X



Nikon D300/D300s Vol.82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 18:49:52.89ID:8frv3x+p0
前スレ
Nikon D300/D300s Vol.80
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1424077559/
Nikon D300/D300s Vol.81 [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1441675026/

☆公式
製品紹介・スペック・サンプル
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d300/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d300s/

使用説明書(PDF)
ttp://www.nikon-image.com/support/manual/d_slr/D300_(10)01.pdf
ttp://www.nikon-image.com/support/manual/d_slr/D300S_NT(10)01.pdf
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.html#heading01

ファームウェアダウンロード
http://www.nikon-image.com/support/downloads/
http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/

PICTURE CONTROL SYSTEM(アーカイブ)
https://web.archive.org/web/20120627002551/http://www.nikon-image.com/event/special/pcs/index.htm
オプションピクチャーコントロール ダウンロード
http://nikonimglib.com/opc/index.html.ja

ピクチャーコントロール非対応カメラの画作りへの近似設定の目安(アーカイブ)
https://web.archive.org/web/20130916192818/http://www.nikon-image.com/event/special/pcs/other/approximation.htm
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 15:34:59.77ID:dxb9YJ6P0
>>739
キモいキモい
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 15:40:23.76ID:xosJllIA0
なりすましソニー厨乙
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 15:45:28.96ID:dxb9YJ6P0
botみたい(笑)
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 15:50:02.56ID:xosJllIA0
笑いってそれオマエラ糞ニー厨のレベルだぞ
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 15:51:34.09ID:dxb9YJ6P0
botが記号に反応してるなあ
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 15:54:26.43ID:xosJllIA0
で?
D300スレに何か用でもあるのかバカヤロー
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 15:54:56.38ID:dxb9YJ6P0
botのくせにしゃべった!
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 15:57:01.19ID:xosJllIA0
D300が驚異で堪らない
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルのバカヤローα9
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 15:58:14.62ID:dxb9YJ6P0
bot案外かわいいな。まあ俺もαは嫌いなんだが。
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 15:59:49.05ID:xosJllIA0
オマエが消えない限りずっとバカヤローだぞ

バカヤロー
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:00:51.69ID:dxb9YJ6P0
よく分からんが、バカヤローで人は動かない
冷静になれ
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:03:27.92ID:xosJllIA0
マトモにレンズ保持できねーバカヤローαは
もう売るもんねえじゃん
オレはハンディーカム20台ぐらいは投資してやったぞ
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:05:44.90ID:xosJllIA0
で、未だに治らねー糞ミドリが嫌でエブリオに持ち替えたんだぞバカヤロー
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:06:12.57ID:dxb9YJ6P0
ちょっと何言ってるのか不明だが、なんでαなんか意識するんだ?
あんなのどうでもいいじゃん
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:11:33.41ID:xosJllIA0
オマエはZ売るためにD300のあんなディスり方の片棒担ぐのかよバカヤロー
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:13:43.17ID:dxb9YJ6P0
「D300のあんなディスり方」は、どのことを指しているの?
分かるように書いてくれ

Zは持ってないから知らん
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:15:20.83ID:xosJllIA0
ここまでいけしゃあしゃあと引っ張れば過去レス全てがお前の自作自演だバカヤロー
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:18:33.99ID:dxb9YJ6P0
とりあえず自作自演ではないわ
俺だって知らん
元D300ユーザーなので懐かしく見にくるだけ

でもお前みたいにバカヤローバカヤロー言ってても醜いし、意味ないぞ
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:21:25.60ID:xosJllIA0
元なんだから来なくていいぞバカヤロー
元だから話拗れてるんじゃねーかよバカヤロー
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:22:15.00ID:dxb9YJ6P0
元だけどまた買うかも
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:23:05.95ID:dxb9YJ6P0
それで情報収集しにきて悪いか?
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:25:52.54ID:dxb9YJ6P0
ろくな情報ないけどな
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:26:41.20ID:xosJllIA0
仮にも発売当時apsのフラグシップ機だったD300になんで今さらスマホより収差の酷い18-70を薦めるのかちゃんと理由を言ってみろバカヤロー
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:28:26.59ID:xosJllIA0
>ろくな情報ないけどな

持ってたオマエの頭がガス頭なんだろがバカヤロー
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:28:47.52ID:dxb9YJ6P0
誰かが勧めたんじゃないだろう
本人がどっちがいいか聞いてるんだろ?

どっちも勧めないと一言いえば済むんだよキモオタ
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:32:45.84ID:xosJllIA0
どっちかって聴かれて元持ってたと吹かす割に良いもの教えられず
どうでもいいゴミレンズにお調子合わせるバカヤロー
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:34:16.87ID:dxb9YJ6P0
持ってたの10年前だからなー
当時のレンズしか勧められんだろ。せいぜい17-55ぐらいしかないわ
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:35:49.68ID:dxb9YJ6P0
お前だって勧めてないじゃん
人の挙げ足ばっかりとりやがって
お前持ってるなら今のお勧め言え
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:46:48.71ID:xosJllIA0
AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
Zeiss Otus55
AF-S NIKKOR 17-55/2.8G

さっき上げて来てくれた鳥屋だったら
300/2.8
400/2.8
500/4
600/4
800/5.6

フラグシップと言ったらそういうもんだ
分かったかガス頭のバカヤロー
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:47:34.07ID:zv764ujq0
久しぶりにこのスレが盛り上がっているので
懐かしのアリ君でも再登場したのかなと思ったら...



そっ閉じ〆
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:51:04.69ID:dxb9YJ6P0
初心者に超望遠すすめるアホ
標準域の話してんじゃん。ほんとbotだな
17-55以外を出せ
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:51:49.96ID:dxb9YJ6P0
単焦点じゃなくて、標準ズームでだしてみろ
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:54:30.99ID:dxb9YJ6P0
16-80ってわけにはいかないんだよ
otusも58/14もいいけど画角が狭い
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:55:49.60ID:xosJllIA0
本当に読解力のないバカヤローだな
オススメはD50,70(s),80,90,3x00,5x00,7x00,500

D300に今更光軸すらでてるか判らんスカスカカタカタのヘタレズーム付けて
あ、やっぱD300ダメじゃんってのがガス頭厨の定番フレーズだバカヤロー
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 16:57:42.06ID:dxb9YJ6P0
D300がダメと言ってないんだが
事と次第では再入手するかもと言ってるんだが

被害妄想もはなはだしいな
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 17:00:12.99ID:xosJllIA0
ニコンのサビセン持っていったって
ウチには基本になるレンズがありますから...
って、天下のD300が鼻で笑われて終わりだぞバカヤロー
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 17:01:29.23ID:dxb9YJ6P0
そんなの知ってるよ。
こちらはD200もD2xも関心対象
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 17:03:16.53ID:xosJllIA0
オマエが言うレンズに合わせるボディーはこっちだバカヤロー
オススメはD50,70(s),80,90,3x00,5x00,7x00,500
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 17:04:58.49ID:dxb9YJ6P0
俺が言うレンズは17-55ぐらいしかないって言ってるじゃん
読解力ないなー

さあお前はそれ以上のものを出してくれ
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 17:12:06.91ID:xosJllIA0
バカヤローはさ
なんでココでオレがそう言ってる時に

713名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/21(月) 13:30:15.59ID:7ATcEJKB0
どうしてもズームレンズが良ければ
58/1.4より重いが、純正の17-55/2.8いいぞ

すみませんけど...って素直に聴かねえんだよバカヤロー
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 18:18:44.80ID:dxb9YJ6P0
いつまでもbotの相手はしてられないんだが
取り敢えず>>713がお前かどうかは分からんし、仮にそうなら17-55以外は無いということね。10年たってもろくなDXレンズ出なかったな。

めんどくさいbotは、もう少しコミュ障を治そうな
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 18:26:24.21ID:xosJllIA0
オマエは持っても居ないのに知ったかバカヤローをさっさと直せよ
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 18:28:11.31ID:dxb9YJ6P0
お前ずっとレス待ってたの? 笑える
まあbotだもんな
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 18:35:52.80ID:xosJllIA0
やっぱりバカヤローはカメラの型番分かっても使い方知らねーんだよなw
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 18:39:04.80ID:xosJllIA0
ボディーなんかいくら替えたって同じだぞ
コレジャナイバカヤロボットくんw
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 18:56:00.46ID:xosJllIA0
( ´,_ゝ`)プッ

>持ってたの10年前だからなー
>当時のレンズしか勧められんだろ。せいぜい17-55ぐらいしかないわ
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 18:58:19.42ID:xosJllIA0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 19:08:37.56ID:dxb9YJ6P0
そもそも機種別のスレで「ボディーなんかいくら替えたって同じだぞ」って何? もうトホホ
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 19:14:17.21ID:dxb9YJ6P0
>>785
「バカヤローで人は動かない」の意味が分かっていないようですね、人生の先輩とやらは。
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 20:49:22.88ID:dxb9YJ6P0
数分以内にレスが返ってくる古いbotの相手をしていただけです。
あと要するにバカヤロー解散が言いたかっただけの爺に、人生の機微を指南しただけです。
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 22:55:23.11ID:B1VzORmJ0
質問なのですが純正品のMB-D10(縦グリ)の外装は全て金属製ですか?
自分の使っているものは、ボディに接触する面がプラスチック製となっているのですが、模造品ということなのでしょうか。
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 18:31:12.63ID:Y6oin10x0
小学生の子供の行事にコイツと70-200/2.8持って行ったけど
シャッター音するの俺と業者のカメラマンだけでワロタ
みんなビデオとスマホだらけだった
一応静音モードで撮ったけど
初めての子供が生まれる時に買ったなカメラだから思い入れが半端なくて買い替えできない悩み
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 20:40:12.83ID:iLbcZpUX0
>>796
ナンクルナイサー

業者=プロなんだから、おたくもプロ意識持ってくれ!

いいカメラなんだから!
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 18:32:31.63ID:qYd/aVOu0
シャッター音が
撮影する側を撮る気にさせて
撮影される側を撮られてる気にさせる
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/06(日) 00:36:37.44ID:oYQcSdrh0
D500を発売されて間もなく購入し、長く現役を務めた私のD300はその役目を終えました。
いまでは殿堂入りして棚の隅っこで大人しくしています。
時々思い出してシャッターを切ると、その剛性に今でも惚れ惚れしますね。
道具としての存在感はピカ一のカメラです。
たまに持ち出そうと思うけど、背面液晶が荒いためピントチェックができないので、やっぱり現役復帰はなさそうですね。
また撮影熱が高まったら、サブカメラとして活躍してほしいところではあります。
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/06(日) 01:01:36.48ID:xcGZ/+FY0
>>799
概して、復帰することのないパターンですね
使う気のある人に譲るのもいいんじゃないのかと悩む
パターンですね
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/06(日) 19:30:41.94ID:huE8WSgU0
従姉妹の子供が陸上競技の短距離やってて、大会の写真撮る時は活躍したな
バッテリーパック付けての連写はかなり意欲を掻き立てられる
やっぱり手放せない
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/06(日) 19:36:00.28ID:huE8WSgU0
レンズは80-200/2.8newだったけどボディモーターでギュンギュン言わせてAF追従するのも好き
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/06(日) 19:56:19.66ID:UB8idalB0
わざとか成り行きなのか
上位や後発機種に比べて半押しから押し込みまでのストロークがとても長く感じて
タイミングにひと詰まりある気分になる
バッテリーグリップは程好い感じなのに
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/08(火) 06:32:19.98ID:lUHXBEIf0
使いやすいわけでもなく
デホルトがなぜそうなっているのか
という事です
当初より話題がありました
敢えて理由考えるならミスショットが減るかもですが
フィルムじゃあるまいし
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/08(火) 06:58:35.81ID:6HEG524j0
ディレイが指定してあるとか赤目軽減モードで内蔵スピードライトを
ポップアップでもさせてなければいうほどでもないだろ
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/01(月) 07:45:14.61ID:tbYf77Ot0
特亜DNA入りのおばちゃんかよ
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/01(月) 12:40:48.35ID:GCXCBPd40
300sでも下取り激安だからな、3000と変らない。
やはり売られるのが酷使された個体が多いんだそうだ。
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/02(火) 00:49:28.21ID:u1psr00D0
液晶カバーBM-8が欠品で困ってます。どこかで売ってるのご存知ないでしょうか?パチもんでも構いません。
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/03(水) 07:38:10.35ID:EMWA1aTP0
デジカメ関連じゃないが、何度かAliを利用してるが、いまのところトラブルは無い。
選ぶときには注文が多いもので判断してる。
到着までに2-3週間は気長に待つんだ。
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/03(水) 15:39:12.14ID:69R/oAwI0
>>818
不着の返金は100%だよ。
まずもめない。
目に見える破損も100%に近い。
目に見えないのはやばい。
50%くらいらしい。

カバー買うくらいなら問題ないんじゃない?
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/15(月) 12:28:52.18ID:6q13ea410
シグマの17-70mmOSって、D300と組み合わせて
どうでしょうか?
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/23(火) 00:35:36.91ID:f9qE4AL20
812の液晶カバーBM-8をAliexpressに発注した者です。本日、台湾から無事届きました。
明かりに透かせると指紋のような汚れや線状の跡があって何だか汚いのが拭いてもおちないですが今まで使っていたものが傷で見えにくくなっていたので全然okです。150円位でしたし。
一緒に肩液晶の保護シートかと思って購入したものは肩液晶の表面ガラスそのものののようで、交換する勇気なし、背面右の親指用のグリップも両面テープで貼るようですがこれも勇気ないので剥がれたら交換しようと思ってます。完全にネタですね。アドバイスくださった皆様ありがとうございました!
ミラーレンズ500mm買ってしまいそうで怖いです。
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 20:24:51.34ID:D1RedXcr0
>>826
ミラーレンズはほぼ密閉されてるから、むき出しでミラーが鎮座してる様な
ニュートン望遠鏡よりは曇らない、と思う
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 00:38:17.36ID:Kly9IB2F0
>>829
全然違いますよ。
秒間駒数もさることながら、レスポンスが激変します。
是非とも入手して使ってみてください。
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 04:07:08.29ID:zxR/1/gE0
>>829
MB-D10があって完成形なので是非入手を。
そして秒8コマを出すには単三電池かEN-EL4aを使うのですが、EN-EL4aからD3系が生えてくる事がありますので気を付けて下さい。
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 12:24:44.89ID:O3AG1vwR0
そうかぁヤフオク漁りますね!
D700とかD3系の兄弟が増えないように注意しながら。。
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 16:06:45.60ID:TEjABnnZ0
>>833
値段にもよるが、D700の程度のいいが残っていたらおすすめ。
縦グリ、バッテリーは共用できるし操作方法もほぼ同じ。
デメリットは壊れたらほぼ修理ができないことくらい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況