   .! .{    ノ|   /               |     !!!
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
      ☆     。 /    \          )へ、_ _
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
  ☆  ,,.-──── 、 ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
    / o        ヽ  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    i 0    GK     i / |\.      \、      ヽ
   (    ___,  、__     )>  |  \      \       ヽ
   |    \   /    | \ ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  (|       ,.、       |)´  冫    ヽ、         `ヽ i
  |      .r‐ニ-     |  /       ` ー .,,,       ,) 、
  i       )===゙(     i /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
   \     `⌒'´    丿 \|ー┴---.,,,,,___ /ヽ、      
  /´\__________ //`丶、            ` ̄ ̄ `
/    \   /~ト、   /   l \、。、、
0599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fb3-MpkT)
垢版 |
2018/10/03(水) 18:10:56.21ID:QLrsmnpV0
>>592
レンズメーカーとしてまともにやってくならEマウントでしょ
そもそもアホな煽りが間違ったマウント径の概念を流布しているが、Eマウントの口径はF1.2くらいになってようやく影響が出てくる程度のものだし
一眼レフでニコンFを基準としていたようにミラーレスもEマウント基準でやるはずだよ

あとは自社が斜め入射に激弱のフルサイズFOVEONのために特別なレンズを作るかどうか
それともフルサイズFOVEONは裏面にでもなるのかね?
0600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77be-SUrT)
垢版 |
2018/10/03(水) 18:14:21.18ID:2AbPsHz90
三層センサーは画素数3倍のベイヤーを1/3にリサイズしたのと変わらんというのがすでにバレてるから魅力感じない
0602名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-8wQb)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:21:45.89ID:VzpXOe2xM
>>601
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ    
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |  
    .| !      ,     /             |
   .! .{    ノ|   /               |     !!!
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
      ☆     。 /    \          )へ、_ _
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
  ☆  ,,.-──── 、 ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
    / o        ヽ  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    i 0    GK     i / |\.      \、      ヽ
   (    ___,  、__     )>  |  \      \       ヽ
   |    \   /    | \ ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  (|       ,.、       |)´  冫    ヽ、         `ヽ i
  |      .r‐ニ-     |  /       ` ー .,,,       ,) 、
  i       )===゙(     i /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
   \     `⌒'´    丿 \|ー┴---.,,,,,___ /ヽ、      
  /´\__________ //`丶、            ` ̄ ̄ `
/    \   /~ト、   /   l \。た、。
0603名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-8wQb)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:21:58.69ID:AW4MCxlWM
471 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saed-H3lf [182.251.227.73]) :2018/10/03(水) 19:21:11.29 ID:W9KQ4W6ra
>>421
きみは、これも持っていたな。
https://i.imgur.com/ofXY00B.jpg
これも売り飛ばしたのか?
もし、そうなら神機と称されたα9及びα7RVを売り飛ばしてまで何故、低スペック機のZ7を買ったのだ?
ご教示願う。
。、、。
0604名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-8wQb)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:22:12.80ID:vJXTm9KzM
>>603
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ    
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |  
    .| !      ,     /             |
   .! .{    ノ|   /               |     !!!
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
      ☆     。 /    \          )へ、_ _
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
  ☆  ,,.-──── 、 ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
    / o        ヽ  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    i 0    GK     i / |\.      \、      ヽ
   (    ___,  、__     )>  |  \      \       ヽ
   |    \   /    | \ ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  (|       ,.、       |)´  冫    ヽ、         `ヽ i
  |      .r‐ニ-     |  /       ` ー .,,,       ,) 、
  i       )===゙(     i /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
   \     `⌒'´    丿 \|ー┴---.,,,,,___ /ヽ、      
  /´\__________ //`丶、            ` ̄ ̄ `
/    \   /~ト、   /   l \。つ。、
0631名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa08-tbFX)
垢版 |
2018/10/04(木) 08:31:49.60ID:gMKOEeo6a
オイコラミネオ がソニースレを荒らす理由がこれだとさ

ガキ丸出し


930 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM67-2Yci [150.66.94.72]) [sage] :2018/10/04(木) 07:54:49.64 ID:5b/vY15uM
544 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-zsKP [1.75.10.204]) :2018/10/04(木) 07:38:46.88 ID:CDemPOkEd
>>539
おやおや、AF性能、シマシマ、周辺減光、微ブレには触れずじまいですか?

ナノ栗なんて有り難がってるのニコ爺だけなんですがw

928 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM67-2Yci [150.66.94.236]) [sage] :2018/10/04(木) 07:52:08.17 ID:fMfyE8GRM
>>924
ソニーゴキブリが他社のスレを荒らしたものを
ここにコピペしているだけ

文句あるならソニーゴキブリに言えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況