>>599
人間の聴覚・・・というか脳って世間で言われてるよりも凄いんですよ

16bitで十分?・・・収録音の振幅が常にある程度の大きがあれば16bitでも十分とも言えなくはないですが、振幅が小さくなるにつれて分解能は下がりますから、影響はどんどん大きくなります。
ディザリング加工などせずに、音楽をゆっくりとフェードアウトする波形を作り、ヘッドフォンで最後まできちんと聞いてみて下さい。
音が消える直前あたりのところで、16ビットだと「ガサガサ」音がはっきり聞こえます。 24ビットだとほぼ判りません。

あるいは、16ビットで +-1 Digit (-90dBFS)のサイン波を作って、いつもより少しだけ音量を上げて聞いてみて下さい。
-90dBFSのサイン波、結構はっきりと聞こえますよね?
無音と-90dBFS (最小音量) の違いが簡単に認識できてしまうのですから、人の耳にとっては、やはり16ビットリニアでは表現力が足りていないです。