X



【悲報】α7RVが『防滴』ではなかった件【大浸水】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/06(土) 16:15:46.66ID:yafJc+kg0
 
α7RIII・D850・5D MarkIV・E-M1 MarkIIの防滴性能の比較テスト
http://digicame-info.com/2018/01/post-1015.html

どれもカタログに『防滴』と書いてある機種だが、同じ条件のテストで α7RIIIだけがボディ内部に大浸水

バッテリー蓋を開けたら水がダバダバ垂れてきたり、シャッター幕まで浸水してお亡くなりになったりw

これで『防滴』とか不当表示なんじゃね?
 
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 15:04:16.60ID:/FcZJd500
まあ一番可哀想なのは信者だよな
ちったあ信者のためにまともな製品作れやクソニー
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 18:16:25.72ID:zE6pCdUB0
>>229
裏を返せばソニー使いは「防塵防滴に配慮」なんて言葉は最初から期待しないで
雨風避けて使っているってことか。
潔いな。
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 19:26:53.53ID:vE0ePM7i0
もういいよ
その水漏れ不良品のソニーに牙城のフルサイズシェアを取られちゃってるニコンキヤノン様たちが余計に哀れになるから
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 19:45:18.45ID:L166K+vl0
>>234
磨き屋さん
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 19:45:47.38ID:L166K+vl0
>>237
D600のことか〜
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 21:29:21.56ID:9To9FYJd0
これからはパナソニックの時代だから
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 23:07:39.16ID:rCKda/ml0
>>244
無理に小型化すると構造上無理が出るよ、熱とか剛性とか。
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 23:30:57.17ID:vmkmGLX30
部品集めて個人の趣味で小型のカメラ作ってるだけなら、熱暴走しようが、マウントが撓もうが、小指が余ろうが、内部浸水しようが一向に構わないんだけどね。
メーカーが作るとなると、一般的には信頼性を確保する必要があるから、マージン持たせた設計にするよね。
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 00:11:31.82ID:cralKbY20
αの開発者だって優秀な技術者なんだから「Eマウントでフルサイズは無理がある」「無理にボディを小型化すると熱や剛性が厳しいし操作性も悪化する」なんて分かりきってる。

つまりカメラとしての機能より、コストや見た目だけ(非実用的)のデザインを優先させるような勢力が社内で発言力を持っているという事だな。
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 00:37:50.57ID:tAZDoQtW0
>>243
まあな
パナのカメラは最強ではあるが
いかんせんブランドイメージが弱すぎた
それがライカの看板をかかげたら無双の可能性が出てはきた
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 05:23:33.22ID:E6JOpbGJ0
ライカユーザーからしたら
こっち見んな!お前らとは繋がってねえよ
だけどな
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 07:12:35.59ID:cralKbY20
>>251
ライカD-LUX、V-LUXのユーザー様ですね。
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 19:56:30.01ID:NLqiQCRw0
ZスレもRスレも時期モデルには〜と未来への望みしか語ってないし
実物なくても最強を豪語する流れも別に不思議ではない
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 20:01:44.89ID:tAZDoQtW0
>>253>>255
LUMIXはすでにミラーレスからコンデジまで出てるけど?
豆ニーがLUMIXに勝ってるとこなんて一箇所も無いし
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 20:50:28.81ID:3hIyr4nG0
現物がこの世に存在してFFシェアナンバーワンになるくらい人気だということくらいか
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 20:56:13.44ID:H5dftHqx0
>>256
おれ、どっちもユーザーだから喧嘩しないでー。
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 05:41:27.11ID:0MMxQ3aV0
ま、ソニーはプロスペック満たしてないから仕方ないわな
トイカメラみたいなもんよ
ホビー用ってやつだな
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 09:51:37.47ID:+9+Telv60
プロスペック笑
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 10:03:16.71ID:NzZF9SBS0
K1U 最高!!
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 10:29:29.51ID:c8b4lmPF0
>>213
どんな不良品カバー使ってるんだよ…。
ちゃんとしたカバー買えば完全に覆えるが。

土砂降りの中でカバー付けて使ったR3元気にしてるぞ。
元々、防滴配慮って認識だったから雨ざらしで使うつもりないしな。
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 11:50:05.04ID:c8b4lmPF0
>>269
ストラップの開口部なんて無いけどうちのカバー。
作りが良いけど機能的ではないやつだろそれ。
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 11:58:20.60ID:P1jnOhSM0
元々スペック表よりも過酷な状態である
南極踏破で1ヶ月居ても問題なかった ということは事実だしな
逆に高温多湿についても だれかの公式サポートで1〜2ヶ月ほど使ってもらいたいくらい
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 12:27:26.49ID:EX7DAL9r0
まあソニーのカメラは実際に雨天で使わなくても底部のバッテリーカバーを見りゃお察しなんだよな。
オリンパスやペンタ、ニコンキヤノンはバッテリーやメモリーカードのカバー部分にも水滴や粉塵が侵入しにくいようにきちんと加工してある。
ソニーにはそれがない。
細かいけれども、こういうところに企業姿勢が表れているんだよね。
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 14:58:24.29ID:xwJS7Q180
>>272
まぁその程度ならソニーもされてるけどな
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 15:30:28.74ID:cJ5RYj8F0
ビニール袋に入れて使えばいいのに
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 15:42:20.84ID:dLG5z+4h0
>>272
お前に指摘される筋合いはない、ワイド保証という形で企業の姿勢が見えてると思うが。
水没でも新品だよー、Canonなんか絶対やらないよ。
姿勢で言うならお前、猫背だろ
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 15:50:04.56ID:5XjlpWRM0
>>279
保証会社に丸投げがソニーの企業姿勢なんだな
よくわかったよ
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 15:58:06.63ID:bb2vLBka0
>>279
ソニーのワイド保証って一度新品交換したらそこで保証終了なんだよな
もう一度浸水させたら修理費は全額自己負担
他社より簡単に浸水するから全然安心できないな
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 16:06:45.22ID:xwJS7Q180
>>281
全交換なんてよほど酷いことしないと起きないけどね
内部に水が滴る程度なら基盤なりなんなり交換だし

だから、ワイド終わるなんて粉々にするか水没させるかくらいしかないけど
そんな場合にゼロ円で新品になる
んで、そんな場合でないならゼロ円で修理


というわけで他社よりはるかに安心して雨の中撮影できるよ
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 16:32:13.74ID:rqq09o/K0
>>282
はるかに安心w
浸水しないのが当たり前の他社に対して
浸水が当たり前のソニーが「はるかに安心」wwwww

ソニーゴキブリはもうちょっとマシな言い訳しろよ
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 16:54:12.14ID:dLG5z+4h0
>>281
知ってるよワイド民だからな、二回も浸水させる馬鹿は、カメラ使うな!
そんな雑魚馬鹿はNikonだろうがキヤノンだろうがカメラ過信して浸水して終わりだよ
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 16:55:18.39ID:dLG5z+4h0
>>286
お前には有料だが、善良なSONY民には無料
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 16:56:02.37ID:dLG5z+4h0
>>280
SONY損保
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 17:40:11.70ID:xwJS7Q180
>>286
んでその有料の万能保険がついてくるソニーストアが一番安い

ワイドの存在一つでサポートについてはソニーがナンバーワンとなるし、なんの保証もない防塵防滴より遥かにありがたいし、有効に機能するという話
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 17:49:42.47ID:Ervt3bH70
結局それだけの保険料取ってるだけなんじゃね?
本当に壊れないと言うなら無料でやれよwww
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 18:00:06.11ID:Ervt3bH70
>>288
ワイドは有料ってあるが?
ベーシックとか言うのは無料らしいが
まあしかしどっかでは回収するんだろう?
そもそも3年保証ですよなんて商売はソニーでしか成り立たんだろうwww
ニコキャノだったら本当に壊れないから別に必要ないしw
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 18:04:58.02ID:dLG5z+4h0
>>292
馬鹿だろ
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 18:52:48.47ID:dLG5z+4h0
>>293
間違えてた。
馬鹿だ
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 19:03:02.77ID:MFYthW0X0
>>289
ニコンはそんな自給自足システムに頼らずとも自社で保証してくれるのにね
しかも有料でワイド保証に入るのに「無料で交換」なんて嘘をつく始末
ユーザーのモラルも低そうで可哀想になる
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 19:13:28.37ID:UaGg0o3c0
雨の時は他のメーカのを持ち出せばいいだけ
だけど中が塵まみれになるのはキツイな
塵が積もって何年後とかにどんな症状が出るかわからん
外は雑多な粉塵想像以上に舞ってるからね
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 19:19:43.09ID:dLG5z+4h0
>>295
ワイド無料
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 19:22:11.03ID:cFTtey+90
ソニストで買えばワイド保証無料な上にしょっちゅう10%オフクーポンとか配ってるぞ
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 19:36:18.03ID:MFYthW0X0
>>298
>>298
条件付きの特典は「幅広い一般ユーザー」を対象としたものでないだろ
そんな条件付きのものを「ソニーはタダで交換してくれる」と吹聴してる輩に注意を促すのが良心的なユーザーじゃないのかね
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 19:40:29.06ID:dLG5z+4h0
>>299
Nikonは金取って経過年数で減額だろ
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 19:44:33.19ID:Og6wdy0m0
近頃はサーキット、モトクロス、トライアルなんかでお仕事してる人でも
ちらほらソニー使ってるのを見かけるようになった
α7U世代まではAFがタコで歩留まり悪いけど軽い小さいは正義!って
認識だったけどα9、7V世代でだいぶ評価は変わったみたいね

泥ハネのひどいMXやトライアルで使われるくらいだから、防滴性能も
そこそこなのかな?って思ってたけど、雨降るととたんに動作が怪しくなる
とかw やっぱりダメなものはダメなのね

Dひと桁、1D系いずれかの同一機種二台持ちが常識だったのがαメイン、
雨降り用にニコキャノって構成が広まりつつあるのは大きな変化だと思う
まあ、その手のユーザーはそのうちZ系、EOS R系に流れるんだろうけど
常識に風穴開けたのはすごいことだよね
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 19:44:33.92ID:dLG5z+4h0
>>299
馬鹿だよね?
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 19:46:11.16ID:MFYthW0X0
>>302
言い返せなくなると人格否定かよ
キミの負け
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 19:53:53.23ID:dLG5z+4h0
お前だろ、言い負けしてるの
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 20:01:41.79ID:dLG5z+4h0
こんなスレタイに書き込みする、よそのメーカー信者の人格なんてクソだろ!
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 20:20:19.84ID:AQPw/GgL0
>>264
プロスペックというのはだな、プロに選ばれる故障しにくしカメラという理解で良ろしい。
プロの現場では簡単に故障されたのでは仕事にならないからね。

Nikonの質実剛健なカメラは寡黙に確実に作動し続けるゆえにプロからは絶大なる信頼を得ています。

メルセデスベンツに通ずる質実剛健な思想に貫かれている。
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 20:22:51.77ID:dLG5z+4h0
>>306
ベンツ壊れるよ
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 20:31:29.68ID:AQPw/GgL0
>>307
ベンツは故障しても修理したら元通りになってちゃんと走る。
故障以前と同じレベルの走りを再現する。

Nikonも同じで故障しても修理したら元のパフォーマンスを取り戻してくれる。

ここが一番大事。
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 20:43:27.53ID:/ZpocBmi0
>>308
SONYって修理しても元の性能にならないの?
交換しても性能の劣った個体が渡されるの?
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 20:53:28.86ID:l1Wvq5FC0
プロほど筆を選ばずだよこの板のプロってなんのプロなのか不思議
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 21:10:28.83ID:dLG5z+4h0
>>308
じゃあ、なんで D600は何度も何度も修理して、 D610と交換になって会社傾いてんの?
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 21:20:01.08ID:Ervt3bH70
>>310
プロは道具にシビアだよ
失敗は許されないし
正直仕事頼んだカメラマンが豆ニー持ってのこのこ現れたら
帰ってもらいたいと思うかもしれない
幸いまだそんなのはいないがwww
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 21:38:18.70ID:DtAnjv1+0
>>271
実際に高温多湿で使ったらどうなるかというと…

[旅カメラ] SONY α9&α7RIII VS アマゾン 前編 [性能インプレ]
https://www.youtube.com/watch?v=sWJ4MtP7rU8&;feature=youtu.be&t=257

α9とα7RIIIをアマゾンのジャングル撮影で使ったら、

 @雨がかかったらバッテリー室に浸水した。

 Aバッテリーが過熱して撮影不能になった。

 BAFが迷いまくったり作動しなかった。動画でも静止画の連写でも熱暴走しまくった。

一緒に持っていったニコンD5, D4S, D800はどれも全く問題なかった。

雨が降ったり湿度が高いところでメイン機材として使うのは無理と判断せざるを得ない。
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 21:38:46.50ID:/ZpocBmi0
>>308
修理して直ればいいという感覚はプロじゃないっしょ。

壊れないことが重要。
故障率は限りなくゼロに近くなければならない。
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 21:41:55.04ID:dLG5z+4h0
>>316
この人は基本Nikonだろ、 Zも買ってるし。あんなとこにSONY持ってくほうが悪い、ネタで試しに持って行ったのだろうけどね。
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 22:08:07.33ID:BGNgS5Zp0
やっぱりαは基本室内専用カメラ
日本の夏も最近はアマゾン並みの高温多湿だし
はっきり言ってアウトドアじゃ無理だわ
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 22:37:09.56ID:mkbllFTp0
昭和生まれからすると
カメラは繊細な精密機器で濡らすとか
落とすとかあり得んかったもんだわ
ウチのαは防湿庫育ち

経験からすると、
なんだかんだで動くデバイスが一番優れたデバイス
CNのはホントにタフなんやね?
少し揺らぐ
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 23:28:03.80ID:Ex7aycpC0
>>320
さすがNASAに使われてるのは素晴らしいね。
そんなにNASAに詳しいなら、もちろん知ってるよね?

ソニーのフルサイズミラーレス一眼カメラ『α7S II』は、国際宇宙ステーション(ISS)の船外で4K(QFHD 3840×2160)映像の撮影に民生用カメラとして世界で初めて※1成功し、本日、当社はそれらの映像を公開しました。

更に北朝鮮の無人機のカメラもCanonからSONYになってたよ。
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 23:33:09.47ID:l1Wvq5FC0
世界で初めて宇宙に行ったカメラはミノルタですから
宇宙品質なんですよ
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 00:01:19.36ID:/NPuz0G90
>>306
プロの現場に実績ゼロ純正レンズ二本のシングルスロットのカメラを持ってきたらその場でお引き取り願いたいよな
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 00:07:10.97ID:3voNOpCc0
>>324
それ1946年のV2ロケットのだと思うけど戦後すぐのミノルタにそんなカメラあったん?それとももっと後にほぼノーマルのハッセルと共に大改造されて行った奴のこと?
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 02:53:50.41ID:gIEmPbON0
>>323
これ、ソニーは嘘ついてるなw
「民生用」とかかってにカテゴライズしてんなクズ企業w
https://www.dmaniax.com/2016/05/01/canon-iss-a-beautiful-planet/

キヤノンの4k動画カメラが先に宇宙行ってる
国際宇宙ステーションへ飛び立ったのは、キヤノンEOS C500 EFデジタルシネマカメラ、
EOS-1D CデジタルSLRカメラにシネマズームと焦点レンズを一式とCodex 4Kレコーダー。
Codex 4KレコーダーはEOS C500の4KシネマRAWの120fpsまでキャプチャーできる。

https://global.canon/ja/news/2013/p2013dec02j.html

2013年12月2日
キヤノン株式会社
CINEMA EOS SYSTEMが宇宙からのアイソン彗星の撮影に貢献

国際宇宙ステーションから、超高感度4Kカメラによって世界で初めてアイソン彗星が撮影されました
。その撮影機材としてCINEMA EOS SYSTEMが採用され、
キヤノンが技術でこの活動に貢献しました。
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 03:00:07.73ID:9neVzpZn0
>>330
総額おいくら万円?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況