X



[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#106[M.ZUIKO]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa1d-YzhX)
垢版 |
2018/05/01(火) 15:32:06.33ID:Axp79LTKa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

ワ有スレ。向こうが荒れすぎなので建てとく
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a3d-r9p+)
垢版 |
2019/05/30(木) 07:42:17.66ID:bcST2ZL00
10-25と50-200と15と42.5のパナライカの組み合わせ欲しいなあ。15はコンデジ運用用で。
10-25みたいなこれまでに無い焦点距離出されると組み合わせる他のレンズも欲しくなる。そのへんは上手いと思う。
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bea7-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/31(金) 13:31:57.08ID:2dcgdJmt0
普段25mm/F1.7か15mm/F1.7使ってるけど
もう少し寄りたいのとマクロも使えてスナップもいけそうってことで30mm考えてます。
パナ機使いだったら30mmF2.8ですかね。
ED 30mm F3.5 Macroが安くて気になってる
0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5b2d-Ax2P)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:10:58.56ID:BRBLJVXX0
標準マクロは汎用性は高いが、まああまりパッとせんな。
中望遠クラスのマクロが使いやすいよ。
望遠マクロもいいけどこっちは標準とは逆に引けない時のことも考えないと
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW da2f-03LC)
垢版 |
2019/06/01(土) 07:09:48.51ID:R/FLFLHk0
結局10-25mmF1.7って何か追加情報あった?
35-100mmF2.8か8-16mmパナライカみたいに
鏡筒伸びないズームで20万円くらいなら即買いなんだが。
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2afd-PrAw)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:00:23.42ID:lbwCEq7W0
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312670

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
0875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cabe-wKga)
垢版 |
2019/06/01(土) 13:55:53.59ID:DoGX0mRj0
換算20mmって機械カメラ時代なら文句なしの超広角だけど、今時は物足りなすぎるよなあ
結局1本で済ますのは無理
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b77-1niA)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:42:50.71ID:URCFddwj0
換算20あれば十分という人は結構いると思うけど…
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a7c-uKQX)
垢版 |
2019/06/01(土) 21:10:50.62ID:p2P6u9Uy0
っていうか広角好きならVRカメラを一台持っとくと良いと思うんだ
0883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f02-W8Y9)
垢版 |
2019/06/02(日) 08:23:29.39ID:0oB/n6pz0
20mm F1.7(フィルター未使用、GX7MK2)で撮ったらこんなことに
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00259443-1559431216.jpg
別の写真で特に酷い例
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00259444-1559431216.jpg
f6.3まで絞ると消せましたが代わりに出る光芒は苦手で悩んでいます
同構図でこの現象(ゴースト?)を回避するにはレンズを買い替えるしかないのでしょうか
皆さんの対処方法を教えていただけませんか
0884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8fde-BzIv)
垢版 |
2019/06/02(日) 12:55:11.96ID:2PGPJRmF0
17/2.8ってどうなのよ
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8fd7-UxVg)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:11:30.92ID:dzg2or3u0
ここで聞くのが良いのかわからないけど
M4/3レンズってニコン1やペンタQに使えないのでしょうか?
レンズ外したら絞り込まれて使えないとかですか?
アダプターがないので・・
オリンパスのレンズキャップレンズとか使えそうだけど
0894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8fd7-UxVg)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:12:56.24ID:dzg2or3u0
>>893
ボディキャップレンズか・・
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8fd7-UxVg)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:00:41.91ID:dzg2or3u0
>>896
フランジバックだけじゃないみたいですね
遊ぶならM4/3かソニーEってことですね
ありがとうございました
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb01-XyJs)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:57:34.57ID:UA+lImqt0
12-200あまり話題になってないの?すごいほしい
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea02-BzIv)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:23:49.97ID:TBvtr9K90
>>898
それ買うなら12-100と100-300
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea02-BzIv)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:56:38.24ID:TBvtr9K90
>>900
話題になってないの?って言うから答えたのに…
なんでそんなに冷たいこというの?
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a82-bMbx)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:03:54.18ID:AOnoBPN20
シグマの30/1.4って、テーブルフォトには狭いかな
0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eab6-t74C)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:05:21.20ID:b5mAOQ+80
ちょっと聞きたいんですが、自分は全く望遠に興味がありません。
友人たちは30倍だ45倍だってコンデジで騒いでますが
自分はほぼ12-40だけで満足してます。
これって異常でしょうか?遠くのものを写さなくてはいけないでしょうか?
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 26b3-1RDw)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:17:43.86ID:BWWJ+AIQ0
>>904
撮りたいものがないなら必要ない。

俺は20倍(換算24-480mm)コンデジからマイクロフォーサーズに行ったから、
とりあえず同じ望遠域をカバーできる75-300mmは買ってそれなりに使ってる。
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aaf1-pSzh)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:18:39.46ID:qRnrpxEG0
>>870
でも10月に消費税10%になるでしょう。
実質2%値上げだからなぁ。今回はすぐ買っちゃうかも。
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a82-bMbx)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:20:12.07ID:AOnoBPN20
>>906
サンクス
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f02-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:21:57.26ID:TOlR9gFO0
>>910
ユーザーの推定は1kgオーバーだったから
驚愕の軽さと言っても良いくらい
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b742-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:45:36.14ID:zBXHap580
>>907

消費税は何だかんだ言ってまた延期になる気がする。
いつも消費増税とセットで行われる法人税減税も延期になるから
経団連は「また減税の延期かよ!!」と激怒だろうけど。

それにしても早く欲しい!!
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b77-1niA)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:06:13.81ID:t4pJJMKc0
>>913
そうなの?
ここでも書いたけど670gくらいかなぁと思ってた
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b77-1niA)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:44:55.06ID:yroTdfsY0
動画用途としては1番ストライクゾーンになる所狙得てると思うぞい
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM97-eaQV)
垢版 |
2019/06/03(月) 06:52:47.45ID:2V/dk5SsM
【この自演総合スレ・スレ立て荒らしの経緯】

2014/10/26(日) 22:49:32.43
この自演総合スレのスレ主である、手振れ=ゴキブリ=自演自治厨=チンピラ連呼=フォームアップ老人は、40-150PRO発売時に調子に乗ってオリ叩きが過ぎ、旧総合スレからオリユーザーに逃げ出されてしまいました。

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414331372/

そのため旧総合スレは立ち行かず、スレ存続のために一人寂しく客寄せ自演の日々が始まりました。

2014/11/03(月) 00:05:37.92
フォームアップ老人のあまりに酷い自演に、#74スレ終了を機にオリユーザー以外のユーザ達からも絶縁状が出され、次の本スレは#75よりスレタイに[手ぶれ・お断り]が追加となりました。

[手振れ]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[お断り]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414940737/

2014/11/03(月) 00:32:51.87
約30分後、逆上したフォームアップ老人は重複の乱立スレ立て荒らしの暴挙に出ました。

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[M.ZUIKO]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414942371/

以後、このスレはフォームアップ老人による書き込め詐欺及びスレ立て荒らし目的の自演総合スレとなりました。
0921名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM97-eaQV)
垢版 |
2019/06/03(月) 06:53:09.86ID:2V/dk5SsM
その後、単品でも恥ずかしい【フォームアップ】に加えフォームアップと連呼しながら、口調を変えながらIDコロコロをやってしまい、史上最高に間抜けな自演が発覚することになりました。


721 :8/24(月) 10:32:26.94 【ID:Q22ySNo90】
>>718
レンズの★【フォームアップ】★をして、レンズ側もDual ISに対応させると、GX8との組み合わせでこれだけの効果を発揮します。
掛け算にならないとしても3.5倍の効果なので、5段は大きく超えてるよう【です。】


725 :8/24(月) 11:32:37.65 【ID:u6hPPkLm0 】
そう言えばヨドバシとかの実機で★【フォームアップ】★してないレンズでブレ試して、コウカガナイーとのステマが散見されてるなw
とりあえず12-35と35-100ならバージョン1.3か要確認【だなw】


737 :8/24(月) 12:58:16.58 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
それ、レンズのDual I.S対応の★【フォームアップ】★前の検証【じゃんw 】


738 :8/24(月) 13:01:48.19 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
まだ★【フォームアップ】★して対応してるのは6本なんだよね。8月18日付の★【フォームアップ】★で。
順次対応して最終的にはすべて対応するらしい【けど。】
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM97-eaQV)
垢版 |
2019/06/03(月) 06:53:30.63ID:2V/dk5SsM
更に見てる方が恥ずかしくなるような、手持ちID総出の痛い言い訳・必死の消火活動に、全米・世界が笑いました。


745 :08/24(月) 13:17:37.93 ID:Rn1EsZdO0
【フォームアップ】って何なの? 【フォーム】ウェアをアップデートすることなの?

746 :08/24(月) 13:20:00.56 ID:X9la0t8L0
738【フォームアップ】て素で間違えてるな

747 :08/24(月) 13:22:31.04 ID:pLt6sHfH0
745素でスマホの入力変換ミスwすまんw 【ファームアップ】と入れたつもりだった。

755 :08/24(月) 15:53:00.72 ID:XNG3+1go0
【フォームアップ】ワロタwww

756 :08/24(月) 16:21:20.48 ID:2OivOC8E0
755 チンピラ乙w 次はそのネタで煽るのかな?w

757 :08/24(月) 16:49:53.27 ID:E2A8UbEV0
スマホでどこをどう打ち間違えたらファームが【フォーム】になるんだろう(´・ω・`)

758 :08/24(月) 16:54:58.17 ID:368bEnYI0
これでもかってくらい連呼してたし 素で間違えてた感が (´・ω・` )

759 :08/24(月) 16:55:23.78 ID:tDF8Pdgk0
予測変換の候補をよく見ないで選択してるんだろ

760 :08/24(月) 17:01:17.89 ID:+JmwBU8P0
ご本人さん必死に言い訳ですか?
0931名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9b-Ekl2)
垢版 |
2019/06/03(月) 13:03:34.38ID:DhSlUrh8M
>>930
m43についてはやっぱり動画と飛び物に注力かな。
0932名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-sg41)
垢版 |
2019/06/03(月) 13:47:36.79ID:+b7hEE8er
>>928
BMPCC4kとGH5SはデュアルネイティブISOあるからな
SS1/60なら暗闇で撮る以外はF2.8で割と十分かなと思う
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df7d-ICMQ)
垢版 |
2019/06/03(月) 13:53:10.08ID:WeHVsP9D0
メインターゲットはレンズ複数持ちしたくない層と
ノイズを気にして高感度にあげたくない層
GH5、GH4、G8あたりで動画を撮影している層あたりなのかなって思ってる
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 66de-BzIv)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:48:30.75ID:b7U7xxN80
E-M1mkIIで絞りリング動くのかな
0937名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd2a-uEbE)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:10:16.97ID:R+07OUUud
>>936
今までオリ機で絞りリングが動くレンズがあったっけか?
今回、0.1単位のF値制御とかが売りなんだが、オリ機だと厳しいかもしれんなぁ。
フォーカス環も静止画と動画で動作を違えるみたいに書いてあるが、フォーカスクラッチもオリレンズと同じ動作をするとは限らんしなぁ。
人柱を待つしか無いかも。
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df7d-ICMQ)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:25:29.62ID:WeHVsP9D0
12-60のF2.8の領域が狭くなければ
より使い勝手が良くなるのになあ
0944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df7d-ICMQ)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:30:50.69ID:WeHVsP9D0
>>940
F4通しって考えるのが精神的にいいけれど
だったら12-100でもいいよなって思ってしまうし
軽量化さえ無視すればF2.8通しは作れたと思うんだ
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a7c-uKQX)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:50:28.21ID:gbSFlLRX0
約21万
だけどデカ重すぎるから買うことはないだろう
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 26b3-1RDw)
垢版 |
2019/06/03(月) 22:13:30.08ID:/FI9YTjd0
絶対額は安くはないけど、その価値はありそうだし予想よりは安い。
ただ、10-25mmのために700g近いレンズを付けっぱなしにするかと
言われると微妙なところ。
小ズミのままでいいかなって気もする。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況