X



Sony α7 Series Part111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9392-NseV)
垢版 |
2017/12/05(火) 15:21:47.19ID:6wgE0u9r0
★公式サイト
・無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/

・Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7RIII
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/

・Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

★公式アプリ PlayMemories Camera Apps
https://www.sony.jp/camera/pmca/

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください
スレ立ての際は本文1行目に、下記コマンドを2行入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★前スレ
Sony α7 Series Part110
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1512105031/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fa9-VBpq)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:17:37.36ID:vHKdaK0E0
>>290
動き物って鳥とか?

例えばヨサコイ程度の激しくないダンスでもダメ?
0314名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-rxUg)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:33:39.60ID:x/zgPRA/a
7R3だってメカシャッター使えばフリッカーの出方は現行一眼レフと同じはず。
元ブログの筆者が電子シャッターに拘ってるだけでしょ。
0316名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-3u/O)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:53:32.21ID:ykLDPp/Cd
α9はフリッカー出ないのに、α7RIIIではフリッカー出るみたいな書き方だからそもそもがおかしい
0317名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-KnFj)
垢版 |
2017/12/07(木) 11:06:54.44ID:rUddcN15d
>>316
どっちも持ってるけど、α9のフリッカーのほうがしんどいよ。体育館の蛍光灯下とかでは、まだマシなメカシャッターに切り替える場面はよくある。連写したいけど、シマ画像だらけよりはベター。
0320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffab-GHkK)
垢版 |
2017/12/07(木) 11:22:47.56ID:sPXY1Q280
すみません!
今日注文してこようと思ってるんですが、キタムラかヤマダ電機かで迷ってます!
助言お願いしますm(_ _)m
0322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffab-GHkK)
垢版 |
2017/12/07(木) 11:27:35.76ID:sPXY1Q280
>>321
すみません!
a7RIIIです!
0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97d2-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:08:21.15ID:D6MD4/6x0
だよね
プレビュー時のスキャンで得られるフリッカーから起算してクリアスキャン周波数を調整するような自動化が出来ないかなあ?
要は指定したSSからその誤差分のリアルSSが前後して被写体差異的化すればいいだけの気がするんだが
動画じゃないと無理か
0327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffab-GHkK)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:27:54.71ID:sPXY1Q280
>>323
ほんとですか!?
でもド田舎のヤマダ電機なんです。。
0331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffab-GHkK)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:38:57.68ID:sPXY1Q280
>>328
そんなとこ近くにないです。。
0334名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-lz/+)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:52:03.31ID:q+wxuBATa
>>312
ぶっちゃけ撮り方による
7IIは位相差AFの測距点が真ん中あたりにしかないので中心で追ったり被写体を中心に置くのなら大丈夫だと思う
あと人物撮る場合だと瞳AFがAF-Sでしか使えないのが地味に痛い
0337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffab-GHkK)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:57:49.64ID:sPXY1Q280
>>332
キタムラで値段聞いたら税込35,9523でした!
価格com見てもこれが最安価格なのでいいかなぁと思うのですが…
0338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fa9-VBpq)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:06:59.99ID:vHKdaK0E0
>>334
なるほど。
0341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 77ea-200H)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:22:09.29ID:fW6R2IhW0
12/5注文だがステ変なし
0351名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-200H)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:59:55.06ID:ezHIlsRhM
今無印に10万出すなら5000円たして2かえばいいのに
0352名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM5b-GHkK)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:03:18.35ID:a5GGILCjM
ヤマダ電機は納期が未定らしいのでキタムラで注文してきました!
楽しみです!
0353名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-sEwI)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:09:39.53ID:9bUnkgaha
ほんと、手ぶれ補正にフォーカスエリア、スピードまで備えて
R3にするデメリットがなさ過ぎよね
バッテリーを新規に用意しなきゃいけないくらい?
それもα新規の人には関係ないし
データ量が多いくらいか
0354名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7f-wn+U)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:09:57.67ID:FRG+2cZNM
7R3買う人達羨ましい〜
俺は嫁さんが初の妊娠でカメラ買ってもいいよと言ってくれてるけど、嫁さんは5万前後くらいだろうと思ってるから予算的に厳しい。
何とか説得中で、7R2ならお許しがでるかもな感じ。
0355名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-3u/O)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:16:10.31ID:+WU7pOVLd
>>354
?5万前後だからおk
というかこれから出産迎えるならR2のほうが気がする
0356名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-3u/O)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:17:01.50ID:+WU7pOVLd
>>355
すまん途中抜けた
R2のほうがいい気がする
0360名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM5b-GHkK)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:41:31.87ID:a5GGILCjM
>>358
ネットのソニーストアも見ましたがなんかややこしそうだったのでやめました笑
0362名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-KN2x)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:45:16.13ID:MCtxoMo1a
>>359
風景とかメインでほぼ三脚固定で動体は殆ど撮らず、さらには完全に素人の自己満足で撮ってるんだけど、
ピクセルシフトマルチが素晴らしすぎるんだよ
取り込んだPCを43インチのテレビで見れてけど、
あら素敵。ていうくらい良く撮れてる
これだけでもR3にして良かったと思ってる
0374名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp8b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 15:32:57.67ID:37FDDehjp
>>349
解決してくれるとは思いますが予算が。。。
0375名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-QeeD)
垢版 |
2017/12/07(木) 15:34:25.05ID:IJ1Eoveld
>>336
MFこそR3
俺がそうだから間違いない
0378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffab-GHkK)
垢版 |
2017/12/07(木) 15:46:21.72ID:sPXY1Q280
>>377
ありがとうございますー!
0381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9776-7mGu)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:27:42.01ID:CLpd3jNd0
7R3で瞳AFでピントがあった次の瞬間には顔全体を覆う枠に変わってしまうのは何故だろう?

何度やってもこの動作の繰り返しなので、そのままシャッター切ると矢張り微妙にピントがズレた写真になる。
0382名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-6sww)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:39:57.16ID:ogfImBuka
すまん、教えてくれ

ソニーストアでR3とかレンズ買おうと思ってる(R3はもう注文した)んだが、ソニーカード作れば3パーセント安くなるから今申し込んでるんだが、これってもしかしてdポイント使って安くしようとしてる人にとってはいらないもの?

もしかしてわざわざ年会費払ってまでいらんもん作った?
0384名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-3u/O)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:50:52.92ID:Vwzze4OVd
>>382
買いたい時と今回みたいなデカいdポイントキャンペーンの時期が被るかどうか次第かねぇ
俺もソニーカードあるけど、ひと通り欲しいレンズは買っちゃったから1,2年様子見て解約するかもしれん
0386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff60-rxUg)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:55:33.11ID:n52JWHIx0
>>303
α303siのレンズでAF効かせようとなると、モーター内臓のアダプタじゃないとだめなので安いMFアダプタの方がいい
撮影の基本を覚えるなら単焦点のMFオールドレンズなんかを安くで買って自分で色々試すのが良いんじゃないかな。
その上で純正ズームレンズの好きなの買えば、色々楽しいかと
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9776-7mGu)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:58:07.59ID:CLpd3jNd0
>>383
押し続けてるけど瞳に枠が出た後にすぐに顔全体に変わってしまう。

苦手な顔が存在するのかと思ってネットで適当な顔を見つけてきて試してみたけど同じ挙動を示す。

マルチ測光時の顔優先とかAF時の顔優先をOFFにすると瞳にAF合わなくなるから、これらのパラメーターはONのままで良いんだよね?
0388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff60-rxUg)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:02:43.12ID:n52JWHIx0
>>350
α7に問題があるわけではない。
ただ、現在α7Uの最安が125000円以下、キャッシュバック20000円を考えると5000円違いで買える。
手振れ補正内蔵と操作性の向上が5000円で買えるならα7Uの方がいい。(ボディが少し大きく重くなるが)
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fc3-gcK6)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:06:48.97ID:hs5JKa8m0
ニコキャノのお株を奪うような勢いだな・・>ソニー
ここまで活況を呈するようなメーカーに成るとは・・
ソニー(実はミノルタから)のニッチさに惹かれて、古くはα807i。
デジタルはα100から購入を続けてきたけど、何か複雑な気分だ。

因みに、α100はまだ手元にある。それこそ今風では無いCCDなんで。
0392名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-KN2x)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:20:35.50ID:jxkCezXBa
>>387
顔優先入れてたかな、、、
今出先で実機手元にないから確認出来なくてスマン

因みにマニュアルには、
フォーカスモードが[シングルAF]のとき、
または[AF制御自動切り換え]で被写体が動いていないときは、一定時間で枠が消えます。
と書いてあるけど、ここら辺は大丈夫そう?
0395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9776-7mGu)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:31:34.02ID:CLpd3jNd0
>>392
何度もレスくれてありがとう!

サポートに電話してみました。
折り返しの電話で実機で確認してもらったけど、現在の仕様ではAF-S時は瞳にピントがあった次の瞬間には顔にピントを合わせてしまうみたい。
(これがAF-Cで、なおかつ被写体がある程度動いている状態であれば瞳AFが緑枠を消さずにフォーカスを合わせ続けてくれる)

電話を受けてくれた方もこの仕様はあんまりだと言う事で意見は一致しました。
ファームウェアのアップデートでもう少し挙動が改善されると良いのですが・・・

ILCE-7RM3 | ヘルプガイド | 瞳AF
http://helpguide.sony.net/ilc/1710/v1/ja/contents/TP0001117970.html

ここにも「一定時間で枠が消えます」と記載されてるけど、ボタンを押し続けた場合の挙動について説明してた方が混乱しなくて良いと思った。
0396名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-3u/O)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:32:54.70ID:Vwzze4OVd
ソニストに納期聞いたら、今から注文だとざっくり4週間待ちだそうな
0399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9776-7mGu)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:43:55.97ID:CLpd3jNd0
>>397
そうAF-AとAF-Sはその挙動になる。

瞳の利用頻度はあまり高くなくて記憶も曖昧なんだけど、7R2はAF-Sでも瞳にピント枠が出たままだったような・・・
0400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f99-U/D1)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:48:06.81ID:igpPJL+n0
>>398
お前の言うこと俄かに信じられないんだよな。本当かよ。本当だったらいいな。
俺は5日に注文して、今日ソニストのチャットで聞いたらやっぱ4週間だって。
なんで対応にばらつきがあるんだろうな。年末の大型連休までには欲しいな。
0403名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-TwYa)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:57:10.61ID:colmNIgpd
R3凄く魅力的でマウント変えるか悩んでます
ポートレート撮るから記憶色が好みでキヤノンかフジの肌色が好みなんだけど
sonyの肌色はPhotoshopでキヤノンやフジのような肌色出せます?
キヤノン、フジも使ってる方いらっしゃればアドバイスお願いします
0406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fa9-VBpq)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:09:37.71ID:vHKdaK0E0
100万円程度なら株で簡単に儲けれるじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況