Panasonic LUMIX G1〜G7/G8/G9 Part57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 66e8-SE+x)
垢版 |
2017/12/05(火) 00:24:42.51ID:kruKKkxw0
>>469
WindowsのソフトでMpgファイルをjpgに変換するのがあるから、ぐくってみなよ
付属ソフト比べてexifが残らないのがイマイチな所
1秒で30枚のjpgができるから、ミルのめんどくさいよ
スマホの壁紙やらコラージュ作るなら画像で十分だけどね
0489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW aad4-NzT/)
垢版 |
2017/12/05(火) 15:18:45.42ID:U3DvbVFk0
カメラって難しいよな
ある日結構遅くに電車乗ったらさ、結構若い男女二人組が一緒に乗ってきてさ
でも明らかに連れ同士なんだけど微妙に距離感あんだよね、男の方全然喋らなくて
女の方が「ごめんなさい」「ごめんなさい」ってずっと言ってて

そうこうしていたら次の駅で何故か車両からどんどん人が降りてった
大きな乗り換え駅は次なのに何故?って思って、ドア閉まった瞬間に気付いた
とてつもない豆粒臭がしてきたんだ…

そこから先は地獄だった
車両の中では色んなやつが「マイクロフォーサーズだ!」の連呼
女の子は泣き出しながら「ごめんなさい」と謝る
連れの男は顔を背けて無視

次の駅まで、ほんと地獄だったよ
0490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 697f-ckzx)
垢版 |
2017/12/05(火) 15:55:44.47ID:RACAzaXT0
>>484
F1.7まで含めたら
15mm 25mm 42.5mm でパナ純正、パナライカ どれもいいレンズだと思う
0499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-JxP6)
垢版 |
2017/12/06(水) 01:16:53.15ID:i08MkvLg0
>>497
フルサイズ買うよね。

マイクロフォーサーズを使う人は
フルサイズに親でも殺されたんだろうか?
0502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6abd-JjO2)
垢版 |
2017/12/06(水) 02:02:14.78ID:mqbjRyIo0
m4/3のバリアングル機は植物撮るのに凄くいいんだよ
EVFでMFしやすいし、ローアングルで縦構図の場合はバリアングルが凄く便利
被写界深度が深いのでそんなに絞らなくてもいいし、機材は軽くてフットワークが良い
三脚も小さいもので済む
大きなボケや高感度が欲しい場合はフルサイズが有利だけど、常にそれってわけじゃない
使い分けだね
0504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 598d-1noQ)
垢版 |
2017/12/06(水) 04:37:49.68ID:FoU3aYTj0
G9はボディデカいが、レンズを複数本持ち出す人は、総合でシステム小さくできる利点

スタンダート機でそれほど高くないはずのGシリーズはG8が完成型だと思う、
GH5センサーに置き換えたG8MK2なんか出たら更に完成度高まる
0505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 158a-FiMb)
垢版 |
2017/12/06(水) 07:53:01.15ID:T90dXa420
>>504
同感
普通に撮影するならG8がベストだと思うね
私はG7だけどG9の路線はm4/3の本来の姿では無いと思う、しかしメーカーとしてはフラッグシップ的な機種も欲しいのは理解出来る。
もちろんG9欲しい人は買うべき、性能は間違いなくm4/3最強!
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a68a-yePy)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:36:38.36ID:sw7Ljk7H0
m43の本来の姿とかあるべき姿とか理想の姿とか
そんなん同じセンサーサイズとマウントで色々作ってくれるのが理想だろ
アホな欧米人はでかくないとカメラじゃないというアホな理由で
フルサイズ使ってるアホが沢山いるんだし
0508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-JxP6)
垢版 |
2017/12/06(水) 10:06:31.39ID:i08MkvLg0
>>502
バリアンならフルサイズの6D2もあるけど?
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-JxP6)
垢版 |
2017/12/06(水) 10:07:41.04ID:i08MkvLg0
>>502
やっぱ豆粒脳って
フルサイズは大きなボケや高感度がだけと思ってるのかw

画質が全然違うから。
0517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 158a-FiMb)
垢版 |
2017/12/06(水) 11:06:04.36ID:T90dXa420
>>516
貧乏人が無理して背伸びしてるなーw
画質なんて普通に見る分にはm4/3で十分だろう、目隠しテストしてもフルサイズとm4/3の差を見分けられないだろうなw
今は明らかにフルサイズが優れてるのは高感度耐性だけだな、ソースはフルサイズとのダブルマウントの俺w
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-JxP6)
垢版 |
2017/12/06(水) 11:16:32.20ID:i08MkvLg0
>>517
8Kモニターで見たことある?

そもそも2000万画素じゃ真ん中に小さく表示されるだけだけどw
0519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-JxP6)
垢版 |
2017/12/06(水) 11:17:21.90ID:i08MkvLg0
8Kの時代に2000万画素のカメラを買うのはバカ

最低でも4000万画素いる。
0524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8df8-PQnd)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:28:35.25ID:S9BL/Oy40
>>502
バリアングルは不便でしかないなあ
縦位置のローアングルが必要な場合は
T2みたいな3Wayチルトがベストだし
横位置しか必要ない人は普通のチルトでじゅうぶん
めくってじっくり返すというめんどくさい
作業を要求するバリアンはやめて欲しいね
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8df8-PQnd)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:32:26.49ID:S9BL/Oy40
>>505
パナのラインナップでG8がベストだとは思うし
G9がm43の当初のコンセプトからは外れている
カメラだとも思うが、メーカーは収益を第一に考える
スマホに市場をとられた廉価機が売れない現状では
G9みたいなフラッグシップに力を注いでいくのは
フォーマットに限らず当然のことだと思う
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8df8-PQnd)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:34:51.68ID:S9BL/Oy40
>>510
APS-Cってフルサイズと比べて決して小さくないし軽くない
だからm43がAPS-Cと、同じサイズになったらフルサイズに行くと思うよ
0528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8df8-PQnd)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:36:34.42ID:S9BL/Oy40
>>515
こいつ間違いなく200万画素のコンデジしか持ってないよなw
0530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8df8-PQnd)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:38:59.79ID:S9BL/Oy40
>>525
それもあるよね
チルト機使ってた時は多用してたけど
バリアン機に買い換えてからはほとんど使わなくなった
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8df8-PQnd)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:41:28.78ID:S9BL/Oy40
>>529
PENTAXのフレキシブル液晶とフジの3wayチルトが理想だね
0533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-JxP6)
垢版 |
2017/12/06(水) 13:33:51.10ID:i08MkvLg0
>>523
そうだよ
0534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-JxP6)
垢版 |
2017/12/06(水) 13:34:44.70ID:i08MkvLg0
>>521
G9は気軽に持ち歩けるの?
0536名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-CgTF)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:49:03.26ID:kqZj4sCbM
以前の設定だとα7、1DXと、D5持ってるはずなのに高画素推し?
ドットピッチあたりの受光量が減ることのメリットってあるんかな?
ミラーショックは手のひらで吸収する派なんかな?
0537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-JxP6)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:59:49.82ID:i08MkvLg0
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1095376.html

デルが発売した「UP3218K」は、8K(7,680×4,320ドット)の液晶ディスプレイ。サイズは31.5型で、画素密度は280ppi。色彩にこだわる映像編集やグラフィックデザイナーなどのプロフェッショナルクリエイター

プロカメラマンが8K液晶で効率化。「カメラの高画素を体感できる」

 プロカメラマンとして広告撮影や肖像写真などを中心に手掛け、カメラ雑誌での執筆やセミナー講師なども務める西尾豪氏は、「8Kがもたらす編集効率」について説明。

 4,000万画素以上など、カメラの高解像度化は先行しているのに対し、多くのディスプレイでは等倍表示するために画面を拡大しなければならず、作業のうち「全体の構図確認」と「等倍表示してピント確認」を繰り返すことは効率が悪いと指摘。
「8Kで確認すると、まつげ1本1本まで解像しているのが見える。プロカメラマンが使うと効率が上がり、ミスが減った」とし、実感としても「高解像モニターで写真を見るのは楽しい。カメラの高画素を体感できるとても良い方法」とした。


画素密度の低いディスプレイでは、高解像度の写真を等倍表示すると表示範囲が狭くなる

 また、プロだけでなくハイアマチュアの写真愛好家に向けても、「(拡大して見るだけでなく)全体を確認するのが写真が上手になるポイント。自分の写真を変えることのできるモニターだと思う」と述べた。
0538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a5a5-HgL3)
垢版 |
2017/12/06(水) 16:55:15.42ID:OWx/2Nqn0
2k動画より4k動画の方が同じ2kモニタで見ても高精細なように思えるのは
4kを撮影するときにレンズの少し内側しか使ってないから、その分よく見えるってことなのかな
外側の部分は甘くなるからね
0541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-JxP6)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:02:25.45ID:i08MkvLg0
>>540
スレタイ読める?
0544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-JxP6)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:54:27.38ID:i08MkvLg0
>>542
>>543
はあ?
0545名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbd-1cip)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:00:35.03ID:ka+B7t3Zp
>>544
はあ?
0547名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-F+tm)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:15:09.94ID:Pu9N+ZS0a
>>524
バリアングルは普通に使いやすいけど、チルトより
使い方知らないんじゃないの?
0548名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-F+tm)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:18:44.50ID:Pu9N+ZS0a
>>527
大きさだけでセンサーの選別しないだろ
レンズも含めたサイズと重量も判断材料
しかも望遠には圧倒的に有利なんだし
300ミリの小さいレンズでフルサイズだとデカイ600ミリのレンズが必要
ここが1番のオイシイポイントでしよ
0549名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-F+tm)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:33:08.12ID:Pu9N+ZS0a
>>523
あるレベルまではそのウエイトが高いからそういう解釈になるが、所詮プリントするレベルやフルハイビジョンのモニターで見るぶんには関係ない
4Kで1800万画素なら2000万画素程度のカメラなら十分
6Kで4000万画素で8Kで7000万画素位でしょ
本来ならセンサーサイズの限界画素数に来てると思うけど、ソフトで上手く処理してるだけなんでしょ
だったら、MFTは1000万画素が限界でしよ、フルサイズが4000万画素なら
ほんの一握りの人間以外、これ以上の高画素化は望んでいない
手軽な価格で購入できる周辺環境が追い付いていない
モニターもPCもレンズもプリンターもメディアも
カメラだけが先走りしてるだけ
UHS2さえ普及していない
トップシェアのキヤノンが大幅に採用してない状況なんだから、UHS3はまだどこも大手メーカーは採用してないし、採用されない可能性も否定できん
画素数競争とメカシャッターのコマ速競争の終焉に来ている
0552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fa9-VBpq)
垢版 |
2017/12/07(木) 00:32:36.43ID:vHKdaK0E0
>>551
アスペクト比が違うから
D810の3600万画素でも8Kじゃ横が足りない。

4000万画素いる
0554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fa9-VBpq)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:27:25.83ID:vHKdaK0E0
>>553
ハイビジョンが出た時も同じ事を言われてた。
0555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fd2-9p0u)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:43:31.66ID:buOQcJLf0
メーカーも放送業界もオリンピックのために頑張ってるから、8Kまでは行く気がする。
ただ、これは動画の分野であって写真の分野は違う気もする。
GHは16:9のセンサーで3200万画素行くでしょ。
Gはその時どうなってるか・・・。案外2000万画素のままかもね。
0556名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-WHMM)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:23:23.12ID:HzXP6ARfa
>>555
8KはNHKとパナソニックで進めている
オリンピックつながりで
まだ2年半あるから伸びるでしょ8K需要は
放送局や映画界が追いつかなくても一般人が勝手に自分で撮影した8K画像楽しめばよい
プロよりアマチュアの方が先行してるって痛快だね
再放送なんかTV局はデータや画質落として放送している手抜きしてんだから、別にここ頼みにしない方が良い
映像よりスチルは先を行ってる方が望ましいフルハイビジョンの時は官民一体でデジタル放送化に便乗したけど、4K見て分かるようにあくまでも個人の需要次第
よくガラパゴス化と揶揄されるけど、技術的には日本は世界に先んじているべきだ
技術的に優位に立ってないと中国、韓国にヤラれる
こいつらは常に下に置いてないとな
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 02:45:17.17
おっさん、まだ日本が中韓に勝ってる部分が残ってると思ってんのかよ・・・。
グローバル意識のかけらもないとはこのことか・・・。
0558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf9f-gcK6)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:50:17.74ID:aA3kMdAZ0
海外で生産人件費コストを安くあげようとした結果技術を全て盗まれたあげく追い抜かれていくんだよな
0559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 03:15:24.19ID:VqljvZ8W0
>>524
縦構図や自撮りで使わない人ならチルトの方がいいのは当然で議論の余地も無い
バリアンは裏返しておいて液晶保護にもなるから気分的に安心できるという人もいる
光軸のずれも縦構図ならズレない(機種によっては若干ずれている場合もあるがそれはチルトも同じ)
自分にとってどっちが合っているかどうかという話ならわかるけど、自分の狭い使い方だけしか
考慮しないでどっちが優れているっていう話をする人が多いんだよね
>>524がそうだとは言うつもりはないけどね
0562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7f8-Esxu)
垢版 |
2017/12/07(木) 08:53:21.80ID:NXTmmpjh0
>>532
もしかしたら特許がらみかもしれないね
3wayチルトで困るのはゆーちゅーばー
だけですなw
0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7f8-Esxu)
垢版 |
2017/12/07(木) 08:54:49.88ID:NXTmmpjh0
>>547
特殊な使い方でもあるの?
0564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7f8-Esxu)
垢版 |
2017/12/07(木) 09:00:38.15ID:NXTmmpjh0
>>547
バリアンが使いにくいとは言ってない
液晶をめくって回転させるという行程が
めんどくさいと、言ってるんだよ
以前もこの話になった時にバリアン擁護派は
「最初から液晶を裏返して使用していれば
回転しなくていよ」とか言い出してワロタわw
バリアンがめんどくさいのは、バリアン広げて
撮影した後、通常撮影に戻る時もまた
回転→閉じるという作業をしなければならないこと
チルトはすべてがサッと済むんだよ
0565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7f8-Esxu)
垢版 |
2017/12/07(木) 09:01:33.45ID:NXTmmpjh0
>>550
それも大きいね
カメラの動きとそれに対する被写体の動きが
ずれるのが気持ち悪いよね
0566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7f8-Esxu)
垢版 |
2017/12/07(木) 09:06:37.88ID:NXTmmpjh0
>>559
縦位置のチルト撮影したいのってカメコくらいでしょ
カメコに限らず縦位置のチルトで撮影してる人は
横位置での撮影に比べて遥かに少ないよ
個人的には一度も縦チルトで撮影してる人を
見たことないからね
そういう特殊な用途こそ「自分の狭い使い方」
だと思うぞw
0570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fa9-VBpq)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:10:03.18ID:vHKdaK0E0
>>567

α7IIs よりも画素数の多いα7RVのほうが高画質ですが
0571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fa9-VBpq)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:11:33.89ID:vHKdaK0E0
何で8K=動画だけ何だろうね?

みんなはノートパソコンの15インチの4Kで静止画は見ないの?
FHDとは別次元だよ。

換算すれば30インチなら8K
0572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fa9-VBpq)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:12:44.57ID:vHKdaK0E0
15インチのモニターで4KとFHDの違いがわからない人は
眼科に行くか精神科に行くか
写真を止めた方がいい。
0576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7f8-Esxu)
垢版 |
2017/12/07(木) 11:23:41.86ID:NXTmmpjh0
>>569
論破されて悔し涙かよwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています