X



デジカメinfo part76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf9f-MfFk)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:23:10.04ID:wqtmCuSs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
愉快なinfo住人達を、生暖かく見守るスレです。
議論はほどほどにね。

http://digicame-info.com/

スレ立ての際は本文1行目に下記のコマンドを2行入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
デジカメinfo part75
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1511423101/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17b3-STLO)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:49:22.86ID:BK+2Wt1O0
>>661
まじか。IDチェンジする前のお前 >>572 は

>だから現在存在する全てのメーカーのフルサイズ用レンズでEマウントでの使用時だけで蹴られるモノなんて無いってのw

といってるので別人って設定に変更したんだな 
0666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17b3-STLO)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:59:06.21ID:BK+2Wt1O0
>>663
撮像面〜レンズ射出瞳までの距離

撮像面〜マウント

マウント径

で比較すると有利不利が分かるよ。射出瞳の位置はF値と焦点距離から算出される
実口径に基づいて後ろからレンズ覗いた時のサイズである程度測定できるので
手間はかかるが素人でも図ることは出来る。
0667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff9f-qmOZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:59:37.53ID:aqVk5U8V0
分かりにくそうなので訂正。

そもそも一眼レフの場合マウント口径に関係なくミラーボックスに起因するケラレが起きない後玉径しか使えないわけじゃん。
EFマウントを例にとると、もし仮にEFマウントのマウント径がもう少し狭かったとしてもミラーボックスより制約が小さい限りでは全く問題が起きないってことだよな。
逆に、もし仮にEFマウントのマウント径がもう少し広かったとしてもミラーボックスによる光路制限には何の影響もないから光学設計上なにか有利になるようなポイントも無いわけだ。
EFマウントがEマウントに対してレンズ設計で本当に有利かどうかを判断するのにはマウントの口径を比較しても全く意味が無いことになるな。

ミラーボックス末端から撮像面までの距離とミラーボックスの内径を計測しないと、EFマウントでどの程度の入射角に耐えられるかは分からない。それさえわかればマウントの口径が何ミリなのかは全くどうでもいい話だ。
0668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f23-HVUt)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:03:00.14ID:q/+1K2le0
もう話がかみ合ってないからどうしようもないよ。
みんなはEマウントが一眼レフ用マウントに対して、ディスアドバンテージが無いという話をしているのに、ワッチョイ 17b3-STLOだけは、CN本気の()大口径マウントを空想してアドバンテージを主張してるんだから。
毎度のことだけど、人の話を全然聞いてないんだよね。
0674名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-xBFZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:14:18.04ID:ZwmBN4Q3d
>>671
コンタックスGは全てのレンズで使える報告がある(超広角で周辺減光が酷いが本来のボディでそうだし)
ライカも純正とツァイスとフォクトレンダーは一通り報告あるぜ
カバーガラス厚の問題で周辺流れるけどな
0679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f23-HVUt)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:21:19.74ID:q/+1K2le0
>>493
>Eマウントは他の一眼レフマウントと同等以上の有効径は確保されているので、一眼レフと比べショートフランジバックによる光学設計上の自由度の高さはあれど、制約になることはない。
とオレが実在する一眼レフマウントを前提に制約になることはないといったのに対し、
>>507
>言いたいことは分かるけど実寸がどうあっても足りてないんだよねw
なんでテレセントリックになればケられる
と空想レンズを前提にレスしてきたのはあんた。
0681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17b3-STLO)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:33:10.85ID:BK+2Wt1O0
>>679
うん。空想じゃなくて理論ね。
で、まったく違う話題なら君は無視すればよかったんだよ。
んでこの話題は君に関しては終わってるね。

んで>>614で43mm>41mmという自明の事実に噛み付いたのはお前さん
0683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b7f1-Y9yr)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:51:14.32ID:oBEwT5EO0
てかコイツこの前マウント強度の話でボコられてた奴でしょ
本人も判ってるよEマウントのマウント設計に別に問題もない事位
ただ単に荒らしたいだけなんだから粛々とNGにしなさい
0691名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-qD7z)
垢版 |
2017/12/08(金) 08:34:01.85ID:rOxxD/qZd
なんにせよ、Eマウントは行き当たりばったりの企画のせいで
レンズ設計にしわ寄せがくる将来性のないマウントってことだよ。
0700名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbb-8mxB)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:45:06.05ID:+hach5z1M
まーたマウントの話か
でぶPのデマに騙されてるアホが多いよな
射出瞳位置で考えろ
0701名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-qD7z)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:51:19.33ID:rOxxD/qZd
>>697
これ見るとミラーレスでもフルサイズはやはりレンズがデカいね

しかしニコンは標準ズームどんだけデカくするんだよ
失笑もんだろ
下手に使うと通報されるレベルだろw
0706名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-LLpP)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:19:20.61ID:1czEN28JM
>>697
レンズ構成図見ればマウント面までレンズが詰まってるのに、なんでアダプタ直付けなんて話になるんだよ。
だいたいレンズの主点を焦点距離にたいして無理のない位置に置けば、標準域以降のレンズの主に単焦点レンズの場合、レフ用レンズより長くなるのは当たり前だろ。
ほんとバカだな。
0708名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-+iJI)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:30:33.18ID:R5hDEEzNd
>>707
ソニーがフルサイズミラーレスの高級路線でEマウントの成長を促してるから、サードパーティも高級路線で追従してるというのが大きいのかと
BatisとかMACRO APO-LANTHARが売れて評判も上々だし、将来的にフルサイズミラーレスに参入するメーカーが出てきたら設計を流用出来るから投資の面もあるのかな?

ただNocturnus 50mm f0.95 IIは中身がSpeedmaster 50mm F0.95の可能性も0じゃなさそうなのがなぁ
コーティングとかは別もんだとしても、そのへんまだよくわかってない
0712名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-3TBm)
垢版 |
2017/12/08(金) 11:20:49.68ID:q3WMNFJHa
>>691
確かにその可能性は否定できない
ニコンやキヤノンがもっと余裕のある規格の新マウントでフルサイズミラーレスをリリースすると仮定すれば
Eマウントが最も制約の多いマウントとなるので
サードパーティが果たしてEマウントをベースとしてレンズ設計してくれるだろうか

と思ってたが、余りにニコンやキヤノンが新マウントのフルサイズミラーレスを出すのが遅れたためEマウントがそれなりの存在となってしまった今となっては、
さすがにEマウントを無視して進めることはなくなっちゃっただろうなぁと思い至った次第
0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 377f-G1CI)
垢版 |
2017/12/08(金) 11:50:13.31ID:Av4SD5iR0
フルサイズミラーレス参入して、

新マウントで

そのマウントはレンズに有利で

ボディもその時点のEを上回るかもしれないからソニーはだめ

ってどんだけ仮定を重ねるんだよ
5年前に比べてレンズ出荷数半分という現状を見れば新マウントじゃなくて
ボディ形状とマウントを保ったままミラー取ってミラーレス化な気がするな
0717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b724-rwXx)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:08:32.94ID:7xKvei9O0
この狂人を生み出したのはやはり今のキヤノンの体たらくか?
散々コケにされて自分で怒りを制御できなくなってとにかく何かEマウントを批判しなきゃで考えだしたのがマウント経だったのかも

そう考えたら涙ぐましいな 
0722名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-200H)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:33:46.76ID:g3wr1Zxod
>>719
だな
大きな後玉がマウントギリギリまで迫ってるが
小さいマウント径が邪魔してそれ以上センサーに近づけないな
最近のキヤノン特許レンズだと、でかい後玉がセンサーの14mm直前まで迫ってるからな
0726名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-xBFZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:40:20.11ID:0EK0qJNHd
>>716
中判マウントに採用の噂のあるFZマウントはEマウントレンズもアダプターで使えるような代物ですけどね
更にセンサZ移動させてAFする特許と試作機も作っている
つまりバックフォーカスが可変するカメラの計画がある
湾曲センサーとかソニーという企業はなんでも開発してんだな
0728名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-+iJI)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:48:07.65ID:GUkehUKnd
キヤノンがEマウントより大口径のフルサイズミラーレスを出すなら、ミラーレス市場が活性化して良いことしかない
今はソニーのフルサイズミラーレスを使用してる人でも、キヤノンのフルサイズミラーレスに魅力を感じてシステムを移行する人はいるだろうしね

そもそもキヤノンやニコンがフルサイズミラーレスを出すのなら、ソニーのEマウントを研究しつくした上で出せるんだから「有利」なのは当たり前
そもそも後発なのにわざわざ不利なものは出さないでしょうし

ソニーはEマウントの制約の中でフルサイズセンサーを搭載して、GMasterレンズで光学性能重視のレンズをラインナップして、後発組に対してミラーレス市場で「優位」を確保してる途中
カメラ業界自体がスマートフォンに押されてるのに、一眼やミラーレスで煽り合いしてどうすんのよ
0729名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-xBFZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:48:15.35ID:0EK0qJNHd
>>724
特許だけなら防格安シネマカメラのメーカーは74mmという冗談みたいなのもあったりする
まぁ、これはあくまで特許でしかないから製品化はまず無いだろうけど
あそこは自社でレンズ生産する能力もないし
0730名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM3b-ktrx)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:48:36.74ID:g2xIPsb8M
>>711
またソースレス妄想、と

>>714
だってEマウントはapsc用に開発してるからね。FF対応というのは「会社の決定」でしかありえないんだよ

>>715
canonルーモアにもマウント維持のミラーレスとかそんな記事あったな
まぁあちらさんはもともとマウント口径でけぇしな

>>721
そうする意味もないしね
0731名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-NpRk)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:50:59.84ID:nRxHuBm7a
>>722
小さなマウント径でイメージサークル広げる手法だな。
つまり、レンズの最後玉を凹レンズにして焦点距離を伸すことで、
イメージサークルを広げてる。ニコンだとDXレンズにリアコン噛ますと、
フルサイズのイメージサークルカバーする様になるのと同じ理屈。
0733名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-xBFZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:55:21.09ID:0EK0qJNHd
>>728
ソニーはキヤノニコがフルサイズ投入してくるタイミングで中判ミラーレスを投入してくると思うよ
ヨーロッパ役員の発言からも開発してるのは確実だし、ソニーのフルサイズ以上のセンサーを搭載する計画で最初に公開したプロトタイプはFZマウント機だった。

そしてFZマウントは電気的にEマウントと互換性があってマウントアダプターでEマウントレンズを使うこともできる(シネアルタなど)
まあ、中判センサーだとクロップ必須だが
0734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff96-rxUg)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:57:48.66ID:sP0uX3QZ0
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/396897.html
勝本徹事業本部長
 またフルサイズセンサーをαでだけ使うと決めているわけでもありません。
(実際に商品化するかどうかは別として、技術的には)NEXにもフルサイズセンサーを搭載することは可能ですから。

ただ>>711が挙げたのはこれではない
0738名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-Ygpr)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:04:34.17ID:uVzj+BIQd
発売して間もない時期のイベントでの発言だし、開発中にはフルサイズ行けるのは確認してるのかなと思うけど、
どのセンサーサイズ前提で開発始めたのかは誰にもわからんな。
0740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b733-pBVO)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:17:29.33ID:YXVVZ0BT0
まぁ奥まった後玉見たかったらマップの中古商品写真見てみー
0741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b733-pBVO)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:18:54.39ID:YXVVZ0BT0
レンズ根元が細いのは太くするとグリップに指が入らなくなって握れなくなるからだろw
0744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b733-pBVO)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:20:42.52ID:YXVVZ0BT0
CNが出すであろう本気のミラーレス新マウントはなにもわざわざフルサイズにこだわる必要無いんだよな
0747名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-BHkz)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:32:28.55ID:O0/V/vNid
>>746
実在しない架空のシステムを持ち上げて必死に勝利宣言をするのは、現行品システムでは勝てませんと認めるのに等しい行為だからな。
そうでないなら現行品システム同士の比較をして優れている点を説明する方が遥かに説得力がある。
ありもしない未来のカメラを想像して無理やり優越感に浸っている時点でお察しだ
0749名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-xBFZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:50:53.60ID:KkrpB7oTd
>>748
ライカSLはデカくて重いせいで各レビューサイトでもボロクソに叩かれてたからな…
引き合いに比較されてたのが大抵α7Riiで、この頃のα7はライカと同じ焦点距離のレンズなら軽くて小さい製品が沢山(Batisとか)揃っていたのもライカSLには運がなかった
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b733-pBVO)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:03:16.40ID:YXVVZ0BT0
>>750
ボディ82万円
標準ズームレンズ63万円
望遠ズームレンズ74万円
標準レンズ65万円

金の有る無しは人それぞれだろうから買える奴は買ってくれ、オレには無理だ。
0755名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-+iJI)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:33:57.87ID:GUkehUKnd
ここまでの流れから、富士フイルムがGマウントで35mm Full Frameを作ればEマウントより売れるということか
4433センサー前提のマウントだから口径かなり広いし
0759名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-xBFZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:49:16.54ID:vw24u3dUd
ソニーは動画撮影出来る中判シネマカメラを出すしかない状況だからね
ライバルメーカーがそれで勢力増してて中判カメラ持ってないソニーは昨年あんまり大手映画作品に機材を採用してもらえなかった
0760名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM3b-ktrx)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:53:14.83ID:g2xIPsb8M
>>745
ホイどうぞ。自分がソースレスバカだからといって他人も同じだと思ってほしくないね
http://camera.itmedia.co.jp/dc/spv/1006/22/news034.html
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず

2008年にNEXの開発が始まって7は2013年発売で開発期間はこれも7のインタビューで一年くらい

後付なんだよ。
0761名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-xBFZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:58:51.77ID:vw24u3dUd
>>758
ソニーのセンサー開発事業の最新技術って映画用センサーや放送用センサーからきてるんだよ。機材周りで良くNHKとも共同研究してるでしょ
裏面や積層化技術もシネマカメラ用センサーの実装技術がベースだし
積層化技術はα9とは逆の映像素子側にピクセルサイズの小型素子を張り付けるわけわからん技術も採用されてる
0762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9ff5-xBFZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:11:45.38ID:SnDXgkby0
>>760
その人たち開発部とはいっても企画やプロジェクト進行担当で設計者じゃないよ
その発言をしている牧井氏もプロダクトプランナーだから自分達の企画としては考慮してないと言ってるだけ
で、マウントの設計者はAマウントの互換性も考えてフルサイズを考慮したと発言してる

Aマウントアダプターとかプランナーの初期企画には無かったらしいから現場が半分勝手にやったんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況