X



Canon EOS 5D Mark W part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-ilul [182.251.254.44])
垢版 |
2017/11/25(土) 13:46:11.13ID:ayaZxkrGa
>>100
97の内容は細かいことは箸折ってるけど 償却年数償却方は各会社によって決まってる事は知ってる キヤノンがどうしてるかは知らんけど
外販で利益が出ればその儲けで償却を早くさせる事が出来る 半導体みたいに進歩が早い業界では
機械物みたいに6年とかで償却とかやってたら進歩について行けないのでさっさと償却させて新しいライン入れたい だからキヤノンも最近産業用を外販を始めたけどまだ実績は出てないのかな?
まあ損失覚悟で投資も出来るけどガメツイ爺さんが許すと思えんのでね
と言う事で97は間違ではないと思うけどね
0102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b5ab-xBVX [222.224.231.31])
垢版 |
2017/11/25(土) 15:14:14.95ID:fueIDJt70
>>97
会計的に新規投資が出来ないのか、外販先も
ないのに新規投資出来ないのかは分からないけど、
縮小が止まらないデジカメのためだけに、もっと言えば
自社一眼レフのためだけにセンサー設備に大きな
投資するなんてアホなことはシェアトップの
キヤノンでも出来やしない
ソニーにしろタワージャズにしろ外販してるから
投資出来るわけで

古い設備で騙し騙しやってユーザーを失望させるより、
タワージャズなりからセンサー仕入れる道を
模索すべきだと思うけどね
それがキヤノンユーザーの利益にもなるだろうに
0104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a5b3-PrD/ [60.112.160.214])
垢版 |
2017/11/25(土) 15:46:13.96ID:mZaWiv+90
>>99
>ソニーセンサーよりもキヤノンセンサーが好きなんだよなあ。
>数値で写真撮るわけじゃないし。

キヤノンセンサーよりもソニーセンサーが好きなんだよなあ。
製造ブランドで写真撮るわけじゃないし。
カメラは道具。道具は性能が優れていた方が良い。
0108名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-kNBC [182.251.252.15])
垢版 |
2017/11/25(土) 16:00:38.55ID:spgpm3xHa
わざわざ他メーカーのスレまで来てご苦労様

でも、ソニーのミラーレス?あんな使いづらいカメラ嫌だ
というのがキヤノンユーザーの今のところ
センサーガーDRガー言われても全く響かない

操作系とバッテリー持ちがマシになったら教えてくれ
0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5b3-FntE [60.94.17.202])
垢版 |
2017/11/25(土) 16:01:12.51ID:wi6KhoUA0
>>104
ソニーセンサーで撮ればいいじゃんw
俺は元々ニコン使ってて、途中からキヤノンとダブルマウントになって、キヤノンの描写が好きでニコンは処分した。
ソニーのミラーレスなんかも使うが、やっぱりソニーセンサーの絵は好きになれん。
0111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a5b3-PrD/ [60.112.160.214])
垢版 |
2017/11/25(土) 16:09:22.22ID:mZaWiv+90
RAW現像使いこなせてれば色なんかどうにでもなるけど
DRはどうにもならんからなぁ
0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b595-Hdag [222.2.3.10])
垢版 |
2017/11/25(土) 17:37:56.64ID:uoQEzzcZ0
>>108
そうですよね、使いにくい
0115名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src1-FntE [126.211.41.213])
垢版 |
2017/11/25(土) 18:16:31.95ID:MafDMLk2r
ソニーセンサーで色いじりたおしてもキヤノンと同じ色再現できないから。一色だけなんとかなっても、他の色が崩壊する。
逆に5D4のDRで足りないってどんな写真撮ってるんだよと思うけど。
明暗差が激しいところで撮ればソニーセンサーと言えど救えないから。
ソニーセンサーハイライト側の粘りは大したことないし。
0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b5ab-xBVX [222.224.231.31])
垢版 |
2017/11/25(土) 19:55:04.41ID:fueIDJt70
キヤノンユーザーは「色ガー」が多いんだね
「キヤノンでしか出せない色がある」って理由だけじゃ
ニコンやソニーみたいな最新センサー搭載機には
勝てないと思うけど…
実際ハイエンドでキヤノンはシェア落としてきてるし

「色ガー」より「ダイナミックレンジガー」、
「高感度耐性ガー」を重視すべだと思うけどね
ビジネス的には
0120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b595-Hdag [222.2.3.10])
垢版 |
2017/11/25(土) 20:03:11.87ID:uoQEzzcZ0
>>118
あなたは何を持ってんの?
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b595-Hdag [222.2.3.10])
垢版 |
2017/11/25(土) 20:12:45.74ID:uoQEzzcZ0
>>121
だから何を持ってんの?
0124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b595-Hdag [222.2.3.10])
垢版 |
2017/11/25(土) 20:18:22.23ID:uoQEzzcZ0
>>123
もしかして、あのいっぱい持ってる人?だったら失礼しました。アルファ7R3はどうだったの?
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b595-Hdag [222.2.3.10])
垢版 |
2017/11/25(土) 20:27:34.76ID:uoQEzzcZ0
>>125
0127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b5ab-xBVX [222.224.231.31])
垢版 |
2017/11/25(土) 20:31:51.01ID:fueIDJt70
>>121
俺も勝ち負けなんてどうでもいいんだけど、
負けるとペンタックスとかソニーAマウントみたいに
なっちゃうよ?
新しいレンズは出ないし、サードにも見捨てられるし
シェアがあるって大事なことじゃん?

「色さえ今まで通りの色出してくれれば
DRも高感度耐性も要らん」
なんて言ってたら行く末はペンタックスだよ
今は笑い話かもだけど、スペックって大事なことだよ?
シェア確保するのに
0132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b5ab-xBVX [222.224.231.31])
垢版 |
2017/11/25(土) 21:08:48.14ID:fueIDJt70
>>128
ヨーロッパの一部地域、フルサイズ限定だけど、
キヤノン抜いてソニーがシェアトップらしいよ
もう影響は出てるんだよ
これがアメリカ、アジア、日本にまで波及する、
ハイエンドだけじゃなくてミドル、ローエンドまで
波及するのにそう時間はかからないんじゃないかな

何より、周回遅れの自社センサー搭載してる
フルサイズから影響が出始めてるってのが痛い
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b5ab-xBVX [222.224.231.31])
垢版 |
2017/11/25(土) 21:21:23.20ID:fueIDJt70
>>133
D850はソニーじゃなくてタワージャズのセンサーって
話もある
ソニーだけが優れたセンサーを作るメーカーじゃない

「キヤノンも自社センサーだけじゃなく柔軟に
センサーを選択してほしい」
ってだけだよ
キヤノンには頑張ってほしいからね
0141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bab-0pBW [153.189.61.30])
垢版 |
2017/11/25(土) 22:50:09.91ID:ESiwsrL60
今5D2使ってて5D4かa7RVのどちらかに変えようかと悩んでます。
0144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 15d2-d1z6 [110.135.213.81])
垢版 |
2017/11/26(日) 01:05:17.95ID:UWsQuCQQ0
>>141
Canon長年使ってレンズも持ってるなら5Dmark4いいよ。
Canon使っててa7II試しに買って使ってみたけど操作性が合わずに半年たたずに売ってしまった
0146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a5b3-jIKr [60.143.96.66])
垢版 |
2017/11/26(日) 02:18:54.34ID:94eMiCb50
>>139
俺はフォトショCCメインなんでどっちも使ってないな
DPPは4になってちょっと触ったけど使い慣れたCCの方がいろいろできると感じて使ってない
CCはコンプリートプランなんでLrもダウンロードはしたもののまだ一度も開いてないわ
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 75b3-Kkeb [126.36.250.224])
垢版 |
2017/11/26(日) 07:05:56.30ID:+ynf+vMq0
>>141
今の自分なら人物メインなので7R3選びます。
一度7R2購入したのですが燃費が糞悪いのと、マルチセクレクターが無くて片手で操作しづらく、UHS-2に対応してないので書き込み遅すぎですぐ売りました。
7R3はそこら辺が改善されているので買いだと思います。

でもキヤノンに戻ったら慣れもあるんでしょうけどレンスポンスや操作性で使いやすいなぁと思ったのも事実です。
0160名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-31f0 [49.104.13.4])
垢版 |
2017/11/26(日) 17:32:09.09ID:AB578nShd
DPPなんて重くて使ってられない
Lightroom一択だわ
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3c5-gA8E [115.179.65.140])
垢版 |
2017/11/26(日) 23:07:51.92ID:9wan0Aha0
7D3が来春なら5D5は来秋だな。キヤノンは二度と買わないがね。クソ便所野郎が!
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc1-Hdag [126.33.80.187])
垢版 |
2017/11/27(月) 08:50:13.98ID:RPad6NVdp
>>177
そうだよCanonかキヤノンか御手洗だもんね。
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 458a-Hdag [118.19.96.31])
垢版 |
2017/11/27(月) 09:26:09.59ID:1ly1OdRM0
>>183
そうですよね、販売じゃなくて製品開発ですね。
0192名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM39-NacO [210.138.176.201])
垢版 |
2017/11/27(月) 12:27:54.12ID:uEye5BAZM
マウント替えする人って、またすぐマウント
替えするパターンでしょw
転職する人と同じw
もしもcanonが本気出したらあっさり戻って
きそうw
こういう人たちでシェアが大きく変わるとは
思えない。

ゲーム機は高スペックで攻めてプレステに
抜かされたけど、大手ゲームソフト会社が
流れたのが原因。でもカメラはレンズが
純正って人が多いから、そんなに簡単には
シェアは変わらないと思うけどな。
0193名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc1-Hdag [126.33.80.187])
垢版 |
2017/11/27(月) 12:46:57.41ID:RPad6NVdp
>>189
DPしちゃったからね
0197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b595-Hdag [222.2.3.10])
垢版 |
2017/11/27(月) 17:38:47.11ID:/zn4bgER0
>>195
まだタワージャスかどうか確定してないはず。
0200名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc1-31f0 [126.245.19.103])
垢版 |
2017/11/27(月) 21:14:29.48ID:+pGtL/lup
>>187
キヤノンには半導体関連の技術力は無いって。
昔のプロセスで騙し騙し生産してるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況