X



Adobe Photoshop Lightroom Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/11/14(火) 19:01:08.89
写したままから、感じたままへ。

RAW現像にとどまらず、管理・共有・HDRマージ・パノラマ・顔認識・ギャラリー製作など、フォトグラファーの多様なニーズに応えるツールとして進歩したLightroomのスレ

製品ページ
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom.html

ヘルプ
http://helpx.adobe.com/jp/lightroom.html

コミュニティフォーラム
https://forums.adobe.com/community/international_forums/japanese/lightroom

Lightroom Journal(英文)
http://blogs.adobe.com/lightroomjournal/

前スレ
Adobe Photoshop Lightroom Part41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1505048823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0104名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-pnlc [182.251.248.5])
垢版 |
2017/11/24(金) 19:33:23.57ID:KT37WResa
プリセット大好き。これっていうのは自分でも詰めるけど、優先度低い写真は買ったプリセット適用して露出軽く調整するくらいで済ます。仮想コピー作って何種類か適用して比べたり。
空を青くする、みたいに部分的にパーツのように適用できるのだけ使うときもある。
いずれにしても俺には自力じゃ再現できないプリセットも多いから使うのは有益と思ってる。
0107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b0d-Kkeb [111.169.191.21])
垢版 |
2017/11/25(土) 05:49:41.73ID:1NVOoJz80
LightroomとPhotoshopの違いってどんなものですか?
用途の一つに、印刷して小冊子にまとめることを考えています。
0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b0d-Kkeb [111.169.191.21])
垢版 |
2017/11/25(土) 06:59:35.92ID:1NVOoJz80
>>108
Elementsとの違いはどうですか?
0111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1b21-hRSc [111.168.201.84])
垢版 |
2017/11/25(土) 08:45:53.75ID:4EL5UWfj0
プリセット、有償でも無償でもたくさんありすぎてどれがいいのかわからん。
なにかオススメある?
0116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e391-EuqT [211.133.81.162])
垢版 |
2017/11/25(土) 13:05:36.18ID:h29hIQtY0
初めからついてるプリセットの「昨年の写真」が割りとツボってる。
一年間何あったの? とつい突っ込んでしまうw。
0119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b9f-l6Tq [113.151.239.53])
垢版 |
2017/11/25(土) 16:16:41.57ID:8Orsj5eF0
ここのクラウドって1Tあるみたいだけど、写真以外のデータ上げててもいいの?
0121名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc1-RPHk [126.236.204.13])
垢版 |
2017/11/25(土) 18:40:35.73ID:XzmyFqShp
>>119
動画はまずok
つかLrが扱えればなんでもokちゃう?
0125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 254d-0fKH [124.219.236.95])
垢版 |
2017/11/25(土) 20:55:58.86ID:JfMwNjOd0
現像はc1の方が早い気がするけど?
現象はシラネw
0128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1b21-hRSc [111.168.201.84])
垢版 |
2017/11/25(土) 21:32:05.52ID:4EL5UWfj0
>>113
無料のを入れてみた。
とりあえず使ってみて判断するよ。
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b9f-l6Tq [113.151.239.53])
垢版 |
2017/11/26(日) 02:27:51.02ID:AhACMMHr0
>>121

ありがとう。
なんかファイル管理になってないみたいな書き込みあったから。

写真以外のアプリとか音楽とかデータバックアップで使えるのかな〜と。
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e391-EuqT [211.133.81.162])
垢版 |
2017/11/26(日) 02:43:37.19ID:xzCT72xl0
>>129
アプデ版がまだ買えるならそれを買え。無理ならCC入れ。
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ed9f-hZIV [106.157.249.188])
垢版 |
2017/11/26(日) 09:46:12.55ID:+wd9ey3L0
92 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6e-58oJ [61.205.82.4]) sage 2017/09/28(木) 00:10:05.81 ID:/MGF+nQ/M
ここから
http://www.adobe.com/jp/products/catalog.html

Lightroomで検索
https://i.imgur.com/RNsq7Fz.png

Lightroom 6 が出てくる
https://i.imgur.com/G8ROiT9.png
https://i.imgur.com/JNKng9L.png

アップグレード版を選択して、所有製品を選ぶ。
https://i.imgur.com/DhfVEav.png
https://i.imgur.com/Qnb13ul.png
0134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed9f-zAN7 [106.166.194.37])
垢版 |
2017/11/27(月) 07:25:33.21ID:m4mIo6b50
まだHEIFには対応してないの?これまでiPhoneの写真の管理にも使ってたから困ってる。
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc1-RPHk [126.236.204.13])
垢版 |
2017/11/27(月) 08:28:32.70ID:yQxfMYpwp
Lightroom Mobile のカメラ使えば?
0137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a313-5mWG [203.95.39.5])
垢版 |
2017/11/27(月) 18:00:34.33ID:7ZI1/Yhy0
lightroom clasiic CC
写真の読み込みやファイル同期すると反応なしになってしまい写真が取り込めなくなってしまった。
再インストールしたり、カタログの最適化やキャッシュクリアしてもダメ。
どうすりゃいいんだ
0139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23c3-wRF/ [61.45.192.175])
垢版 |
2017/11/27(月) 18:19:53.10ID:24HOck2j0
念のためでチェックディスク(MacならディスクユーティリティでFirstAid)掛けてみたら?
反応なくなるならファイルシステムエラーは一応疑った方がいい
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd03-feg1 [1.66.105.10])
垢版 |
2017/11/29(水) 12:24:54.01ID:2hge24UgdNIKU
モバイル版550円どうですか?
ipadでrawを一度に数枚くらいしか弄らないので、pcは見るだけで良いかなと思ってるんですが、、
0144名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW e391-EuqT [211.133.81.162])
垢版 |
2017/11/29(水) 12:40:52.55ID:GixX6Zj00NIKU
>>142
マウスかもしくはお前が壊れてる。
0149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 93fb-JDyA [221.171.200.187])
垢版 |
2017/11/30(木) 20:51:57.95ID:6cfgp9fW0
セールまだ?
0159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b125-NseV [202.45.173.155])
垢版 |
2017/12/01(金) 20:04:11.39ID:4RfSDo/i0
profoto使ってこれなの?!
iPhoneで撮った方が綺麗に撮れるだろ
0169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91f5-Y7gA [122.135.218.129])
垢版 |
2017/12/02(土) 10:30:18.08ID:0A4zD75a0
Lightroom7ってでないの?
それとも10月19日発売されたCCが実質7ってこと?
0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 19b3-Eq4i [60.68.207.52])
垢版 |
2017/12/02(土) 11:38:46.48ID:Tr8cTLbc0
yes, 数ヶ月寝てたの?
0172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6917-ckzx [180.221.88.219])
垢版 |
2017/12/02(土) 14:36:11.37ID:xH8J2lZJ0
>>154
いろいろと素材が惜しい
0175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91f5-Y7gA [122.135.218.129])
垢版 |
2017/12/02(土) 22:13:48.98ID:0A4zD75a0
よくわからないんだけどCCって
クラウド前提なの?パッケージ版とかないの?
0178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 89b3-rSIx [126.21.236.151])
垢版 |
2017/12/03(日) 04:18:45.44ID:YBjyvAcK0
競争なんかしなくても勝手に転んでたと思うのAperture
0180名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src5-bWv/ [126.200.114.108])
垢版 |
2017/12/03(日) 17:03:47.55ID:ufTWnOqfr
Lr で大幅な補正をやること自体は否定しないが、それは、スポーツ、スナップや野生動物の撮影等、シャッターチ
ャンス最優先で、しかも、それが自分でコントロール出来ない場合に、
化粧直しで見映えを良くするという場合には有効だろう。撮影時にコントロール出来ることは出来るだけやるべきだろう。
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c1ee-MJ7e [114.171.102.93])
垢版 |
2017/12/03(日) 18:22:49.47ID:k722OrHs0
ある景勝地でささっと場所を変えながら撮ってたら
他のカメラーに声かけられた
「すごくさっさと撮るんですね」と。
「RAWなので現場は最低限をおさえて細かくは現像で調整ですよ」
と答えると、JPG撮りらしい彼曰く
「それでいいんですか、もっと詰めないと」と。

(好きにさせてください。「道」のつもりはないですから)
さっさと撮るのということは、そういう絡みから逃げる意味でも有効です
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 53ab-paVr [211.1.200.5])
垢版 |
2017/12/03(日) 18:49:44.93ID:vMQZVpEY0
割と真面目にどこまでLightroomでやって、どこからPhotoshop使うか悩む
0186名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc5-rSIx [126.245.207.184])
垢版 |
2017/12/03(日) 18:52:08.77ID:B9PcioCNp
> 化粧直しで見映えを良くするという場合には有効だろう。撮影時にコントロール出来ることは出来るだけやるべきだろう。

やるべきとか言うと途端にキモく聞こえるのでやった方が楽、と考える。
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c1ee-MJ7e [114.171.102.93])
垢版 |
2017/12/03(日) 19:01:08.47ID:k722OrHs0
>>185
PCとかでテザーやってるのかな。カメラのモニターだけで追い込めるのだろうか
>>183
そう、いろんな構図やアングル試すのも現場ならではの「詰める」作業だと思うんです
トリミングはできるし多用もするけれど、撮影位置と、シャッタータイミングや
絞りやピントあたりは後でどうにもできないし現場で詰める
露出などは、肝心なところが大きく飛んだり潰れたりしてなくて、
ヒストグラムで妥当ならそれでいいか、と。
ホワイトバランスやトリミングしだいで露出の印象も変わったりするし
0196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 11bd-JjO2 [58.0.121.151])
垢版 |
2017/12/03(日) 23:01:47.45ID:Bb1EFvnq0
全体的な調整で済むときはlrだけ、マスクかけて調整しないといけないときはps
てか、マスクかけても最近のlrうまくいくのかな? 昔おそすぎて諦めた。
そろそろ全部LRでもいいのか?
でもトーンカーブ真面目にいじるときはPSのほうが楽だし、トーンカーブ調整の重ねがけ
とか調整しやすくていいよね。まだまだ写真屋さんにはお世話になる。
0197名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-fDBT [182.251.249.14])
垢版 |
2017/12/03(日) 23:05:44.16ID:CyS6cbWYa
本人w
0199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5391-CFwJ [211.133.81.162])
垢版 |
2017/12/04(月) 00:30:53.23ID:aOggKa7D0
ふと思ったけど、カメラの背面モニターってキャリブレされてんのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況