>>728
フジ機のフォーカス位置リセット(中央に戻す)動作は、フォーカスエリア移動モード時にBACKボタンです(旧機種でも共通)
スティックを押してもなぜかリセットされるようになっていますが、どう考えてもスティック押し込みは、決定の動作のほうが自然ですよねぇ

フォーカス位置オートというのが何を指しているのかよくわかりませんが、
AUTOレバーで切り替わるシーン認識AUTOモードのフォーカス枠の状態なら、
それはAFモードがゾーンで、位相差エリアいっぱいに枠が拡大している状態なだけなので、
AFモードをゾーンにした状態で、スティックを押し込むなどしてフォーカスエリア選択モードに切り替え、
この状態でリアコマンドダイヤルを右に回して高さいっぱいの正方形になるようにすればよいです
また、位相差画素の無い左右部分も含む画面全体の範囲で自動動作をして欲しい場合は、AFモードをワイドにします

ついでに書いておくと、AFモードがALLの時は、リアダイヤルでのフォーカス枠サイズ変更動作で、
ワイド、ゾーン、シングルポイントの境をまたいで相互に変更できるので、基本的にALLで使うことをおすすめします