X



Panasonic LUMIX G9 PRO Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 07:04:38.61ID:3NgqABzp0
>>376
プレートの形状を見るとカメラに接する部分が最初から少なめになってるから大丈夫なんじゃない?
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 23:04:19.47ID:cqPtr+Xi0
>>377
底面にたくさんあるカバー類の保護じゃないかと思うけど、あちこちに細かい突起がチョコチョコ着けてある機体が多くて、一つでも乗ってると浮いちゃうから要注意なんだよね。
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 11:03:21.73ID:2mItOdCT0
o-md e-1 mk2とどちらにしようかな
他マウントから転入予定です
グリップ、モニター、肩液晶、ジョイスティックが気に入ったのはg9
使いたいレンズは40-150pro
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 14:21:28.00ID:MADOiDQp0
動体を撮らない俺としてはG9に不満はない
- m4/3の小さいレンズ
- 強力な手振れ補正
- 防塵防滴
- 大きいグリップ
- 見やすいファインダーと肩液晶
- わかりやすくてカスタマイズ性の高いUI
- ハイレゾモード

しかし動体や超望遠をやるなら不満は出るだろう
- (位相差と比べて)食いつきの良くないAF。食いつけば速いんだが
- (位相差と比べて)ウォブリングが目立つ
- 超望遠と三脚遠景での微ブレ。多分ジャイロセンサーの精度が足りてない

「苦手なことは置いといて他の部分で全部入りを目指す」アプローチはなんていうかペンタックスと似てるが
今のパナは「オリンピックまでに8k」が第一目標であり、その余力で作った機種としては上出来なんじゃないだろうか
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 16:16:34.84ID:Qdc9XGUU0
前から思うんだけど肩液晶いらないなぁ
それよりファンクションボタン1つでも置いて欲しいくらいなんだけどな
0386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 17:27:15.27ID:bG1GMwis0
E-PM2からG9にしたが
室内でAWBのまま撮ってもPENみたいな変な赤色や人肌にならないし
TTLオートで適当にフラッシュたいても自然な色合いになるしで満足してる
15mmの絞りリングが使えるようになったが
レンズで絞り変えられるのがこんなに便利だとは思わなかった
もっと早くパナ機にすればよかった
投げ売りのGM1買わなかったのを後悔してる
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 20:23:30.19ID:34oB14Uj0
G9は本当にしっかり作ってきてるね
センサーサイズが小さいことに由来する画質の不満以外は大きな不満がない
10年でよくぞここまで……オッサン涙が止まりませんよ

ライカCLとかSLなんて見るからにパナソニック製っぽいし
パナが大きいフォーマットも作ってくれたらいい使いやすくてカメラになりそうだよなー
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 20:54:16.40ID:W/wSVg2+0
フラッグシップにふさわしい出来だよな
G9という名前だけ気に入らなかったけど
LUMIX最高傑作だわ
今後
G9 PRO Uとか名付けてG9として育てていくなら名前は許す
0390名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 21:13:19.26ID:M3WA2yW00
G9 G9 情け無用
0394名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 17:36:40.48ID:uxaxJ3di0
圧倒的ではないか、我がG9は。
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 17:48:17.49ID:InR7cFbP0
>>395
.        *'``・* 。
        |     `*。  ←赤く塗ってね
       ,。∩∧,,∧   *    
      + (´・ω・`) *。+゚  くるくるくるっ
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 20:15:04.10ID:WjG4tu6u0
交換レンズレビュー
LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S.
マイクロフォーサーズ随一の大口径超望遠レンズを試す
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/1100661.html

> 近接描写では「お見事! 値段に見合う」とこれだけでも存在価値を感じる
> 静止物の手ブレ補正には「さすがのボディ内+レンズ内補正。これは異次元!」と手放しで喜ぶ
> AFの追随性では「コントラスAFだけで、ここまでできるか!」と受容しつつ
> 遠景描写に「もう少し刻んでくれ! でもマイクロフォーサーズセンサー由来だからしょうがないか」と少し悔やみ
> 「DFDのウォブリングは何とかならない?」と、わざと細かくフォーカスを外す制御には慣れず
> 「そこはキャッチしてくれ!」と、発光部など極端な高輝度が入ると捉えないのには黙してしまい
> 流し撮り補正には「弱い加速度も、斜めも細かく検知し、補正に反映させて!」

並べ直して引用してみたが、少なくとも下の3つはレンズじゃなくてボディの問題だな
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 09:18:24.52ID:yZUKGp9A0
>>388
mk2的ネーミングで行くならG PROにしてG PRO mk2とかに
して行くようにすりゃ良かったのに
今までのGxとは違うんだなってのがすぐ分かるし

それともここからG7 PRO、G3 PRO、G1 PROが出て来るとか?w
0401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 12:58:06.10ID:sY570IuQ0
G9、拡大MFの倍率が不足気味
視力がイマイチの俺としては今の最大のさらに3倍くらいほしい
0406名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 07:24:10.74ID:l7T+hskI0
>そしてG9 PROから以降に開発・発表したLUMIXには、全て「生命力・生命美」と名付けた絵作りの思想が取り入れられています。

てことはGX9も記憶色なのか
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 09:20:58.63ID:GoG46VZa0
何だろうな?
この勘違いぶりは。

軽四に500万円の改造するみたいだ。
0408名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 09:35:46.23ID:SE8uO7Yw0
他のカメラメーカーなら十年以上前に通った道だよ
やっと少し追いついた程度

次はCTEみたいな色を強調するWBを追加してほしいな
今のG9にあるのはAWBは普通とクールの2種類だけ

シャープネスも線を補足しつつディティール強調するタイプのがほしい
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 09:39:25.96ID:SE8uO7Yw0
G9で撮った画像、LRでカメラキャリブレーションのプロファイルをCamera Portraitとかにしても
JPEGとRAWで暗部のトーンが全然違うんだよね。RAWの方が黒が浮いちゃう
絵作りに拘るのはいいけどこのへんの相互運用性もちょっとは考えてほしい
0413名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 12:28:17.72ID:SE8uO7Yw0
>>410
たとえばセンサーから出た色をなるべくそのまま使う「フラット」ってのがペンタにあってな
そういう、相互運用性重視のピクチャ―スタイルがあってもいいんじゃないのってことだよ
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 12:43:16.76ID:3I4GphkZ0
CTEのすごいところは、ホワイトバランスのひとつとして実装しちゃう変態ぶりなんだけどな。
フラットとかは、カスタムイメージで全く別扱い。
(LUMIXでいうところのフォトスタイル)

相互運用性重視はまあまあ同意。
ペンタックスのフラット/CTEで出力した写真とか、見映えも何もないクソつまらない絵になるけど、最終出力前にいろいろいじるには扱いやすい素材だと思う。
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 12:44:44.93ID:3I4GphkZ0
クソつまらない絵になるのは「フラット/CTE」じゃなくて、「フラット/AWB」の間違いだった。
0417名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 11:19:05.95ID:Hw8yXX8s0
20 f1.7 Uレンズ  iso:1600 f:1.7 ss:1600
の設定で部屋の中撮るとファインダーでは明るいのに実際の画像はかなり暗いんだけど原因わかる人いる?
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 11:32:17.53ID:X07UyaId0
>>417
メニューのCの4/6、常時プレビュー(Mモード)
ON 露出プレビューあり(定常光撮影向け)
OFF 露出プレビューなし(ストロボ撮影向け)
0421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 14:18:10.73ID:Iji0vn9u0
昨日手に入れて概ね満足なんだけど、未だに親指AFにするとAEロックが無くなる仕様なんだな・・・。

頼むからAF-ONだけ独立して設定出来るようにして欲しいなぁ。
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/19(月) 10:16:55.04ID:1Ijxe4Jw0
再生時のデフォルト拡大位置といい
頑なに変えないところがあるよな
AFでも拡大ビューできるのは評価してる
0425名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 11:57:50.13ID:sdl1uj8j0
物好きか天邪鬼かマイクロごときに20万払う俺△な奴くらいしか買わないだろうな
OM-Dみたいなジジイに媚びたデザインでもないし

あとまーパナだししばらくしたら値段がガクッと下がるんだろどうせって思うと別に今買わなくてもいいやって気分になるんじゃない?

いいカメラだと思うけどパナの売り方では難しいのでは
0426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 12:06:22.88ID:7neLEpbO0
>>424-425
ステマ投稿のないパナスレでこれだけ投稿有るから
かなり売れてるだろう
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 12:29:18.10ID:ynjfrKUD0
初MFT、初ミラーレスとしてなぜか一昨日これを買っちまった
店頭で一目惚れだったけど使用感には概ね満足してる
元々フルサイズのサブとしてなんで画質はこんなもんか、て感じ
初パナ機だけどやっぱり寝落ちでかいの?
0429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 12:29:56.16ID:sdl1uj8j0
十年かけて投げ売りメーカーのイメージを確固たるものにしたからなー
今ごろプロ機とか高級機とか言われてもハナホジだろ
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 12:33:30.37ID:TWtrR6Ng0
親指AFにてAEロックが外れてしまうことにつきましては、
下記の設定をお試しいただきたく存じます。

1.カスタムメニューの[AF/AEロック切換]を[AE LOCK]に設定する
2.カスタムメニューの[AF/AEロック維持]を[ON]に設定する
3.カスタムメニューの[Fnボタン設定]→[撮影時設定]でFn1やFn2などに
 [AF-ON]を割り当てる

上記設定をおこない、「AF/AE LOCK」ボタンにてAEがロックされ、
[AF-ON]を登録したFn1ボタンやFn2ボタンを押すことで親指AFが
利用できます。
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 12:36:59.49ID:TWtrR6Ng0
>>428
だいたい初値の半額くらいまで落ちる
GH4が初値164,540、最安81,638
GX7mk2が初値87,247、最安41,882、現在52,151
0433名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 13:01:01.08ID:seHT/lu60
タッチシャッター設定を電源オフにしても保存する設定方法をパナソニックに質問しといて
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 13:26:45.05ID:Au6Gz+8O0
>>431
発売時の動画性能が唯一無二だから高くても早くほしい人は買うから
GH4=4K内部録画 GH5=4K60P GX7mk2=4Kでボデイ手ぶれ補正
>>427
ソニーのA7Sの単独スレより遥かにマシ
0441名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 17:01:22.50ID:Yuzxom+I0
>>430
そのやり方なら出来るのはわかってるんだけどさ、やっぱり親指AFで使うときは1番押しやすい場所にAF-ONが欲しいのさ。
G9のボタン配置でもFn1を押そうとすると指を曲げて押す形になるし、予め押しやすい場所に親指置いとくとダイヤルとかに届かないし。

AEロックボタンをFnとして使わせてくれるだけで解決しそうなんだけどなぁ。
0443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 18:24:04.11ID:PIM/dVOv0
>>442
GH1の頃から出しとるわい・・・。
そろそろ諦めモードだけどまぁCに慣れすぎてる自分のやり方を変えればいいんだと思ってG9使うよ。
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 21:27:13.66ID:09wRDDsz0
>>437
フルサイズ使ったことないけど、
m4/3とフルの画質差ってすぐわかるの?
基本的にpc画面のみ、たまに2L版に印刷する位なんだけど。
カメラ雑誌の写真みても、よく分からない。
煽りとかではなく、どれほどの差なのか知りたいのです、
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 21:42:48.46ID:sdl1uj8j0
>>444
人のことはどうでもいいのでは
あなたが差を感じないならそれでいいでしょ

被写界深度揃えて撮ってもだいぶ差があるね
ただ、言葉にするのは難しい
増倍率が高いものをパンフォーカス気味に撮ると違いかわかりにくい
ものの材質感とか凹凸のあるものの固さ(柔らかさ)感とか湿度感とか、結構違いがあるもんだけどな
webに落ちてる人の写真見ててもわかりにくいよ
自分のよく知ってるものを自分で撮り比べてみるとわかる
あとまー、一口にフルサイズと言ってもそれぞれけっこう別物だしレンズによる差も大きい

これはもう、経験もあるし写真以外の全般的な審美眼も関係してる
例えば黒い服なんていいものと安物の違いがわかりやすいけど、そういうのがわからん人もいる
そういうことです
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 21:49:09.81ID:OpfyRDJq0
>>444
センサーの面積が二倍程度だと実は意外と画質差が分からないともいう
フルサイズとAPS-C、APS-Cとフォーサーズ
つまり、フルサイズとフォーサーズの差は実は意外と分からない……ナンチャッテ
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 21:55:38.31ID:TWtrR6Ng0
>>444
状況によっては差が出る
- 高感度性能が1-2段分違う
- 画角が同じ時のボケ量がF値で2段分違う
- 遠景にある冬の林とか松の葉とか、ごちゃごちゃしたものの解像力が違う

でも大伸ばししないならm4/3で十分なことがほとんどかな
フルサイズはレンズがくっそ重くなるから持ち歩きたくないし
大口径の標準-中望遠でイマイチ寄れない

個人的にはフルサイズはレンズ遊びの一環
古い50mmF1.2やVelvetみたいなソフトレンズが楽しい
特にソフトレンズって絞りと撮影距離によるボケとソフト具合のバランスがフルサイズ前提で調整されてるから
APS-Cやm4/3につけてもボケとソフト具合のバランスが合わなかったりする
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 22:28:48.83ID:1WKLa+4a0
>>444
sigmaの60mm/2.8とオリンパス75mm/1.8の開放で撮り比べた場合と似てる
大差無しといえばそう
状況によっては差が出ると言えば、それも然り
0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 23:48:46.98ID:QTXksShb0
文句言ってても、dxo のsportsで2000とか超えてたら検討するんでしょ?
0450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 00:02:42.21ID:hFI0jIc90
前から思ってたけれど
フルサイズってボケ量出すには良いけれど
逆に被写界深度を深くする場合ってそのメリットがそのままデメリットになるよな
0452444
垢版 |
2018/02/22(木) 07:35:46.06ID:+QYRzsru0
皆さん、レスありがとうございます。

>>447さん
よく分かりました。
ごちゃごちゃしたところの解像度ですね。
高感度の差は星撮りをするので分かる気がします。
同じ場所・同じ画角をフルサイズとm4/3で撮り比べた写真を見たいですね。
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 08:16:20.60ID:yDo1SEXU0
GH5sのデュアルネイティブISOってG9後継に採用されないかな
ISO1000辺りが2個目の基準になるくらいの?
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 09:30:46.62ID:xYaM+yDs0
>>450
あいつら開放で撮ることしか頭にないアホだからな
ヒシャカイシンドなんて知らないんだよ
レンズもカイホーカリカリが大好きのベンチマーカーだよw
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 19:47:54.23ID:8CEvk03l0
>>454
そりゃ全然ボケないコンデジやスマホカメラしか使ってないならボケ自体が新鮮に見えるということはあるだろう。
0457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 00:39:49.87ID:QRwfIME/0
このカメラ結構でかいのね
14−50や14-150付けるバランス的にいいな
12-60だとレンズ小さくて操作しにくい
ひょっとして4/3レンズ用か?
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 08:52:58.13ID:n8QGCDoc0
>>459
その分シャッター速度とISO感度が上がる

同等のボケ表現をするのに重たいカメラとレンズを持ち運ばなきゃならなくなる
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 18:05:43.98ID:n0GsMPuv0
ざっくりした単純計算だと
同一SSと被写界深度を確保したい場合
フルサイズISO3200で適正露出の場合
マイクロフォーサーズISO800
って話だよな
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 19:42:23.78ID:/YN7FrIT0
>>457
そんなにデカイんか。
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 19:59:50.05ID:gu7xxUZM0
>>452
今度試してみるから少し待っててね。
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 03:40:55.13ID:lLY2GMGn0
オリの通し2.0のフォーサイズ標準&望遠ズームならよさげ
但しAFがかなり遅く実用に向かないかも?
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 17:04:29.71ID:om+wfy200
ファインダーはフルサイズのどの機種よりもデカイ ぞ
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 23:43:50.42ID:wNIQtcDZ0
6kフォト試したけど便利だね。
パソコンで一括で画像に出来るしサイズ的にも十分。
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 07:05:49.87ID:lgUUNueY0
>>469
まだ買ってないけど、一括って付属ソフトで? 逆に言うと付属ソフトじゃなきゃ出来ない?
パナソニックの付属ソフトは重くて
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 14:50:45.45ID:m7ws514P0
カメラ本体では5秒間だけ。パソコンではすべて一括で出来る。ポストリファイン機能は一枚づつやるしかないらしい。パソコンソフトではポストリファイン機能あるかどうかはわからない。
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/26(月) 11:39:21.40ID:4R4YPRVj0
G9で静止画のフラッグシップ機を名乗ってGHシリーズでSensitivity(高感度)版出してきて細分化されてきたからGシリーズの高感度版がでるのも規定路線だなと思ってけど
SONYのαシリーズみたに考えると高感度動画特化のGH5Sが出たから次は高解像度静止画特化(Resolution)のG9Rが出るんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況