X



FUJIFILM X-H1(仮称) Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfb3-BZev)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:47:45.56ID:ru7UamWw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


現在までに分かっている情報
名称は限りなくX-H1で確定なのだが公式発表がないのでこのスレだけ(仮称)で
次スレから外してもらって構わない


外観流出
https://www.fujirumors.com/fujifilm-x-h1-full-german-press-release-specs-leaked-price-1899-fujfilm-x-t20-gfx-firmware-coming/

他機種とのサイズ比較
https://i.imgur.com/zXHCzkO.jpg

スペック流出
https://drive.google.com/file/d/1WhNwc-1IvHxUnke4PJiaDVdd83VlDFUL/view
ボディ内5軸手振れ補正, 5段補正
369万ドット, 0.75倍EVF
139.8(B) × 97.3(H) × 85.5(T) mm, 673g(バッテリー・カード込), 623g(本体のみ)

動画については誰か翻訳加筆してやってください(俺は興味ない)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f78a-jL00)
垢版 |
2018/02/16(金) 09:48:00.76ID:MIsorsGS0
動画専用機だな
シネレンズと一緒に買ってね〜という
まあそれは悪くない
俺ならEマウントを選ぶけど
0211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97b3-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 09:58:56.02ID:Sq0hHDq20
ソニーの小型化の技術は凄いと思うけどコンパクトなX-Eから大きなレンズにまで対応したX-Hまで需要に合わせて用意してるフジの方がユーザーの要望に応えてる気はする。
同じaps-cで比べたら圧倒的にフジの方が豊富だしフルサイズならフジは出してないから土俵が違う
0213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e3-K9J4)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:03:25.03ID:Z8BaDn+20
ソニーのAPS-Cは何をどうしたいのかわからんからな。
レンズのリスト見ただけでやる気ないの明らかじゃん。一応出してるだけ?
それに勝ったとか言われても、どーぞどーぞって感じだろ。
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff98-D6vf)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:14:23.50ID:dq1WAzJO0
YouTubeで圧縮されてアップされてるのを観て、画質がとか言ってる奴は根本的に頭おかしいんじゃない?
それでも6500より綺麗に観えるし、手ブレ補正もよく効いてると思うよ
だいたい6500はC4kで撮れるの?
今回のH1はちょっと欲しくなったな
0216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe8-xmwW)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:34:18.97ID:HASNSgi00
>>214
9割120fpsでしか撮らないから4Kどうでもいい
4kだとどうせコンニャク酷いんだろうし興味ね〜
ただね公式のスロモ動画 BMXとスケボ 60Pなんだわこれが
うぜー手口使ってんじゃないわよって感じ
0219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7bd-bZlo)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:41:47.51ID:MxgVIkaW0
メインを手ぶれ補正ズームレンズで使うX-T2にして、
サブに単レンズで使うX-E3後継の手ぶれ補正ボディが、オレの希望なんだが・・・
まだまだ風景・散歩用でも、APS-C一眼レフからフジミラーレスに全面移行はできないな。
0226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe8-xmwW)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:39:53.12ID:HASNSgi00
全く関係ないこといい出したね 

>>225
ドアップで髪の毛が糞解像してるクリップがあるから
一発で拾えるように別でタギングしてた 

hey 尻 髪の毛って喋ったらこれが瞬間的に出てくる 
0228名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-8Apy)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:55:21.14ID:L8SJXJTCd
フルサイズじゃないからやはり厳しい
0230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffb9-1djH)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:59:07.66ID:J+flrngs0
>>227

おまえがYouTubeのエンコがかかったX-H1の動画にケチつけて
6500を持ち上げてるから同じ環境にあげてる動画を見せろっていってんのW

それがエロ動画編集キャプチャー画像のせて
しまいにはソニーはどうでもいいとかETWRUNA楽しみだとか
わけがわかりません・・・
0235名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-cJar)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:11:33.22ID:ux92I2lod
こんなところに来てまであるふぁがーあるふぁがーって連呼してるやつらは一体何がしたいんだ?
大人しくあるふぁでも買って撮影しればいいじゃん。
こっち来んなよ。
0237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e3-K9J4)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:22:27.69ID:DyHQTbVb0
実際 α に移ろうかとちょっと考えるけど、大三元とか超望遠ズームとかも揃えると高いんだよなー。
レフ機にしたほうが安いくらいだよね、たぶん。

フジの利点って、そこそこの安さだよな。実は。
調子乗って高価格化の波に乗ると、それすらも失いかねないけど、やりかねない気がする。
0239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7bd-bZlo)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:25:35.77ID:MxgVIkaW0
なら、E3に載せりゃよかった(以前、伝えたのに)
0241名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-D6vf)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:27:42.13ID:dWEGGnREd
>>237
金属とガラスの塊みたいなレンズの割には値付けが安いってのはポイント高いだろうな

オリンパスが最近出してるF1.2のレンズ見るとマイクロでもしっかり作るとあの値段になることがわかるし
0245名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0b-yHNa)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:35:26.54ID:4xLAz0lcp
>>244
信仰心が深すぎて、富士批判はほんの少したりとも許さないし
富士様の方針に僅かでもケチつけたら大挙して潰しに来るぞ

ただし、富士の活動はスレの中だけな

GKは有りとあらゆる他社スレや他板に現れるからタチが悪い
0246名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-Ag0O)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:42:02.41ID:4D3WmGqTd
ま、多くの阿呆に「手ぶれ補正がない富士なんか」って言ったら、「手ぶれ補正なんか要らない。手ぶれ補正しなきゃいけないシーンなんかそんのにある?」だの「手ぶれ補正は画質に影響するから要らん!」とかほざいてたのにねぇw
0248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e3-K9J4)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:45:25.45ID:DyHQTbVb0
>>240
H1買うつもりがないのでちゃんとわかってなかったんだけど、フジ公式の価格で25.8万なんだねぇ。
2年前のモデルと画質変わらず手ぶれ補正のせただけでこの値段はないよねぇ。
T2が公式18.3万なんだから、せめて公式22.8万くらいにはしたかったところ。
T3がそれくらいになるのかねぇ。
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 12:57:56.17
動画機能、ボディ内補正は特許の塊だから、
何も特許持ってない富士の機種が動画に傾倒すれば高価になって当たり前。
0254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf19-j6rJ)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:07:31.77ID:zJ8PKtXx0
表に出ないだけで、フジは年間で結構な量の特許出願してて、カメラに関係ありそうなものだけでも意外とあるよ
たまになんか面白いものないかと思って見るけど、動画じゃないけど、そのたびにAPD周りでいろいろ模索してるのが見えて面白いw
そのうち位相差でAF出来るようになりそうな感じはする
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 13:20:03.86
そういう先行特許は全メーカーが出してるけど、実際に商品になって初めて金が動くわけで
4K以降の特許を牛耳ってるソニーやパナソニックに金を払わない限り、他社がそういうのを載せるとコストアップする。
ボディ内手振れ補正はコニカミノルタの発明だしね。
0257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 777f-oh4S)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:41:44.31ID:PrtDQBWo0
バッテリーの持ちはカタログ値で310枚だけど実際は80%の250枚位かな
手振れ補正や大型EVFを搭載しているのにバッテリーがそのままって理解できない
バッテリーグリップは付けたくない派なんで厳しい
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf19-j6rJ)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:01:34.46ID:zJ8PKtXx0
>>255
特許っていうのは取得したところに権利があるので、商品があるとか一切関係ないよ?
そもそも、既存の特許の何らかの問題点を改善する技術などとして新規性を立てれば、
同様の目的を実現する対抗特許を取得できて、同じようなことを出来るので、当然他社に金も動かない
通常金が動くのは、パナソニックが作っている有機CMOSセンサーの様に、協業して契約のもとでフジの特許を使っているような場合だけ
もちろん、他社の特許に引っかかる事をついうっかりやってしまって訴えられて、請求されれば動くけどw
0259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf19-j6rJ)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:05:30.39ID:zJ8PKtXx0
>>257
ミラーレスの場合、撮影に時間がかかればかかるほどロスがでかくなるけど、
普通に使ってればスペックに載ってるCIPA基準より何割か余計に撮れるでしょ?
極端な話、既存機種で短時間連続撮影なら1000枚以上普通に撮れる
0261名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0b-yHNa)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:26:10.11ID:4xLAz0lcp
>>259
・撮影一回あたり30秒
・ブーストモード非使用
・2ショットに1度ストロボ発行(ストロボなけりゃ非発光)
・常温常湿
・手ぶれ補正 【オフでOK】
・再生 なしでOK

まぁ、実際は撮影データのプレビューとかするだろうし
それほどかけ離れた数字にはならんでしょ
連写だったら確かに1000枚いけるけど
0262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf19-j6rJ)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:26:49.64ID:zJ8PKtXx0
>>260
すでに一般性のあるものや、類似性のあるものの特許は取得できないから、ただのボタン配置では取得できない
最低でもその配置方法になんらかの意味と新規性が必要なんだが、
なんでも特許がーとか言ってる時点で子供の考えだよ
まぁ、商標なんかと違って、意外と早い者勝ちと言うほどでもなく、公開情報から発想して新しい技術を作ったりもできるから、ある意味すべて特許で間違ってないかもねw
0264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf19-j6rJ)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:38:24.32ID:zJ8PKtXx0
そういえば誰もネタにしてないけど、ブラックアウト改善って、電子先幕で微妙にブラックアウト時間が縮むって事だったのね
通常時はノーマルモード130ms、ブースト114msだったのが、電子先幕時ノーマル116ms、ブースト100msに短縮してる
実時間で縮んでるから視覚感覚的にも差を感じるかもしれないけど、
計算すると、ブースト電子先幕連写時に3fpsで7→8回、5fpsで2→3回にAFサーチ回数が増えそう
3fpsはあんまり変わらないと思うけど、5fpsが1.5倍になるのは追従性が結構変わりそうですね
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 575e-Kgo8)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:50:50.33ID:NtHEOiZ70
ビックでも先行展示してたから、触ってきた。
シャッターの振動はかなり少ない。
ただ、撮っている感がなくなっている…
グリップはしやすいけど、操作性は今ひとつ。
見た目はT2の方が好み。
露出補正ダイヤル無くしたのは致命的では?
ファーストタッチでは、T2からの買い換えのメリットは、シャッターとボディ内手ブレ補正くらいって感じだった。
0281名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-4Nx+)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:19:48.37ID:hW6Zn6UPd
EVFで露出補正ダイヤル無くすとか、ミラーレスのメリット潰してるやん
0283名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFbf-jL00)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:24:06.33ID:0brxwxNJF
>>281
露出補正は前ダイヤルに割り当てがデフォ
独立ダイヤルは要らない
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0b-yHNa)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:35:08.10ID:4xLAz0lcp
>>278
自分も触れた

信者に叩かれそうだけど
MS音は「フサッ」って感じのかなり情けない音
振動極限まで抑えてあるのはなのは凄いな
富士のMS音はどれもかなり評価高かったんだが、これは微妙
ESで無音無振動化できるんだから、MSの静音化頑張らなくても良かったのに

しかし手ぶれ補正はホント素晴らしい
16-55がまるでブレない
画像が劣化する!なんて言い出したやつ本物の馬鹿じゃねえ?ってレベル

そして、その後隣にあったT2+18-55を触ってその軽さに涙した
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1708-qgbd)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:50:13.35ID:7xqt+SCu0
>>286
色々な撮影シチュエーションを考慮すれば、まだまだMSは
メインで使われるわけだし、極限までMSの振動抑制に取り組んで結果を出してるのは
素晴らしいと思うよ
MSの振動はボディ内手振れ補正に悪影響を与えるし、必要な取り組みだったんだろう
0293名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM3b-7UrZ)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:58:17.33ID:LmIKCA1cM
さあ今回はどんなやらかしを見せてくれるのやら
0298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fc3-RLb8)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:36:49.76ID:L06yKNSR0
なんとなくだけど
カメラメーカーをギターメーカーに例えると
キヤノン=フェンダー
ニコン=ギブソン
ソニー=PRS
FUJIFILM=グレッチ
って感じ?
んでリコーがリッケンバッカーかな、、
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e3-BvdX)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:18:49.82ID:PmuiWBcl0
>>273
縦グリップついてたからボディ単体の重さ比較とかはできなかったが、
あまり重いという感じはたしかにうけなかったな。
肩の液晶はかっこいいね。
露出補正はシャッターボタン横のボタンを押しながらダイヤルを回すんだが
T2とかの普通の露出補正ボタンより慣れればファインダーをのぞきながら軽く回せる感じ。
シャッターは非常に軽く、T2のようなカチャッという手ごたえは無いので
このへんは好みがわかれるだろう。
しかしT2との明確な違いといわれると、うーん謎という感じ。でっかいグリップがほしい人向け?
0302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fd7-y/mH)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:20:28.48ID:jy14gerQ0
カメラのスレッドは、購入済みか、購入予定機種のスレッドを主に読んでいるので、
ソニー系のスレッドは読んでいません。
もしかして、フジの信者とかが、荒らしていたするんですか?
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3b-UlNz)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:25:49.33ID:I2V/tjFvM
>>213
APS-CセンサーはAPS-C専用レンズという固定概念からどうにかしようや。

16-35F2.8
24-70F2.8
70-200F2.8
100-400

全てフルサイズだけど当然APS-CのEマウントに使える。
画角は1.5倍だけど。

APS-C専用レンズじゃないと、やる気がないなんて視野が狭すぎる。
0305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f46-OS3b)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:41:41.59ID:YuSHb19A0
フルフレームやってるメーカーがそっち優先になるのはしゃーない
特に今のソニーなんてニコンとキヤノンにどんだけリードできるかが勝負なんだからなおさらAPS-C用のレンズなんて後回しだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況