X



Nikon D750 part46 (IP)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー MM8b-xIvJ [61.205.6.253 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/11(土) 19:33:06.64ID:DFFlNfKZM1111
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP強制表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

Nikon FXフォーマットデジタル一眼レフカメラD750

2014年9月25日発売
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d750/

前スレ
Nikon D750 part45 ワッチョイ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1493418136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー MM59-DywI [202.214.167.53])
垢版 |
2017/11/11(土) 19:43:12.98ID:401mwRg2M1111
1乙
0006名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー 95b3-ckd2 [60.112.160.214])
垢版 |
2017/11/11(土) 20:42:10.21ID:x1pzCGof01111
前スレ>>995
>新郎新婦は写真屋代浮かそうとしてるだけみたいな状態なのが透けて

間違いなくそれでしょw

おいら仕事でやってるんで友人の式とかあるとたまに頼まれそうになることあるけど、
「式場に頼むと高いんだよね。。」とか平気で言う人いるからな
依頼しようと思ってる相手にそれを言うか??思っても言うなよそれはw
仕事として相談されたなら本気出すけど出席者として招待された上で頼まれたなら金浮かそうって魂胆で間違い無い
そういう場合は適当な言い訳して出席そのものを辞退するわ
0007名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー 95b3-ckd2 [60.112.160.214])
垢版 |
2017/11/11(土) 20:42:48.79ID:x1pzCGof01111
>>5
>次の機会がありましたら

ww
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 0be8-N1V0 [153.151.205.89])
垢版 |
2017/11/11(土) 20:55:01.43ID:NDayoQZF01111
>>4
そりゃそうだろー
プロに頼んでいてサブで撮ってくれっていうならわかるけど
ちょっとカメラが得意な友人にプロ並の仕事を押し付ける
奴らだぞ
上手くいって当たり前、ちょっとでもしくじればファビョるのは目に見えてる

まごう事なき地雷案件だろ
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー 95b3-ckd2 [60.112.160.214])
垢版 |
2017/11/11(土) 21:29:42.92ID:x1pzCGof01111
>>9
メインのプロが他にいて、
撮りたいとこだけ趣味や好意でやる分には別にいいんだよ
0012名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 0be8-N1V0 [153.151.205.89])
垢版 |
2017/11/11(土) 21:36:40.10ID:NDayoQZF01111
>>9
プロはいたんでしょ?
プロがいれば話は別よ
プロがいなきゃ親族の控え室から始まって
何から何まで一人で撮らないといけないでしょ
式の最中も控え目にしながら、
ちゃんと前に出て指輪の交換などもベストポジションで
撮影しなきゃならん

プロのブライダルカメラマンも好きじゃなきゃ続けられない
っていうほどブラックみたいだし、
素人が目まぐるしく変わる環境でプロ並の仕事をするのは不可能だよ
0015名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 231e-XxGz [59.86.159.106])
垢版 |
2017/11/12(日) 08:22:47.78ID:m6FTaiw30
750って、弱点補強の無料シャッター交換+無料メンテ対応しちゃうと
叩くような大きな欠点ないよな
カメラの基本動作は充分合格レベルだし
不具合も多発せず、安定稼働するし、
使い回しは良いし、AF早いし、
値段は3年でこなれてるし

ある意味最強、敵なしいうことない
シャッター音が五月蠅いとか、細けーとこぐらいしか叩くとこないもんな
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-uuZX [153.154.44.168])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:22:41.90ID:DvdARpsjM
星景写真なら、D750と6D Mark2のどちらがいいのですか?
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2354-0ibl [219.98.20.27])
垢版 |
2017/11/12(日) 21:46:55.80ID:MtGaCLkn0
今年の春、息子の結婚式で撮りまくった新郎の父です。
「写真はお父さん撮ってくれるよね?それでもプロに頼んだ方が良いの?」って聞かれたんで
絶対にプロにも頼んでくれって言った。
今はやりのハウスウェディングとかで、撮るのは楽だったけど責任持てないもんなぁ。

それぞれの控室から、料理の写真、その他もろもろA4サイズのフォトブックにして向こうの
実家用、我が家用、二人用と3冊作ってあげたけどとっても喜ばれた。
プロのはそつなくまとめちゃうから・・・・・
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 15d2-H0ew [124.141.120.86])
垢版 |
2017/11/13(月) 00:39:47.17ID:5N6/EOD60
良いお父さんだな
しかし、あいさつ回りとかは大丈夫だったのだろうか
002620 (ワッチョイ 2354-0ibl [219.98.20.27])
垢版 |
2017/11/13(月) 07:55:36.09ID:fwaK8PD90
>>21-25
本当の身内だけのこじんまりとした式だったし、うちの身内はもちろん、向こうのご家族にも写真好きってのは
周知されてるから全く無問題でした(と思う)。
当然ながら、とりあえずのお酌、スピーチ諸々はきちんとやってますよ・・・・スピーチの時の5秒間絶句もきっ
ちりと(^^;

>>23
お幾つかは知らんけど、相手が居て出来る状況ならしてくれた方が、親としては間違いなくうれしいと思うよ。
0030名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sae1-hKlY [182.250.10.182])
垢版 |
2017/11/14(火) 09:16:49.50ID:RTr8+0aHa
おれ、2回式あげたけどw2回ともプロに頼んだよ
その式場それぞれのいい場所でのカット割り
さすがプロだと思った
単に挙式をダラダラと撮るだけじゃなく式場のガーデンとかチャペルとか良い背景のとこでの撮影
一生に一度なんだから(俺みたいに複数回もあるが嫁さんは1回目だから)式場プロ雇えって
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9d9f-gMZ8 [106.168.241.82])
垢版 |
2017/11/14(火) 23:05:45.97ID:z+xMlZpZ0
>>33
2万の差額でf.18の単焦点が1本買えそうなので悩んでいるんですよね…

>>36
リコール対応済みの物は幾つか見かけましたが、未実施品はまだ見かけませんね。
d600のセンサー汚れみたいに、一度修理してあっても、同じシャッターの不具合なら何度でも保証されるんですかね?
0038名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-uuZX [153.248.11.126])
垢版 |
2017/11/14(火) 23:33:09.76ID:RNKRk9AZM
D760は、いつ頃出るのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況