>>693
その中で使っていたのは
Nokton
コズミ
パナ20
番外で大ズミ

まあどれも良いレンズだったよ
個人的にはパナ20が一番m4/3らしいかな
写り的には無駄に大きいだけあって大ズミの独特の描写が好きだったな

でも、感覚的に言えばCanonのEF24-70F2.8L が一本あれば全てカバーできちゃう感じかなぁ
実際、ボケ量的にはm4/3のF1.4はフルサイズのF2.8相当だからね(F値自体はもちろんF1.4だけど高感度耐性考えると実はあまりメリットない)
Noktonも実際はF1.4くらいまで絞らないと安定しないしね

そりゃフルサイズの大三元は重くて高いけどm4/3の12mmから35mmF1.4の単焦点全ての写りをレンズ交換無しで使えるメリットは大きいよね
値段も高いと言っても今は実売16万くらいなんかな
m4/3のF1.2単シリーズなんて相手にされないのは当然ちゃ当然

ボケ量が全てとは言わないけど、二次元の写真で立体感与えるのは、ボケと階調性だからね
その階調性もm4/3は(略