X



【SIGMA】シグマレンズ 84本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:20.84
シグマレンズ専用スレッドです

SIGMA レンズサイト
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/

シグブラ
http://www.sigma-photo.co.jp/sigbura/
写真家・三井“サスラウ”公一がシグマ製品を持ってブラブラしながら撮影した写真と文章で綴るフォトダイアリー

前スレ
【SIGMA】シグマレンズ 83本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1525271123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMaa-GVdV [119.241.50.80])
垢版 |
2018/09/08(土) 03:41:12.52ID:NJ1OOa1vM
>>899
んなもんクローズドに決まってるだろ
キヤノンの新型一眼レフ出る度にシグマレンズが使えなくなる仕様変更が仕組まれてて
メーカー送りでファームアップ対応させられてたじゃんw
めんどくさいから最近はUSBドックでユーザーにファームアップ対応させるようにしたけどな
Eマウントみたいに仕様オープンにしてる方が特殊事例だしオープンにしたならPRするだろ
0905名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa63-bLrU [106.161.211.199])
垢版 |
2018/09/08(土) 09:23:38.40ID:pXFVGbLAa
MACRO 70mm ART のキャノン用の購入を迷っていたところに EOS R 発表
半年ほど様子を見ることにします
0906名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa63-bLrU [106.161.211.199])
垢版 |
2018/09/08(土) 09:24:41.93ID:pXFVGbLAa
まぁ初代タムキューが手元にあるから大丈夫w
0907名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2f-HgKm [150.66.104.141])
垢版 |
2018/09/08(土) 10:25:24.31ID:8tjbKOiyM
他社のレンズ使ってもいいなんて仕様はユーザーは嬉しいだろうけど
メーカーは屈辱的だしレンズ部門には頭下げなきゃいけないしで
自分達が新参の弱者だと認識しつつ、最悪自社センサーが売れればそれでいいという
まさにソニーにしか出来ない戦略
そのソニーだってシェア40%とかになったらサード締め出す方向に変わるよ
0908名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-1zc2 [106.180.14.11])
垢版 |
2018/09/08(土) 11:00:22.65ID:w5b3fozGa
早くシグマはEFMとRFの18-300作ってくれ
同じく30ミリのF1.4と28-75F2.8
この3本あれば、オレは生きていけるから
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ec1-DBBN [159.28.163.125])
垢版 |
2018/09/08(土) 13:14:58.70ID:fv7GXhXf0
Eマウントの仕様は公開されるけど、幾らかライセンス料掛かるんちゃうの。
0921名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdf2-maGq [49.98.164.27])
垢版 |
2018/09/09(日) 02:01:02.23ID:lv34UUVPd
ソニーのEマウントは、そうしないとキャノニコに対抗出来ないから、公開しただけでしょ
他社でもいいからレンズ増やして、訴求力を出したかった
キャノニコはそんなことする必要がないから、公開するわけがない
自社のお高いレンズ買ってもらわないと
0947名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ MMb7-48Rd [110.165.181.207])
垢版 |
2018/09/09(日) 19:54:14.54ID:qsIl8arhM0909
巷でArtて言ったら基本中望遠単焦点とapscの18-35辺りを指すだろ
ここら辺以外のArtとか殆ど見ないし売れてないだろ
0950名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ MMb7-90wy [110.165.148.62])
垢版 |
2018/09/09(日) 21:34:00.08ID:bmqNJZ5KM0909
撮影会とか行くと、SIGMAのart単焦点はかなり使われてるけどな
それ以外のユーザーはどうかと言うと、そもそも一眼持ってる奴見かけないから分からんw
0951名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 7fb3-68w3 [60.113.33.82])
垢版 |
2018/09/09(日) 21:49:35.51ID:GRTc4pOP00909
女しか撮らないけどSIGMA率は高い印象
アイドル行けば100-400や120-300
コスプレやら撮影会行けば単の50と85は結構見るな
0957名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spe7-SlT/ [126.247.133.52])
垢版 |
2018/09/09(日) 23:41:00.69ID:D0hv/848p
>>956
うん、わかるけど
ペンタユーザーでも18-35ってあんまり普及してないんだよね
周りのペンタユーザー(と言ってもrSNS関連だけど)見ても20-40のほうが多い
その20-40ユーザーがあの描写を求めて使っているかと言うと、そうとも思えない
写りそのものより見た目とメーカー縛りで買ってる人のほうが多い印象
0962名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-zgsb [106.161.111.155])
垢版 |
2018/09/10(月) 11:03:44.55ID:uUzZa/rba
>>951
コスプレなんか撮影してんのは相当の底辺カメだろ
他人の原作者の版権物なんかスマホで十分だしな
0971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ec1-DBBN [159.28.163.125])
垢版 |
2018/09/10(月) 18:59:07.09ID:Vt/R4ugc0
>>968
12〜との違いは具体的にどういうところ?
0974名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-BoYR [126.204.196.223])
垢版 |
2018/09/10(月) 20:08:49.17ID:R1vAxI07r
ニコZとかどうすんだろ
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ec1-DBBN [159.28.163.125])
垢版 |
2018/09/11(火) 02:56:39.62ID:diwjq+u10
>>976
シグマに聞けよ、あほ。
0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42e2-O+me [165.100.172.2])
垢版 |
2018/09/11(火) 08:54:06.95ID:9mq6wkaV0
50-100 値段落ちてんな
0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37c3-O+me [14.8.138.96])
垢版 |
2018/09/11(火) 13:37:23.39ID:M66mBFz80
俺様所有の変態レンズ24-35を忘れてないか?
あと他は興味ないから知らんが14-24イマイチなのか??そんな事はないと思うけどな。
0986名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8f-L5qT [182.251.254.7])
垢版 |
2018/09/11(火) 14:03:10.13ID:apN1g/sNa
14-24Artはニッコール14-24mm f2.8Gより写りは良いよ
でも数段上というわけではなく隅の方がちょっと良いくらい
写りはちょっと良いけど200gも重くてAFとか色々不安なのでニコンユーザーは手を出さない
というかニコンでこのレンジと明るさが必要な連中はもう14-24を持ってる
そして明るい超広角が欲しかったキヤノンユーザー、14-24は高くて手が出なかったニコンユーザーなら既にタムロン15-30mm旧型を手に入れてるだろう

シグマファンとか、まだ大口径超広角を持ってない人でないと検討しないレンズじゃないかね
そもそも超広角って好きな人でなきゃ使わないもんだし

価格コムの盛り上がりの無さが全てを物語ってるんじゃないだろうか
0988名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Saae-BoYR [27.93.160.244])
垢版 |
2018/09/11(火) 18:16:01.15ID:DOlC+noNa
14mmArtは買って間違いないかね
今度出るタムロン15-30G2とどっち買おうか悩んでる
唯一無二の描写なら14mmだろうけど手ぶれ補正と画角の汎用性で15-30G2も気になる。
0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 329c-7GfT [115.163.126.34])
垢版 |
2018/09/11(火) 19:10:19.40ID:2672u+yw0
>>986
フォーカスリングがぬるぬる動くという理由だけで購入したニコンユーザがここに。
ニコン純正はリングがスカスカなのが個人的に好きじゃないんだよなぁ・・・
正直、純正から買い替える価値はあまりないと思う。ただ、これから超広角に手を出すなら選択肢に入れるべきって感じ。
ゼロディストーションのために巨大化したのだとすると、そこは切り捨ててもよかったと思う。
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ec1-DBBN [159.28.163.125])
垢版 |
2018/09/11(火) 19:44:46.40ID:diwjq+u10
12ー24、14、14ー24だっけ、出た順番。滅茶苦茶やな。
逆順で最後に12ー24でなく11ー19とかだったら評価も変わってたかもな。せめてロードマップを公開してもらいたかった。
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 23:59:27.80
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況