X



OLYMPUS OM-D E-M5/E-M5 Mark II Part93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7d2-Y82R [124.140.188.66])
垢版 |
2018/09/23(日) 16:29:04.44ID:XKRFW1X/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

【製品情報】
OM-D E-M5
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em5/
OM-D E-M5 Mark II
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em5mk2/

【前スレ】
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M5 Mark II Part91
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1531908995/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M5 Mark II Part92
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535546313/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 435d-9QLX [14.132.121.45])
垢版 |
2018/11/28(水) 16:13:43.49ID:R6CHdCkQ0
レンズの外装がやっぱりシグマって感じで安っぽい
中身は良いんだけどなぁ
0498名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa87-Dc53 [182.251.249.44])
垢版 |
2018/11/28(水) 17:48:16.31ID:CqVQSQO+a
>>356
どれもいい写真だなぁ おい
ライブコンポジットで撮影すればこんな感じに撮れるのか?
0502名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 0H33-qoVD [218.225.112.114])
垢版 |
2018/11/29(木) 12:15:47.40ID:Zh9iuwvOHNIKU
>>497
やはりマイクロフォーサーズはダメですね

フルサイズを買います
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sacf-h3ab [182.251.255.6])
垢版 |
2018/11/29(木) 17:04:41.96ID:4slq0h1KaNIKU
今までソニーのAPS-C使ってたけど今日EM5Mk2デビューしました
パナの22mmF1.7付けたらすげーコンパクトでスナップに最適すぎる
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 775d-1mK2 [14.132.121.45])
垢版 |
2018/11/29(木) 17:30:37.38ID:q/jJUgAj0NIKU
>>505
ボカしてなんぼ
絞りたいならタオルでも濡らしてこい
0512名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 775d-1mK2 [14.132.121.45])
垢版 |
2018/11/29(木) 22:22:58.01ID:q/jJUgAj0NIKU
>>510
広島焼きでも喉に詰まらせてくたばってろ

俺は荒くれた暴走自動車、愛知県様だ。
0517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5255-HLQ9 [219.98.180.116])
垢版 |
2018/11/30(金) 04:15:36.10ID:vFgofHl90
クレイジージャーニーで清水哲朗がE-M1iiを使ってた。
ちょっと嬉しかった。
0518名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフWW FFa3-qoVD [106.171.71.113])
垢版 |
2018/11/30(金) 12:44:30.77ID:Q/v7GqnmF
>>516
豆粒が高いって

お前は生きてる意味ある?
0520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2b6-zSNY [125.197.94.150])
垢版 |
2018/11/30(金) 15:34:46.54ID:yPlPTQJh0
どう考えてもe-m5mk2だろ。
GX8も持ってたがでかくて中身スカスカな感じがしたよ。
m5mk2は堅牢な筐体の中にメカが凝縮された感じで萌える。
0521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2b6-zSNY [125.197.94.150])
垢版 |
2018/11/30(金) 15:36:12.15ID:yPlPTQJh0
興奮して送信してしまったが、買うなら今でしょ。
14-150のレンズキットがお買い得だと思う。
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d304-0jhW [42.125.167.131])
垢版 |
2018/11/30(金) 20:26:40.00ID:q1Oy8CVJ0
>>506
あのレンズが目的で型落ちとも言える5MarkIIのレンズキットを買ったよ
0532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775d-1mK2 [14.132.121.45])
垢版 |
2018/12/01(土) 07:35:48.13ID:JF5L+5Xt0
12-100と2.8の広角、1.2の単焦点の三本でお腹いっぱいになれる
0533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d304-0jhW [42.125.167.131])
垢版 |
2018/12/01(土) 07:48:23.34ID:rZm/plaI0
もう少し明るいといいのに
でも重くでかくなってしまうのもねぇ
0534名無CCDさん@画素いっぱい (ファミワイWW FFbb-baKN [210.248.148.148])
垢版 |
2018/12/01(土) 16:06:18.05ID:TvXUzqZMF
フルサイズ買えばいいじゃん

バカなの?
0535名無CCDさん@画素いっぱい (ファミワイWW FFbb-baKN [210.248.148.147])
垢版 |
2018/12/01(土) 16:45:55.60ID:9m+qllBAF
何でフルサイズ買わないの?
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 97ab-qoVD [180.9.41.209])
垢版 |
2018/12/01(土) 18:38:29.80ID:ht9+9wey0
何でフルサイズにしないの?
0549名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hde-baKN [101.102.202.80])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:45:02.62ID:alaLaX2uH
>>546
やはりマイクロフォーサーズの低画質はダメダメだな
0552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775d-1mK2 [14.132.121.45])
垢版 |
2018/12/02(日) 22:32:45.74ID:Fgbxi8s70
m5は当面後継機出そうにないからm1のサブとして一台買おうかな。
バランスは一番良いよね
シルバーかっこいいし
0553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW debe-qoVD [183.180.40.174])
垢版 |
2018/12/03(月) 14:53:14.94ID:EyvpWAAa0
フルサイズはもっとかっこいいよ
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 15:00:29.24
既に時代はiPhoneからPixel3に移ったというのに、何時まで過去の栄光にしがみついてるんだ・・・。
0561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775d-wK2K [14.132.121.45])
垢版 |
2018/12/03(月) 20:31:16.56ID:Nf8+FvmM0
iPhoneと合体出来るミラーレス機をオリが出せばいい
0566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW debe-qoVD [183.180.47.130])
垢版 |
2018/12/04(火) 13:40:08.88ID:dk2bcsQC0
フルサイズも買えない
惨めな負け犬
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775d-wK2K [14.132.121.45])
垢版 |
2018/12/04(火) 13:42:08.17ID:BDUHgxQJ0
>>565
全く別物だと最近リークがあったばかりだろ
e-m1mk3の開発を匂わせてたしな
0569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW debe-qoVD [183.180.47.130])
垢版 |
2018/12/04(火) 14:28:20.37ID:dk2bcsQC0
>>567
撤退フラグだな
0572名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-0jhW [182.251.242.34])
垢版 |
2018/12/04(火) 16:59:16.95ID:cgxWFSZma
>>564
あれ何だったんだろうな
ソニーからも似たような製品が出てたっけ
0573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2fb-qGJt [125.195.222.125])
垢版 |
2018/12/04(火) 17:34:45.95ID:NgQXoNMk0
>>572
センサーとレンズが一体型になってて
スマホに装着、スマホで操作するってカメラだな
アイデア凄く良かったけど結局邪魔になるのと
通常の安いレンズのだとセンサー小さいし
映りも最近のiPhoneと大差ない
だから利点見出だせなくなって終わった
スマホに後付出来る望遠レンズとしての
利用がしたかったがあっと言う間になくなって残念
0574名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM72-3fAf [49.239.70.220])
垢版 |
2018/12/04(火) 18:22:00.92ID:Y9VSds2AM
>>573
れっきとしたM43センサーで映りがiPhoneと大差ないってのはいいすぎ。
レンズもボディキャップレンズでもなけりゃ、スマホ比較で段違いの大口径なわけで。
そういやデジカメwatchの記事で、マウントアダプタかまして43の300mmf2.8を装着したのがあったな。
0581名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2e-KCwT [61.205.2.90])
垢版 |
2018/12/05(水) 00:58:59.36ID:1d8/0P5RM
12-40の評価が高いのと、12-100もいいぞ、という声が。
ズームは14-140だけなので、次に買うとしたら、間をとって12-60(ライカ)はありでしょうか?
ズームで高画質ってのも知りたいんだけど、12-60は上記二つにはかないませんか?
勝てるのは軽さだけかな。
0584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775d-wK2K [14.132.121.45])
垢版 |
2018/12/05(水) 07:47:40.28ID:sCVarZQ90
1.8までしか使ったことないんだけど1.4とか1.2だとやっぱ全然違うの?
0586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d667-0jhW [153.156.90.33])
垢版 |
2018/12/05(水) 09:07:53.57ID:ZuWV4sR10
>>585
そう そのメリットにしばらく気づかなかった
使えるレンズがものすごく多い
その分楽しみも増えるし出費も増える
0587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW debe-qoVD [183.180.47.130])
垢版 |
2018/12/05(水) 11:27:58.62ID:csI9kgvM0
フルサイズもメーカーが違う
タムロンもシグマも使えますが?

バカなの?
0589名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-0jhW [182.251.242.40])
垢版 |
2018/12/05(水) 12:21:54.30ID:75g8lyCAa
サードパーティを含めたら選択肢がますます増えてしまう
困ったなぁ
0594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab04-xWA2 [42.125.167.131])
垢版 |
2018/12/06(木) 07:25:06.58ID:rLVsBXqQ0
↑最高に頭の悪い発言をしてください@デジカメ板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況