X



Nikon D750 part50 (IP)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e1f-swRx [111.216.138.141])
垢版 |
2018/10/24(水) 18:40:16.78ID:YEKqwJTQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP強制表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

Nikon FXフォーマットデジタル一眼レフカメラD750

2014年9月25日発売
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d750/

前スレ
Nikon D750 part49 (IP)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1533394826/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM70-V7pa [110.165.180.254])
垢版 |
2018/10/31(水) 12:46:11.40ID:BfbMExa8M
>>92
24-120な人は室内では撮らないか、動かないものしか撮らないんじゃないかな。
0098名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-V7pa [49.98.165.245])
垢版 |
2018/10/31(水) 20:30:36.04ID:OmVnZW/gd
>>97
動画見てなかった
動画の中で例えてたのか、すまん
0102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6ee7-uZ8Z [175.177.4.158])
垢版 |
2018/11/01(木) 06:10:29.94ID:jBcLErFp0
>>96
屋外ならほとんど意識しないね。
0106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ee7-zV7r [175.177.4.158])
垢版 |
2018/11/01(木) 21:43:14.62ID:jBcLErFp0
>>103
SLIKのこれ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B015PABIJ6/?coliid=I1C36NRJ8DZTJQ&;colid=16A4PF3O61UP7&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it

夜景撮影に使うので、2Way雲台かつブレにくいこと、で比較的軽めなことでこれにした。
0113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e1f-LLA6 [111.216.138.141])
垢版 |
2018/11/01(木) 23:51:17.04ID:+oJW/asp0
>>110
この値段だからお試し気分で買ったけどそこらの2諭吉クラスの3脚と肩並べるレベルだと思う
ほんとおすすめ
0116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6ee7-uZ8Z [175.177.4.158])
垢版 |
2018/11/02(金) 06:13:07.63ID:XeTg6pib0
>>111
ボディとレンズで2kg以下であれば問題ないかと。脚がナット式なので注意。
カーボンで3wy雲台込みで1.8kg弱なのは助かる。
0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a759-n0hs [220.147.180.109])
垢版 |
2018/11/02(金) 11:41:11.68ID:m+lkCj7E0
モデルチェンジするまで我慢出来ずポチってしまった
0120名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-LLA6 [49.98.165.245])
垢版 |
2018/11/02(金) 12:09:11.97ID:sr1PziV9d
>>105
このスレで聞かれたらD750と答えざるをえない
0128名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-uZ8Z [1.72.4.48])
垢版 |
2018/11/02(金) 16:20:11.61ID:q9Qhw+Ded
>>118
良い選択ですよ!
0132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 932c-GpIZ [114.157.98.55])
垢版 |
2018/11/02(金) 19:18:09.87ID:lJp90Y6l0
これぞ24-120 F4の青空(既視感
0138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b27e-LLA6 [133.204.134.96])
垢版 |
2018/11/02(金) 21:38:43.21ID:suelJTYQ0
24-70持ってたら旅行以外で使わないレンズだから。
そして旅行だとDXとかミラーレス持ち出されるという…
0149名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM32-t7PA [153.140.62.2])
垢版 |
2018/11/03(土) 23:10:53.60ID:jlWWuM9FM
D760は、いつ?
腹ペコで死にそうだけど。
0151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ee7-zV7r [175.177.4.158])
垢版 |
2018/11/03(土) 23:42:34.16ID:rDqzMzoh0
Nikonの次の新機種はZシリーズの下位機種だからね。
750後継は当面はないのではないでしょうか。
0153名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc3-4MvA [210.149.254.35])
垢版 |
2018/11/03(土) 23:55:40.13ID:GPG7Yf2zM
D7500は明らかに格が下がったからな
D500とバランスとったからだろうけど
0164名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-uZ8Z [49.98.159.214])
垢版 |
2018/11/06(火) 15:44:59.90ID:BeDCEDhZd
年に一回ニコンに持ち込んでメンテ。
0169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 021e-zV7r [59.86.60.194])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:33:27.59ID:uyy38ziA0
ペンタ棒で十分だよ
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02f4-eilh [125.173.249.62])
垢版 |
2018/11/06(火) 20:24:21.00ID:uk6BPwsS0
エツミ棒に一票
0174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ee7-zV7r [175.177.4.158])
垢版 |
2018/11/06(火) 21:41:49.93ID:XwUeDZOT0
>>173
ナカーマ
0180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fc3-ZA70 [14.8.138.96])
垢版 |
2018/11/07(水) 17:02:26.44ID:ny7HTWV20
フルサイズの高さに合わせたキットがあるから、それ使えば一発だ
しつこい汚れでも2度拭きすれば完璧
なぜに割り箸とかシンボル紙とか、わざわざ面倒くさいの使ってるのか意味分からん・・・
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02f4-eilh [125.173.249.62])
垢版 |
2018/11/07(水) 17:40:30.49ID:ApAqgyBQ0
シルボンロック 梅宮辰夫
0186名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hc3-cm4e [210.232.14.176])
垢版 |
2018/11/07(水) 20:37:16.68ID:gGfr3xXoH
>>180
あぁ、それ見た
APS-C用でも十分な気がするが、割り箸に比べりゃね
でもシルボン紙が隅っこまで拭けていいんだが

ハイテク綿棒も試したが隅っこ吹けなくて諦めた
細いのは面全体吹けないし何種類かの太さを買っては見たもののスッキリは綺麗にならず結局シルボンに戻った
0190180 (ワッチョイ 73c3-K50l [14.8.138.96])
垢版 |
2018/11/09(金) 09:19:01.70ID:DHeGrJ7r0
いや〜、素で何の疑いもなく脳内変換してたわ・・・あるだろ?そう言う事って

>186
あれは何度も拭くもんじゃなくて一発で拭くものなの、だから幅がセンサに合って無いと意味がない
ちなみに2度拭きする時はスティックを替えてやる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況