今オリンパスが、パナソニックから切り捨てられて、どこへ行くのか不透明。
もしも最終的に
「オリンパスがEマウントに参入」
とかいう話になってしまうと
「フルサイズミラーレスならEマウント」
という雰囲気が決定的になりそうだから
今のニコンの立場では
「オリンパスのEマウント参入を阻止する」
ためだけでも、先手を打って
「オリンパスをZ陣営に引き込む」
という作戦に価値がありそうだけど、
たぶんニコン経営陣は、
そういう機微な決断はしない。

オリンパスがZ陣営に来れば、m4/3ユーザーのステップアップ先フルサイズ機
の有力候補として「Zマウント」が台頭できる。
パナソニックが参画するSLマウントでm4/3レンズを装着するアダプタは不可能
と思われるが、Zマウントのフランジバック16mmなら(信号互換性はともかく)
物理的には装着可能なアダプタが作れそうだ。
オリンパスがZ陣営になれば、何かと「なかなか悪くないんじゃないか」と
思うのだが、
実際には残念ながら、実現性は皆無だろうな。